X

●アートハウス 4人気 ←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:29:58.87ID:dU5MP2tuM
馬券購入者、薄々察してて草
2022/10/17(月) 07:30:59.84ID:16UwC9G/0
最後に坂井くんにぶちこまれたからなぁ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:32:57.76ID:9xnT05JE0
一晩明けてもスタート出たのにデムカスが下げたの納得できんわ
2022/10/17(月) 07:33:36.38ID:EsmMGKlSM
菊花賞はジャスティンパレスでええか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:33:43.22ID:cLp+1ypk0
ウォーターナビレラ12着←これ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:34:08.45ID:yNn+KO8xa
アートハウスはG1になるとどうもワンパンチ物足りないね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:10.20ID:1rf0USAYM
前有利と聞いてもしかしたら残るかなと思ったらそんなことはなかった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:12.01ID:UcP1XFbMd
>>3
イライラするからやめて😡
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:17.13ID:yNn+KO8xa
メモリーレゾン4着に対する率直な感想を聞かせてくれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:40.27ID:CLnSDcyD0
メモリーレゾン4着←😳!?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:53.30ID:f8N0Phbta
でも4角では勝利確信したわ
あそこから伸びないのが中内田クオリティなんやろな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:55.78ID:kOH+b1iD0
本番の中内田がどうこうって有名データやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:36:27.75ID:hUBktfsuM
>>3
だってライラックなんて大外ぶん回しの競馬しかしたことないじゃん
仕方ないよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:37:48.51ID:yNn+KO8xa
サウンドビバーチェは放馬しながらも7着に持っていけたのは評価する

2桁着順になりそうな気配はあったが、よく馬が頑張ってくれたね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:37:53.38ID:tsjjJBUid
リアアメリアもそうだけどスロ専やから
本番の厳しい流れには向かない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:38:18.66ID:/QuEJncoa
セイウンハーデスが血統的に阪神の3000こなせる気が全くせんのはワイだけか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:38:34.87ID:7vdw6b7NH
>>9
ワンチャン怖いと思ってたけど本当に好走するとは
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:38:51.30ID:A3S6v5870
10分前くらいに買った時はスタニングローズ6.8倍4番人気やったのに確定払い戻しで結構下がってたし直前でぶち込みあったんかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:39:40.52ID:yNn+KO8xa
プレサージュリフトは府中向きだね
阪神だと本来の持ち味発揮出来ない
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:40:22.97ID:ZcJq7wRI0
まあオッズも3強決着が売れてたし
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:40:37.11ID:A3S6v5870
>>9
アートハウスに先着したのはようやっとる
4強以外であるとしたらエグランタインかプレサージュリフトかと思ってた
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:41:09.77ID:ePwI14v5a
>>14
こんなんでよく出走できたわ
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/10/16/jpeg/20221016s00004048592000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/10/16/jpeg/20221016s00004048486000p_view.jpg
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:41:15.89ID:f8N0Phbta
>>9
フルキチがG1で馬券になるわけねえだろで切ってたからちょっとびっくりした
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:41:57.67ID:P0vUqfUH0
アートハウス距離どうすんのかな
2000結構ギリギリだよね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:42:28.29ID:o76rqJOw0
>>22
なによこの面子
ふざけてるの?
2022/10/17(月) 07:42:53.19ID:fMMQjAYn0
>>9
3着にあがってくれよおおおおおおおおおおお
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:43:02.25ID:70SUQDkp0
スターズオンアースは操縦性がいいのか、たまたま進路が空いたのか、ルメールが上手かったのか、馬が賢くて強いのかどれ?
2022/10/17(月) 07:43:13.59ID:16UwC9G/0
>>22
なんか草
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:43:38.23ID:aJAwvXgr0
みんな馬券買うの上手くなってるよ
阪神川田ってだけでスタニングローズより人気になりそうなのに
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:43:43.42ID:f8N0Phbta
圧倒的1番人気のウンブライル(牝2歳、美浦・木村)が力の違いを見せつけた。道中は促しながらの追走だったが、直線に向くと一瞬で抜け出して無傷の2連勝。

 ルメールは「いい勉強になった。遊んでいたけど冷静に走っていた」と満足げ。一方、木村師は「集中していない。騎手に迷惑を掛けてしまいました」と課題に渋い表情。全兄ステルヴィオと比較して「兄は天才だけど、この馬は粗削り。修正したい」と将来性に期待した。

修正あっ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:44:10.00ID:yNn+KO8xa
ナミュールは武史が好きなんだろうな
桜花賞の走りとは別馬になったかの様な雰囲気があるね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:44:15.66ID:ULAQzsua0
>>27
桜花賞でもそうだったけど
馬が馬群を怖がらない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:45:03.05ID:kOfg+ShK0
デイリーの休み明けやないとあかーんが納得できたし回避できたわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:45:05.50ID:70SUQDkp0
>>32
なるほど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:45:46.46ID:A3S6v5870
>>22
令和の赤兎馬
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:46:10.73ID:DuErkz9qr
スタオンマジで惜しかったな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:46:16.74ID:yjtr0LwDa
レース前ワイ「サウンドビバーチェは面白い」
当日ワイ「そういうことじゃない」
2022/10/17(月) 07:46:25.84ID:15dUgTKzM
>>4
ガイアフォースに決まってんだろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:46:46.14ID:2VVevCuA0
ほんま終わってから思うがスタニング坂井でよかったなあのレース
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:47:06.41ID:yNn+KO8xa
>>24
アートハウスはマイル走ったことないんだけど、どうかね??
オークスは距離長かったもんな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:47:39.93ID:d4KUZRoL0
坂井きゅんのタックル連鎖がなかったらスターズオンアース勝ってた
2022/10/17(月) 07:47:47.76ID:OYdmw42D0
>>29
川田は馬を速く走らせることに長けてるけど距離ギリギリなのを持たせる走りは下手くそなんやろ
だから長距離勝てない
2022/10/17(月) 07:47:57.67ID:ZCZ83hQc0
アートハウス本命、ナミュール軽視がヘタクソやな
ワイなんやけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:01.70ID:A3S6v5870
>>37
武史曰くマイラー+大外の逃げ馬って事で検討すらせず切ってたけどあんなんやっても7着なら2000までは普通にいけるんかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:02.15ID:fUHbcsqIa
ワイ、本命スターズ対抗スタニング紐ナミュールメモリーレゾンでガミる
悲しい
2022/10/17(月) 07:48:15.96ID:fMMQjAYn0
>>24
ここまで2000で前半スローじゃないと好走出来てない馬が
マイルに短縮してどうなるかは気になる
本当にマイラーなのか
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:39.69ID:LQgmap0q0
ナミュールエリ女出てほしいわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:43.32ID:loc5iGeGM
アートハウス買わないで12R川田軸にしてた奴w
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:49:04.05ID:yt1uvIp40
アートハウスもナミュールも休み明けじゃないとアカン
正解だった
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:49:04.26ID:v+lgrPFua
アートハウスもいつもの中内田馬なんよな
ためても切れる足が無いし
ゴリゴリ先行できる足もない
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 07:50:02.52ID:xd4ZiqcWa
アートハウスって決め手に欠けるもんな
2022/10/17(月) 07:50:06.47ID:CjcZ9jdR0
アートハウス最後使える脚が一瞬のタイプだから府中よりは阪神のほうがパフォーマンス上がるとは思ったけど今のG1でキレだけでなんとかなるレースはもうないことを認識できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況