前スレ
【疑問】ファイナルファンタジーはいつからオワコンになってしまったのか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665945034/
探検
【疑問】フロントミッションはいつからオワコンになってしまったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:24:20.91ID:gCDB8jeQ02それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:26:10.82ID:/yw+VX/T0 サードが一番おもろかったわ
主人公も一番好きやで
主人公も一番好きやで
3それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:26:12.29ID:gCDB8jeQ0 いつからや?
4それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:26:57.71ID:w8D3CRV5d 3でナンバリング終わったやろ4ってあんの?
5それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:27:42.26ID:/ahAYLGo0 4か5か忘れたけどシナリオがめちゃめちゃなやつあったな
6それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:28:00.15ID:LiRQhId40 メカデザインはACより好きやった
7それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:29:11.68ID:7aJMF09D0 SRPGとかいうジャンル自体に発展性がないわ
8それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:29:25.22ID:zPrxwOOTa 正直2の時点で割と怪しかった気はする
にしてもサガや聖剣じゃなくて何故にFMなのか
にしてもサガや聖剣じゃなくて何故にFMなのか
9それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:29:54.66ID:cOhIgRk30 元よりそんな目立たんシリーズやったけどエボルヴでトドメ刺されたわ
10それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:30:01.68ID:UbpblKJm0 レフトアライブの機体かっこいい
11それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:30:13.99ID:OniVYVRA0 ハフマン島でずっとやってりゃよかったのに
12それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:31:06.27ID:ACosr94sd ドッグデイズ ドッグライフとかいうコミカライズしか知らんのやけど本編もあんな雰囲気なのかな
2022/10/17(月) 07:31:12.00ID:AEobo9VS0
わざわざアーマードコアの開発者引っこ抜いて作らせたのに…
14それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:31:19.78ID:cOhIgRk302022/10/17(月) 07:31:26.29ID:IyPLtyqZ0
4やね
16それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:32:24.33ID:m8m+2Id60 2だけやったがロード時間長すぎて投げたわ
17それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:33:33.75ID:w8D3CRV5d こういうのが泥臭いガンダムって見本的作品やったわ
18それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:34:12.61ID:psRQuiicp 普通に2のせいだろ
19それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:35:04.70ID:LiRQhId40 ウィーン...パララッパララッパララッ
miss...
miss..
.miss...
miss...
miss..
.miss...
20それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:35:13.59ID:/yw+VX/T0 4か5か忘れたけどそれなりに楽しめたけどな
リアルなヴァンツァーが動いてるだけでもやる価値はあったわ
シリーズ通してバランスいいゲームでも無いしな
リアルなヴァンツァーが動いてるだけでもやる価値はあったわ
シリーズ通してバランスいいゲームでも無いしな
21それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:35:15.03ID:TI4UdhE10 昔投げたけどあらためてやると雰囲気最高なのは2だわ
2022/10/17(月) 07:35:17.32ID:pq3yDBYv0
ドリスコルが出たあたりで終わってた
23それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:35:43.32ID:4Z28uyn40 1995年 フロントミッション SFC
1997年 フロントミッション2 PS
1999年 フロントミッション3 PS
2003年 フロントミッション4 PS2
2005年 フロントミッション5 PS2
2008年 フロントミッション2089 DS
1997年 フロントミッション2 PS
1999年 フロントミッション3 PS
2003年 フロントミッション4 PS2
2005年 フロントミッション5 PS2
2008年 フロントミッション2089 DS
24それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:35:44.54ID:OniVYVRA0 ドリスコとカレンってあんま設定ないのに
どや顔でデバイス自慢してくるよね
どや顔でデバイス自慢してくるよね
25それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:36:30.28ID:LldAvjHT0 1のなんもないところから最強の武器ほれるの笑った
あれなんてやつだっけ?
あれなんてやつだっけ?
26それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:36:44.18ID:cOhIgRk30 5は敵体力がリンク前提に設定されてるもんだからテンポ悪かったわ
27それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:37:50.97ID:w8D3CRV5d >>23
最後角落ちしてるやん
最後角落ちしてるやん
28それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:38:57.29ID:ofZRNa0z0 しれっとリメイク延期してたわ
29それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:39:54.94ID:DXODNhnp0 3までは面白かった
30それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:40:44.23ID:a3Pv8Xvfa LGBTに配慮してる作品なのに…
31それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:40:58.56ID:nxNAoyUha >>25
ツィーゲ
ツィーゲ
32それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:41:18.83ID:zPrxwOOTa >>25
ツィーゲ ライフル
ツィーゲ ライフル
33それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:41:30.67ID:Fe+UCiSa0 ガンハザードリメイクか2出してくんねえかな
2022/10/17(月) 07:42:16.26ID:68s+S0A10
オンラインのFPS面白かったわ
時代を先取りしすぎたわね
時代を先取りしすぎたわね
35それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:42:49.70ID:2fTqeDH/r 棍棒持ってるのがシュールだったわ
36それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:44:47.60ID:LiRQhId4037それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:45:52.38ID:R3jo2mD+038それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:46:19.15ID:UbpblKJm039それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:46:44.50ID:NKq1CB8DM リンク初登場の4は敵が柔すぎたから5でくそ固くなったのほんまクソ
しかもハードモードは引継ぎ不可ときた
しかもハードモードは引継ぎ不可ときた
40それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:47:20.86ID:cN7u7qt80 ゼニスすこ
41それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:48:23.16ID:NKq1CB8DM >>34
あれ最前線の制限コストが厳しすぎたのが欠点やったわ
あれ最前線の制限コストが厳しすぎたのが欠点やったわ
42それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:49:59.06ID:4Z28uyn40 フロントミッションは橋本名人がプロデューサーで
橋本名人がスクエニの役員にまで上り詰めたんで
依怙贔屓で今まで新作が作り続けられてたけど
その橋本名人が定年退職したんでもう終わりやで
フロントミッションのリメイクが出るけどあれはスクエニと全然関係ないポーランドの会社がライセンス契約して出すだけ
スクエニは販売すらしないしもうフロントミッションは捨てたってこと
橋本名人がスクエニの役員にまで上り詰めたんで
依怙贔屓で今まで新作が作り続けられてたけど
その橋本名人が定年退職したんでもう終わりやで
フロントミッションのリメイクが出るけどあれはスクエニと全然関係ないポーランドの会社がライセンス契約して出すだけ
スクエニは販売すらしないしもうフロントミッションは捨てたってこと
43それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:51:01.36ID:omp1Lizba 3のフォーラム好き
44それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:51:10.04ID:MAhoL/qKd エボルヴはクソバランスすぎたけど好きだったよ
45それでも動く名無し
2022/10/17(月) 07:54:13.30ID:LrSappPM0 レフトアライブってバンツァー乗れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 【朗報】万博、入場者数50万人(関係者10万人)突破🎉 [834922174]
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【悲報】大阪万博「フードコートの有料席は大好評、貧乏人が喚いてるだけw」 [616817505]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]