X



【速報】N503i発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 01:36:00.01ID:oH7147wM0
っぱNよな
Dはオワコン
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:37:08.12ID:kNYUThvdH
ガラケーの話してる?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:38:11.29ID:hUl6c1ZAd
SHのがええやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:38:30.48ID:75qVxlvfp
大学入る時に買ったはじめてのケータイだった
よくパケ死した🥺
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:39:09.06ID:x9gy2hHN0
>>4
40前半かな?
2022/10/17(月) 01:39:44.23ID:J2FCMEDy0
BMW の話ししてる?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:39:51.71ID:X8HWt+NDd
SHはイケてる奴が買うイメージやった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:42:18.57ID:CmXXmbYJ0
パカパカ定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:43:26.92ID:o2VdSFm/0
NECは開閉時のカチッと感が良かった
ヒンジがええんやろうな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:45:11.09ID:XBApxRSz0
15年前か?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:08.46ID:kNYUThvdH
意味なくアンテナを指でバインバインさせてたで
2022/10/17(月) 01:48:48.11ID:nEDRzTpH0
ワイの最初の携帯やわ
この頃はNECのパカパカ大人気だったよね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:49:10.49ID:pQuVyZJIp
>>5
ちょうど40やんな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:50:11.54ID:ItNgXB760
N503itな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:51:02.16ID:CqR0omFy0
iモード(笑)
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:12.75ID:aTrmtT8qM
fomaですらねーのかよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:58:17.54ID:JLAXiy9Wd
ダンレボが入ってた
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 01:58:39.48ID:iOrFKgPE0
すまんメールセンターで止まってたわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:00:02.57ID:q3CtoL/m0
N503isの無敵感
2022/10/17(月) 02:00:36.18ID:lrafvnCq0
今のスマホと比べるとガラケーめちゃくちゃ安かったよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:01:40.87ID:aTrmtT8qM
>>20 その代わり電話代で今の時代よりも極悪だぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:02:31.22ID:hAItjJTB0
この頃は新機種ごとに目に見えてバージョンアップしてたから楽しかったな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:03:56.21ID:ocKcKNex0
https://i.imgur.com/LZ2dcvS.jpg

ワイの初スマホ
かっこいい
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:03:57.13ID:uf+pmeB30
505isが完成形
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:01.74ID:/EAG07KsM
15年前は903i世代ちゃうか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:12.75ID:B7P8z0xX0
失われた〇〇年とは言われるけど、iPhone流行る前までは日本経済けっこう良かった気がするな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:05:39.66ID:B7P8z0xX0
>>23
かっこいい
2022/10/17(月) 02:06:08.62ID:VUbsS1QP0
この頃はまだヌルサクだったよな
505くらいから機能盛りすぎて挙動が遅いケータイが現れた印象
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:06:10.06ID:UClO5QjQ0
結局ガラケーの方がかっこいいな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:06:35.44ID:ocKcKNex0
>>23
スマホちゃうわ
寝よ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:06:38.43ID:TT3ePDDJ0
SH02Bがワイの最後のガラケーやった
意味無く手で転がしてたな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:06:58.48ID:/EAG07KsM
>>23
31か32才やろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:07:20.20ID:ocKcKNex0
>>32
28や
中1の夏に買った
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 02:07:33.97ID:cvOSUx+h0
携帯料金が高い言うけど、今見るとガラケー初期~中期の方がヤバくね?
通話料がそもそも高いし通信料なんか画像1枚でもそこそこいくし1万円超えとか当たり前の世界だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況