X

【速報】森友哉、オリックス入り確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 08:45:04.15ID:xcnqQ85s0
【西武】FA行使濃厚の森友哉 気を許す元西武フロントが移籍先候補のオリックス入りしていた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/03dc5d5357488d8073be283a4fe744608fd1f8e8
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:26.10ID:V57Ekccf0
セルフブルガリアするやつは嫌や
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:36.52ID:VhjI8hfI0
やばいわよ!
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:39.64ID:nUNeKvZYa
焼き豚「ヤクルトとオリックスの日本シリーズとか盛り上がらねぇよ」
アニオタワイ「ん?ヤクルトとかオリックスっていうより野球自体が盛り上がってないのでは?」
焼き豚「そんなことない 人気球団が出れば盛り上がる」
アニオタワイ「へぇ じゃあ 人気球団の巨人とソフトバンクの日本シリーズは盛り上がったんだ?w」
焼き豚「うわぁ アニオタの癖に調子乗るなよこいつ 野球は今の人気のスポーツなんだぁ(発狂)」
こんな感じで1時間は発狂してるだけど ちょっと言い過ぎたかな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:49.62ID:KxzyEfxrp
コネの話出てきたら終わりだわ
ソフトバンクが調査すらしない時点でどこか決まってるんだろうとは思ってたけどこれはトドメだわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:49.89ID:BXSExzDKa
オリックスの選手ってどこに住んでるんや?
まさか大正区にいるんか?
2022/10/17(月) 09:10:50.71ID:DltB20u+0
ぶっちゃけ
伏見と若月なら若月のほうが出ていくやろ
関東に戻りたいだろうしな
伏見は成績良くない時に故障して1年棒に振ったけど福良が戦力外にせず面倒見て復活したわけだし
オリに恩義がある
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:04.39ID:T6uJHyyK0
巨人は西川か近藤取らんと
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:08.12ID:lATM0WYPa
>>106
あいつまだ野球やってんの?
2022/10/17(月) 09:11:10.46ID:YRC7Nwme0
>>189
雑魚でオナってる虚カスwww
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:36.76ID:JJ2Ot+mGH
伏見でも若月でもいいから横浜来てくれ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:40.26ID:I/SvaiJWa
オリックスやぞ
絶対行くわけないやん
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:40.77ID:XleoAZPA0
>>199
これは信頼できるソース群
2022/10/17(月) 09:11:40.78ID:DltB20u+0
>>216
宇田川を育てたぞ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:43.72ID:KlTEuItV0
>>215
それより西獲った方がええのにな
2022/10/17(月) 09:11:44.22ID:zMPkMPLp0
>>207
行くなら巨人かハムやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:46.47ID:G+52AmiY0
西武に若月くれよ
古賀と柘植じゃどうにも頼りにならん
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:55.37ID:QKsFYU420
巨人は近藤なんかな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:00.63ID:vdCa74TKp
今年は森と近藤で来年西川龍馬や楽しみすぎて震えるわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:08.93ID:KxzyEfxrp
>>195
飼ってるペットにハーパーとか名付けるくらいメジャー厨だし確実に行くだろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:09.88ID:RxdlBIUFM
>>208
歴史やろ
先輩が皆出ていってるんやからむしろ出ていくのが普通の感覚
ワイからしたら柳田とか山田のほうが意味わからんわ
飽きないのかね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:15.57ID:JKyVYh14d
>>208
1行目に答え書いてるやん?w
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:16.74ID:b1Pywki90
>>218
松井雅人ならご用意できます!
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:25.24ID:BXSExzDKa
西武の選手って東京に住んでるよな?

東京に住めるのに出ていくの謎すぎるわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:25.31ID:Ei2emRqj0
まぁオリックスの監督も捕手やしどう考えるのかおもろいかもな
2022/10/17(月) 09:12:39.28ID:jwejAQcG0
>>208
西武は年俸がある一定までは上がりやすいけどソフバン巨人のように青天井ではないから
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:41.59ID:JJ2Ot+mGH
>>230
そんなー😭
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:44.20ID:PHkwVJTmd
巨人は大城伏見の東海系列2枚看板やぞ
https://i.imgur.com/vzInmIb.jpg
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:46.13ID:KlTEuItV0
>>231
立川とかやからな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:49.39ID:vEwLQJbGr
優勝してる癖に同一リーグから強奪とか巨人でもやらへんで
アホかとw
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:53.34ID:yf92pkzB0
出ていかれてばかりではあれだし
西武もなんかとればよくね?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:56.64ID:10JbDFZEd
西武は楽天に土下座して炭谷に帰ってきてもらうんがええよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:13:01.35ID:JZW2HanMM
森友と若月って同級生なのか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:13:01.48ID:/VpzQjuCF
>>197
文春のコンバート希望記事は本人が否定してたやろ?
今年に入っても報道あったならすまんけど
2022/10/17(月) 09:13:03.68ID:zMPkMPLp0
>>208
所沢IC混みすぎや
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:13:06.92ID:FP5p6nA/0
いつもの巨人なら広島西川、阪神西岩崎岩貞を獲得して
セリーグ球団の戦力を削ぎにくるだろうけど
巨人阪神間のFA移籍は駄目みたいな話があるんだっけ
2022/10/17(月) 09:14:01.15ID:FpT2qE450
>>233
それは中日のがひどいしハムとかカープとかロッテもやん
2022/10/17(月) 09:14:02.41ID:fwt0hn8Ea
焼き豚「オリックスとヤクルトの日本シリーズとか盛り上がらねぇよ」
アニオタワイ「ん?ヤクルトとかオリックスっていうより野球自体が盛り上がってないのでは?」
焼き豚「そんなことない 人気球団が出れば盛り上がる」
アニオタワイ「へぇw じゃあ 人気球団の巨人とソフトバンクの日本シリーズは盛り上がったんだ?w」
焼き豚「うわぁ… アニオタの癖に調子乗るなよこいつ 野球は今の人気のスポーツなんだぁ(発狂)」
こんな感じで1時間は発狂してるんだけど ちょっと言い過ぎたかなwwww
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:02.68ID:JKyVYh14d
>>237
昔優勝した巨人が最下位のヤクルトから
エースと4番の外国人を両方引き抜いたことあったな
2022/10/17(月) 09:14:05.14ID:BGx9v+sma
>>50

>>182
横浜舌なめずり?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:12.69ID:RdxGXNTD0
お断りされてろ飛び檻
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:44.63ID:AZEVFWdd0
行くならセに行けや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:14:52.63ID:vEwLQJbGr
>>246
FAと外国人じゃ話違うやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:02.20ID:G+52AmiY0
FAでオリックス行って活躍したのって誰や?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:23.10ID:GAyb8vbWa
これもうお断リックスされるフラグにしか見えんから決まるまで騒がんで欲しいわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:23.93ID:XHVkcnKor
森よりも近藤に全力で行った方がええんちゃうか
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:26.55ID:yf92pkzB0
>>251
誰もいねえよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:15:30.42ID:vEwLQJbGr
>>248
飛び檻は言い過ぎだがこれは嫌われてもしゃーない
2022/10/17(月) 09:15:44.70ID:GdjfpKERM
>>208
一生改善しない地獄のような環境とFA移籍した選手の待遇の良さだけで十分に説明できるやろ
ソフトバンクの1.5流選手と同等かそれ以下の待遇の山川とか絶対に移籍するわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:18.02ID:VGdjDh4Ma
>>253
近藤もいくやろ
それはそれとして森には熱烈にタンバリン鳴らしとるってだけや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:21.82ID:9loCZoML0
吉田正尚メジャー行くならDH空くから
森はピンズドではあるけどホ-ムラン10本くらい
減るのはどうなんだろうな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:30.14ID:JKyVYh14d
>>250
タイミング的なもんで優勝してようが同一リーグだろうが取るやろ巨人は
最近優勝できてないから結果的にそのケースにならないだけで
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:41.69ID:vEwLQJbGr
>>251
単年なら村松や小谷野
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:41.99ID:KlTEuItV0
京セラはエアコン入るからやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:42.01ID:rtSamqkx0
>>251
小谷野?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:46.47ID:Y1ofd5eZ0
>>251
村松
平野恵
増井(1年目のみ)
2022/10/17(月) 09:16:52.19ID:jwejAQcG0
>>244
ハムと西武は天井突き抜ける選手出すけどロッテ中日はあんまりいないからな
それに西武は中堅にはそれなりに出してるから外崎レベルだと残留は濃厚になってくる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:16:58.27ID:Jf8Vu0fW0
西川FA年に単年希望とかよく分からんな
メジャー志望?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:05.80ID:G+52AmiY0
結構おるんやな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:10.75ID:lATM0WYPa
>>161
アレにまだ9億払うん?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:17.57ID:FP5p6nA/0
森は以前に京セラは打ちやすいって発言があったらしいな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:33.61ID:M06SV9cs0
>>258
ほなら誰が埋められますかって話よ
取れるなら取るにこした事はないやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:37.79ID:Y1ofd5eZ0
>>260
村松は複数年活躍したぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:39.02ID:AZEVFWdd0
>>233
メヒアの6億までまだ余裕あるやん
オリだって森に6億は出さんやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:47.72ID:CSdqMmB50
>>242
高速やなくて下道の所沢駅周辺やろ
東村山とか所沢周辺の道路事情終わってる
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:57.98ID:vEwLQJbGr
>>264
外崎はせめて15本ぐらい打てれば争奪戦だったろうに
なんで打撃あかんくなったんや?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:59.34ID:/VpzQjuCF
>>265
FAする気ありますよ、って牽制してるんちゃうか
条件良ければ残留で
2022/10/17(月) 09:18:14.87ID:Vwn42lTU0
山本が貯金9個作ったから優勝したのにw
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:44.22ID:JKyVYh14d
>>265
離脱した今年の成績でFAするより
来年使う方がいいってことだろう
移籍するにしろ残留するにしろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:51.32ID:FP5p6nA/0
楽天阪神がFA獲得封印
ソフバン敗退後の大補強リストに森友がいない
ほぼ巨人オリックスの一騎打ちやろな
しかしどこも森残留の可能性を報じないんだが……
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:51.86ID:zaRJqZVr0
岸なんとかさんみたく森捕手嫌がりそう
2022/10/17(月) 09:19:01.57ID:5Xj39Nqy0
森はFA行使なし単年契約しそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:03.10ID:vEwLQJbGr
>>271
4年16億ぐらいは出しそう
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:07.67ID:G+52AmiY0
>>273
花粉症が酷くなってから打撃ダダ下がりしてる気がする
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:12.35ID:M06SV9cs0
>>265
冗談か本気かわからんけど鈴木にワイが行くからまっとけとか言うとったし無くは無いかも
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:37.24ID:9loCZoML0
西川龍馬の単年要望は来年に向けての布石なのか
球団に揺さぶりかけてもっと待遇良くしろなのか
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:40.73ID:QMM7ScBGa
西川とか近藤とか報道が出ないからよくわからん
なんだかんだ両方残留とかもあるのか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:44.63ID:UqHlYWls0
>>28
腐っても首都圏、23区内に住めばいいだけなのにな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:46.38ID:JEibitDEd
吉田出てくのは確定なんやろなあ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:48.36ID:VGdjDh4Ma
>>277
逆に考えれば残留の可能性が二番目に高いから…
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:55.68ID:UWlrGl4w0
原、デーブ、阿部
残念ながら巨人に行くことはないだろう、
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:56.19ID:OmNv1cAH0
他ファンから見ると西武っぽい選手で好きやったんやがなぁ
移籍したらちょっと残念や
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:09.64ID:ygf2WKknp
西武って一応優勝できるチームで首都圏にあるのにここまで出ていかれるの笑っちゃうわ
優勝より優先したいことがあるんやな
2022/10/17(月) 09:20:12.83ID:zMPkMPLp0
西川単年は今年豊作だから来年の競売にかけてもらおうってやつじゃね?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:20.70ID:TXwK4+xnr
オリックスの大補強といえば中島小谷野ブランコバリントンのイメージ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:22.23ID:C/lkFkPed
松井裕樹がFA取っても逃げられないように複数年で契約してたし西武もそういうのやっときゃよかったのに
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:24.23ID:mHUG+sVj0
オリックスいつの間にか大人気球団やん
西川も確定森も確定か
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:33.10ID:yf92pkzB0
>>285
通勤がきついらしいよ
あの山まで行くのこむから
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:33.65ID:4+1sagZad
でも森からしたら地元で変に注目されないで捕手もDHもやらせて貰えるなら良い環境よなオリならFAの金払いも悪くないし
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:39.71ID:vEwLQJbGr
>>286
今年が投手ドラフトだから吉田はわからんと思う
DH専はメジャーじゃ厳しいし
山本由伸は来年末確定
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:42.93ID:Mfn49JHJp
巨人ファンは大城のなにが不満なんかよう分からんのやが
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:20:53.25ID:UcP1XFbMa
(*^◯^*)そ、そんな…
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:04.11ID:thKTJuq3a
FAはタイミングが大事やからな
ソースは史上最高のFA戦士福田秀平
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:05.97ID:UqHlYWls0
>>284
近藤って完全に捕手できんの?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:20.32ID:JKyVYh14d
>>279
他のポジションと違ってキャッチャーやし
あまり今年の成績気にして引き伸ばす必要はないのでは?
2022/10/17(月) 09:21:22.05ID:jwejAQcG0
>>271
西武はコロナでグループ全体で痛手うってるから今はあんまり出せない
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:29.35ID:FP5p6nA/0
>>284
近藤は新球場でプレイしたいっていう残留へのプラスはあるけど
新庄采配とノンテンダーというマイナス要素が強すぎるんだよなあ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:29.93ID:WyYBOcnEM
西武ファンのワイはオリックスやと思ってる
巨人阪神は性格的に無いやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:33.96ID:Y1ofd5eZ0
なんか西川は「5千万でもオリ」って発言がひとり歩きしてる感がある
2022/10/17(月) 09:21:44.08ID:FGrJxUVj0
>>293
親会社がコロナでやばかったから
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:46.12ID:vEwLQJbGr
>>294
西不純のときに思ったけど関西出身が多いプロ野球選手にとって在阪球団は魅力的なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況