X



DeNAドラ1松尾汐恩wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 08:39:18.94ID:ZRgSmqDs0
ベイスターズのドラフト1位予想

報知:松尾汐恩
週ベ:益田武尚
スポニチ:浅野翔吾
野球太郎:松尾汐恩
TBS S1:松尾汐恩
S-PARK:松尾汐恩
里崎チャンネル:松尾汐恩
ベースボールキング:荘司康誠
2022/10/17(月) 09:35:15.73ID:9pP4NBWJ0
>>344
森は正直ショートとしては厳しいとみているけど
あれ使い続けるんかな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:23.00ID:ltW3G0LH0
>>270
このご時勢コロナ関連で下の試合つぶれたりするし素材選手にとっては逆風あるやろな
ただ小園は身体作りなのかファーム試合でもレアキャラ状態やけど
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:30.15ID:uPQrVGEw0
松尾だろうな
捕手で活躍しても内野で活躍しても良い
丁度穴のポジションばかり
2022/10/17(月) 09:35:43.21ID:lKYQZK2y0
下関国際の松尾君指名しろや
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:56.95ID:+3vKQ9S2a
>>309
送球難のソースは?どうせなんJやん
2022/10/17(月) 09:36:18.22ID:v0YPT1y00
浅野3球団競合 外した場合のルート
横浜→松尾or荘司
阪神→松尾or内藤or森下
巨人→森下or西村

こんな感じやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:18.35ID:BQApO7bg0
ドラ1で二遊間取らんとアカンくらい森に見切りつけるなら半分博打の田中行ってる場合ちゃうやろ
手堅く友杉や
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:20.52ID:31te94rdF
>>351
まだ粘るんじゃないか
そこそこレベルの外野はいるし
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:28.84ID:2EC0BGZe0
足は速めやけど走塁盗塁ヘタなのワラワラ見てきたからなあ
センスあるやつを探してほしい
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:33.97ID:wmvA0nJEa
>>344
森がそもそも絶対的レギュラーじゃないやん、併用相手の大和は守備が終わってるし柴田なんて試合に出しちゃいけないレベルに打てないし
そして牧が将来的にずっとセカンド守るとも思えんからサードコンバートとかあればセカンドは誰が埋めんねん
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:35.02ID:86VARkTm0
>>351
どこが厳しいの?
指標もそこそこで柴田や大和に比べりゃ余程マシなのに
そりゃ打撃は課題だと思うけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:41.45ID:9I/hr8t/0
捕手誰か指名するみたいな風潮だけど東妻山本益子と心中する可能性もあるという事実
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:42.75ID:diyhHH8j0
>>346
価値はあるやろ
大型捕手もしくはショートやで
モノになったら何で他球団は行かんかったんや言われるで
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:57.01ID:HY2/Jg3f0
>>223
三振を減らして四球を増やした入江だよ

入江
被安打率6.44 奪三振率9.78 四死球率3.10
4年秋
被安打率7.76 奪三振率10.34 四死球率3.16

荘司
被安打率6.67 奪三振率8.11 四死球率4.33
4年秋
被安打率6.26 奪三振率9.78 四死球率5.87
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:13.42ID:6DlOp0uT0
>>12
足も勝ってるでしょ
西谷がそう言ってた
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:34.02ID:MOkbFQub0
浅野(松尾)田中荘司吉田やな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:35.08ID:R/DleXSD0
>>359
田中幹也は天才的な守備走塁センス持ってるから多少高掴みでも取った方がええな
1位を割くのも仕方ないレベル
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:38.01ID:lJSmKcG1M
>>364
荘司の何がやばいって力入れたらストライクゾーンに入らないから中継ぎも怖いんだよな
2022/10/17(月) 09:37:41.52ID:R7adBKqV0
>>351
ショートとしては荒いけど数字上は問題ない
むしろ問題なのは打撃の方だし
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:43.31ID:RNPfV3jk0
阪神はサトテル大山内野専念なら外野スカスカだからな
早稲田閥でドラ1蛭間あるで
2022/10/17(月) 09:37:57.86ID:9pP4NBWJ0
>>361
ショートとしては送球が安定してない、肩が自信あるのか
捕球時の癖があって体重が後ろに残る、多分今後も送球エラー繰り返す
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:58.98ID:ltW3G0LH0
>>325
凄い冷えている時期無かったっけ
謎に9月になってから帳尻のように上がってきたけどそれまで打点も5番固定にしては少なかった記憶あるわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:00.83ID:opl+FRtq0
>>362
去年若手捕手が育ってるとか言って今年山本で痛い目見たし反省したと信じたい
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:01.05ID:+mrsJc3D0
>>270
即戦力がいないだけ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:05.00ID:0zJxw82g0
>>351
森で厳しいって贅沢だな
範囲も肩もあって何が不満なの?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:08.60ID:o9a3G/J90
>>359
それだと田中幹也になるな
盗塁が抜群に上手く野村謙二郎が持つ東都大学リーグの記録を更新する勢いや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:17.81ID:86VARkTm0
>>360
申し訳ないけど牧をコンバートしたがる奴マジ嫌いだから君ええわ
何で本人がセカンドやりたいって言ってるのにコンバートしたがるんだよ
仮にしたとして何でセカンド候補を今回のドラフトで埋めなきゃならんねん
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:27.18ID:d7uQjShr0
Deスカウトの松尾への熱量がいまいち分からん
DeNAの補強ポイントと照らし合わせて松尾が推されてるけどDeスカウトが松尾に熱心って情報はあんまない
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:49.07ID:C1wmjoRm0
森は守備はまあ身体能力で数字上保ってるから問題は打撃やもんな
ポジションの問題ではない
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:59.82ID:4MTGmTuZM
森は去年を考えるとめちゃくちゃ上達してるし今年来年の石井キャンプに期待やわ
まだまだ粗いが物になったらすごい
あとは打って
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:01.75ID:31te94rdF
>>371
琢朗の下で意識変わるのかと思ったらあんま変わらなかったのが残念
もちろん技術は向上してると思うけど
2022/10/17(月) 09:39:21.24ID:9pP4NBWJ0
>>375
何が不満もなにもあれエラー多いだろ
多分ショートとしては無理だよ
2022/10/17(月) 09:39:27.81ID:PIZo/9fI0
友杉はプロでも確実にショート出来ると思う
肩も強いしみていて安心感あるし

田中は友杉より肩劣ってるけど守備力は広い
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:38.99ID:3pFuxFCvd
>>378
スカウトは誰に熱心なんや?浅野か?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:42.51ID:86VARkTm0
>>371
前に比べりゃ大分マシになってるし3年目の選手に無理無理言うの嫌だわ
もうちょい長い目で見れんのかって
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:48.56ID:Ulf0NHfVp
いずれ牧がサードに移れる編成にすべきなのは理解できるけど、今年セカンドを取って牧をファーストかサードに移せって言ってるのはただのアホ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:10.43ID:8GArwvH4M
森はあの微+程度の守備ならもうちょい打撃ほしい
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:11.67ID:BQApO7bg0
>>382
範囲広いんやから当たり前やろ
地蔵してたら満足か?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:19.21ID:0zJxw82g0
>>382
送球エラーいくつか数えてみ
2022/10/17(月) 09:40:20.97ID:r2jwWZ8Ld
横浜は謎指名多すぎるからあり得るよな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:33.61ID:JnZ960Ab0
田中幹也右打ちなのもええな
とりあえず左右で森と併用なら二人とも適度に使える
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:34.46ID:5kCxiJfYp
松尾に熱心なの中日だろ
スカウトの熱量だと
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:39.67ID:31te94rdF
>>388
森のエラーってそう言うエラーじゃなくない?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:41.30ID:S66Skpd40
松尾ドラ1だけは指名外しても絶対ないと思うわ東妻、益子、山本で下は回っとるし年齢が近すぎる捕手取るなら大卒と社会人の立松中位から下位やで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:58.89ID:eXqcZPJ0M
森ファンって長い目でみろ言う割に一軍で出せ出せうるさいのなんで?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:01.86ID:TB5Ga3bP0
形だけでもサードのバックアップだった倉本切った訳だし1位内野手はあるな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:02.19ID:86VARkTm0
>>388
森が嫌いなタイプって倉本みたいなタイプ好きなんやろな
2022/10/17(月) 09:41:08.90ID:9pP4NBWJ0
>>385
そりゃみれんでアレは治らん部分だから
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:13.07ID:0zJxw82g0
>>392
どこがや
立浪が松尾って言ってんのか?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:13.26ID:+mrsJc3D0
>>377
嫌いとか子供か
牧云々の前に森大和柴田の内野陣がやばいって書いてる前提だが
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:22.92ID:lfWwO4WId
阪神が外れ1位で行くデーって言ってるから松尾取るなら入札しないとあかんわな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:25.94ID:HY2/Jg3f0
土田がいる中日も村松欲しがってるんだから一般論として森程度で遊撃安泰とはならん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:47.44ID:WWUtZmijd
高卒キャッチャーなんていらねーよ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:59.22ID:f7kHEx2J0
>>363
モノになったら理論ならイヒネもショートでトリプルスリーするかもしれんし斉藤が沢村賞取るかもしれんしそれはなしやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:04.22ID:5kCxiJfYp
>>399
立浪じゃねーよスカウトって言ってんだろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:04.68ID:/p0VsGPW0
時々松尾は嫌って横浜ファン居るけど誰やったら良いんや?
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:09.21ID:S66Skpd40
浅野か投手だとおもうけどね浅野外したら投手いくと思う
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:29.60ID:R/DleXSD0
>>402
村松はセカンド候補では?
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:43.27ID:2rxFA2GPM
というか高卒無理だって
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:03.58ID:diyhHH8j0
>>404
1位指名の価値は十分やろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:10.12ID:5kCxiJfYp
松尾はフレーミングが内野手のそれだから好みが分かれるのは確か
ゾーンが狭くなるプロだと尚更
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:15.86ID:Aff156+La
横浜は田中行きたいなら1位じゃないと無理だよ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:24.28ID:Hoy2DRHxM
スカウトってなにしとるんやろなーっていつも思うわ
なーんも見とらんやろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:29.73ID:d7uQjShr0
>>384
浅野には熱心だったな
野手なら浅野やと思ってる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:32.69ID:dnKkddhsM
そもそも森を諦めなくても松尾セカンドか守れるならショートで森二遊どっちかやらせりゃええんやし牧をそのまま宮崎の後継者にできるやん
ポテンシャルの塊のイヒネはともかく金田や戸井より素質あると見てるやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:43:47.50ID:kcgzT0VvM
高卒の墓場 横浜ベイスターズ
2022/10/17(月) 09:44:02.68ID:PIZo/9fI0
>>402
土田はセカンドコンバートさせるんじゃないの?守備は華麗やけど送球不安定やし肩と守備ある友杉ショートにすれば理にかなってるし
2022/10/17(月) 09:44:11.41ID:9pP4NBWJ0
>>411
だからコンバート前提って言う人も多いのよね
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:17.65ID:R/DleXSD0
>>412
だよな
流石に横浜の2位まで残らんわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:23.72ID:+mrsJc3D0
>>406
嫌ってはないと思うぞ
浅野よりはポジション的に優先度高いし、指名されても納得やろ
二游間のが一軍戦力はまずいってだけで
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:28.31ID:/nXz9b0WM
荘司って阪神が2020に3位で指名した佐藤みたいなもんやろ?
流石にそこまでロマン砲ではない?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:31.65ID:C1wmjoRm0
>>406
おるんかな
単純に予想として浅野やろっていうのと高卒の松尾じゃ現状の捕手難の穴埋めにならないんじゃないのってのとどっちかで松尾が嫌ってのは見ない印象やが
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:35.42ID:P0M+wqM60
吉村いってほしいんご
424アフィ死ね
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:47.87ID:Lwm8YssA0
おまけの中身的には巨人に行った方がネタ感あってええと思う
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:49.69ID:+YX+N0WRp
>>419
ロッテ中日楽天が下におるからな下手したら巨人も
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:01.44ID:0zJxw82g0
>>420
捕手のがまずいやろ
嶺井
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:03.99ID:5b7ltsUDd
柴田と大和が完全に下降線でその2人にも勝ち切れてない森が唯一のプロスペクト
そんな惨状で40試合出場してクビになる倉本

内野補強は必須なのよ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:09.32ID:WIWt5OkYM
すまない
森小園松尾と微妙な高卒は横浜にしとけみたいなハラスメントはやめて貰えないか
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:30.61ID:acWTVB62p
スカウトの動き見てたら今年は浅野一択やろ
松尾に熱心な動き全く見えない
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:45:33.31ID:FlcbUO9xd
来年から佐野が捕手やるから取らんでええで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:00.31ID:BsxoOBLya
そもそもな話森の実力が一軍レベルじゃないし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:02.67ID:8K9CRii00
中日って京田放出しないんか?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:26.69ID:sS0k02Mwp
ほんとに松尾ならはよ公言すべきだわ
松尾で競合したらほんまもんのアホやで
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:32.18ID:S66Skpd40
>>428
朝から末尾M飛行機飛ばしまくりで草どうせもう飛行機飛ばしたから同じIDでレスもできないやろチンポついとんの?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:32.24ID:diyhHH8j0
>>427
そうでなくともショートはなんぼおってもええからな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:35.57ID:aFQiGvEQ0
松尾獲っても立松4位で欲しい
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:49.61ID:0zJxw82g0
浅野いるか?
勝又支配下でええやろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:02.31ID:+mrsJc3D0
結果誰が来ても応援するけど松尾田中吉村辺りを狙ってるなら即公言しろよとは思うわ
ドラフト当日に決める方針も状況見て変えればいいのに
浅野いかないなら今年は公言した方が絶対いいわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:04.92ID:f7kHEx2J0
>>410
まあ今年の上位候補の薄さならそうなるんかな
そもそも178cmってそこまで大型とも思わんけど
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:23.36ID:1EPdZDwEM
>>434
平日朝から0で書き込むのは無理な人の方が多いと思う
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:36.13ID:TB5Ga3bP0
1位田中
2位大社投手
3位でやっと高卒

これやろ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:47:40.41ID:S66Skpd40
>>440
草草の草
2022/10/17(月) 09:48:03.66ID:PIZo/9fI0
肩強いし森でもショートなんとかなりそうな気がするんやけどサポートでも友杉おる方が安心するんやけどね

世間では笑われるかも知れんけど2位で取れんし田中友杉1位で行くべきやと思うわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:04.64ID:zkFtHVZYM
松尾の捕手高校からってのはプラス要素マイナス要素どっちなん?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:09.95ID:dnKkddhsM
ほんまに守れるかはともかく浅野いっても内野のチェックはしたほうがええと思うわ
野手自体若手の有望株が少ないけど特に内野はおらんのやし
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:42.99ID:Uzao7v7C0
0でカキコテスト
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:54.95ID:31te94rdF
なんだかんだ上位で指名されるような大社卒の二遊間って結構ものになってね?
外れだったやつって誰かおるんか
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:48:55.50ID:cE3D/zBm0
このチームには俊足型二遊が足らなすぎるからな
一軍で使えるレベルなの森しかおらんし
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:49:09.87ID:+YX+N0WRp
>>443
今年かつ横浜の順位ならちゃんとわかってるやつには馬鹿にされんよアホやにわかにはバカにされるかもしれんけど
2022/10/17(月) 09:49:44.08ID:9pP4NBWJ0
>>444
プロ目線やスカウト目線だとコンバート派が多いし
そのまま捕手でも使えるって人もおるから実際どうなるかはわからん
ただ捕手の技量としては全然足りてないのは現時点でわかる
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:49:57.30ID:0zJxw82g0
>>443
サポートを1位で取るとか随分余裕あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況