X



【悲報】ソニーが送る世界最速のインターネット回線NURO光さん、前人未踏の『0Mbps』へ………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:07.18ID:2w4h/v8a0
回線の持つ本質は…光だ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:19.28ID:gLA+wtKN0
>>181

もう伝書鳩の方がマシと違うか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:24.19ID:nZhA3oe1r
>>222
電電公社や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:27.17ID:XPsnex8X0
>>203
1人暮らしならギガホプレミアにしてケータイと固定回線を1本化するのがコスパ最強なんじゃね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:33.61ID:GbhPLKzl0
>>145
回る必要ないやろ
大正義電電公社や
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:37.88ID:/82dZ3TSa
>>210
アップヤバすぎて草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:39.00ID:QSNE/GTC0
>>218
ただの言い訳
闇が遅いのは9/20よりずっと前からだから
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:45.38ID:eqfh94AN0
本来必要な設備投資に金を回さず宣伝やキャッシュバック等の販促に使い更に顧客を増やして回線逼迫に拍車をかけるという
儲けさえすれば後の事はどうでもいいってひでえ拝金主義だよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:48.69ID:So/p9mxHM
レオパレスのクソ回線より酷いな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:54.73ID:AN5HFHZu0
pingが悪すぎる、パケロス発生しまくって遅延する
とかでなければ別にゲームでは困らないはず
速度自体を高く見積もる、たとえば常に30Mbps以上でpingが4ms以内の回線前提
みたいなゲームの作り方はしてないから
十分に応答が早いなら速度は64~256Kbps程度でも全然というか

数フレーム以内のゲーム操作や結果の情報をそれ以上の大きさで通信し続けるとか割と無茶じゃないかね
(多人数だと人数分それを処理するわけで)
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:42:57.48ID:sCT7geaF0
>>181
ほぼオフラインやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:01.92ID:lWs8uaZtM
みんなauひかりにしてくれんか?
どれだけ遅くなるのか体感したい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:05.98ID:nTaAXIOG0
>>150
マジやん
ただダークテーマでも普通に写ることもあったんよな
どちらにせよバグ抱えてるってことね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:09.81ID:3KHXULmcr
速すぎて見えないんやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:10.49ID:BjuPxxFzd
>>218
本当にされてるなら証拠出してとっくに公表するから言い訳でしょ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:11.82ID:QSNE/GTC0
>>223
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:18.07ID:Yw+Cjhsg0
最近は有線よりも5gでテザリングしてる方が安定するわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:21.79ID:sCT7geaF0
>>180
はっきり言って生贄や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:23.71ID:HaAlLJTgd
いや繋がっとるやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:47.73ID:DGdMUnO/0
>>164
台風で断線したり極端な速度低下するからゴミ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:56.86ID:BiAnBOEc0
ワイ外出用にモバイルWiFiも持ってるんやがすぐ熱くなってまうわ、どうすればええんや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:43:58.03ID:cyhgWE/g0
>>180
事業規模が違うからnuro並みはない
ただ速度は絶対下がるやろな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:16.37ID:AN5HFHZu0
パケロス率50%オーバー?
それはまごうことなきクソ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:24.91ID:9H/8C84t0
仕方ないとはいえ未だに広告でイキってるの見ると草生える
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:35.34ID:xVHbNeQFF
>>215
さーすがにauはそういうノウハウはあると思いたいわ…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:35.38ID:0xnwkgNY0
>>218
9/20なんかよりずっと前から言われてるのに謎の言い訳してるの理解できんわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:36.35ID:b564TMpDa
早すぎて逆に0なんや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:43.05ID:nlnQs5Z9a
数年前までめっちゃ早いみたいに言われてなかった?
工事費高いけどめちゃんこ回線早いみたいなイメージやったんやけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:51.36ID:1QA6jhV00
ワイのフレッツ光回線どんなに速くても20mbpsくらいしか出ないんやがどうしたらええんや
ちょくちょく繋がらなくなるしモデム変えた方がええんか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:53.16ID:d6IC6qS40
どこの回線使うのがええんやろな
ワイはGMOにしとるけどつべの動画ドキドキ止まるわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:54.48ID:Y/rViL7y0
何がベストエフォートだよって感じだよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:55.85ID:rjYi2X0L0
消費者庁案件やろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:01.30ID:mufhkHmda
ワイのwimax 5Gの方が早いやん
これはこれでプツプツしまくりのゴミなのに
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:08.38ID:MU44QUnb0
VDSLのほうが速度早くて安定してるってどういうこっちゃよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:27.87ID:ixu8EFQn0
>>257
利用者が少なかっただけや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:30.07ID:v/jKH5XF0
>>232
PCゲーするから固定回線なしは無理やわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:34.32ID:OlHwfyiJM
9/7ってこれ一部ユーザーのせいだったってこの前解決宣言してたやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:34.58ID:ZlJjeaL80
宣伝費しまくってる回線って案の定サービス糞になるよな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:44.31ID:TTs/RF0l0
火事起きかねないやべえ工事してたのもバレてて草
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:45:59.80ID:kYVW29za0
>>257
その頃はほんとに早かったよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:01.05ID:CpO7hr2Rd
何でここまで遅くなったん?流石に異常やろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:10.12ID:BiAnBOEc0
>>263
外出する時持っていくとすぐ熱くならない?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:15.81ID:ZypFbIf20
ソニーとホンダでEV出すそうだけど大丈夫なんかね
多分NUROのネットワークも使うやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:21.29ID:HUt3r/RQ0
>>254
人押し寄せたらどんなにノウハウあって頑張っても限界はあるからしゃーないとは思うがNUROは対応含めゴミやからそこだけはなんとかやってほしいわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:24.31ID:4t/RX8Lfr
>>257
何事も人が増えて集中するとダメなのよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:24.36ID:sCT7geaF0
ワイはフレッツでちょっと割高だけどアホほど空いてて安定して高速っていうドマイナーISPを探し当てたからもう難民になりたくない🥺
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:32.05ID:QSNE/GTC0
>>258
無線ならパソコンと無線子機の相性の問題もある
有線ならすぐ変えろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:33.52ID:H0iY8lB2M
光ファイバー自体の混雑じゃなくてプロバイダの設備が原因なら、他のプロバイダにすれば直るんやないの?
それともNURO光回線ではSo-netしか選べないの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:45.86ID:5FANAGRE0
ワイの仕事ももうベストエフォートなんでって言うてなんも問題ないやろこんなん許されるんなら
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:49.70ID:mufhkHmda
>>276
家でしか使わん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:51.77ID:wHw+q1bNa
>>269
こういう事例になんか現象ありそうだよな🙄
1種のジレンマやんこれ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:55.27ID:zGeXlJrC0
まぁ大人しく3大キャリアの回線使っとけって感じやな 値段はともかく
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:46:55.92ID:UrlJsMWH0
NUROなんかにする奴が悪いのでは
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:08.87ID:MmJJ4om2d
最大速度は正直80くらいあればいいんよ
問題はマジで安定性が無いところだわ
ぶつぶつ通信が切れたりするから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:11.90ID:ixu8EFQn0
光ファイバーと電線近づけると発火するってどう言う理屈や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:12.15ID:nzDVKtWBM
>>270
最初ユーザーに費用負担させるなめた対応してたらしいな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:13.29ID:XgTOyxO60
任天堂信者が全員で一気に回線契約して遅くする嫌がらせしてるらしいな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:14.62ID:Wi7ivYLQa
パケロスはcmdでgoogleにpingとばして確認してほしいわ
どこの鯖かもわからんとこでパケロス言われても信用ならんで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:16.28ID:oon0ym3IM
>>257
簡単に言うと光回線は高速道路や
混雑してない時は速くて渋滞すると遅いんや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:21.86ID:rjYi2X0L0
行政指導やろこれ
被害者多すぎやし誇大広告嘘やし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:23.49ID:BiAnBOEc0
>>284
ほーん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:30.76ID:1QA6jhV00
>>267
一軒家のこどおじや
>>272
見てみるわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:43.06ID:A4tc3J7l0
>>277
速度の桁がまた一つ下がるんか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:52.87ID:2NKEv5kip
ほんならNURO以外でどこの回線がいいんや?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:56.14ID:QZ3TLDk0H
>>213
やむを得ないように見えないけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:58.38ID:RLeE0+I90
マンションに元々付いてたやつ使ってるけどこんだけ出てれば満足です😁
https://imgur.com/a/azl2afx
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:03.44ID:ieOg1kjPd
回線の速さは人多いからしゃあないとして工事に関しては擁護不可よな
普通に違法やんけ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:09.45ID:07gAhcOy0
NUROってめっちゃ速いって評判ちゃうかった?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:12.86ID:CqIX2eMza
光回線界のスシローやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:13.80ID:cho4iB6J0
なんか数年前ワイが調べたとき微妙って情報見た気がするんやけど気のせいなんかな
それでNUROあかんのやなって思ってたのにNURO民多くてびびる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:26.15ID:QSNE/GTC0
>>289
電磁誘導やろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:28.21ID:5U3WAFHCM
>>277
いきなり停止しそう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:32.23ID:9H/8C84t0
>>301
解約金取られそう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:35.36ID:XPsnex8X0
>>299
だまってフレッツ。いろんなコラボ業者があるが、結局フレッツなんでどこ選んでも変わらん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:46.23ID:A4tc3J7l0
NTT光コラボ
auひかり
eo光
コミュファ光
BBIQ光

キミらこの回線のどれか使っとるやろ、知っとるで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:49.44ID:CqIX2eMza
>>304
契約者数が少ないときはそりゃ速いよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:50.06ID:yEAKyYML0
回線はマジでオキニ隠し普通にみんなしてるからな
auひかりがめっちゃ推されてるけど覚悟しとけよ
ワイもこれからauひかり推しまくるわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:48:55.43ID:4t/RX8Lfr
外工事はNTTの管轄なんやがな監督責任言われればそうやが
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:03.35ID:Pe4Waw580
>>306
多分その頃から安売りしてるはずや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:08.22ID:eqfh94AN0
ベストエフォートを言い訳にしていくらでも絞り放題って消費者庁が仕事してないだろ
一定以上の品質を保つための努力義務を設けるべき
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:15.06ID:nBEAGfVg0
>>312
au光はもう罠だぞ
最近推されまくっとる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:15.80ID:Fpwcgwgz0
>>312
ドコモ光な
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:22.35ID:wHw+q1bNa
回線ってもしかしてかなり歪なビジネスモデルになっとらんか🤔
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:33.60ID:Sd2TSkjZd
そもそもお前らの大半がスマホドコモかソフバンかauじゃないんか
なんでわざわざ回線NURO光にすることがあるんや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:37.01ID:H0iY8lB2M
>>315
あれってNUROが敷いてる回線ではないんか?
NTTなの?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:39.10ID:zsjZwnLr0
解約はできないんか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:39.19ID:Alx128/W0
初期の速いNUROエンジョイして
おそくなったらさっさと切り替えてるのが情強のムーブってこと?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:39.72ID:rsCdq/SHM
>>303
すっごい工事待たされるらしいし大手に囲われた業者が受けてくれなくてどこぞの馬の骨ともわからん輩がやってたんやろな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:43.01ID:uPYlVd7o0
>>154
ソニー案件の業者はみんなベストエフォート言えばええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況