ドラクエ4「世界樹の花があれば死んだ人を生き返られます!」ワイ「おお…」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:18:54.73ID:a1Ql40DM0 主人公の村の花畑で世界樹の花を使ってみるワイ「…???」
2それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:19:41.03ID:cOhIgRk30 勇者やからな
禍根を断つことを優先したんや
禍根を断つことを優先したんや
3それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:19:57.19ID:xNjSUK4tr エンディングで会えてたから戻ってみたら元の毒沼で絶望したわ
4それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:20:39.47ID:/qEMWfSH0 リメイク版まじで嫌い
ピサロはただの悪人なのに
ピサロはただの悪人なのに
5それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:20:49.76ID:q08cw8a3p 世界樹「この土ではちょっと...」
6それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:21:37.09ID:U9Yl8FaR0 まじでピサロのためのシナリオすぎて反吐が出る
性能も俺つえーだし
性能も俺つえーだし
7それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:21:55.03ID:XleoAZPA0 でもピサロの独裁レイシストかつサイコパスっぷりって結構リアルだよな
8それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:22:12.76ID:KHY8zcCw0 エンディングで復活してるの無視するのやめろよ
9それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:22:33.75ID:gYLniNjW0 >>8
幻覚や
幻覚や
10それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:22:42.91ID:cOhIgRk30 >>7
というか魔族と人間は相容れないってだけちゃうの
というか魔族と人間は相容れないってだけちゃうの
11それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:22:50.83ID:9RR7Qqnz0 そらEDで生きてたから使えないやろ
12文鮮明はサタン
2022/10/17(月) 00:23:01.14ID:Ch/4atR40 >>5
草
草
2022/10/17(月) 00:23:04.70ID:qhMXnnzA0
ピサロのこと人間のせいで復讐に狂った悲しい男みたいに勘違いしてるやつたまにいるよな
あいつロザリーの件関係なしに世界滅ぼす気満々やったのに
あいつロザリーの件関係なしに世界滅ぼす気満々やったのに
14それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:23:32.12ID:0vIN7hAUd15それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:23:33.70ID:jl/G5geT0 そいえばシナリオ覚えてねぇなあ
16それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:23:52.46ID:KHY8zcCw017それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:23:53.40ID:cOhIgRk30 >>13
人間も魔族を狩りまくっとるんやからそこはお互い様や
人間も魔族を狩りまくっとるんやからそこはお互い様や
18それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:25:15.82ID:DqqXUJW1d ロザリー関係なく主人公の村や他の村滅ぼしてるんだよね
4コマみてたから愛着はあるんだがゲーム内だけだとまじでただの復讐対象
4コマみてたから愛着はあるんだがゲーム内だけだとまじでただの復讐対象
19それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:25:30.32ID:KHY8zcCw020それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:25:32.57ID:t13UnXNZ0 初対面の踊り子と占い師がいきなり勇者様とか言って勝手にパーティに入ってくるガバガバ具合
21それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:25:43.33ID:Sm0f02VG0 >>8
あれは幻覚やろ
あれは幻覚やろ
2022/10/17(月) 00:25:57.78ID:vfredPRo0
魂を呼ぶ肉体がないと無理や
23それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:26:23.56ID:cOhIgRk30 幻覚ガイジはマスタードラゴンの力を安く見過ぎや
24それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:26:25.71ID:U9Yl8FaR0 DQ4ってスキルポイントなりパネル制度でリメイクされへんかな?
今なら確実にライアンがとくぎ覚えるわ
今なら確実にライアンがとくぎ覚えるわ
2022/10/17(月) 00:26:36.75ID:RNO3vMi70
ピサロ仲間でユーザーから文句言われてなかったら
11Sでホメロス仲間になってたんじゃないかって思うわ
11Sでホメロス仲間になってたんじゃないかって思うわ
26それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:27:10.20ID:PJX3MiUC0 エビルプリーストはチャモロらしいな
28それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:27:31.45ID:Akef2+jg0 教会で生き返るのにね
29それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:27:47.40ID:LPP6gENs0 エビルプリーストが何しようとしてたか覚えてないけどピサロ仲間にしないといけない理由あるんやっけ?
30それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:28:01.96ID:XleoAZPA0 >>17
人間が狩りまくってる描写ないやん
人間が狩りまくってる描写ないやん
2022/10/17(月) 00:28:02.02ID:UqfHuz3X0
ワイガッキは単純に厨二スペックの仲間が来て喜んでたわ
32それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:28:05.41ID:jb9u9AbVd 教会にお布施すれば生き返るぞ
33それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:28:30.82ID:NND+E0bg0 >>29
黒幕やぞ
黒幕やぞ
2022/10/17(月) 00:28:41.47ID:QZ+86YR90
ピサロを擁護するならしゃーないってなる敵多そう
36それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:28:42.63ID:cOhIgRk30 >>30
わざわざエスタークを蘇らせなアカンほどに劣勢なんやで
わざわざエスタークを蘇らせなアカンほどに劣勢なんやで
37それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:28:52.55ID:/qEMWfSH0 4のマスタードラゴン自体かなりクソやからな
あれがトロッコグルグルおじさんになるとは
あれがトロッコグルグルおじさんになるとは
39それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:29:00.43ID:QW/lqFGH040それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:29:05.85ID:cOhIgRk30 >>34
4で頑張りすぎたんや…
4で頑張りすぎたんや…
41それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:29:23.57ID:rX+naf8d0 どうせなら村全員生き返らせろよ
42それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:29:26.90ID:KHY8zcCw043それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:29:38.68ID:sPflM5Zu0 リメイクで付け足された蛇足で語るのはやめーや
44それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:30:23.90ID:XleoAZPA0 >>36
劣勢なんて描写もないけど
劣勢なんて描写もないけど
45それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:30:26.10ID:NND+E0bg0 正直全ドラクエユーザーがよくわかってないことは
エスターク関連やろ?
似てるキャラ多すぎやろ
エスターク関連やろ?
似てるキャラ多すぎやろ
46それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:30:43.51ID:Sm0f02VG0 PS版はピサロ仲間になるらしいけどマジ?
47それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:30:43.58ID:vzO+uk2A0 リメイクの追加部分ホンマゴミ
48それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:30:54.82ID:cOhIgRk30 >>44
描写はなくとも読み取るのが真のゲーマーや
描写はなくとも読み取るのが真のゲーマーや
49それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:07.41ID:QW/lqFGH0 >>42
そもそも世界樹の花でロザリー復活する時って時系列的にはエンディング前やぞ
そもそも世界樹の花でロザリー復活する時って時系列的にはエンディング前やぞ
50それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:12.50ID:dOjea4cBd プサンはドリスとノリノリで踊っててワロタくっつきそう
51それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:24.78ID:cOhIgRk30 劣勢は言いすぎたな
膠着状態なんや
膠着状態なんや
52それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:28.87ID:TuXly1aq0 4リメイクリメイクしてくれるなら裏ボスでマスタードラゴンと戦わせてくれや
53それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:45.28ID:wAeVG76tM ドラクエの死生観って結構謎に包まれてるよな
生き返るかどうかの基準が曖昧
生き返るかどうかの基準が曖昧
54それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:48.77ID:coXwKuDx0 このスレ見た感じやと4おもろそうやん
スマホ版買おかな
スマホ版買おかな
55それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:49.40ID:H+TJxmL60 ワイはリメイク好きやで
主人公は自分の大切な人より世界を救う方を選んだんや
そのおかげでEDの悲しさが増して完成度上がってるわ
主人公は自分の大切な人より世界を救う方を選んだんや
そのおかげでEDの悲しさが増して完成度上がってるわ
56それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:54.50ID:9RR7Qqnz0 >>45
4で倒したはずのエスタークが5にいるのおかしい
4で倒したはずのエスタークが5にいるのおかしい
57それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:31:59.48ID:vJ6FtXSIp 主人公悪人面やししゃーない
2022/10/17(月) 00:32:09.51ID:dRtkBTEo0
有識者「ピサロは悪ではない」
ボク「へー。流石にファミコンはやったことないけど」
リメイク「女殺されたから何してもいいんじゃい」
ワイ「悪じゃん」
ボク「へー。流石にファミコンはやったことないけど」
リメイク「女殺されたから何してもいいんじゃい」
ワイ「悪じゃん」
2022/10/17(月) 00:32:29.25ID:MZxEmUx80
ワイもリメイクすきやな
60それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:32:39.25ID:fw7cog270 そもそも主人公が幼なじみあんまり好きじゃなかった説
2022/10/17(月) 00:32:44.01ID:S4HFG+Jc0
ぎょえーっ
62それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:32:48.78ID:cOhIgRk3063それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:32:56.65ID:Sm0f02VG064それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:33:05.31ID:YC0ZI77Tp >>54
ワイは4が一番面白かったわ
ワイは4が一番面白かったわ
65それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:33:09.29ID:KHY8zcCw0 >>39
べつに世界樹の花とは別になんの理屈もない奇跡で復活があってもいいやろ
べつに世界樹の花とは別になんの理屈もない奇跡で復活があってもいいやろ
67それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:02.10ID:NvqM7emG0 なぜ仇の恋人を救わねばならないのか
68それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:03.66ID:2TDL3wEy0 進化の秘宝ってエスタークに進化するアイテムなん?
69それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:06.31ID:Sm0f02VG0 シンシアは命かけるほど主人公好きなのに
主人公がそんなシンシア好きでもなかったって
それは悲しすぎるやろ…解釈違い
主人公がそんなシンシア好きでもなかったって
それは悲しすぎるやろ…解釈違い
70それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:14.51ID:9AIGMti60 ピサロを主人公の故郷に連れていって会話すると村を滅ぼしたことについて間違ったことはしていないとか開き直る
71それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:22.54ID:4qqbHIplp >>65
さすがに都合が良すぎるわ
さすがに都合が良すぎるわ
72それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:32.11ID:dOjea4cBd 4はサントハイムの住民も謎だよな
どこいたんだよ
どこいたんだよ
73それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:42.05ID:Sm0f02VG074それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:45.56ID:mXidX3zBa 開始早々殺されるからプレイヤーからしたらなんの思い入れも無いんだよね
75それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:49.57ID:cOhIgRk3076それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:34:50.64ID:TnPRXHz90 ワイ「なんやこのピサロってやつまんまセフィロスのパクりやんけ」
ワイ「セフィロスがピサロのパクりやったンゴ…」
ワイ「セフィロスがピサロのパクりやったンゴ…」
77それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:35:06.95ID:KHY8zcCw0 >>49
ゲーム的な話や
「なんでシンシアを甦らせようって流れに少しでもならないの?」っていうのの答えというかね
エンディングで甦ってるキャラをクリア後のご褒美で甦らせようって、モチベーションにならないし
キャラクターの心理的に整合性があるのかはわからない
ゲーム的な話や
「なんでシンシアを甦らせようって流れに少しでもならないの?」っていうのの答えというかね
エンディングで甦ってるキャラをクリア後のご褒美で甦らせようって、モチベーションにならないし
キャラクターの心理的に整合性があるのかはわからない
78それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:35:13.00ID:QW/lqFGH02022/10/17(月) 00:35:29.87ID:QZ+86YR90
ピサロは復活するのにシンシアは復活しないのピンとこねえ
81それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:35:51.98ID:9AIGMti60 >>55
別にロザリーを生き返らせることが世界を救うことに繋がってるわけじゃないし
別にロザリーを生き返らせることが世界を救うことに繋がってるわけじゃないし
82それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:36:17.73ID:U9Yl8FaR083それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:36:32.02ID:YwNgMrF+0 ルーシアのほうがかわいいから旅の途中で主人公が心変わりしたんやろ
84それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:36:54.63ID:cOhIgRk3086それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:37:09.55ID:OHlshtv10 幼馴染がモシャスして勇者の身代わりになったけど
殺したらモシャス解けて影武者なのバレるだろってガキの頃ずっと思ってたな
殺したらモシャス解けて影武者なのバレるだろってガキの頃ずっと思ってたな
87それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:37:13.08ID:Sm0f02VG0 自己犠牲系主人公っていうとドラクエやな
世界のために自分が身を捧げる
最近の流行りではないな
世界のために自分が身を捧げる
最近の流行りではないな
88それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:37:13.52ID:rjJXYneN0 ドラクエ4は小説版が公式ストーリーだから
89それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:37:46.64ID:lc8iEsy0a 456は天空シリーズとして同じ世界です言われても大陸の形全然違うやんって思ってた
91それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:37:48.97ID:XleoAZPA0 >>76
いうてFC版のピサロのドット絵って黒髪っぽいからな
いうてFC版のピサロのドット絵って黒髪っぽいからな
93それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:38:00.59ID:/qEMWfSH094それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:38:05.26ID:cOhIgRk30 >>85
あいつは姿くらましてる間にリハビリしてたら元より強くなってしまったって理由付けがされとるからな
あいつは姿くらましてる間にリハビリしてたら元より強くなってしまったって理由付けがされとるからな
95それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:38:06.32ID:P8lobU1q0 ピサロ「ワイは謝らんで!」
96それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:38:16.79ID:KHY8zcCw097それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:38:40.41ID:U9Yl8FaR0 >>85
あいつオルゴデミーラ前までワープさせれるなら自分でやりに行けやとは思う
あいつオルゴデミーラ前までワープさせれるなら自分でやりに行けやとは思う
99それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:38:50.29ID:KHY8zcCw0 >>78
なんの理屈もないごほうびだから、キャラクターがそれをあてにして行動することはないよ
なんの理屈もないごほうびだから、キャラクターがそれをあてにして行動することはないよ
100それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:39:23.44ID:XleoAZPA0 >>73
FC版は平和になってるっぽいけど
FC版は平和になってるっぽいけど
101それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:39:42.95ID:U9Yl8FaR0 ピサロっていのまた挿絵が元ネタと聞いたわ
小説版読んでないからエアプですまんが
小説版読んでないからエアプですまんが
102それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:39:43.23ID:KHY8zcCw0 >>95
こういうくだらない会話で印象悪化してるわ
こういうくだらない会話で印象悪化してるわ
104それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:40:13.56ID:TnPRXHz90 はえーそうなんか
じゃあやっぱりセフィロスの影響受け取るんかな
じゃあやっぱりセフィロスの影響受け取るんかな
105それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:40:17.29ID:Py0bYlPg0 EDは主人公の妄想のつもりで作ったって堀井が言ってたな
解釈違いが多くてそっちの方が良いかと思ってるとも言ってたけど
解釈違いが多くてそっちの方が良いかと思ってるとも言ってたけど
106それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:40:27.47ID:Sm0f02VG0 >>95
あの会話システムほんまクソやろ…
あの会話システムほんまクソやろ…
107それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:40:28.33ID:VrsBnh5q0 同行するならせめてサントハイムは平和にしろよ
108それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:40:38.13ID:Qy+tw4s80 4はトルネコで詰んだわ
店番面倒でおもんないしメラゴースト延々増殖するし無理
店番面倒でおもんないしメラゴースト延々増殖するし無理
109それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:41:00.86ID:Sm0f02VG0 >>103
あんまり「俺俺!俺が世界を救いました!」言わんところがええよな
あんまり「俺俺!俺が世界を救いました!」言わんところがええよな
110それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:41:09.16ID:UMG5knTD0 >>95
これ何で叩かれてるんや
これ何で叩かれてるんや
111それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:41:39.11ID:kskzdU5w0 ピサロ加入に文句言ってる奴も結局強いからパーティーにいれちゃうんだよね
112それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:41:53.89ID:dOjea4cBd >>93
ワオは新山たかしのイメージが強いな
ワオは新山たかしのイメージが強いな
113それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:41:57.89ID:U9Yl8FaR0 トルネコ編って武具転売なかったらほんまにしんどそうやな
多分ワイも初見プレイは真面目にこつこつ稼いでたしつまらんかったわ
多分ワイも初見プレイは真面目にこつこつ稼いでたしつまらんかったわ
114それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:42:29.40ID:H+TJxmL60 うせやろトルネコが一番楽しいやろ
115それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:42:33.11ID:XleoAZPA0 >>104
リメイク版は「ピサロは最強」「ピサロは悪くない」「仲間は皆ピサロの太鼓持ち」って仕事っぷりが素人のまんさん臭いからな
スタッフが鳥山明に「セフィロスみたいなイケメン描いてください!」なんてアホみたいな発注した可能性ありそうだわ
リメイク版は「ピサロは最強」「ピサロは悪くない」「仲間は皆ピサロの太鼓持ち」って仕事っぷりが素人のまんさん臭いからな
スタッフが鳥山明に「セフィロスみたいなイケメン描いてください!」なんてアホみたいな発注した可能性ありそうだわ
116それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:42:37.87ID:rw6gVvgH0 リメイク前のエビルプリーストの忠実であるが故に邪魔だったロザリーを消したのはええキャラやと思ったけど
6章まるっきり裏切ってしかも色違いて?てなったわ
6章まるっきり裏切ってしかも色違いて?てなったわ
117それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:42:43.08ID:xjwtjJSH0 シンシア以外の村の人はなんで生き返らへんの?
118それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:42:50.55ID:Sm0f02VG0 >>93
柴田亜美だけはわかった
柴田亜美だけはわかった
119それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:42:56.88ID:go79BCmF0 肉体ないと無理やろ
120それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:44:04.86ID:/qEMWfSH0 トルネコが一番記憶には残ってるな
なお合流後一軍落ちの模様
なお合流後一軍落ちの模様
121それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:44:29.45ID:NND+E0bg0 >>120
1番はライアンやろ
1番はライアンやろ
122それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:44:36.02ID:5a37jduV0 いまだったらピサロが改心するまでの描写入れられるんかな
123それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:44:37.88ID:VRLxur7tr124それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:44:44.29ID:TnPRXHz90 牢屋にぶちこまれるのいつもトルネコかブライになる
125それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:44:49.00ID:yHuaOiho0 バイキルトも使えるピサロさん
ブライの価値がなくなるやん
ブライの価値がなくなるやん
126それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:45:10.87ID:dK40mIjL0 2章の武道会の決勝ピサロが棄権した理由て何?
127それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:45:27.47ID:Tc1vNw1Fa ピサロだけ魔法特技覚え過ぎなんじゃ!!ミネアとか完全に要らない奴になるやんけ
あとライアンに剣技分けろや!
あとライアンに剣技分けろや!
128それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:45:47.50ID:vJcN6TwL0 4の最後は本物なのか幻影なのか
どっち道ピサロ仲間はアレやな
どっち道ピサロ仲間はアレやな
129それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:45:47.70ID:gbAy0HdCa >>120
でもHP高いから言われてるほど使えないって訳でもないよな
でもHP高いから言われてるほど使えないって訳でもないよな
130それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:02.15ID:oBvXi7afp イケメン勇者の冒険が始まるとワクワクしてたら
ピンクの鎧着たおっさん操作させられる詐欺ゲー
ピンクの鎧着たおっさん操作させられる詐欺ゲー
131それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:09.69ID:XleoAZPA0 CDシアター版のエビルプリーストってセル戦の時の悟空みたいなんだよな
怒らせたら最強になるから怒らせたろ!ってノリが
怒らせたら最強になるから怒らせたろ!ってノリが
132それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:11.77ID:ZG/H9wTuM ワイ後追い組やからロザリーに会う前から世界征服する気まんまんのピサロに混乱したわ
話が違うやないか😡
話が違うやないか😡
133それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:12.20ID:NND+E0bg0 >>128
マスドラがやってくれたんやろ
マスドラがやってくれたんやろ
134それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:19.43ID:ay3EgZBL0 ピサロはあくまでバックボーンのあるラスボスってだけやのに
何故かいい奴扱いは頭おかしいやろ
何故かいい奴扱いは頭おかしいやろ
135それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:20.35ID:cTzSbjAWd サマーソルトとかいう謎技が謎に強技で
これ以降の作品だとやたら強敵が使ってくるというね
これ以降の作品だとやたら強敵が使ってくるというね
136それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:46:56.21ID:06i1K3hbH 世界樹の葉やろ
なんやねん花って
なんやねん花って
137それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:47:09.82ID:cOhIgRk30138それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:47:19.94ID:3FDGYvESa キン肉マンの最後みたいに花からゴワゴワって再生するのを想像したわ
https://i.imgur.com/TfWmwvB.jpg
https://i.imgur.com/TfWmwvB.jpg
139それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:47:31.89ID:MZxEmUx80 ホイミンいなかったら一章もっと陰うすかったな
140それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:47:49.50ID:9AKKaA/Q0 やってることただのクズやぞデスピサロは
141それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:48:06.40ID:vJcN6TwL0142それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:48:07.40ID:5aFR7T9n0 シンシアだけ生き返っても意味ないよ
143それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:48:11.27ID:ldFpBHRg0 妙にドラマに凝ってみた結果クソになったのが4という印象
145それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:48:57.86ID:rjJXYneN0 ロザリーに人間滅ぼすのやめろって言われてて迷ってたけど殺されたから覚悟決めて進化の秘宝使ったんやなかったっけ
146それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:49:43.10ID:wy4a2BM40 キッズのときFC版やってキングレオで「大臣は大きな音を出したら驚いて部屋から出てくるかも」って言われて
大臣の部屋の横で壁に当たってドゥンドゥン音出してたのに出てきてくれなくて積んだわ
大臣の部屋の横で壁に当たってドゥンドゥン音出してたのに出てきてくれなくて積んだわ
147それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:49:43.29ID:QW/lqFGH0 >>136
世界樹の花ってアイテムが世界樹の葉とは別にあるんよ
世界樹の花ってアイテムが世界樹の葉とは別にあるんよ
148それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:49:51.10ID:H+TJxmL60149それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:04.44ID:W/8Sh7mk0 死んだ奴が生き返るとかやったらアカンわ
重みがなくなる
重みがなくなる
150それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:20.97ID:go79BCmF0 エスタークの名前言おうとしたら消滅した泉の女神官おったけど
あれ話しかけずに放置したらどうなるんや
あれ話しかけずに放置したらどうなるんや
151それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:23.31ID:QvjIrr6yx シンシアだけ言われるけど育ての親や村の人はいいのかよ
152それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:24.55ID:2VenHzRg0 6章は完全にIFルートやと思ってる
154それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:34.38ID:cOhIgRk30 >>149
ドラクエ全否定か?
ドラクエ全否定か?
155それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:40.95ID:rkp8yt0+0 なんかエビルプリーストが全ての元凶扱いにされていたがピサロがクズなの変わりないやろ
156それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:50:48.45ID:GQFheL7Q0 勇者側の復讐完遂で綺麗に終わったもんに後からゴテゴテ付けたせいや
157それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:51:09.03ID:TuXly1aq0 >>146
草
草
158それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:51:11.33ID:QW/lqFGH0159それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:51:47.48ID:5a37jduV0 4はキャラごとの役割が別れてていい部分とマーニャ/ブライみたいな魔法使い2人に分けんなやめんどくさいやんけって部分が混在してて難しいわそもそもパーティキャラ8人いるってのも多いし
160それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:51:48.69ID:H+TJxmL60 マスドラ「天空人が人間と恋?ぶっ殺すわ」
マスドラ「ぶっ殺した人間の子供が世界救った?ようやった天空城住んでええで」
こいつ殺してええか?
マスドラ「ぶっ殺した人間の子供が世界救った?ようやった天空城住んでええで」
こいつ殺してええか?
161それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:02.74ID:XleoAZPA0162それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:15.36ID:/XG2EwGLd 父親の命≒エロ本
みたいのはすこ
みたいのはすこ
163それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:16.57ID:TnPRXHz90 夜のキングレオ城の雰囲気ほんますこ
164それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:31.28ID:vq2R7qKM0 やっぱ魔王は単純明快な悪の存在の方がしっくりくる
ドラクエのラスボスに悲しい過去なんていらんのや
ドラクエのラスボスに悲しい過去なんていらんのや
165それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:39.00ID:EA/Wf36ua 一章ごとにレベルが1からのスタートなの正直しんどかった
166それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:51.55ID:2VenHzRg0 いまさらだけどマーニャって結構とんでもない恰好してるよな
167それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:52:55.04ID:5a37jduV0 >>160
500年トロッコの刑にしろ
500年トロッコの刑にしろ
168それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:53:31.06ID:wy4a2BM40 SFC版の5、謎の仲間が発見される
https://i.imgur.com/raKkxY6.jpg
https://i.imgur.com/raKkxY6.jpg
169それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:53:34.40ID:wPWE7e+M0 ロザリーの呼びかけで元に戻れるとか進化の秘法大したことねぇな
170それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:53:51.54ID:6cpeCxShp 最強メンバー
勇者 ピサロ アリーナ クリフト
異論は認めない
勇者 ピサロ アリーナ クリフト
異論は認めない
171それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:53:52.01ID:vJcN6TwL0 FC版がAIでも割とちゃんとしてるの(クリフトはゴミ)
よく出来とるわ
よく出来とるわ
172それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:53:59.31ID:5a37jduV0 >>164
その反省からなのかVは魔王描写無さすぎてほぼ魔界に引きこもってたからな
その反省からなのかVは魔王描写無さすぎてほぼ魔界に引きこもってたからな
173それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:54:02.60ID:rX+naf8d0 キャラバンハートのマスドラ
HP50000 ギガデイン やけつくいき せいしんとういつ ベホマ
HP50000 ギガデイン やけつくいき せいしんとういつ ベホマ
174それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:54:07.95ID:iL0DpkRw0 「ピサロは悪人」
ワイ「でもロザリーをいじめてたのは人間よな?」
「……ピサロは悪人!」
話にならんわ
ワイ「でもロザリーをいじめてたのは人間よな?」
「……ピサロは悪人!」
話にならんわ
175それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:54:43.07ID:h9AzoSJW0 フバーハ使えるやつ1人しかいないのが嫌やわ。ピサロも覚えて欲しかったわ
176それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:54:56.49ID:MZxEmUx80 主人公の父親に裁きを与えるも知らん振り
こいつが大物扱いされてる理由
こいつが大物扱いされてる理由
177それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:54:57.62ID:cOhIgRk30 >>168
まさかピピンなんか?
まさかピピンなんか?
178それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:55:18.01ID:wy4a2BM40 犬の餌とかいうなぜか擦られる要素
678と3シリーズ続くの謎
678と3シリーズ続くの謎
179それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:55:37.22ID:H+TJxmL60180それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:55:42.16ID:3VaFdimz0 なぜロザリーよりもピサロを蘇らせたのか
ホモかこいつ
ホモかこいつ
181それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:55:43.89ID:rkp8yt0+0 自分が倒せないと断言したピサロを倒したやつら相手に褒美は城に住まわせる権利を与えるマスドラさん
強気やなほんま
強気やなほんま
183それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:56:26.93ID:2VenHzRg0 たぶん目の前で殺されてるのにロザリーに反応されないピサロナイトさん・・・
184それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:56:29.07ID:OHlshtv10 その辺の木こりと天空人がセックスするだけで4主人公みたいなアホみたいに強い人間が産まれますって冷静に考えると危険過ぎない
185それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:56:45.22ID:xd8ljnMYd >>174
そこも後付でエビルプリーストの仕業になったというね
そこも後付でエビルプリーストの仕業になったというね
186それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:01.90ID:Cq5oK+xla >>179
どっちみちゴミやんけ
どっちみちゴミやんけ
187それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:14.07ID:nIfbNfGdH188それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:22.27ID:gbAy0HdCa >>181
変なやつに唆されて反乱されたらたまらんから監視下に置きたかったんやろ
変なやつに唆されて反乱されたらたまらんから監視下に置きたかったんやろ
189それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:31.99ID:yiyOgEgB0 ダオスとピサロで旨い酒飲んでそう
190それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:32.46ID:5a37jduV0 >>184
サイヤ人と地球人のハーフみたいなもんや
サイヤ人と地球人のハーフみたいなもんや
191それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:33.29ID:XleoAZPA0192それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:57:53.27ID:5MP1+Kohp FC版だとミネアのHP低すぎてヒーラーは実質クリフト一択なんよな
193それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:01.21ID:Vx73in6/p194それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:04.87ID:cOhIgRk30 >>181
人の心がわからんのやろな
人の心がわからんのやろな
195それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:30.67ID:h9AzoSJW0 >>182
鶏と卵のボスの攻撃でジッジすぐ死ぬからな。いてつくはどう撃ってくるしいちいち生き返らせるの厄介やったわ
鶏と卵のボスの攻撃でジッジすぐ死ぬからな。いてつくはどう撃ってくるしいちいち生き返らせるの厄介やったわ
196それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:35.95ID:roNhn9ZVa 4の主人公って洋服違かったら敵にいる顔つきだよな
197それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:41.03ID:CqR0omFy0 マスドラがラスボスのドラクエ作れよ
それでドラクエ完結でええわ
それでドラクエ完結でええわ
198それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:54.33ID:QW/lqFGH0199それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:58:58.15ID:wy4a2BM40200それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:59:02.52ID:Aak/UtPj0 ミネアとマーニャがエチエチなのを眺めるゲームだったわ
その辺も含めて4が1番好きや
その辺も含めて4が1番好きや
201それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:59:08.81ID:IJHw8RZ8M もしピサロ弱かったらエビプリ戦で足手まといになるだけやで
あいつピサロPTに入れんと戦ってすらくれんし
あいつピサロPTに入れんと戦ってすらくれんし
202それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:59:10.41ID:3VaFdimz0 FC版4のパッケージが一番かっこいいわ
203それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:59:50.11ID:IyPLtyqZ0 ロザリー殺されたのはシンシアぶっ殺した後だからな
ピサロ仲間にされてもって感じやわ
ピサロ仲間にされてもって感じやわ
204それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:59:50.66ID:5a37jduV0 >>199
空気階段もぐらかな
空気階段もぐらかな
205それでも動く名無し
2022/10/17(月) 00:59:55.04ID:MWud7VuAd206それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:06.58ID:CqR0omFy0207それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:09.50ID:vJcN6TwL0 リメイクのエビルプリーストのキャラ変はちょっとすき
噛ませすぎて草
噛ませすぎて草
208それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:11.29ID:h9AzoSJW0 >>200
4はBGMが至高よな。キャラによってそれぞれ色がある
4はBGMが至高よな。キャラによってそれぞれ色がある
209それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:15.64ID:2VenHzRg0 女勇者のビジュアル実は好きだけどあんま理解されない
210それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:21.46ID:ay3EgZBL0 追加ダンジョンの謎ボスなんやったんやあれ
211それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:26.42ID:Aak/UtPj0 4主人公ってなんであんな悪役みたいな顔になったんやろな
結局ただの勇者やんな
結局ただの勇者やんな
213それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:00:50.99ID:QW/lqFGH0214それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:01:20.01ID:Aak/UtPj0 >>206
なんでこんな魔物の表情になったんだろな?
なんでこんな魔物の表情になったんだろな?
215それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:01:22.12ID:wy4a2BM40 >>202
DQ1「パッケージでラスボスネタバレしたろw」
DQ2「パッケージでラスボスネタバレしたろw」
DQ345「・・・」
DQ6「久しぶりにネタバレしたろw」
https://i.imgur.com/G4xVhfK.jpg
DQ1「パッケージでラスボスネタバレしたろw」
DQ2「パッケージでラスボスネタバレしたろw」
DQ345「・・・」
DQ6「久しぶりにネタバレしたろw」
https://i.imgur.com/G4xVhfK.jpg
216それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:01:33.01ID:y3/Qnwo3M エビプリはなんで生き返ってんの?ラスダンの結界解く時に死んだやん
217それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:01:41.88ID:5MP1+Kohp リメイク版でAIの学習機能がなくなったせいで
クリフトはザラキ積極的使用とアリーナ優先回復がどうにもならなくなった
クリフトはザラキ積極的使用とアリーナ優先回復がどうにもならなくなった
219それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:01:49.10ID:Y6hUPyOOa 褐色恵体姉妹に釣られて最近やったけどドットやとやっぱちょっときついねんな
シンシアとかロザリーとか顔すら分からんし再リメイクしてくれや
シンシアとかロザリーとか顔すら分からんし再リメイクしてくれや
220それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:17.46ID:/qEMWfSH0 >>215
なおシリーズで一番不遇なラスボスの模様😭
なおシリーズで一番不遇なラスボスの模様😭
221それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:18.04ID:acWNSeW80 ロザリーははっきり復活させるのにシンシアはご想像じゃね・・・
222それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:18.31ID:Aak/UtPj0 エッグラチキーラと戦う時の雰囲気って、なんか風邪ひいた時の夢みたいな感じするよな?
分かる人いませんか?
分かる人いませんか?
223それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:23.20ID:7jZ6J8Mp0 6章は元々考えられていたけど容量の都合でカットしたから本来の姿って言われるけど多分堀井が考えてたのはエビルプリーストが裏ボスって設定くらいやと思うわ
224それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:31.20ID:H+TJxmL60 >>216
「グエー死んだンゴ」や
「グエー死んだンゴ」や
225それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:43.06ID:cOhIgRk30226それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:02:47.47ID:Vx73in6/p228それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:07.67ID:b1Q2OqdS0 >>220
うぎゃあっ!
うぎゃあっ!
229それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:11.71ID:QW/lqFGH0 >>215
ああ、このパッケージのドラゴンってあいつか
ああ、このパッケージのドラゴンってあいつか
230それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:26.11ID:pbx9cUK/0231それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:29.88ID:ldFpBHRg0232それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:33.83ID:2VenHzRg0 >>219
モシャスされたマーニャのドット絵激エロやぞ
モシャスされたマーニャのドット絵激エロやぞ
233それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:41.24ID:0D9syk3t0 マスドラは良くも悪くも人間に興味あるだけで人間の価値観は持ってないからな
DQXの天使たちもそんな感じだから所々ムカつく
DQXの天使たちもそんな感じだから所々ムカつく
234それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:03:53.49ID:CqR0omFy0 エビルプリーストチャモロ説ほんと草生える
どっからそんな発想が出てくるんや
どっからそんな発想が出てくるんや
236それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:04:10.42ID:IY/CTt4F0 ドラクエの死に関してはそろそろはっきりしてほしい
戦闘不能でいいよ
戦闘不能でいいよ
238それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:04:35.41ID:XleoAZPA0 >>174
いじめてた人間全員殺してた後も無関係な人間まとめて大量虐殺しようと目論んでるし
いじめてた人間全員殺してた後も無関係な人間まとめて大量虐殺しようと目論んでるし
239それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:04:56.12ID:roNhn9ZVa 戦闘で何気に足手まといいないのすごいよな
みんなそれなりに使える
みんなそれなりに使える
240それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:05:29.95ID:pbx9cUK/0 ヘルバトラーとかいう続編でも株を上げまくったやつ
241それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:05:33.63ID:zyFkqnLj0242それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:06:02.74ID:mafejfa60243それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:06:05.97ID:go79BCmF0244それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:06:40.01ID:XleoAZPA0 >>215
この頃のミレーユの何か顔安定してないよな
この頃のミレーユの何か顔安定してないよな
245それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:06:45.39ID:vJcN6TwL0 >>222
よくあいつらはトムブラウンて呼ばれとるな
よくあいつらはトムブラウンて呼ばれとるな
246それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:07:26.01ID:rkp8yt0+0 勇者、アリーナのダブルアタッカーと回復スクルト使えるクリフトは確定
脳筋で固めたいやつはライアン
魔法アタッカー使いたいならブライかマーニャ
隠しボスで苦戦したくないならミネア
仲間みんな使い道あるんだよな
脳筋で固めたいやつはライアン
魔法アタッカー使いたいならブライかマーニャ
隠しボスで苦戦したくないならミネア
仲間みんな使い道あるんだよな
247それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:07:36.09ID:z58gePbn0 柴田亜美の4コマ
248それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:07:36.69ID:roNhn9ZVa 3の後だったからやっぱり発売前期待度デカかったんかな
249それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:08:16.64ID:pbx9cUK/0250それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:08:22.93ID:GxzeinMT0 ピサロがバイキルト覚えるせいでブライの価値が0になったんや…
251それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:09:16.18ID:0eaE6GFFd 6こそ追加シナリオ欲しかった
バーバラのドラゴン周りの設定もうちょっと深堀できたはずや
なお現実のリメは仲間モンスター削除
デスゴット村ファンサ追加とかいう謎
バーバラのドラゴン周りの設定もうちょっと深堀できたはずや
なお現実のリメは仲間モンスター削除
デスゴット村ファンサ追加とかいう謎
252それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:09:20.33ID:9AKKaA/Q0 >>246
ここちょっと消えてますね
ここちょっと消えてますね
253それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:09:30.96ID:XleoAZPA0 >>242
スダレの初期構想ではもうちょい良心あるキャラやったのかもな
スダレの初期構想ではもうちょい良心あるキャラやったのかもな
254それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:09:33.74ID:QW/lqFGH0 >>246
なんか誰か一人牢屋に忘れてないか?
なんか誰か一人牢屋に忘れてないか?
255それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:09:54.39ID:CqR0omFy0 >>246
ん?
ん?
256それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:09:55.74ID:5MP1+Kohp >>250
でもブライには2章ヒャダルコ無双の時期があるからセーフ
でもブライには2章ヒャダルコ無双の時期があるからセーフ
257それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:10:15.06ID:wy4a2BM40 >>252
個人で別ゲーの主人公張ってるからセーフ
個人で別ゲーの主人公張ってるからセーフ
258それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:10:29.22ID:gZUuyPQ2d 6章批判多いけど結局魔剣士ピサロは人気キャラになってるしなぁ
259それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:10:45.43ID:z58gePbn0 トルネコという金庫を担いで冒険する肉体派
260それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:08.36ID:9AKKaA/Q0 >>257
フリーターの分際でなんで美人な妻娶れたんですかね
フリーターの分際でなんで美人な妻娶れたんですかね
261それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:11.12ID:z7Ew9rYb0 二人いないように見えるのはワイだけか?
262それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:15.54ID:U9Yl8FaR0 ブライは会話が癖になる毒気あるからまぁ役目はある
クリア後まではバイキルトと毒舌会話で見せ場ある
クリア後まではバイキルトと毒舌会話で見せ場ある
264それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:30.29ID:rw6gVvgH0 >>258
キャラデザの問題だわ悪には悪の美学があってほしいわ
キャラデザの問題だわ悪には悪の美学があってほしいわ
265それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:36.40ID:Y6HB3PvKa >>246
爺さんもどちらかと言うと牢屋側の人間だって自覚しないと
爺さんもどちらかと言うと牢屋側の人間だって自覚しないと
266それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:39.91ID:TI4UdhE10 ドラクエキャラっていったら未だにコイツらなのやばいだろ
267それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:48.76ID:CqR0omFy0 トルネコさんはちゃんと導かれてるんやが?
https://i.imgur.com/vKw6vC1.png
https://i.imgur.com/vKw6vC1.png
268それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:11:56.98ID:XleoAZPA0 5のフローラってビアンカとの比較で貶されまくるけど
いざシリーズ全体で人気投票をするとフローラ以下のキャラがゴロゴロ出てきて泣けてきますよ
いざシリーズ全体で人気投票をするとフローラ以下のキャラがゴロゴロ出てきて泣けてきますよ
269それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:00.48ID:Y6hUPyOOa270それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:18.65ID:H+TJxmL60 >>267
よし全キャラいるな
よし全キャラいるな
271それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:20.33ID:zyFkqnLj0272それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:28.83ID:6MWjpZhZ0 ドラゴボ連載しながらドラクエのモンスターデザインするって鳥山明バケモンやろ
273それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:37.73ID:lomFg8nr0 >>267
👴「…」
👴「…」
274それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:40.31ID:U9Yl8FaR0275それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:40.37ID:y9pgHaqA0 >>267
🧙♂...
🧙♂...
276それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:44.32ID:Vx73in6/p >>267
足らねえなぁ!?
足らねえなぁ!?
277それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:12:44.32ID:IyPLtyqZ0 フローラはRTAだと必須だから…
279それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:13:00.89ID:9AKKaA/Q0 >>267
ここちょっと
ここちょっと
280それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:13:15.19ID:wy4a2BM40281それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:13:22.33ID:XleoAZPA0 >>258
鳥山キャラで正統派美形で強キャラって珍しいからな
鳥山キャラで正統派美形で強キャラって珍しいからな
282それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:13:30.99ID:H+TJxmL60 >>278
省かれし者たちや
省かれし者たちや
283それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:13:51.23ID:go79BCmF0 ライバルズのエビルプリーストとか声が大御所やったな
大体のキャラが声マッチしてたええゲームや
大体のキャラが声マッチしてたええゲームや
284それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:14:04.04ID:bHwr2e7M0 4は全員バラバラに始まるのがいいわ
そして集まるときにボルテージがあがるんや
そして集まるときにボルテージがあがるんや
286それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:14:18.07ID:0eaE6GFFd 2軍ミネア トルネコ ライアン ブライ (コドラ)
馬車の中エロ同人してくれという面子になるの草
馬車の中エロ同人してくれという面子になるの草
288それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:14:42.21ID:U9Yl8FaR0 トルネコってヤンガス版でもしっかり出番あるからライバルズやヒーローズ含めてあいつ外伝一番出てないか?
289それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:14:47.03ID:roNhn9ZVa RPGにおいて老人キャラは弱いから仕方ないね
290それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:14:55.61ID:xjwtjJSH0 トルネコって死の商人やろ
日韓トンネル掘ってたし
日韓トンネル掘ってたし
291それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:03.07ID:m1xw8MlA0 ワンピースでクロコダイル今更強いキャラにすんなって言ってる奴はブライ見ろってことや
年とってても成長してええんや
年とってても成長してええんや
292それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:06.78ID:vJcN6TwL0 まんさんには人気なるのわかるわ
その要素てんこ盛りやし 声は小野大輔やし
その要素てんこ盛りやし 声は小野大輔やし
293それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:07.78ID:9AKKaA/Q0294それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:32.64ID:go79BCmF0 照れてる水着ミネアえっちだ
295それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:37.01ID:wy4a2BM40296それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:39.06ID:OHlshtv10 ブライはあの年で新しい呪文覚える超晩成型だから
297それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:46.01ID:5a37jduV0 >>288
なんやかんや不思議のダンジョンシリーズ発祥の功労者やし
なんやかんや不思議のダンジョンシリーズ発祥の功労者やし
298それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:15:48.28ID:H+TJxmL60 >>284
全員集まって馬車のテーマになるとこは一つのハイライトやね
全員集まって馬車のテーマになるとこは一つのハイライトやね
299それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:16:01.43ID:keeLrBd20300それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:16:06.21ID:XleoAZPA0301それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:16:20.81ID:go79BCmF0 トルネコで吟遊詩人雇えるの知らんかったわ
302それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:16:22.57ID:z58gePbn0 そう言えばサントハイムの国民てクリア後って戻ってきたっけ?
303それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:16:57.60ID:/qEMWfSH0 ネネは昔の絵だと4コマやらおばさんで書かれてた
のにまじで不思議なダンジョンのせいでうらやまけしからんことに
のにまじで不思議なダンジョンのせいでうらやまけしからんことに
304それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:17:11.60ID:5MP1+Kohp305それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:17:14.29ID:9AKKaA/Q0306それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:17:35.26ID:zyFkqnLj0 マーニャ「経験人数は100人くらい」
ミネア「経験人数は2人です」
ミネア「経験人数は2人です」
307それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:17:49.68ID:uMYR1SAo0 ドラクエ4って5章の導かれ者たちまでじゃなかったっけ
リメイクは6章があるんか?
リメイクは6章があるんか?
308それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:17:50.25ID:H+TJxmL60309それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:17:56.56ID:0eaE6GFFd >>302
クリアしないと戻ってこないからネタにされてた気がする
クリアしないと戻ってこないからネタにされてた気がする
310それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:02.31ID:lomFg8nr0 アリーナ姫、何故か人気が急降下する
311それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:03.88ID:rjJXYneN0 ピサロって魔族の立場とロザリーへの想いで悩んでる情けない男やろ、単純なイケメンキャラはなんか違うわ
312それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:40.46ID:zmoZznvo0313それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:46.57ID:XoTezr/p0 >>235
いやどこにおるねん
いやどこにおるねん
314それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:50.59ID:wy4a2BM40 ピサロナイト←まだわかる
ピサロのてさき←主体性なさすぎやろ
ピサロのてさき←主体性なさすぎやろ
315それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:50.94ID:CqR0omFy0 ボンモールはよく潰れないなと思う
https://i.imgur.com/qPsJIDU.png
https://i.imgur.com/qPsJIDU.png
317それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:18:56.78ID:bHwr2e7M0318それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:19:06.37ID:U9Yl8FaR0 堀井雄二ってんほぉ要素あるよな
9のキャバ嬢から始まり女に弱すぎるわ
9のキャバ嬢から始まり女に弱すぎるわ
319それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:19:20.99ID:zmoZznvo0 >>313
ドラゴンのことじゃね?
ドラゴンのことじゃね?
320それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:19:21.12ID:z7Ew9rYb0321それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:19:22.02ID:z58gePbn0322それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:19:36.88ID:2vhSw+LH0 ドラクエ4リメイクやったの9歳だったけどピサロ加入はめちゃくちゃ燃えたな 鬼のように強いし エッグラチキーラは何回やっても心底嫌いだった
323それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:19:57.79ID:xjwtjJSH0 マーニャとミネアって何歳差なんやろ
それによってはマーニャが連れ込んだ男と生ハメしとるのをJSJCくらいの年のミネアが目撃ってシチュもあるんやが
それによってはマーニャが連れ込んだ男と生ハメしとるのをJSJCくらいの年のミネアが目撃ってシチュもあるんやが
324それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:20:09.93ID:roNhn9ZVa 女勇者の髪型何を思ってあんなにボンバーヘアにしたんやろ
やばすぎやろ
やばすぎやろ
325それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:20:13.09ID:zZV2Lc2D0 dsのリメイクやった時女装備強いからブロッコリーアリーナミネアマーニャだったで
女装備強いから
女装備強いから
326それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:20:21.57ID:5a37jduV0 >>318
見た目からしてエロジジイやん
見た目からしてエロジジイやん
327それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:20:25.50ID:Vx73in6/p >>310
味あわせてあげる!!
味あわせてあげる!!
328それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:20:59.41ID:28ZqaNVN0 自分の村を滅ぼしたピサロが仲間になる
そもそも父親殺したのも天空の人間
4の主人公は両方ぶち殺してもエエやろ
そもそも父親殺したのも天空の人間
4の主人公は両方ぶち殺してもエエやろ
329それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:21:04.14ID:9AKKaA/Q0330それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:21:11.24ID:XleoAZPA0 >>310
舞台か何かの宣伝でコスプレしてメディア出まくってた時は地獄の帝王だったな
舞台か何かの宣伝でコスプレしてメディア出まくってた時は地獄の帝王だったな
331それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:21:17.07ID:2VenHzRg0332それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:21:25.15ID:eJcT29/m0 憎しみに染まり全てを忘れたデスピサロを一発ギャグで笑い転げさせて心を取り戻させる使命がトルネコにはあるから…
333それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:21:41.80ID:L/ChxhGCr 爆笑問題太田のドラクエ6レビュー
https://i.imgur.com/lXvauxM.jpg
https://i.imgur.com/lXvauxM.jpg
334それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:21:51.35ID:0eaE6GFFd 4の女勇者美人だし、服装ドスケベなのにあんま人気ないのあの髪型のせいだよな
ブルマも一時期あんなパーマかけてたな
ブルマも一時期あんなパーマかけてたな
335それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:22:07.63ID:5a37jduV0 >>328
それをグッと飲み込んで世界のために奉仕するのが勇者なんや
それをグッと飲み込んで世界のために奉仕するのが勇者なんや
336それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:22:30.23ID:roNhn9ZVa 456って完全版そろそろ出していい頃やな
どの媒体も欠点抱えてて手放しで勧められない
どの媒体も欠点抱えてて手放しで勧められない
337それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:22:32.84ID:5MP1+Kohp 5章でトルネコが加入すると船と一緒に破邪の剣が大量に手に入るから一気にゲームバランスが崩れる
338それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:22:43.49ID:magzOGeB0 FFは戦闘不能だけど
ドラクエって死亡してるよな
ドラクエって死亡してるよな
339それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:23:13.92ID:xjwtjJSH0 >>333
太田は7はどう思っとるんやろか
太田は7はどう思っとるんやろか
340それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:23:19.45ID:zZV2Lc2D0342それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:23:30.21ID:H+TJxmL60343それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:23:52.94ID:9AKKaA/Q0 >>338
シナリオで死んだキャラ生き返らないのムービー銃並みにガバくて草生える
シナリオで死んだキャラ生き返らないのムービー銃並みにガバくて草生える
344それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:24:14.64ID:dKDfHLhWa 5よりも6のシナリオを評価してるのは見る目あると思う
345それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:24:23.86ID:KYRnbUGP0 ドラクエの主人公って魔王倒したのになんか最後全然報われへんよな
漫画オリジナルストーリーのダイの大冒険とロトの紋章も主人公が最後どっか行ってまうのなんやねん
普通に幸せになれや
漫画オリジナルストーリーのダイの大冒険とロトの紋章も主人公が最後どっか行ってまうのなんやねん
普通に幸せになれや
346それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:24:35.50ID:2vhSw+LH0 >>337
こういうのがあるから買い切りゲーなんていうのは初見プレイ終わったら後は出がらしも同じだわ 普通は破邪の剣大量に仕入れたりマーニャミネアの章で勇者の装備1式揃えたりなんかしない
こういうのがあるから買い切りゲーなんていうのは初見プレイ終わったら後は出がらしも同じだわ 普通は破邪の剣大量に仕入れたりマーニャミネアの章で勇者の装備1式揃えたりなんかしない
347それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:24:49.62ID:WOqC4CCA0 >>310
堀井雄二「んほぉ~」
堀井雄二「んほぉ~」
348それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:10.17ID:XleoAZPA0349それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:14.14ID:28ZqaNVN0 一応一通りプレイしたんやが6のシナリオってあんまり印象に残らないのはなんでやろな
2つの世界を行き来するからどっちがどのシナリオだったからこんがらがるからか?
2つの世界を行き来するからどっちがどのシナリオだったからこんがらがるからか?
350それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:21.58ID:+VB2te2Ea 4やり直したくなってきたわ
351それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:30.41ID:OHlshtv10 ドラクエって死んだら教会行かな復活せんけど
FFってどうやっけ
FFってどうやっけ
352それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:32.57ID:9AKKaA/Q0353それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:33.20ID:pbx9cUK/0354それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:25:51.11ID:zZV2Lc2D0 声ありは11sでええなと思ったんやけど
4リメイクするならもう一回選出し直してくれや
4リメイクするならもう一回選出し直してくれや
355それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:04.31ID:gLFjS+mk0 ばしゃときれぼし!
356それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:07.45ID:OpxLZA240 ブライとかいうバイキルト持ってるのにほぼ全ての人が二軍にするジジイ
357それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:13.80ID:H+TJxmL60358それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:17.49ID:2vhSw+LH0 >>345
ダイはもう何も分からんけどアルスの方は続編でなんやかんやでティーエとルナフレアとエンジョイしてるぞ
ダイはもう何も分からんけどアルスの方は続編でなんやかんやでティーエとルナフレアとエンジョイしてるぞ
359それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:17.64ID:U9Yl8FaR0 SFC版6とかいうSFCでしか遊べない名作
せめてVCあればなぁ
せめてVCあればなぁ
360それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:32.31ID:cOhIgRk30 >>346
2週目以降にちょっとズルしてバランス崩すの楽しいやん?
2週目以降にちょっとズルしてバランス崩すの楽しいやん?
361それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:35.92ID:/qEMWfSH0362それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:26:53.71ID:pbx9cUK/0364それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:27:09.27ID:9AKKaA/Q0365それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:27:10.61ID:5a37jduV0 >>345
1と2、8くらいやな比較的幸せなのは
1と2、8くらいやな比較的幸せなのは
366それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:27:31.86ID:fu9+yDWB0 エビルプリーストに全く憎しみなかったわ
ピサロ派の魔物がエビプリ派に虐げられてるの面白かった
ピサロ派の魔物がエビプリ派に虐げられてるの面白かった
367それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:27:45.41ID:XleoAZPA0 >>351
フェニックスの尾が世界樹の葉より手に入りやすいからそれで復活させてた気がする
フェニックスの尾が世界樹の葉より手に入りやすいからそれで復活させてた気がする
368それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:27:53.58ID:Vx73in6/p369それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:27:57.93ID:z58gePbn0370それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:08.25ID:WOqC4CCA0 >>353
5は過程がキツすぎる
5は過程がキツすぎる
371それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:13.06ID:pbx9cUK/0 >>364
小説版みるとミルドラースかな?と思うんやがゲームやと全然語られへんからな、あいつのバックボーン
小説版みるとミルドラースかな?と思うんやがゲームやと全然語られへんからな、あいつのバックボーン
372それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:15.12ID:mafejfa60373それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:41.06ID:yiyOgEgB0 ドラクエ5って今見ると世界観が小さくて寂しいよな
まともにある国がグランバニアとラインハットくらいだろ
まともにある国がグランバニアとラインハットくらいだろ
374それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:42.27ID:2mkiwdNva モンバーバラの姉妹→新たな道に向かって歩み始める
バトランドの戦士→国に戻って英雄扱い
レイクナバの商人→嫁に任せた店が大繁盛
サントハイムの王女たち→消えた国の人々が戻ってくる
魔族の王→エルフの彼女蘇って幸せに
ガチでⅣって主人公だけが報われない物語だよな
バトランドの戦士→国に戻って英雄扱い
レイクナバの商人→嫁に任せた店が大繁盛
サントハイムの王女たち→消えた国の人々が戻ってくる
魔族の王→エルフの彼女蘇って幸せに
ガチでⅣって主人公だけが報われない物語だよな
375それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:44.18ID:zmoZznvo0 初期FFは普通に死亡してたな
戦闘不能になったのって4からだっけ?
戦闘不能になったのって4からだっけ?
376それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:52.60ID:Y6HB3PvKa >>342
効率よくプレーしたいって人には苦痛かもしれないけど制限プレーしたりあまり使わなかったキャラ使ったりとか工夫すれば2週目以降も楽しいぞ
効率よくプレーしたいって人には苦痛かもしれないけど制限プレーしたりあまり使わなかったキャラ使ったりとか工夫すれば2週目以降も楽しいぞ
377それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:28:56.21ID:gzqiLuAc0 占いで導かれてますなんて言われてミネアやマーニャだったから仲間にしたけど
ライアンやトルネコのビジュアルで同じこと言われても仲間にするの断ってただろうな
ライアンやトルネコのビジュアルで同じこと言われても仲間にするの断ってただろうな
378それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:29:21.89ID:5a37jduV0 >>372
全体的に夢の中みたいな感じよな6 考察というより妄想の方が捗る感じ
全体的に夢の中みたいな感じよな6 考察というより妄想の方が捗る感じ
380それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:29:40.76ID:9AKKaA/Q0 >>366
ぽっと出すぎてだから何感ある
ぽっと出すぎてだから何感ある
382それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:29:46.29ID:2VenHzRg0 >>359
SFC6のBGMとグラフィック個人的に至高だわ
SFC6のBGMとグラフィック個人的に至高だわ
383それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:29:53.51ID:e+tbB1Gxd ダイ大は版権がごちゃごちゃしてる時期が長すぎたな整理ついたのここ数年だし
384それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:29:56.11ID:H+TJxmL60 >>376
なんでワイに言うねん
なんでワイに言うねん
385それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:30:04.16ID:U9Yl8FaR0 >>377
占い師はともかく片方パチンカスのトルネコライアンとか嫌すぎるわ
占い師はともかく片方パチンカスのトルネコライアンとか嫌すぎるわ
386それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:30:08.06ID:5MP1+Kohp 4でバイキルトかけると会心出なくなるからアリーナとはクッソ相性が悪いという事実
387それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:30:08.89ID:cOhIgRk30390それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:30:30.50ID:nD6eatEC0 ぴさろほんと嫌い
あいつをゴリ押ししてるの正気じゃないよ
あいつをゴリ押ししてるの正気じゃないよ
391それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:30:32.03ID:ldFpBHRg0 6は物語の中に人物がいるんじゃなく
人物の中の物語を辿るんだよ
人物の中の物語を辿るんだよ
392それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:30:39.36ID:WiSfIzFC0 >>7
人間以外には慕われてるから人間以外にはいいやつなんやろ
人間以外には慕われてるから人間以外にはいいやつなんやろ
393それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:31:08.24ID:uMYR1SAo0 姉妹とハーレム旅もっとやりたかった
394それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:31:20.24ID:9AKKaA/Q0 >>374
後の展開見ると4の勇者ってあの代で滅んだ可能性すらあるからな~
後の展開見ると4の勇者ってあの代で滅んだ可能性すらあるからな~
395それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:31:42.38ID:1UgM1LD40396それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:31:51.63ID:WiSfIzFC0 >>30
他の種族から嫌われまくってるやん
他の種族から嫌われまくってるやん
397それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:31:57.17ID:zmoZznvo0 >>387
ないとはいっても3のロマリアから北に行く必要がないみたいなもんで実際は普通は行くしそれと同じでまあテルパドールも普通に行くわな
ないとはいっても3のロマリアから北に行く必要がないみたいなもんで実際は普通は行くしそれと同じでまあテルパドールも普通に行くわな
398それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:32:10.17ID:zZV2Lc2D0 今のバイキルトは1.5倍やぞブライに逆風や
399それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:32:44.10ID:mXo6Zq2i0 ピサロ「勇者産まれたっぽいから成長する前に殺しにいくやでー」←有能
ゲマ「そろそろ勇者生まれるらしいからそれっぽい子供みんな誘拐するやでー」←有能
ゲマ「そろそろ勇者生まれるらしいからそれっぽい子供みんな誘拐するやでー」←有能
400それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:07.30ID:XleoAZPA0 >>363
いうて勇者の親の立場になって息子を支える側を体験するっていうのも5のストーリーの肝やからな
復讐は変な塔の地下でさっさと終わらせてイブールやらミルドラースに挑むSFC版もあながち間違いではなかったんや
いうて勇者の親の立場になって息子を支える側を体験するっていうのも5のストーリーの肝やからな
復讐は変な塔の地下でさっさと終わらせてイブールやらミルドラースに挑むSFC版もあながち間違いではなかったんや
401それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:22.82ID:Ly992tH10 >>391
わかる
わかる
402それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:25.95ID:28ZqaNVN0 456のシリーズは主人公不幸になりすぎやな
5は最後は報われとるけど
7って主人公自身やメルビン以外の仲間には直接的な不幸はふりかからんよな
その代わり旅先に合う人間がまとめて不幸になったり人間のクソみたいなところ見せつけられたりしてるんやが
そう考えたら8もぼっ立ちで6賢者眼の前でぶち殺されてるのもその流れを組んでるのかしれへんな
5は最後は報われとるけど
7って主人公自身やメルビン以外の仲間には直接的な不幸はふりかからんよな
その代わり旅先に合う人間がまとめて不幸になったり人間のクソみたいなところ見せつけられたりしてるんやが
そう考えたら8もぼっ立ちで6賢者眼の前でぶち殺されてるのもその流れを組んでるのかしれへんな
403それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:37.26ID:QzTnqLaB0 11後半に行くに連れてこいつがヒロイン面してるの気に食わなかったわ
https://i.imgur.com/zXCxT4m.jpg
https://i.imgur.com/zXCxT4m.jpg
404それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:38.85ID:pbx9cUK/0405それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:40.51ID:DECIchOba そういや4でバイキルト使った記憶ねぇな
406それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:33:48.42ID:zmoZznvo0 >>400
ゲマがでしゃばってイブールにとどめ刺すとか正直いらんかった
ゲマがでしゃばってイブールにとどめ刺すとか正直いらんかった
407それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:34:18.10ID:5MP1+Kohp なんか知らんがいつの間にかみんな知ってた838861
408それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:34:20.10ID:Ly992tH10 まあでも6のシナリオは未完成もいいとこなんやけどね
409それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:34:24.72ID:H+TJxmL60 >>387
天空の兜がある超重要施設やが???
天空の兜がある超重要施設やが???
410それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:34:29.44ID:2VenHzRg0 >>399
ミルドラース「部下が勝手にやったこと」←
ミルドラース「部下が勝手にやったこと」←
411それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:35:05.04ID:lPfule4w0 者共、引き上げじゃあ!
412それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:35:09.68ID:9AKKaA/Q0 >>406
あいつ一辺倒にしちゃったらいよいよミルドラースもイブールも立つ際なくて笑っちゃうんすよね
あいつ一辺倒にしちゃったらいよいよミルドラースもイブールも立つ際なくて笑っちゃうんすよね
413それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:35:21.32ID:pbx9cUK/0 >>403
Sやって他のキャラと結婚したら罪悪感やら違和感やらで結構エマの好感度が逆に上がったよワイは
Sやって他のキャラと結婚したら罪悪感やら違和感やらで結構エマの好感度が逆に上がったよワイは
414それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:35:22.89ID:un33vT9qa ドラクエ4「世界樹の花があれば死んだ人を生き返られます!」
ワイ「はぇ~マーニャミネアと会話したろ!」
ドラクエ4「ピサロが加入しました!」
ワイ「はぇ~マーニャミネアと会話したろ!」
ワイ「はぇ~マーニャミネアと会話したろ!」
ドラクエ4「ピサロが加入しました!」
ワイ「はぇ~マーニャミネアと会話したろ!」
415それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:35:25.21ID:+McEgRty0 >>323
双子や
双子や
416それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:35:30.18ID:xjwtjJSH0417それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:15.79ID:zmoZznvo0 >>408
リメイクで補完されるかと思ったらそんなことは全くなかった
リメイクで補完されるかと思ったらそんなことは全くなかった
418それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:23.12ID:2VenHzRg0419それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:25.42ID:XleoAZPA0 勇気ある戦いはSFC版が一番良いよな
オケ版は疾走感はあっても迫力は無い
オケ版は疾走感はあっても迫力は無い
420それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:28.58ID:Ly992tH10 堀井って7からナンバリングはリメイク含めて大筋と監修だけなんやろ?
421それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:34.84ID:z58gePbn0422それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:46.97ID:9AKKaA/Q0 >>416
ラスボスが直々に自分の手汚してやってるとかただの小物やん
ラスボスが直々に自分の手汚してやってるとかただの小物やん
423それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:36:59.69ID:mXo6Zq2i0 ドラクエのラスボスて終盤にぽっと出ばっかな印象あるけどピサロは珍しく存在感出てたよな
424それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:37:32.97ID:2mkiwdNva Ⅳで一番切ないのはキングレオ城かもしれない🏰
あそこだけストーリー進んでも何も進展ないし🥺
あそこだけストーリー進んでも何も進展ないし🥺
425それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:37:48.45ID:pbx9cUK/0 ゲマといえばジャミはともかくゴンズの弱さはなんやねん
あいつスカラかけたら何も出来なくなるしその辺にいるブラックドラゴンより弱くないか?
あいつスカラかけたら何も出来なくなるしその辺にいるブラックドラゴンより弱くないか?
426それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:37:49.75ID:Ly992tH10427それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:37:53.44ID:Vx73in6/p 8主人公はなんであんな幸せになっとんねん
嫉妬やない
嫉妬やない
428それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:37:59.46ID:xjwtjJSH0 >>414
アリーナとも会話しろよ
アリーナとも会話しろよ
429それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:38:02.60ID:h9AzoSJW0 >>416
だよな。ゲマの第2形態がミルドラースのデザインで良かった
だよな。ゲマの第2形態がミルドラースのデザインで良かった
430それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:38:34.46ID:xhwUM0Fg0 11途中でやめちゃったけどそのうちやりたいわ
昔は大きい街に辿り着くと探索楽しかったんだけど今は苦行でしかなくなってしまった
強迫観念で色々見て回らなきゃいけないと思って辛いねんな
昔は大きい街に辿り着くと探索楽しかったんだけど今は苦行でしかなくなってしまった
強迫観念で色々見て回らなきゃいけないと思って辛いねんな
431それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:38:38.66ID:U9Yl8FaR0432それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:38:49.80ID:zmoZznvo0433それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:38:53.35ID:XleoAZPA0 >>403
後半入って満を持して加入かと思ったらオッサンと二人で戦うハメになって草生えたわ
後半入って満を持して加入かと思ったらオッサンと二人で戦うハメになって草生えたわ
434それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:38:57.13ID:OHlshtv10 >>427
冒険開始前から姫に狙われてたというなろう主人公やし
冒険開始前から姫に狙われてたというなろう主人公やし
435それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:39:25.26ID:Ly992tH10436それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:39:47.35ID:Y6HB3PvKa >>426
デスタムーア第3形態の演出は評価高いらしいから…
デスタムーア第3形態の演出は評価高いらしいから…
437それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:39:55.01ID:U9Yl8FaR0 ミルドラースはピッコロさんの状態のが好きやからモンスターズは図鑑埋め以外では絶対に第二形態にはさせんかったわ
あのデザインはねーよ
あのデザインはねーよ
438それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:40:46.68ID:9AKKaA/Q0439それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:40:51.16ID:pCJronbO0 エッグラチキーラはどのシリーズやったっけかな…
440それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:40:52.20ID:5a37jduV0441それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:40:54.56ID:KlGNAliW0 >>349
ムドー倒してからが旅の目的がふわふわしてるせい
ムドー倒してからが旅の目的がふわふわしてるせい
442それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:06.74ID:VU8SM0V10 >>402
あらゆる作家は物語とは主人公をどれだけ不幸に出来るかって言うてるし…
あらゆる作家は物語とは主人公をどれだけ不幸に出来るかって言うてるし…
443それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:10.29ID:M3lLfIREM >>427
まぁでも親死んどるし
まぁでも親死んどるし
444それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:17.99ID:DECIchOba >>439
4
4
445それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:26.32ID:M3lLfIREM >>439
リメイク4やで
リメイク4やで
446それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:40.69ID:xhwUM0Fg0447それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:41.08ID:28ZqaNVN0 誰も語れない9
実質的に今はプレイ出来へんよな9は
スマホの7ですれ違い石版みたいなことをやってたし、公式配信もしてるんやから
9も同じこと出来へんのか?
実質的に今はプレイ出来へんよな9は
スマホの7ですれ違い石版みたいなことをやってたし、公式配信もしてるんやから
9も同じこと出来へんのか?
448それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:48.10ID:zmoZznvo0449それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:51.12ID:pbx9cUK/0450それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:53.84ID:h9AzoSJW0 >>441
たし蟹
たし蟹
451それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:41:59.03ID:mXo6Zq2i0 5はパパス→主人公→勇者ときてるから勇者の子は平和な世で色々ひねくれてまいそう
452それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:04.76ID:U9Yl8FaR0453それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:15.60ID:M3lLfIREM454それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:25.96ID:T6N5B8YUa ネネさんはどうやって定価以上で売ってるんや🤔
https://i.imgur.com/2wL5SMo.jpg
https://i.imgur.com/2wL5SMo.jpg
455それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:42.45ID:28ZqaNVN0 ドラクエ特有のストーリー上のガバガバ理由収監
もう辞めへんか?
もう辞めへんか?
456それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:42.61ID:H+TJxmL60 >>454
そらもうアレよ
そらもうアレよ
457それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:50.40ID:KlGNAliW0 >>356
命令できるPS版ですらメインアタッカーがバイキの恩恵が少ないキラピアリーナなのがね…
命令できるPS版ですらメインアタッカーがバイキの恩恵が少ないキラピアリーナなのがね…
458それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:56.26ID:wy4a2BM40 ダイ大で当時ダイ目線で応援してたキッズが成長して大人になった結果
やたらバランの描写に力入ってたの絶対スタッフの私情入ってるやろ
熱いからええけど
やたらバランの描写に力入ってたの絶対スタッフの私情入ってるやろ
熱いからええけど
459それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:57.47ID:DECIchOba460それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:42:58.45ID:XleoAZPA0461それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:43:01.58ID:IcwWyqNW0462それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:43:04.39ID:rkp8yt0+0 序盤キツイから4の難易度高いなって思ったら簡単に行けるメタル系の狩り場のせいで中盤から簡単なほうになった
463それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:43:14.08ID:UedISAB20 えらいでっかい木で蝿がブンブン飛んでた記憶やな
464それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:43:17.96ID:U9Yl8FaR0 >>454
愛妻弁当食べない夫より愛してくれる人がいっぱいおるんやろ
愛妻弁当食べない夫より愛してくれる人がいっぱいおるんやろ
465それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:43:40.76ID:M3lLfIREM466それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:43:56.38ID:2vhSw+LH0 エッグラやったかな 馬鹿みたいにスクルト掛けまくるのは ホンマにウザすぎてピサロの装備取りきった後は一切起動しないまま実家の勉強机のどこかに眠ってるわ 机がまだあったらの話やが
467それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:44:01.05ID:9AKKaA/Q0468それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:44:08.09ID:KlGNAliW0 >>455
6の王子なりすまし(なりすましじゃない)はアカンでしょ
6の王子なりすまし(なりすましじゃない)はアカンでしょ
469それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:44:19.06ID:zmoZznvo0 >>463
世界樹にマヒャドフライおったな
世界樹にマヒャドフライおったな
470それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:44:24.09ID:pbx9cUK/0 >>462
エンドール南の王家の墓でメタル狩りしなかったらガーデンブルグ辺りは結構きついんやがな
エンドール南の王家の墓でメタル狩りしなかったらガーデンブルグ辺りは結構きついんやがな
471それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:44:35.34ID:magzOGeB0 結局は強さと大物感やろ
ミルドラースは大物感が無いのが問題なのであって
ミルドラースは大物感が無いのが問題なのであって
473それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:44:53.02ID:wy4a2BM40474それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:45:04.91ID:M3lLfIREM >>462
メタル狩りできるし装備もロザリーヒル行けば強いの手に入るから中盤から一気にヌルゲー加速するんよな
メタル狩りできるし装備もロザリーヒル行けば強いの手に入るから中盤から一気にヌルゲー加速するんよな
475それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:45:14.53ID:2VenHzRg0 >>441
逆にムドーまでめっちゃ好きで、そこまでを何週かプレイしてたことあるわ
逆にムドーまでめっちゃ好きで、そこまでを何週かプレイしてたことあるわ
476それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:45:32.17ID:zmoZznvo0 9はクリア後が本番みたいなもんやからなあ
477それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:45:50.71ID:5MP1+Kohp478それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:45:58.38ID:9AKKaA/Q0479それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:07.87ID:h9AzoSJW0 >>470
ミスターポポ?みたいな雑魚モンスター出てくるのそのあたりやっけ?
ミスターポポ?みたいな雑魚モンスター出てくるのそのあたりやっけ?
480それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:18.50ID:CrmuOfcs0 エビルプリーストは誰がなんと言おうとFC版の狂信的NO2のほうがカッコよかった
リメイクだと変身した容姿もダンジョンも使い回しでなあ
リメイクだと変身した容姿もダンジョンも使い回しでなあ
481それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:20.20ID:M3lLfIREM >>472
まぁそれを止めただけと思えば悪くはないか
まぁそれを止めただけと思えば悪くはないか
482それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:21.32ID:U9Yl8FaR0 蛇足といえば8の裏ダンで発覚する設定たちはいらんかったな
ちゃんと伏線はあるんやけど今更主人公が特別な種族扱いされてもな
ちゃんと伏線はあるんやけど今更主人公が特別な種族扱いされてもな
483それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:23.86ID:pbx9cUK/0484それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:26.67ID:2P2YV6Lu0 アリーナとクリフトが強いって知らなかったからライアンと姉妹を使ってたわ
485それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:27.81ID:mkimuo930 エビルプリーストって魔族の権力争いしてただけやから主人公からしたらクッソどうでもいい存在よな まあほったらかしにしといたら世界征服とか始めるんやろけど
486それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:31.09ID:5a37jduV0 >>472
でも結局ゼシカとくっついたらミーティアはチャゴスと結婚やで
でも結局ゼシカとくっついたらミーティアはチャゴスと結婚やで
487それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:46:38.19ID:2vhSw+LH0 ドラクエ4のカジノのモンスター闘技場はあれは数百時間やり込んだわ とにかくモンスター戦わせるのが楽しくて楽しくて楽しくて仕方なかった
488それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:18.61ID:zmoZznvo0 >>477
3章ははがねのつるぎとてつのよろいを城に届けずネネで金稼いで6万G貯めてクリアした方が楽な気がする
3章ははがねのつるぎとてつのよろいを城に届けずネネで金稼いで6万G貯めてクリアした方が楽な気がする
489それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:21.80ID:M3lLfIREM >>486
いやあの流れならそうはならんやろ
いやあの流れならそうはならんやろ
490それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:23.01ID:U/kZnyVP0 天空城まで連れて行ってもらってる分際で荷物も持たないゴミ
492それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:43.61ID:pbx9cUK/0493それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:55.65ID:UedISAB20 >>484
ノロいけど武器とか防具装備させる楽しみがあるな
ノロいけど武器とか防具装備させる楽しみがあるな
494それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:57.73ID:KlGNAliW0 8はゼシカのおっぱいとスキル振り失敗したせいでずっと戦闘キツかったのとゼシカのおっぱいと八賢者見殺しツアーとゼシカのおっぱいの印象
495それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:47:59.63ID:B3ya8WMa0 6リメイクするなら漫画版ガッツリ入れてくれキズブチドラゴンとエンディングは特に
496それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:04.37ID:Ly992tH10497それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:09.48ID:28ZqaNVN0498それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:09.71ID:M3lLfIREM >>491
FC版からちゃんとバラしてる
FC版からちゃんとバラしてる
499それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:13.74ID:XleoAZPA0 >>480
両手もがれたカタワ状態に変身して「これが完成した進化の秘法ォ!」とイキる会心のギャグ
両手もがれたカタワ状態に変身して「これが完成した進化の秘法ォ!」とイキる会心のギャグ
500それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:21.27ID:pXUyax3jM 公式もピサロは不純物だと思ってる証拠
https://i.imgur.com/gwH3ToB.jpg
https://i.imgur.com/gwH3ToB.jpg
501それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:33.96ID:zmoZznvo0 >>484
FC版だとマニュアル戦闘出来ないからほぼ全編勇者ライアンアリーナクリフトやったわ
FC版だとマニュアル戦闘出来ないからほぼ全編勇者ライアンアリーナクリフトやったわ
502それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:48:35.86ID:9AKKaA/Q0503それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:06.50ID:h9AzoSJW0 >>492
草。それやそれ。とぼけた顔好きやったわ
草。それやそれ。とぼけた顔好きやったわ
504それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:07.88ID:zmoZznvo0505それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:14.95ID:magzOGeB0 8は頭身上がったのもあって
敵が何かやってるの棒立ちで見てるだけの違和感が増している
敵が何かやってるの棒立ちで見てるだけの違和感が増している
506それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:24.21ID:mXo6Zq2i0 >>500
ブライ「…」
ブライ「…」
507それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:27.44ID:xjwtjJSH0508それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:29.69ID:2vhSw+LH0 バロンの笛手に入れた時の高揚感は異常
509それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:34.09ID:wy4a2BM40510それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:49:53.10ID:zmoZznvo0 >>500
ブライ「」
ブライ「」
511それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:50:08.56ID:KlGNAliW0512それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:50:43.21ID:yiyOgEgB0 ゆうしゃ 17歳 175cm
ミネーア 18歳 159cm
マーニャ 20歳 163cm
トルネコ 35歳 172cm
アリーナ 16歳 156cm
クリフト 21歳 178cm
ブラーイ 70歳 155cm
ライアン 32歳 184cm
ワイのイメージやけどどう?
ミネーア 18歳 159cm
マーニャ 20歳 163cm
トルネコ 35歳 172cm
アリーナ 16歳 156cm
クリフト 21歳 178cm
ブラーイ 70歳 155cm
ライアン 32歳 184cm
ワイのイメージやけどどう?
513それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:50:48.55ID:zmoZznvo0514それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:50:50.10ID:H+TJxmL60 >>509
ヒトカスが勝手に来て勝手に商売してるだけなんだよなあ
ヒトカスが勝手に来て勝手に商売してるだけなんだよなあ
515それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:50:54.39ID:Ly992tH10516それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:51:02.79ID:T9HNe0gH0 幻覚派とかいう逆張り
517それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:51:08.92ID:XleoAZPA0 6の漫画描いてた神崎将臣が能年玲奈を洗脳した女の旦那だとかでちょっと話題になっていた事実
518それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:51:30.15ID:AKU6hrx+0 設定でドラクエ上いちばん強いのって誰なん?
ダークドレアム?
ダークドレアム?
519それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:52:09.67ID:UedISAB20 ミネアは銀のタロットで舐めプ始めるからアカン
520それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:52:14.61ID:mp/K/ABtM ドラクエって毎回思うけどベホマラー覚えるの遅すぎるよな
521それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:52:25.88ID:Ly992tH10522それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:52:27.44ID:zmoZznvo0 >>519
ひいてはいけないカード
ひいてはいけないカード
523それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:52:56.77ID:pbx9cUK/0 >>518
11のニズゼルファとかちゃうか?宇宙規模やしな
11のニズゼルファとかちゃうか?宇宙規模やしな
524それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:52:57.26ID:T6N5B8YUa 5主人公(ホイミ系、バギ系、メガザル覚えます。杖装備できます)
こいつミネアの子孫か?
こいつミネアの子孫か?
525それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:03.80ID:zmoZznvo0 FC版4の「いろいろやろうぜ」は本当に適当にいろいろやり始める模様
526それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:08.28ID:U9Yl8FaR0 とりあえずベホマラー覚えるのが基本みたいなドルマゲス戦
527それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:14.98ID:5m3sn1I10 仲間にしたらぼくのかんがえたさいきょうのピサロになるのもアカンわ
528それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:18.71ID:wy4a2BM40 >>518
オルゴデミーラとかいう世界征服一歩手前で大逆転された無能
オルゴデミーラとかいう世界征服一歩手前で大逆転された無能
529それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:22.69ID:h9AzoSJW0 >>518
しんりゅう、ドレアムは強かった印象あるな。当時自分がガッキだったのもあるが
しんりゅう、ドレアムは強かった印象あるな。当時自分がガッキだったのもあるが
530それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:22.83ID:Ly992tH10 >>520
けんじゃのいしと同じタイミングくらいで影が薄くなる
けんじゃのいしと同じタイミングくらいで影が薄くなる
531それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:29.94ID:vBYmwCgQa >>511
使って欲しくない敵にマホステをかけるとかいう荒業があるらしいけど普通は考えつかないよな
使って欲しくない敵にマホステをかけるとかいう荒業があるらしいけど普通は考えつかないよな
532それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:32.22ID:zZV2Lc2D0 >>520
ベホマラーの前に全体ホイミみたいなの欲しい
ベホマラーの前に全体ホイミみたいなの欲しい
533それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:38.78ID:mkimuo930 >>520
8は中ボスのドルマゲスの時点で無いと厳しいな
8は中ボスのドルマゲスの時点で無いと厳しいな
534それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:42.67ID:9AKKaA/Q0535それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:44.91ID:5a37jduV0 >>520
回復だけに頼らず補助呪文とか使ってほしいんやろ
回復だけに頼らず補助呪文とか使ってほしいんやろ
536それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:53:52.09ID:CrmuOfcs0 FC版エビプリ「あの女を殺せばピサロ様が真の魔王として目覚める」
リメイク「ピサロ狂わせて自滅させて自分が進化するでー!!」
何故律儀に結界守るとこに居たのかよく分からんくなるねんリメイクは
リメイク「ピサロ狂わせて自滅させて自分が進化するでー!!」
何故律儀に結界守るとこに居たのかよく分からんくなるねんリメイクは
537それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:09.74ID:2VenHzRg0 ミネアとマーニャの会話楽しむために無理やりスタメンにしてたな
でアリーナも外せないから結果ハーレムパになる
でアリーナも外せないから結果ハーレムパになる
538それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:15.07ID:Ly992tH10 >>527
そこらへんクロノトリガーの魔王って仲間になったら絶妙な弱さだったな
そこらへんクロノトリガーの魔王って仲間になったら絶妙な弱さだったな
539それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:19.40ID:zmoZznvo0 >>533
8のベホマラーって覚えるタイミング絶妙じゃね?
8のベホマラーって覚えるタイミング絶妙じゃね?
540それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:23.09ID:wy4a2BM40 >>525
はぐれメタルにせいすい使わせようと思ったらいろいろやろうぜにせなあかんかった気がする
はぐれメタルにせいすい使わせようと思ったらいろいろやろうぜにせなあかんかった気がする
541それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:29.60ID:VU8SM0V10 ベホマラー覚えたら覚えたでヌルゲーになってしまうジレンマ
542それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:43.49ID:mkimuo930543それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:54:48.20ID:M3lLfIREM545それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:55:01.84ID:pbx9cUK/0 >>536
進化の秘宝成功するかわからへんから一応見守ってたんちゃうか?
進化の秘宝成功するかわからへんから一応見守ってたんちゃうか?
546それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:55:08.48ID:U9Yl8FaR0 マジックバリアだけネーミング放棄してて違和感あるわ
フバーハとか見習え
フバーハとか見習え
547それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:55:21.23ID:KlGNAliW0548それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:55:33.39ID:Ly992tH10 会話システムもええけど重要なイベントでは仲間に
もっとしゃべってほしくないか?
もっとしゃべってほしくないか?
549それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:56:37.73ID:zmoZznvo0550それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:56:40.37ID:Ly992tH10 >>546
バギムーチョ「せやせや」
バギムーチョ「せやせや」
551それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:56:47.91ID:DECIchOba >>538
言うてロボとエイラが抜けてるだけで他はそんな変わらんやろマール以外は
言うてロボとエイラが抜けてるだけで他はそんな変わらんやろマール以外は
552それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:56:49.74ID:Uf6ka28P0 >>211
そらあんな目にあったら性格も歪むやろ
そらあんな目にあったら性格も歪むやろ
553それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:56:51.14ID:vBYmwCgQa ドレアムは強い部類のラスボスをボコボコにする演出が強烈だし強い扱いでいて欲しい
554それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:57:36.99ID:zmoZznvo0555それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:57:37.06ID:T6N5B8YUa >>551
🐸
🐸
556それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:57:40.87ID:XleoAZPA0557それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:57:46.09ID:wy4a2BM40558それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:57:56.83ID:U9Yl8FaR0 クロノ魔王は連携技ないのが使っててつまらんかったな
加入は喜んだがそっとメンバーから外したわ
加入は喜んだがそっとメンバーから外したわ
559それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:58:02.96ID:pbx9cUK/0 ドレアムの破壊神みたいなカテゴリーはシドーみたいなもんなのかな?ドレアムの方がまだ話通じとるが
561それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:58:16.58ID:h9AzoSJW0 >>538
使いづらいんよな。2人技とか覚えないし
使いづらいんよな。2人技とか覚えないし
562それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:58:18.48ID:zmoZznvo0 >>556
それってファミマガに載ってた漫画の?
それってファミマガに載ってた漫画の?
563それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:59:19.99ID:zZV2Lc2D0 マバーハかマバリアでええのにな
新しい時代(スタッフ的にもゲーム内設定的にも)に作られた魔法なんや
新しい時代(スタッフ的にもゲーム内設定的にも)に作られた魔法なんや
564それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:59:42.85ID:wy4a2BM40565それでも動く名無し
2022/10/17(月) 01:59:55.88ID:VU8SM0V10 >>556
公式絵師が同人でキャラの全裸書いたというスターオーシャン2思い出したわ
公式絵師が同人でキャラの全裸書いたというスターオーシャン2思い出したわ
566それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:06.44ID:zmoZznvo0567それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:10.39ID:IcwWyqNW0 ダークドレアム暇すぎだろ
普段何してんだよ
普段何してんだよ
568それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:20.58ID:XleoAZPA0 >>554
ギガジャティスは文字数の上限引っかかったのが丸わかりなのが酷い
ギガジャティスは文字数の上限引っかかったのが丸わかりなのが酷い
569それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:31.25ID:KlGNAliW0570それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:42.42ID:o2Z1t7fn0 ゾーマの「我が腕の中で息絶えるがいい」を超えるラスボスの台詞無いしカリスマも無い
次点でエスタークだけどラスボスじゃないしなぁ
次点でエスタークだけどラスボスじゃないしなぁ
571それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:52.46ID:5MP1+Kohp はがねのつるぎ 2000G×6=12000G
てつのよろい 1200G×6=7200G
合計 19200G
トルネコがもらった報酬 60000G
...なんか流石におかしくないですかね
てつのよろい 1200G×6=7200G
合計 19200G
トルネコがもらった報酬 60000G
...なんか流石におかしくないですかね
572それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:00:55.16ID:bND2evWfM 4の勇者→ベホマズン係
5の勇者→いたっけ?
6の勇者→いない
天空シリーズって勇者の扱い悪いよな
5の勇者→いたっけ?
6の勇者→いない
天空シリーズって勇者の扱い悪いよな
573それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:01:34.63ID:DECIchOba >>572
5の男の子は文句なしのスタメンやろ
5の男の子は文句なしのスタメンやろ
574それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:01:35.17ID:KlGNAliW0 >>571
運搬費手数料や
運搬費手数料や
575それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:01:50.30ID:mkimuo930 >>572
5はガキやろ
5はガキやろ
576それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:01:54.60ID:zmoZznvo0577それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:02:17.43ID:Clz7H2zx0 >>571
ご祝儀相場やぞ
ご祝儀相場やぞ
579それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:02:33.53ID:H+TJxmL60 >>571
それ否定したら商人なんて存在できんやんけ
それ否定したら商人なんて存在できんやんけ
580それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:02:55.11ID:Ly992tH10581それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:02:55.33ID:9JWZSwQQ0 勇者からしたらマスタードラゴンは親の敵なのにいいように駒として使われて悔しくないんか
582それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:03:15.09ID:zmoZznvo0 5で息子が勇者と判明すると主人公の肩書が「グランバニアおう」から「ゆうしゃのちちおや」になっちゃうからそれを嫌がって
息子に天空の兜あげないで進める人おるみたいやな
息子に天空の兜あげないで進める人おるみたいやな
583それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:03:21.33ID:RDqvP/bu0 456ってやったけど今のところ4が一番好きやわ
584それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:03:21.61ID:mkimuo930 8はベホマズン半額で使えるからガチでベホマズン係と化すわ
585それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:03:59.79ID:XleoAZPA0586それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:04:10.85ID:Clz7H2zx0 3リメイクのあとは4リメイクでるんかね?何年後かわからんが
587それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:04:15.66ID:H+TJxmL60588それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:04:21.55ID:zmoZznvo0 >>585
サンガツ
サンガツ
589それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:04:34.09ID:zZV2Lc2D0 バギムーチョは割とセーニャが迫真で叫ぶからまあそこまで気にならなかったで
というか半分以上風よ〇〇!みたいな別の言い方だったからレア台詞化しとった記憶
というか半分以上風よ〇〇!みたいな別の言い方だったからレア台詞化しとった記憶
590それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:05:01.55ID:KlGNAliW0 11も最後はベホマズン係だな
アタッカーに一人火力おかしいのがいるせいで
アタッカーに一人火力おかしいのがいるせいで
591それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:05:16.20ID:U9Yl8FaR0 3リメイクとか情報なさすぎて忘れてたわ
オクトラ2もあるからHD-2Dチームまだまだ忙しそう
オクトラ2もあるからHD-2Dチームまだまだ忙しそう
592それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:05:42.07ID:pCJronbO0 >>500
コンジャラーが足りてないやん!
コンジャラーが足りてないやん!
593それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:05:45.48ID:zmoZznvo0 >>590
そこまでやったことないけどカミュが1万以上のダメージ叩き出すみたいやな
そこまでやったことないけどカミュが1万以上のダメージ叩き出すみたいやな
594それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:05:51.63ID:wy4a2BM40 >>582
カボチ村攻略後にキッズに話しけないと肩書が「モンスター使い」にならず「逃げた奴隷」のままなの草
カボチ村攻略後にキッズに話しけないと肩書が「モンスター使い」にならず「逃げた奴隷」のままなの草
595それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:06:23.60ID:CrmuOfcs0 >>587
ええなマスドラ殺して荒廃した世界でシンシアと二人きりエンドや
ええなマスドラ殺して荒廃した世界でシンシアと二人きりエンドや
596それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:06:44.89ID:T6N5B8YUa 3は主人公のベホイミ覚えるタイミングを10早くしてくれ
一人旅だとレベル30までホイミしか使えないからボストロールややまたのおろちが倒せないんや
一人旅だとレベル30までホイミしか使えないからボストロールややまたのおろちが倒せないんや
597それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:06:54.71ID:9JWZSwQQ0598それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:06:55.55ID:zmoZznvo0599それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:07:38.03ID:wKzIkc3r0 4主人公に関わる悲劇のほぼすべてはマスドラ由来という事実
あいつようここに残らんかとか言えたな
あいつようここに残らんかとか言えたな
600それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:07:46.41ID:XleoAZPA0601それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:07:58.33ID:2vhSw+LH0 今更すぎるけどレックスとタバサのその後の外伝ってありそうで無いな 2人ともガキンチョの時に魔王ぶち殺したって割ととんでもない偉業というか生ける神話だろ
602それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:08:01.08ID:wy4a2BM40603それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:08:45.68ID:zmoZznvo0 >>600
それともFF7が初FFって人を見込んで分かりやすくしたとか?プロテスも7ではバリアやったし(8ではプロテスに戻る)
それともFF7が初FFって人を見込んで分かりやすくしたとか?プロテスも7ではバリアやったし(8ではプロテスに戻る)
604それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:09:40.62ID:wy4a2BM40605それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:09:43.84ID:zmoZznvo0 >>602
ワイは初プレイ時バグでビアンカのリボン出てこなかったからモンスターつかいにならずさすらいのたびびとからグランバニアおうになったな
ワイは初プレイ時バグでビアンカのリボン出てこなかったからモンスターつかいにならずさすらいのたびびとからグランバニアおうになったな
606それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:10:23.95ID:5m3sn1I10 ライアンですが馬車内の空気が最悪です
607それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:11:09.09ID:xjwtjJSH0608それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:11:17.56ID:fm983uAua609それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:11:17.59ID:KlGNAliW0 >>601
昔石像時代の父親を探して旅するキッズのツクール製ゲームやったことあるな
昔石像時代の父親を探して旅するキッズのツクール製ゲームやったことあるな
610それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:11:32.95ID:5f/cwj7V0 シンシアが幻覚やとしたらあの後勇者は他の女と子供ツクったってことになるで
611それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:12:33.84ID:zmoZznvo0 >>607
4はバトランド、サントハイム、ボンモール、エンドール、キングレオ、ブランカ、ソレッタ、スタンシアラ、ガーデンブルグ等城多いなそういや
4はバトランド、サントハイム、ボンモール、エンドール、キングレオ、ブランカ、ソレッタ、スタンシアラ、ガーデンブルグ等城多いなそういや
612それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:12:34.10ID:mkimuo930 ヘンリーの弟ってクッソぐう聖だよな
自分らみたいに継承権で揉めるから後継ぎは作らんとか
自分らみたいに継承権で揉めるから後継ぎは作らんとか
613それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:13:42.13ID:zmoZznvo0 >>612
デールやっけ。実の母がとんでもないことしたのにまっすぐ育ったよな
デールやっけ。実の母がとんでもないことしたのにまっすぐ育ったよな
615それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:14:10.44ID:IcwWyqNW0 ポートセルミみたいな港があるのに国がないのはな
しかもすぐ南にくっそ貧相な村あるし
しかもすぐ南にくっそ貧相な村あるし
616それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:14:32.03ID:T6N5B8YUa >>612
建前で本当はホモだぞ
建前で本当はホモだぞ
617それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:14:35.14ID:XsJgY4gy0 >>95
馬糞持たせるやつの気持ちがわかる
馬糞持たせるやつの気持ちがわかる
618それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:14:46.35ID:ZNjZUOzg0 今の堀井ならシンシアを中盤まで引っ張って殺しそう
619それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:15:01.38ID:5MP1+Kohp620それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:15:22.48ID:zmoZznvo0 8も城はアスカンタ、サザンビーク、トロデーンくらいか?少ないな
621それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:15:35.64ID:vwcjt+XYd マスクエの更新待ってるで…
623それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:15:43.59ID:5f/cwj7V0 >>619
雇用創出や
雇用創出や
624それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:15:51.29ID:DECIchOba >>619
公共事業だぞ
公共事業だぞ
625それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:06.50ID:ZNjZUOzg0 >>619
ワイはダムやと解釈した
ワイはダムやと解釈した
626それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:10.09ID:H+TJxmL60 >>619
ちょっと余らせてはいけない予算が余ってしまっただけや
ちょっと余らせてはいけない予算が余ってしまっただけや
627それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:19.19ID:IcwWyqNW0 いや直進できるのはすげえ便利だとおもうわ
むしろ周りの森なんとかしろよ、エンカウント率高いんだよ
むしろ周りの森なんとかしろよ、エンカウント率高いんだよ
628それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:26.43ID:IW45iDHua629それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:28.19ID:zmoZznvo0 >>619
リアルな縮尺やと橋がないと相当な遠回りになるんやろきっと
リアルな縮尺やと橋がないと相当な遠回りになるんやろきっと
630それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:37.00ID:fm983uAua631それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:16:42.88ID:xjwtjJSH0632それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:17:08.29ID:mkimuo930 >>613
主人公の叔父さんも主人公とパパスがおらん間国を治めてて主人公戻ってきたら即王位譲ってくれるわけやからあの世界の王族人間が出来すぎてるやつ多いわ
主人公の叔父さんも主人公とパパスがおらん間国を治めてて主人公戻ってきたら即王位譲ってくれるわけやからあの世界の王族人間が出来すぎてるやつ多いわ
633それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:17:28.11ID:wy4a2BM40 ヘンリー「相変わらずカエルは苦手なのか?ベッドにカエルを入れたときが傑作だったな」「しかし王様、子分は親分の言うことを聞くものですよ」
こいつのこういうセリフのセンスすき
こいつのこういうセリフのセンスすき
635それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:17:57.60ID:zmoZznvo0 >>633
11のゴリアテ関連のイベントでそれのオマージュあったな
11のゴリアテ関連のイベントでそれのオマージュあったな
636それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:18:27.05ID:quYk8qWx0 嫁はフローラ
637それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:18:40.14ID:XsJgY4gy0638それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:18:55.56ID:CrmuOfcs0640それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:19:02.97ID:H+TJxmL60 >>633
サンタローズ復興させないクズやでこいつ
サンタローズ復興させないクズやでこいつ
641それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:19:07.74ID:yiyOgEgB0 ラインハットにパンチョ連れてくとずっと恨み辛み言うんよな…
642それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:19:27.84ID:xjwtjJSH0643それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:19:33.99ID:zmoZznvo0 >>641
サンチョのことかな?
サンチョのことかな?
644それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:19:54.32ID:DECIchOba >>641
知らないキャラですねえ
知らないキャラですねえ
645それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:29.60ID:T6N5B8YUa ヘンリーはパパスに斬り伏せられて性根が真っ直ぐになったからな
646それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:38.78ID:fm983uAua 野茂英雄
647それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:39.99ID:vwcjt+XYd >>634
合ってるで
合ってるで
648それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:40.37ID:U9Yl8FaR0 >>641
モンスターファーム3にそんな新種おったな
モンスターファーム3にそんな新種おったな
649それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:45.85ID:mkimuo930 >>642
7やと確か国家間の争いとかあったような
7やと確か国家間の争いとかあったような
650それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:49.66ID:zmoZznvo0 >>645
そういやパパスに引っぱたかれてたな
そういやパパスに引っぱたかれてたな
651それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:20:55.67ID:5MP1+Kohp >>641
ドラフト会議に出てそう
ドラフト会議に出てそう
652それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:06.72ID:KlGNAliW0 >>640
関所あるしラインハット領じゃないのでは
関所あるしラインハット領じゃないのでは
653それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:09.32ID:cnu0uqNqM その点リメイクのホメロスはいい塩梅の救済だったな
654それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:12.88ID:vH00Be0PM >>645
これは村焼かれますわ
これは村焼かれますわ
656それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:31.69ID:Ly992tH10 ヘンリーはリメイクの追加かもしれんが罪の意識と主人公への感謝を
手紙で伝えるのがなんか人柄が出てる
手紙で伝えるのがなんか人柄が出てる
657それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:32.71ID:U9Yl8FaR0 >>649
黄金の像の話やな
黄金の像の話やな
658それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:32.78ID:YBsjTD3u0 涙が宝石になるって元ネタなんやろな
幽白も雪奈でやってたよな
幽白も雪奈でやってたよな
659それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:36.35ID:zmoZznvo0 >>649
マーディラスとラグラースやな
マーディラスとラグラースやな
660それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:21:51.54ID:fm983uAua どうしてアムールあんなに使えないの?
2回攻撃しろよ
2回攻撃しろよ
661それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:23:07.67ID:T6N5B8YUa >>656
????「どんなにはなれていてもオレたちは友だちだよな!」
????「どんなにはなれていてもオレたちは友だちだよな!」
662それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:23:08.02ID:Ly992tH10 >>658
おとぎ話の人魚?
おとぎ話の人魚?
663それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:23:09.02ID:wy4a2BM40 ドラゴンマッド、誰も仲間にしたことがない説
664それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:23:54.45ID:5f/cwj7V0 >>661
これキーファがデミーラやったらめちゃくちゃ後味悪くてええんやけどな
これキーファがデミーラやったらめちゃくちゃ後味悪くてええんやけどな
665それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:24:00.45ID:Ly992tH10 >>661
種は返さんでいいからせめて自分の親には自分で別れ告げろ
種は返さんでいいからせめて自分の親には自分で別れ告げろ
666それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:24:03.63ID:mkimuo930 >>652
あの辺はレヌール城の領土やったんやろか
あの辺はレヌール城の領土やったんやろか
667それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:24:39.33ID:zmoZznvo0 >>661
主人公たちにキーファのことを王に報告させることになったのマジで畜生すぎる
主人公たちにキーファのことを王に報告させることになったのマジで畜生すぎる
669それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:25:08.11ID:IcwWyqNW0670それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:25:20.65ID:5MP1+Kohp 青年期にゲレゲレと感動の再会しても
結局ほとんど使わずにモンスターじいさん行きなんよな
結局ほとんど使わずにモンスターじいさん行きなんよな
671それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:25:54.37ID:2VenHzRg0 >>665
あれその後の城の人ら、特に妹がガチで病んでるのが酷いわ
あれその後の城の人ら、特に妹がガチで病んでるのが酷いわ
672それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:26:29.80ID:XsJgY4gy0 >>670
チロルな
チロルな
673それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:26:39.85ID:ZNjZUOzg0 アルカパの治安マジで終わってそうよな
オラクルベリーはなんとなく平和そう
オラクルベリーはなんとなく平和そう
674それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:26:44.28ID:zmoZznvo0 >>672
プックルやろ
プックルやろ
675それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:26:55.02ID:T6N5B8YUa レヌール城周辺はSFC版だとベビーパンサーが普通に敵として出るんだよな
676それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:26:56.32ID:mkimuo930 >>670
ゴーレムぐらいの性能あったらよかったのになあ…
ゴーレムぐらいの性能あったらよかったのになあ…
677それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:27:04.77ID:U9Yl8FaR0 7こそ追加味方おってもええのに控え含めてあのままやからな
熟練度システムとお留守番噛み合ってなさすぎンゴね
熟練度システムとお留守番噛み合ってなさすぎンゴね
678それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:27:09.00ID:aybr63JD0 ザオリクとか棺桶からの復活ある世界観で
生き返る人と無理な人の違いって何なん?
生き返る人と無理な人の違いって何なん?
679それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:27:13.76ID:fm983uAua680それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:27:39.25ID:wy4a2BM40 もう完全に5の話題にシフトしてるの草
681それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:27:49.89ID:XleoAZPA0 >>661
友達の頼みだから酒を持っていとパシリにしてくる陽キャの鑑
友達の頼みだから酒を持っていとパシリにしてくる陽キャの鑑
682それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:27:50.28ID:zmoZznvo0 >>678
リメイク4やと導かれし者たちは生き返ることができるみたいな説明あった気がする
リメイク4やと導かれし者たちは生き返ることができるみたいな説明あった気がする
683それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:28:01.02ID:LG9P6JVE0 大体ロザリー助けてやったのにワイ魔王の仕事しただけやし…って開き直ってシンシア殺した事は謝罪しないクズのせいや
684それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:28:13.70ID:Ly992tH10685それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:28:29.36ID:zZV2Lc2D0 7やってないからリメイクしてほしいわ
陰鬱としてるみたいやけど色々言ってやりたいのにシステム的に無言で何も言えない主人公
からのマリベルがズバズバ言ってくれて気持ちいい言われてたし
陰鬱としてるみたいやけど色々言ってやりたいのにシステム的に無言で何も言えない主人公
からのマリベルがズバズバ言ってくれて気持ちいい言われてたし
686それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:28:35.66ID:zmoZznvo0 >>679
1回もなったことないや
1回もなったことないや
687それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:28:54.16ID:5f/cwj7V0 >>678
FFやけどガラフが限界超えて闘った後はフェニ尾もレイズも効かんかったから似たような感じやろ(適当)
FFやけどガラフが限界超えて闘った後はフェニ尾もレイズも効かんかったから似たような感じやろ(適当)
688それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:04.35ID:CrmuOfcs0 >>685
一番居て欲しいときに居ないクズ女やぞ
一番居て欲しいときに居ないクズ女やぞ
689それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:32.86ID:Ly992tH10 >>678
冒険者には神の加護があるから生き返るって脳内補完してる
冒険者には神の加護があるから生き返るって脳内補完してる
690それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:35.68ID:U9Yl8FaR0691それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:41.05ID:rkp8yt0+0 グランバニアのやつらよく主人公達受け入れたな
弟に王位譲ったとはいえ妻のために国を離れたやつの家族やん
弟に王位譲ったとはいえ妻のために国を離れたやつの家族やん
692それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:41.31ID:LG9P6JVE0 >>670
碌な特技覚えないプックルが悪いよー
碌な特技覚えないプックルが悪いよー
693それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:45.30ID:2VenHzRg0694それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:29:49.58ID:H+TJxmL60695それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:05.44ID:T6N5B8YUa >>687
ワイ初見時ガラフにゾンビメイル装備さてとったから一緒に見てた弟と腹痛くなるくらい笑ってもうたわ
ワイ初見時ガラフにゾンビメイル装備さてとったから一緒に見てた弟と腹痛くなるくらい笑ってもうたわ
696それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:15.42ID:qr1Sv1Hx0697それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:18.62ID:l9bXiNLd0698それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:37.90ID:XsJgY4gy0699それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:43.05ID:ZNjZUOzg0700それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:45.65ID:CrmuOfcs0 キーファは事前に知ってれば種は取られないけどそれでもかなりムカつく
あのあとダーマだからマジで殺したくなる
あのあとダーマだからマジで殺したくなる
701それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:30:46.62ID:Nbl8GCS30 幼馴染は殺されマスタードラゴンには騙され仇のピサロ生き返して
4の主人公って人間としての意志失ってるよな
4の主人公って人間としての意志失ってるよな
702それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:04.21ID:c4FIbPez0703それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:16.34ID:i93hu8V00 >>685
7はマリベルと話しまくるゲームやからそこ重視するなら会話多いし戦闘中にも会話できるPS版の方がええで
7はマリベルと話しまくるゲームやからそこ重視するなら会話多いし戦闘中にも会話できるPS版の方がええで
704それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:30.39ID:czuaPxRwa >>685
仲間の離脱加入が多すぎるし過去と現在の行き来がめんどいしそもそも仲間キャラが微妙やからあんまりおもんないで
仲間の離脱加入が多すぎるし過去と現在の行き来がめんどいしそもそも仲間キャラが微妙やからあんまりおもんないで
705それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:47.19ID:LG9P6JVE0 >>691
オジロンがぐう聖なのかパパスとの兄弟仲がよっぽど良かったんやろ
オジロンがぐう聖なのかパパスとの兄弟仲がよっぽど良かったんやろ
706それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:54.08ID:zmoZznvo0 >>702
ガボの母ちゃんってオオカミの?
ガボの母ちゃんってオオカミの?
707それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:58.14ID:Ly992tH10 フローラってデボラが追加されたせいで更に不遇になったよな
708それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:31:58.18ID:zwxutDfXd >>682
オーリンとかホフマンにザオリクかけても生き返らないんかな
オーリンとかホフマンにザオリクかけても生き返らないんかな
709それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:09.28ID:pDuuqq530 そういや5は最終的に仲間モンスターだけのパーティでミルドラース倒したわ
メッサーラアンクルグラドラみたいな感じやった
バランスがおかしい
メッサーラアンクルグラドラみたいな感じやった
バランスがおかしい
710それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:10.92ID:iaIwRfnoM 嫁もゲレゲレも酒場行きやぞ
最終決戦は息子とピエールと魔界でスカウトしたギーガとシーザーて自分も馬車に行くぞ
尚ロビンがたまたま起きてくれたら息子も馬車に入ってスタメンが魔物だらけになる模様
最終決戦は息子とピエールと魔界でスカウトしたギーガとシーザーて自分も馬車に行くぞ
尚ロビンがたまたま起きてくれたら息子も馬車に入ってスタメンが魔物だらけになる模様
711それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:13.91ID:vwcjt+XYd >>668
ロザリー死んでこれからピサロと戦うところやで
ロザリー死んでこれからピサロと戦うところやで
712それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:18.95ID:XsJgY4gy0713それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:22.53ID:qr1Sv1Hx0 種泥棒に関してはワイが最後までとっておく性格だから被害はなかったがキーファに使ってたらそりゃ怒るわな
714それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:25.72ID:H+TJxmL60 >>701
自分自身はどれほど不幸になっても世界を救う勇者の鑑や
自分自身はどれほど不幸になっても世界を救う勇者の鑑や
715それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:27.78ID:9JWZSwQQ0716それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:42.96ID:zmoZznvo0717それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:44.82ID:l9bXiNLd0 6のストーリー完全に忘れたわ
718それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:57.14ID:T6N5B8YUa >>698
ブーメランといばらのムチの購入資金捻出に救出対象を夜な夜な大量虐殺する様はホラーよな
ブーメランといばらのムチの購入資金捻出に救出対象を夜な夜な大量虐殺する様はホラーよな
719それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:32:59.41ID:c4FIbPez0720それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:33:04.26ID:2VenHzRg0 >>700
理由も思いっきり横恋慕の末だしな、掟があったといえジャンかわいそうだわ
理由も思いっきり横恋慕の末だしな、掟があったといえジャンかわいそうだわ
721それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:33:07.53ID:KlGNAliW0 7は同じダンジョンほぼ2回行くの強制されるのあんまり好きじゃなかった
722それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:33:29.27ID:XleoAZPA0 ピエールとかは生え抜き感あるけど魔界で仲間になる連中はFA補強って感じするよな
723それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:33:45.60ID:wy4a2BM40 >>708
教会「蘇生は10Gです」
教会「蘇生は10Gです」
724それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:33:49.79ID:i93hu8V00 >>700
戦力的なとこよりも自分勝手すぎてガチでイラつくわ
戦力的なとこよりも自分勝手すぎてガチでイラつくわ
725それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:33:55.44ID:CrmuOfcs0 7は途中下車野郎ブスブス獣ジジイって最悪の構成やからなあブス1も一番居てほしいレブレサックで離脱するし
726それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:34:00.18ID:zmoZznvo0 >>722
グレイトドラゴンはクッソ使えたなあ
グレイトドラゴンはクッソ使えたなあ
727それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:34:03.35ID:vI98hp55a >>709
スライム3匹でも倒せるし
スライム3匹でも倒せるし
728それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:34:11.28ID:qr1Sv1Hx0729それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:34:43.81ID:2VenHzRg0730それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:12.98ID:zmoZznvo0 >>729
実は母親として一番まともなのがデボラという
実は母親として一番まともなのがデボラという
731それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:14.93ID:hdtF6/Ge0 4久々にやりたいけどSwitchで売ってなかったわ
732それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:17.20ID:5f/cwj7V0733それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:19.02ID:U9Yl8FaR0 デボラ効率厨にも人気やからな
メタル狩りでお世話になった
メタル狩りでお世話になった
734それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:32.94ID:LG9P6JVE0 世界観だけなら6が一番好きやわ
鍛冶屋の女の子のパッパらしき遺体や勇気のかけら探してたパノンが海底で記憶喪失になってたり細かいところにもネタ仕込まれてて好きや
鍛冶屋の女の子のパッパらしき遺体や勇気のかけら探してたパノンが海底で記憶喪失になってたり細かいところにもネタ仕込まれてて好きや
735それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:41.85ID:ZNjZUOzg0 >>733
最速で金槌持てるんよな
最速で金槌持てるんよな
737それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:51.32ID:WcMzlxT70 >>661
パーティから抜けるのはそいつの勝手と言えなくもないけど家族になんも無しは普通に人としておかしいわ
種泥棒なんて生やさしい蔑称じゃやなくてキチガイとか人でなしみたいなのが流行ればよかったのに
パーティから抜けるのはそいつの勝手と言えなくもないけど家族になんも無しは普通に人としておかしいわ
種泥棒なんて生やさしい蔑称じゃやなくてキチガイとか人でなしみたいなのが流行ればよかったのに
738それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:35:56.85ID:CrmuOfcs0 女寝取って途中下車したのにヘンリーがぐう聖扱いされるのはやっぱり奴隷10年のおかげやろうなあ
作中のどの人物よりも長く一緒に居るんだもんなヘンリー
作中のどの人物よりも長く一緒に居るんだもんなヘンリー
739それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:36:10.60ID:aybr63JD0 6は大筋のストーリー面白くないけど
一人一人の裏設定とか考えると深くて良い
妹のシーン泣ける
一人一人の裏設定とか考えると深くて良い
妹のシーン泣ける
740それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:36:14.24ID:6MWjpZhZ0 オーリン死んだと見せかけて女とイチャついてて草
741それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:36:59.33ID:CZakmrOn0 4は一回やったきりだから忘れたわ🥴
742それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:07.86ID:U9Yl8FaR0 >>739
シエーナの街が老人一人の夢とかはぇーとなったわ
シエーナの街が老人一人の夢とかはぇーとなったわ
743それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:13.94ID:LG9P6JVE0 ホイミンが女の子だったらライアン様が独身卒業出来たのになんで男の子になってしまったのか
744それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:14.05ID:T6N5B8YUa >>737
妹の病み方がなんかリアルでいたたまれなかったわ
妹の病み方がなんかリアルでいたたまれなかったわ
745それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:16.36ID:2VenHzRg0 >>734
なんか知らんが海底にそういうのあったり宿屋あったりするのゾワゾワしたわ
なんか知らんが海底にそういうのあったり宿屋あったりするのゾワゾワしたわ
746それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:46.90ID:Ly992tH10 >>722
ダイの大冒険で言えばヒムとラーハルトや
ダイの大冒険で言えばヒムとラーハルトや
747それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:54.84ID:XleoAZPA0 育て上げたプチターク単体で戦ったらルカナン使ってくるミルドラースのほうがエスタークよりキツかった記憶
748それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:37:55.18ID:CrmuOfcs0 >>734
下の世界に夢だと俺は一国の大臣みたいなこと言ってた農民が居たけどあいつ何やったんやろ
下の世界に夢だと俺は一国の大臣みたいなこと言ってた農民が居たけどあいつ何やったんやろ
749それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:38:14.84ID:pXUyax3jM 6の魔女がきのことか調合してそうなBGMすき
750それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:38:23.93ID:iaIwRfnoM ワイは単純やから美麗な映像とCVと音楽で引き込んでくれる11が一番好きやわ
まるで本当にカミュやらベロニカやらと冒険してる感じがして一番ロールプレイングできた
まるで本当にカミュやらベロニカやらと冒険してる感じがして一番ロールプレイングできた
751それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:38:28.06ID:KlGNAliW0 >>743
10のホイミスライムの人化は可愛いのにな
10のホイミスライムの人化は可愛いのにな
752それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:38:34.81ID:POsOECAR0 ミレーユほんまかわいい
753それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:38:43.43ID:IcwWyqNW0 でも6の戦闘BGMは眠くなる
754それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:38:52.68ID:y6U1On2e0 覚えてない
755それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:39:26.04ID:zZV2Lc2D0 どうせなら声付き3dで見たいやん?胸糞ストーリー割と好きやし
756それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:39:31.22ID:Ly992tH10 >>749
井戸で流れてるやつか?
井戸で流れてるやつか?
757それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:39:40.71ID:5f/cwj7V0 6はカルベローナの雰囲気好きやったわ
長老が死ぬ気で守ったマダンテをはぐれメタルが覚えるのは?ってなったけど
長老が死ぬ気で守ったマダンテをはぐれメタルが覚えるのは?ってなったけど
758それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:39:52.80ID:5MP1+Kohp >>753
ストーンビースト「遠慮せずに寝てていいぞ」
ストーンビースト「遠慮せずに寝てていいぞ」
760それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:12.99ID:XleoAZPA0 3DS版で後から女とノコノコやってくるキーファはマジでムカつくわ
761それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:20.99ID:pXUyax3jM762それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:29.33ID:vwcjt+XYd >>728
死ぬかみんなが帰りたいって望めば帰れる
死ぬかみんなが帰りたいって望めば帰れる
763それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:32.66ID:2VenHzRg0 プチタークの最後のスゴロクだけは途中でギブアップしたわ
発狂するわあんなん
発狂するわあんなん
764それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:41.25ID:mkimuo930 >>748
それレイドックの主人公追い出したアイツちゃうっけ
それレイドックの主人公追い出したアイツちゃうっけ
765それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:53.25ID:qcyHRerh0 ピサロ「謝るつもりはないンゴwwwww」
766それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:40:58.58ID:IcwWyqNW0767それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:09.68ID:KlGNAliW0 5の裏すごろくクリアできなかったな
ゴール前に落とし穴大杉でいらつきまくってコントローラー投げたのはあれが最初で最後や
ゴール前に落とし穴大杉でいらつきまくってコントローラー投げたのはあれが最初で最後や
768それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:10.46ID:9AKKaA/Q0 >>759
女に助けられたんだよ
女に助けられたんだよ
769それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:12.68ID:/Tp5HIhda シンシア以外は死んだままでいいという風潮
770それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:13.71ID:Ly992tH10771それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:24.21ID:zmoZznvo0 >>734
海底でのたれ死んでたサリィのパッパ発見した時は悲しくなったわ
海底でのたれ死んでたサリィのパッパ発見した時は悲しくなったわ
772それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:30.75ID:YKe5G/wH0 6って天空の城に母親いるやっけ?
4とごっちゃになってる
4とごっちゃになってる
773それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:31.47ID:U9Yl8FaR0774それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:41:32.55ID:XsJgY4gy0775それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:42:03.97ID:T6N5B8YUa >>772
4や
4や
776それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:42:09.36ID:CrmuOfcs0 >>764
ゲバンは下の世界の住人じゃない?
ゲバンは下の世界の住人じゃない?
778それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:42:27.55ID:/Tp5HIhda779それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:42:30.67ID:o9bb8L370 >>758
自分で使うと微妙なのに敵が使った瞬間最強呪文と化すベギラマを許すな
自分で使うと微妙なのに敵が使った瞬間最強呪文と化すベギラマを許すな
780それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:42:36.75ID:zmoZznvo0 >>738
幼少期からあんな劣悪な環境で10年以上生き延びるって主人公だけでなくヘンリーもクッソタフだよな
幼少期からあんな劣悪な環境で10年以上生き延びるって主人公だけでなくヘンリーもクッソタフだよな
781それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:42:54.30ID:5f/cwj7V0 >>763
タークだけじゃなくてメタキン盾とかも道中にあったりするから何周もせんとアカンのよな
タークだけじゃなくてメタキン盾とかも道中にあったりするから何周もせんとアカンのよな
782それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:43:14.91ID:VoFxNJ7T0 >>747
プチターク耐性皆無の雑魚やししゃーない
プチターク耐性皆無の雑魚やししゃーない
783それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:43:24.70ID:9AKKaA/Q0 >>738
言うほど寝取ったか?ぶっちゃけ冒険より自分の身辺整理せんといかんし途中離脱は全然納得行くやろ
言うほど寝取ったか?ぶっちゃけ冒険より自分の身辺整理せんといかんし途中離脱は全然納得行くやろ
784それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:43:38.73ID:iZOPa2oe0 村長の娘「あたしと結婚して!」
僕「はい」
村長の娘「またせ過ぎなのよ、いつまでも好きなわけじゃないんだから」
僕「…」
僕「はい」
村長の娘「またせ過ぎなのよ、いつまでも好きなわけじゃないんだから」
僕「…」
785それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:43:44.87ID:9JWZSwQQ0 >>774
ガンディーノでミレーユが受けたような仕打ちをされてたな
ガンディーノでミレーユが受けたような仕打ちをされてたな
786それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:43:49.86ID:XleoAZPA0787それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:44:02.47ID:o8uwzudP0 最後に見たのは幻覚って言うけど5で天空の勇者の血筋残ってるんだし少なくとも4主人公はエンディング後も生きてるやろ
788それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:44:22.53ID:LG9P6JVE0789それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:44:32.28ID:mkimuo930 >>776
あ、逆やったか…
あ、逆やったか…
790それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:44:33.42ID:pDuuqq530 でもビアンカよりフローラよりマリアの方がかわいいと思うよワイは
金髪フサフサやし
金髪フサフサやし
791それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:45:07.34ID:9JWZSwQQ0 最後の鍵でも開かない扉の謎
別に開いたからって旨味はないけど
別に開いたからって旨味はないけど
792それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:45:37.22ID:Ly992tH10 上下の関係と言えばトムの夢のソルディが存在してるってことは
トムもどこがで生きてるんやな
トムもどこがで生きてるんやな
794それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:45:58.80ID:zmoZznvo0 >>770
カルベローナは幻想的でええんやけど処理落ちで重くなるのがな
カルベローナは幻想的でええんやけど処理落ちで重くなるのがな
795それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:45:59.34ID:6dk6j8WCa796それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:46:01.19ID:mafejfa60797それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:46:08.07ID:XleoAZPA0 >>772
なんかそれっぽい匂わせモブがいたような気が
なんかそれっぽい匂わせモブがいたような気が
798それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:46:50.36ID:CrmuOfcs0799それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:46:54.86ID:5MP1+Kohp そういやユアストーリーはなんで金ローでやらないんやろか
あれ日テレ出資してたやろ
あれ日テレ出資してたやろ
800それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:46:59.87ID:Ly992tH10 >>788
上の世界で転生?したイリアとジーナで泣く
上の世界で転生?したイリアとジーナで泣く
801それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:13.96ID:aybr63JD0 4ってすげーハーレム気分味わえるから好き
性能も全員女の方が上やし
男使ったことほぼ無いわ
性能も全員女の方が上やし
男使ったことほぼ無いわ
802それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:29.41ID:iZOPa2oe0 >>798
国には王様おるし別にって感じちゃうか?
国には王様おるし別にって感じちゃうか?
803それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:36.50ID:mkimuo930 >>790
金髪シスターは最高やな
金髪シスターは最高やな
804それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:37.44ID:H+TJxmL60805それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:39.79ID:tkTOL3PUp お前らDQ12は期待してる?
否定的な意見もあるけど個人的にバトルシステム改修とダークなシナリオにはかなり期待してる
否定的な意見もあるけど個人的にバトルシステム改修とダークなシナリオにはかなり期待してる
806それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:46.05ID:U9Yl8FaR0 >>800
ブレスオブファイア2でも似たような演出あったけど泣けるわ
ブレスオブファイア2でも似たような演出あったけど泣けるわ
807それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:47:58.79ID:XOZkQ7rSd 小説版のデスピサロ好き
キモくて強いマジモンの怪物やけど不完全でちゃんと滅ぼされる
キモくて強いマジモンの怪物やけど不完全でちゃんと滅ぼされる
808それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:48:24.30ID:VoFxNJ7T0 >>801
ミネアがクリフトより上はエアプが過ぎる
ミネアがクリフトより上はエアプが過ぎる
809それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:48:25.35ID:zmoZznvo0 >>801
リメイク版かな?FC版は呪文キャラは使いづらかったからアリーナ以外はあまり使わなかった
リメイク版かな?FC版は呪文キャラは使いづらかったからアリーナ以外はあまり使わなかった
810それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:48:30.77ID:LG9P6JVE0811それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:48:42.11ID:5f/cwj7V0812それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:48:44.49ID:iZOPa2oe0813それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:48:56.93ID:XleoAZPA0 >>792
バーバラみたいに死んでるけど魂だけは幻側にいるだけじゃなかったっけ
バーバラみたいに死んでるけど魂だけは幻側にいるだけじゃなかったっけ
814それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:49:25.21ID:T6N5B8YUa 4「故郷滅びました。滅ぼした張本人を救う手伝いすることになりました。父は竜に殺されていました」
5「育ちの故郷滅びました。目の前で父は焼き殺され、母は雷に倒れました。10年間奴隷として働きました。8年間意識保ったまま石化してました」
6「精神と肉体が分離しました。かわいい妹は虚像で、実の妹は死んでました。分離期間が長すぎて合体後は母から別人認定されました」
天空シリーズの主人公可哀想すぎひん?
5「育ちの故郷滅びました。目の前で父は焼き殺され、母は雷に倒れました。10年間奴隷として働きました。8年間意識保ったまま石化してました」
6「精神と肉体が分離しました。かわいい妹は虚像で、実の妹は死んでました。分離期間が長すぎて合体後は母から別人認定されました」
天空シリーズの主人公可哀想すぎひん?
815それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:49:27.70ID:rkp8yt0+0 6はダーマ経由ならとにかく旅の途中フィールドで切り替えまくるから今いるのが夢か現実か分からなくなるわ
多分意図してやっているんやろうけど混乱する
多分意図してやっているんやろうけど混乱する
816それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:50:01.22ID:2VenHzRg0 アリーナって会話すると
もっと強いやつと戦いてぇ!みたいなセリフばっかで笑うわ
もっと強いやつと戦いてぇ!みたいなセリフばっかで笑うわ
817それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:50:07.44ID:9JWZSwQQ0 >>808
とりわけFC版だとミネアはHPなさすぎてな
とりわけFC版だとミネアはHPなさすぎてな
818それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:50:07.65ID:qr1Sv1Hx0 >>799
ネトフリ独占でやってたけど地上波ではやらんだろ
ネトフリ独占でやってたけど地上波ではやらんだろ
819それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:50:12.94ID:iZOPa2oe0 >>814
意識持ったまま石化ってどこ設定や?
意識持ったまま石化ってどこ設定や?
820それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:50:53.52ID:C731nx+S0821それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:50:55.96ID:CrmuOfcs0 >>819
プレイヤーが見てるだろあの庭をよ
プレイヤーが見てるだろあの庭をよ
823それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:51:26.16ID:mafejfa60824それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:51:37.21ID:XsJgY4gy0 >>796
村人生き返ってないし幻覚やろな
村人生き返ってないし幻覚やろな
825それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:51:37.46ID:zmoZznvo0 >>815
そういや主人公が落ちた下の世界を上のライフコッドの長老が幻の大地って言うけど、実はその「幻の大地」こそが現実の世界だって分かったところは良かったわ
そういや主人公が落ちた下の世界を上のライフコッドの長老が幻の大地って言うけど、実はその「幻の大地」こそが現実の世界だって分かったところは良かったわ
826それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:51:42.40ID:77Ppi1Zba >>814
56は最終的に幸せになったのでセーフ
56は最終的に幸せになったのでセーフ
827それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:52:11.88ID:zmoZznvo0 >>821
クラウドってキャラが登場するよなその場面
クラウドってキャラが登場するよなその場面
829それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:52:43.08ID:LG9P6JVE0 10の夢現篇ってファンサービスなんやろうけど盟友に負けたドレアムが6の世界に逃げ込んで再び顕現しようとしてるのをグランマーズが追い掛けてったと思うとなかなか過酷な宿命背負った婆さんに感じる
830それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:52:55.86ID:iZOPa2oe0831それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:53:16.74ID:H+TJxmL60832それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:53:16.91ID:zmoZznvo0 >>816>>828
でも父や消えた人たちのこと相当心配してなかったか?
でも父や消えた人たちのこと相当心配してなかったか?
833それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:53:38.94ID:zZV2Lc2D0 HP785 MP897 ちから229 すばやさ255 みのまもり127かしこさ 222 うんのよさ255
DSマーニャとか言う大器晩成ブッ壊れ女
DSマーニャとか言う大器晩成ブッ壊れ女
834それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:53:39.85ID:vH00Be0PM >>814
5はニセたいこうを倒す推奨レベルのあたりまで主人公のうんのよさが5固定なの闇深い
5はニセたいこうを倒す推奨レベルのあたりまで主人公のうんのよさが5固定なの闇深い
835それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:53:46.54ID:C731nx+S0 >>826
6はバーバラが可哀想やったわ
6はバーバラが可哀想やったわ
836それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:54:24.37ID:zmoZznvo0 >>833
HPそんなに上がるんか。トルネコの次くらいか?
HPそんなに上がるんか。トルネコの次くらいか?
837それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:55:05.99ID:CrmuOfcs0838それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:55:32.25ID:c+2CyPMg0 >>830
チンコ小さそう
チンコ小さそう
839それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:56:21.31ID:rkp8yt0+0 両親は6主人公をちゃんと家族として扱ってくれるしターニアは兄として慕ってくれている
仲間は全員生きているしバーバラと会えないくらいしかマイナス要素がない
仲間は全員生きているしバーバラと会えないくらいしかマイナス要素がない
840それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:56:29.67ID:MnEppvO/d PSドラクエ4と7をガッツリやった世代だから
この2つめちゃくちゃすき
BGMもオケ版よりPS版がすき
この2つめちゃくちゃすき
BGMもオケ版よりPS版がすき
841それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:56:38.96ID:OsqI4cyQ0 マスドラさんはドラクエの神様の中でもかなり強くて賢いからな魔王序列2位を完封できる神様なんて凄すぎる
842それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:56:47.21ID:2VenHzRg0 バーバラ好きだったけど
戦力的にはマジでキツかった、最初の転職魔法使いとかいう罠
戦力的にはマジでキツかった、最初の転職魔法使いとかいう罠
843それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:56:47.36ID:oKykAUr+a バーバラが真の馬車メンバーやぞ
あいつ急に途中離脱するのにそれに対して文句言ってる奴一人も見ないからな
あいつ急に途中離脱するのにそれに対して文句言ってる奴一人も見ないからな
844それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:57:25.63ID:rX+naf8d0 石化って嫁は意識なかったし主人公もないんじゃないの
845それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:57:59.00ID:5f/cwj7V0 >>843
ワイは代わりに入ってきたのが生意気なメガネで不満やったで
ワイは代わりに入ってきたのが生意気なメガネで不満やったで
846それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:04.74ID:xo08zPTE0 バーバラはマダンテ撃たせてベンチに戻してたわ
847それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:17.91ID:VoFxNJ7T0848それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:21.97ID:aybr63JD0 バーバラがマスタードラゴンって都市伝説好き
849それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:32.75ID:y2p9rSpD0 テリーよりは使ってたよバーバラ
850それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:36.51ID:sHdjdgPtr ファミコンしかやってないワイ、ピサロが仲間になるとか意味不明すぎて草
851それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:43.10ID:LG9P6JVE0852それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:48.82ID:SDxYyP6J0 ドラクエスレって高確率で4~6の話題になるよな
なんGのボリューム層って…
なんGのボリューム層って…
853それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:52.76ID:IcwWyqNW0 チャモロ使えよ
というかみんな文句言いつつチャモロ使って賢者にしてんだろ
というかみんな文句言いつつチャモロ使って賢者にしてんだろ
854それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:58:53.55ID:Ly992tH10855それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:59:07.53ID:T6N5B8YUa ゲントの村人の先祖がホイミスライム説好き
856それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:59:21.50ID:iZOPa2oe0 バーバラはレベル低い上に自分から戦力外になるよな
あれで使いづらさを感じた人多いやろ
再加入時にはダーマできるし
あれで使いづらさを感じた人多いやろ
再加入時にはダーマできるし
857それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:59:25.96ID:OsqI4cyQ0 バーバラは媒体によってはテリカスのヒロインだったりするんだよな
858それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:59:29.36ID:mafejfa60859それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:59:30.56ID:XleoAZPA0860それでも動く名無し
2022/10/17(月) 02:59:51.72ID:zmoZznvo0 >>842
ただでさえ低いHPが魔法使いに転職でさらに40%減という
ただでさえ低いHPが魔法使いに転職でさらに40%減という
861それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:00:27.87ID:GxzeinMT0 バーバラはHP見た瞬間使う気失せるよ
862それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:00:33.17ID:CrmuOfcs0 ライフコッド民とかいう戦闘民族が夢の中では平和に暮らしたいと願ったからあんな感じ説好き
863それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:00:57.96ID:zmoZznvo0864それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:08.09ID:y2p9rSpD0 >>852
ワイは8が1番好きやけど周りの話題に合わせんのも大事やと思うで🤗
ワイは8が1番好きやけど周りの話題に合わせんのも大事やと思うで🤗
865それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:10.27ID:cM7rPy490 >>860
6の基本職ってちょっと能力下がり過ぎよね
6の基本職ってちょっと能力下がり過ぎよね
866それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:10.61ID:FBPiCLsTM >>855
4も5も魔物が人間になった例があるから割と説得力あるんだよなこれ
4も5も魔物が人間になった例があるから割と説得力あるんだよなこれ
867それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:20.01ID:XleoAZPA0 >>843
MP豊富で更に6は馬車から回復呪文飛ばせるしな
MP豊富で更に6は馬車から回復呪文飛ばせるしな
868それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:28.15ID:rkp8yt0+0 バーバラばかり言われるがミレーユもイメージで僧侶にしていたらジャミラスにワンパンで殺されるやん
869それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:41.69ID:Ly992tH10 格闘場で押し付けられたスライム誰も使っていない説
870それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:01:43.88ID:zmoZznvo0871それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:02:17.78ID:iZOPa2oe0 >>867
でもまんたんするとメンバーから使用されるの悲しい
でもまんたんするとメンバーから使用されるの悲しい
872それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:02:24.65ID:XsJgY4gy0873それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:02:46.82ID:XleoAZPA0 >>863
聖域を外せなかった真弓の気持ちがわかるよな
聖域を外せなかった真弓の気持ちがわかるよな
874それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:02:54.50ID:zmoZznvo0875それでも名無し
2022/10/17(月) 03:02:57.22ID:17h4jpLSd ピサロのクソさも含めキャラが皆個性的ですこ。オムニバスのおかげやね
876それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:03:09.46ID:LG9P6JVE0 アモスとかいうナイスガイ
お尻を咬まれてしまった事で変身とかいう謎のレア特技を習得する凄い経歴の持ち主
お尻を咬まれてしまった事で変身とかいう謎のレア特技を習得する凄い経歴の持ち主
877それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:03:50.38ID:OsqI4cyQ0 堀井さんの中ではもっと色々構想あったんだろうなとは思う
ドラクエにしては6って未消化の部分が多い印象
ドラクエにしては6って未消化の部分が多い印象
878それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:03:54.77ID:Ly992tH10 小説の話になるがミレーユが魔法戦士、チャモロがパラディン、バーバラはスーパースター
って上級職になったのはしっくりきた
って上級職になったのはしっくりきた
879それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:04:00.30ID:MvsOBLIGa 4は元々が短いのがな
昔はシリーズ屈指の人気キャラいたけどそれも何故かある日を境に人気がガクッと落ちたし
昔はシリーズ屈指の人気キャラいたけどそれも何故かある日を境に人気がガクッと落ちたし
880それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:04:08.11ID:aybr63JD0 6の腐ったしたいスミスとかいう有能
リメイクで仲間モンスター消えたらしいから語られないの悲しい
リメイクで仲間モンスター消えたらしいから語られないの悲しい
881それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:04:12.14ID:CrmuOfcs0882それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:04:38.00ID:zmoZznvo0 >>879
なんでだろうな?
なんでだろうな?
883それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:04:50.50ID:qr1Sv1Hx0 ロト紋の作者が描いてた7の漫画版はマリベルとキーファ隙きあらばくっつくような感じで描いてたの草
中途半端で打ち切りだったのは残当やけど
中途半端で打ち切りだったのは残当やけど
884それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:04:58.18ID:9AKKaA/Q0885それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:05:05.30ID:mkimuo930 >>852
7やろ一番人気は
7やろ一番人気は
886それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:05:11.96ID:zmoZznvo0 >>880
6の腐った死体は他のシリーズと違って斜めに構えててちょっとかっこいい
6の腐った死体は他のシリーズと違って斜めに構えててちょっとかっこいい
887それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:05:34.42ID:y2p9rSpD0 >>879
声がね…
声がね…
888それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:05:35.89ID:2VenHzRg0889それでも名無し
2022/10/17(月) 03:05:49.82ID:17h4jpLSd 堀井雄二は畜生を描くのが上手い。5のカボチとか7全般とか
890それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:05:50.30ID:XleoAZPA0 >>874
ガキやったワイは意味深なヒントかと思って真剣に考察してたわ
ガキやったワイは意味深なヒントかと思って真剣に考察してたわ
891それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:06:06.69ID:LG9P6JVE0 >>884
初対面で軽くあしらって門前払いしようとしたけど啓示受けて掌クルーしたの忘れたとは言わせんぞチャモカス
初対面で軽くあしらって門前払いしようとしたけど啓示受けて掌クルーしたの忘れたとは言わせんぞチャモカス
892それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:06:23.93ID:GxzeinMT0 ピサロが人気やったら6でも同じようなイケメンの剣士も人気なんだよな?
893それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:06:30.45ID:9AKKaA/Q0 マジでなんでこんなキャラに改編されちゃったんや
https://i.imgur.com/hy35ICh.jpg
https://i.imgur.com/hy35ICh.jpg
894それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:06:31.57ID:T9HNe0gH0 6りめいくは本来の構想で作れや
895それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:06:56.61ID:Ly992tH10 チャモロは漫画くらい未熟な畜生キャラだったらあんな影薄くなってないと思う
897それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:04.04ID:rkp8yt0+0 6は漫画ヒロイがバーバラで小説がミレーユヒロインらしいがミレーユにヒロイン要素ないやろ
898それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:06.42ID:hQN7z0MZa >>892
人気だけはあるんだよなあ
人気だけはあるんだよなあ
899それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:13.25ID:cM7rPy490 >>892
君は能力低いねん…
君は能力低いねん…
900それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:21.26ID:2vhSw+LH0 ドラクエ6のスフィーダの盾の隠し洞窟見つけるのに4年掛かったわ 結局攻略本読んだ ワイ以上のドラクエ下手がおるなら名乗り出てみろ
901それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:21.55ID:5f/cwj7V0902それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:38.41ID:IcwWyqNW0 初対面で船貸せって言われて貸すやつおらんやろ
しかもあれはゲントの神の船やぞ
しかもあれはゲントの神の船やぞ
903それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:07:58.58ID:T6N5B8YUa904それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:08:05.13ID:aybr63JD0 声優なんて幾らでも変えて良い筈なのに
堀井が公認してるから一生しょこたん固定という事実
別にしょこたん嫌いじゃないけどリリーナだけはキツイ
堀井が公認してるから一生しょこたん固定という事実
別にしょこたん嫌いじゃないけどリリーナだけはキツイ
905それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:08:22.24ID:q3coGZfF0 グランバニアは周り一面森だけど何が産業なんだ?
906それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:08:46.88ID:2VenHzRg0907それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:08:56.63ID:zmoZznvo0908それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:09:13.04ID:vI98hp55a >>904
ガンダムWのヒロインは関係ないやろ
ガンダムWのヒロインは関係ないやろ
909それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:09:16.92ID:Ly992tH10 青い閃光テリーさんは職業しばりプレイで輝く
回比率ダンチとまじんんぎりは強い
回比率ダンチとまじんんぎりは強い
910それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:09:18.69ID:LG9P6JVE0 リメイクで不快度だけ上がっていくピピン好きって奴おるんやろか
912それでも名無し
2022/10/17(月) 03:09:28.26ID:17h4jpLSd ルドマンとかいうぐう聖
金持ちなのもある意味納得
金持ちなのもある意味納得
913それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:09:53.13ID:9AKKaA/Q0914それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:09:58.17ID:V9UVTxx00 ドラクエのリメイクってシステム面での評価はぼちぼちだけど
シナリオ系の追加要素はことごとく失敗ちゃうか
5のフローラのおまけ程度の幼少期エピソードもぱっとせんしデボラはそもそも必要だったのか
シナリオ系の追加要素はことごとく失敗ちゃうか
5のフローラのおまけ程度の幼少期エピソードもぱっとせんしデボラはそもそも必要だったのか
915それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:10:02.71ID:o9bb8L370 >>891
主人公が旅立つきっかけで神の船とかの件で手助けしてくれるのにクッソ影が薄い6のルビスさんはわざわざロトシリーズ出す必要あったんですかね…
主人公が旅立つきっかけで神の船とかの件で手助けしてくれるのにクッソ影が薄い6のルビスさんはわざわざロトシリーズ出す必要あったんですかね…
916それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:10:07.55ID:T6N5B8YUa >>910
ワイは好きです😠
ワイは好きです😠
917それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:10:31.48ID:cJCx8yGd0 ドラクエ4の主人公=木こり×天空人
ドラクエ5の主人公=王様×魔界人
ドラクエ6の主人公←🤔
バーバラはパーティーから抜けられない
ってのを踏まえると見えてくるものがありそうだよな
ドラクエ5の主人公=王様×魔界人
ドラクエ6の主人公←🤔
バーバラはパーティーから抜けられない
ってのを踏まえると見えてくるものがありそうだよな
918それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:10:37.35ID:zmoZznvo0920それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:11:11.47ID:FBPiCLsTM >>913
テリワンの家もそういえば勝手口が無いって指摘されてて草なんだ
テリワンの家もそういえば勝手口が無いって指摘されてて草なんだ
921それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:11:28.88ID:VoFxNJ7T0922それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:11:30.60ID:cM7rPy490 >>914
11sはまあまあ良かったやで
11sはまあまあ良かったやで
923それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:11:30.70ID:V9UVTxx00924それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:11:44.02ID:XleoAZPA0 ドラクエってデブキャラが地味に多いよな
ラスボスにもデブが二匹いるし
ラプソーンなんかガチで臭そうだし脱肛してて汚い
ラスボスにもデブが二匹いるし
ラプソーンなんかガチで臭そうだし脱肛してて汚い
925それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:12:02.77ID:kPyypb7ma >>922
リメイクちゃうし追加部分良かったか?
リメイクちゃうし追加部分良かったか?
926それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:12:10.51ID:qr1Sv1Hx0927それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:12:22.93ID:zmoZznvo0 >>924
ラプソーンは曲はかっこいいからセーフ
ラプソーンは曲はかっこいいからセーフ
928それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:12:28.43ID:q3coGZfF0 サンチョは国王と王子を喪って帰ってきたから罰として1人あんなとこに住まわされてるのかな
929それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:12:36.01ID:GxzeinMT0 >>914
6のリメイクでスライム以外の仲間モンスターリストラだけは一生許さんで
6のリメイクでスライム以外の仲間モンスターリストラだけは一生許さんで
930それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:02.09ID:cJCx8yGd0 時系列的に6→4→5だとしたら
メタ的に考えると堀井が6で描きたかったのはマスドラ誕生秘話だと思うんよ
バーバラ=黄金の竜が初期構想にあったとしたらマスドラはもっとドラクエ6本編にガッツリ関わってくる予定だったんじゃねえかな
メタ的に考えると堀井が6で描きたかったのはマスドラ誕生秘話だと思うんよ
バーバラ=黄金の竜が初期構想にあったとしたらマスドラはもっとドラクエ6本編にガッツリ関わってくる予定だったんじゃねえかな
931それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:06.48ID:2VenHzRg0932それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:07.82ID:S6NjelX7a >>921
今は海外コンプ拗らせまくってるのはいいんですかね…
今は海外コンプ拗らせまくってるのはいいんですかね…
933それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:13.87ID:T6N5B8YUa >>928
シスターとの逢い引きのためだぞ
シスターとの逢い引きのためだぞ
934それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:15.11ID:cM7rPy490 >>925
3d2dの切り替えで時空操作できて楽しかった
3d2dの切り替えで時空操作できて楽しかった
935それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:17.68ID:qr1Sv1Hx0 >>928
ドラクエ4コマあったときからサンチョの家はネタにされとったわ
ドラクエ4コマあったときからサンチョの家はネタにされとったわ
936それでも名無し
2022/10/17(月) 03:13:30.29ID:17h4jpLSd ピサロ関連には悪手でしかないが、会話システムすこすこ。ピピンがブレない女好きな畜生で草枯れる
937それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:52.93ID:zmoZznvo0 >>928
あれ、警備のために外に家を構えてるらしいで
あれ、警備のために外に家を構えてるらしいで
938それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:13:59.42ID:5/9Syi3Ca デスタムーアは次元を割って出てくる演出がカッコいいね
939それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:14:28.24ID:LG9P6JVE0940それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:14:58.69ID:mkimuo930 ピピンは楽しませるためにわざと戯けた言動してるって設定やなかったか
941それでも名無し
2022/10/17(月) 03:14:58.86ID:17h4jpLSd 随所でデレて、最後に特大のデレを見せてくれるデボラとかいう神
942それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:15:30.67ID:2vhSw+LH0 デボラってキャラは良いけど本当にキャラが良いだけになんで1人しか選べない状況で出したのか意味不明すぎる 何周してもビアンカ選んでしまう
943それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:15:33.13ID:2imM+jki0 後年のストーリー追加要素はどのゲームでもいらんのよ
作ったときと感覚か違うから違和感がでてくる
作ったときと感覚か違うから違和感がでてくる
944それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:15:41.48ID:cJCx8yGd0 >>941
デボラ「ねえ リュカ。
あんたのことだから わかっては
いるでしょうけど……
デボラ「…って もしかしたら
わかっていないかも しれないから
いちおう 言っておくわね。
デボラ「リュカ……
運命の出会い って 信じる?
デボラ「あんたを はじめて見た時
じつわね 私……
ビビッて感じるものが あったの。
デボラ「あんたが 物好きで 良かった。
ふつうなら 私を 妻になんかしないわ。
あの時 選んでくれて本当にありがとう。
デボラ「言いたかったのは それだけよ。
さあ 行きましょう。そして 生きて
グランバニアに 帰るわよ。
デボラ「ねえ リュカ。
あんたのことだから わかっては
いるでしょうけど……
デボラ「…って もしかしたら
わかっていないかも しれないから
いちおう 言っておくわね。
デボラ「リュカ……
運命の出会い って 信じる?
デボラ「あんたを はじめて見た時
じつわね 私……
ビビッて感じるものが あったの。
デボラ「あんたが 物好きで 良かった。
ふつうなら 私を 妻になんかしないわ。
あの時 選んでくれて本当にありがとう。
デボラ「言いたかったのは それだけよ。
さあ 行きましょう。そして 生きて
グランバニアに 帰るわよ。
947それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:16:15.81ID:cJCx8yGd0 >>943
これはホンマにその通りだと思う
これはホンマにその通りだと思う
948それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:16:23.57ID:zmoZznvo0 >>945
一応伝説の英雄やしデブやと格好付かないからじゃね?
一応伝説の英雄やしデブやと格好付かないからじゃね?
949それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:16:31.02ID:7pPOURmZd サンチョはパパスの情夫という風潮
精悍益荒男とぽっちゃり手弱男の組み合わせは王道だからしゃーない
精悍益荒男とぽっちゃり手弱男の組み合わせは王道だからしゃーない
950それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:17:25.95ID:cJCx8yGd0 下手に改変してほしくはないけど
キーファ=オルゴ原案のドラクエ7はプレイしてみたかった
キーファ=オルゴ原案のドラクエ7はプレイしてみたかった
951それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:17:28.27ID:5f/cwj7V0952それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:17:38.03ID:LG9P6JVE0 >>945
一応英雄やし商人や賢者とは違って程良く筋肉で出来てるんやろな
一応英雄やし商人や賢者とは違って程良く筋肉で出来てるんやろな
953それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:17:38.50ID:cM7rPy490 トルネコってなんであんなに太ってるんやろ?
旅立つ前は武器屋のバイトで三人家族なんやからそんなに飯食えへんやろ
旅立つ前は武器屋のバイトで三人家族なんやからそんなに飯食えへんやろ
954それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:18:10.41ID:T6N5B8YUa >>949
ダンカンの風邪がうつった原因に不穏な陰を落とすのやめろ
ダンカンの風邪がうつった原因に不穏な陰を落とすのやめろ
955それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:18:39.70ID:2VenHzRg0956それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:18:44.72ID:qr1Sv1Hx0 FF3リメイクはエリア生存してほしかったわ
原案であったらしいけど
原案であったらしいけど
957それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:18:59.04ID:J7y7Icsx0 >>953
商人はデブという風潮がね
商人はデブという風潮がね
958それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:19:08.79ID:JsJEYR24M >>953
トルネコの疑問はすべてネネが解決する
トルネコの疑問はすべてネネが解決する
959それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:19:29.79ID:WPIPJWZO0 >>953
ダンジョン転売や
ダンジョン転売や
960それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:19:43.62ID:G/WcleAI0 デボラは昔やったゲーマー向けの選択肢やろな
またビアンカフローラじゃ味気ないし
またビアンカフローラじゃ味気ないし
961それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:19:59.67ID:2VenHzRg0 >>951
エスタークの夢がダークドレアムってのは見たことあるな
エスタークの夢がダークドレアムってのは見たことあるな
962それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:20:05.31ID:cJCx8yGd0963それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:20:07.94ID:zmoZznvo0964それでも名無し
2022/10/17(月) 03:20:32.78ID:17h4jpLSd スクエニはFF7リメイクでもエアリスで荒れそうな改変しそうな雰囲気しかないのがまた…
965それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:20:52.51ID:V9UVTxx00 このスレ0時からやってるんか
966それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:21:01.25ID:T6N5B8YUa ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す
967それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:21:20.01ID:o9bb8L370968それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:21:43.90ID:LG9P6JVE0 住みたくない街ランキング上位に間違いなく君臨するであろうアッテムト
ドラクエって絶対住みたくない街多いよな
ドラクエって絶対住みたくない街多いよな
969それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:21:57.93ID:cJCx8yGd0 フローラを第一夫人にしてビアンカを愛人にすれば完璧や
970それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:22:12.62ID:vI98hp55a >>966
ビアンカ選んだら父親の体調良くなる謎
ビアンカ選んだら父親の体調良くなる謎
971それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:22:30.96ID:WPIPJWZO0 >>969
ビアンカが毒殺されそう
ビアンカが毒殺されそう
972それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:22:31.76ID:H+TJxmL60974それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:22:55.36ID:C731nx+S0 >>956
ドーガウネ以外だとエリアぐらいよな仲間キャラで死んだの
ドーガウネ以外だとエリアぐらいよな仲間キャラで死んだの
975それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:23:06.77ID:LG9P6JVE0 >>970
きっと主人公側からの援助で良い医療を受けられるようになったんやろ
きっと主人公側からの援助で良い医療を受けられるようになったんやろ
976それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:23:24.04ID:zmoZznvo0 >>968
パッパに会いに行った姉弟のうち姉が本当のことを弟に言えないでいるの辛いわ
パッパに会いに行った姉弟のうち姉が本当のことを弟に言えないでいるの辛いわ
977それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:23:36.96ID:2imM+jki0 >>972
まだ掘ってる形跡あったし、金になるんだと思う
まだ掘ってる形跡あったし、金になるんだと思う
978それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:23:37.57ID:cJCx8yGd0 ワイは明るい幼馴染より清楚系お嬢様のほうが好みやねん
979それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:23:38.56ID:XsJgY4gy0981それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:24:19.93ID:C731nx+S0 >>977
結局とんでもないもの掘り当てるの草
結局とんでもないもの掘り当てるの草
982それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:24:51.19ID:qr1Sv1Hx0983それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:25:11.31ID:kJ3WVJFFM >>966
あの女😨
あの女😨
984それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:25:45.96ID:H+TJxmL60985それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:25:46.16ID:zmoZznvo0986それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:26:23.12ID:2VenHzRg0 >>966
娘「あの人お父さんのこと・・・ううんなんでもないです」
娘「あの人お父さんのこと・・・ううんなんでもないです」
988それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:26:59.81ID:LG9P6JVE0 ビアンカ派やったけどよく考えたら過去に数回会った程度の女と思うと何故そんなにも幼馴染オーラ全開なのか謎やな
でもフローラにはアンディおるしビアンカとデボラは主人公おらんとぼっちやんな
でもフローラにはアンディおるしビアンカとデボラは主人公おらんとぼっちやんな
989それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:27:18.97ID:zmoZznvo0 そういやビアンカのことを狙ってるかのようなモブ男いたっけ
990それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:27:43.15ID:cJCx8yGd0 >>979
ワイもそう思うけど
そうすると100%エンタメになってしまうからなぁ
なんていうの?
プレイヤーに後戻りできない二択を迫ることで人生に通ずる文学性みたいなものを演出したかったんだと思うわ
重婚可だったら嫁論争はここまで語り継がれることはきっとなかった
ワイもそう思うけど
そうすると100%エンタメになってしまうからなぁ
なんていうの?
プレイヤーに後戻りできない二択を迫ることで人生に通ずる文学性みたいなものを演出したかったんだと思うわ
重婚可だったら嫁論争はここまで語り継がれることはきっとなかった
991それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:28:04.27ID:H+TJxmL60 ビアンカ選ぶやつはエアプかサイコパスやって毎回言っとる
992それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:28:10.54ID:2VenHzRg0 >>989
いるけどそのモブ狙ってる村人女Aもいる
いるけどそのモブ狙ってる村人女Aもいる
993それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:28:20.85ID:V9UVTxx00 モブ男にヒロインとられるとか正直興奮するわ
994それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:28:53.79ID:XleoAZPA0 正直ピサロよりもFF3のザンデのほうが可哀想だったわ
人間の寿命とか罰ゲームやろ
人間の寿命とか罰ゲームやろ
995それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:28:55.14ID:cJCx8yGd0 >>991
まだビアンカスが何か言ってる
まだビアンカスが何か言ってる
996それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:29:23.80ID:H+TJxmL60998それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:29:49.19ID:XsJgY4gy0 フローラは派生作品でのキャラ付けがひどい
いただきストリートとかのやつ
いただきストリートとかのやつ
999それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:29:58.65ID:cJCx8yGd0 >>996
日本語読めてないカスはワイやった😰
日本語読めてないカスはワイやった😰
1000それでも動く名無し
2022/10/17(月) 03:30:18.61ID:zmoZznvo0 >>998
あれ堀井が監修しててそのまま通したんやっけ?
あれ堀井が監修しててそのまま通したんやっけ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]