X



【速報】森友哉、オリックス入り確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 08:45:04.15ID:xcnqQ85s0
【西武】FA行使濃厚の森友哉 気を許す元西武フロントが移籍先候補のオリックス入りしていた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/03dc5d5357488d8073be283a4fe744608fd1f8e8
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:16.24ID:XuGlYbhMM
>>423
大宮やと金気にしなければ絶命のが行きやすい感あるしな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:22.95ID:VxQM/Z/c0
>>442
佐々木が25登板出来るかどうかと山口の出来、外国人当たるか当たんないか
ここら辺全部上手く行くと上位行けそう
あと中村のFA今年だっけ?来年?
2022/10/17(月) 09:35:23.03ID:pYdv9oA40
言うほど関係あるか
2022/10/17(月) 09:35:26.94ID:QJX9cGbM0
>>46
ロッテ井口いなくなったからパムズで来ないやん💦
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:35.66ID:KlTEuItV0
>>447
上林…?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:43.44ID:iTOF5GtJ0
>>447
千賀が抜けるのと外人次第やろな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:46.66ID:FP5p6nA/0
>>439
ハム金子のオリ復帰はあるかもしれんけど
優勝逃したら貧乏神確定になってしまうな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:35:48.66ID:BXSExzDKa
いくらアクセス悪いからって東京住むより広島住むの選ぶか?
地方都市を選んだ秋山変人すぎやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:00.74ID:KlTEuItV0
>>451
いても来ねぇよ
2022/10/17(月) 09:36:03.55ID:17PpLy4YH
>>447
栗原はまだしも上林なんて計算できんろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:08.85ID:gcLL6SS10
これで優勝って何か納得いかん
https://i.imgur.com/ZVE1EMV.jpg
2022/10/17(月) 09:36:16.57ID:jwejAQcG0
>>392
チーム別平均年俸はソフバン巨人楽天に次ぐ4位なのに払いが悪いってw
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:17.75ID:JKyVYh14d
>>425
オリックスの指摘はごもっともだが
ホークスはすでに千賀が抜けるの確定やし千賀の穴はなかなかしんどいと思うが
7年連続2桁のエースやろ? なかなかおらんでそんなん
2022/10/17(月) 09:36:27.52ID:4zYzAOGs0
>>425
オリの投手は鷹のストガイ軍団の上位互換みたいな連中が生えてきそうやけど野手はどうなるやろな
吉田以外の連中は数字はそこそこやけどとにかくここぞの土壇場で勝負強い印象やった
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:30.62ID:vEwLQJbGr
>>425
ソフバンは投手が厳しい
若手で投打が揃ってるのはロッテだけど荻野以外のベテランが情けないのとお家騒動で迷走しそう
楽天もアレだし抜けて強いチームは居ないと思うで
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:42.94ID:EV9S2Gm/0
でもソフトバンクが森友行かずに嶺井ってことはそういうことなんか
2022/10/17(月) 09:36:43.83ID:HeOBJqFAa
山本って

いつメジャーいくん?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:47.83ID:FP5p6nA/0
>>447
SBはもう誰かが怪我する前提になっているからなあ
毎年恒例だろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:50.56ID:S83lb7pk0
>>457
良くて代打専やろしな、残念やが
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:58.05ID:ytccl+TS0
巨人なんかよりオリックスのがいいに決まっている
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:36:59.03ID:V9UVTxx00
>>458
CSでボコったから問題ないやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:01.33ID:lATM0WYPa
>>376
夢へのルート
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:02.63ID:XHHhIWDep
>>141
森とるなら吉田はおらんやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:11.01ID:M06SV9cs0
>>447
千賀抜けたら結構きついんちゃう?
和田もだいぶええ年やし
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:22.19ID:G+52AmiY0
西武はこれから数年は
去年みたいにハムとけつ争いするだけになるんやろな
今年は最後の輝きやったんや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:23.89ID:Y1ofd5eZ0
>>452
打たれてるイメージしか無かったけどここ数年はいまいちなんやな…
2022/10/17(月) 09:37:24.82ID:u3QeMM0Nd
オリは黄金期来てそうやな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:42.37ID:yYOEyhSB0
>>455
巨人ヤクルト横浜ロッテが興味示してくれなかったから広島か埼玉の2択だししゃーない
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:44.38ID:o/jpCplG0
>>442
ロッテもろうきはもちろん他にも山口、安田、高部とか育ってるしな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:44.65ID:KlTEuItV0
>>471
だいぶどころか42やろ
2022/10/17(月) 09:37:53.08ID:Clk/nbHw0
しやーない
巨人は嶺井一本に絞っていく
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:56.42ID:9loCZoML0
よく考えたら黒髪にしたら巨人確定っておかしくない
他の球団相手でもス-ツ着て交渉するよね
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:37:57.66ID:FP5p6nA/0
巨人は原阿部デーブの強力体制だからな
2022/10/17(月) 09:37:59.90ID:K0DlhM5A0
オリックスに移籍してどこ守るンゴ?

まさか捕手じゃないよね??
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:01.68ID:WeV2vL6vd
西武ファンって何が楽しくて野球見てるのか理解出来ない
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:05.18ID:S83lb7pk0
>>459
そうなんか
平均以下くらいやと思ってたが
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:06.81ID:JKyVYh14d
>>458
直接対決の勝敗数と
もうCSも含めて決着ついたやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:12.82ID:XHHhIWDep
>>297
そんなことない
メジャーは30球団あるから、筒香ですら欲しがるところあるくらい層が薄い
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:16.91ID:5NQlKOt/0
逆に西武ファンって「西武ドームで働きたい」って思えるんか?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:17.08ID:KlTEuItV0
栗原だって元に戻るかわからんぞ
大怪我なんやから
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:27.57ID:WtqydkJEa
山本はもう日本一以外やることないし、吉田はメジャー志向やからここ2年がオリの勝負所やしな
2022/10/17(月) 09:38:36.84ID:4zYzAOGs0
毎年のように「数年後が楽しみ」みたいな評価されてたオリのドラフトが一気に結実したような連覇はめちゃくちゃロマンあって正直クッソ羨ましいンギ
2022/10/17(月) 09:38:42.65ID:pYdv9oA40
くそ雑魚の頃からFAに毎回参戦するいわれるが
本命扱いはめずらしいな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:51.92ID:P3FyjEnE0
>>374
雄星浅村炭谷抜けて連覇した西武って凄かったんやな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:52.58ID:ZKTxyyKw0
>>479
スーツ着て打席に立つやつもいたよな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:53.97ID:iTOF5GtJ0
交渉してくれるだけで浅村よりマシ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:38:58.47ID:Stk0Zxpj0
>>472
運が重なって3位に転がり込んだだけで野手戦力考えたら最下位争いが妥当だよな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:09.33ID:McOhOG020
オリックスにきりかえていく
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:11.04ID:y+80tGQx0
>>422
今見たら148.459だけどちょっと前まで110円だったもんな
MLBで稼ぐのがコスパ良すぎるわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:22.33ID:S83lb7pk0
>>491
凄いぞ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:32.90ID:vEwLQJbGr
>>485
筒香は一応内野を守った事があったのがアドバンテージだったと思うで
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:33.51ID:dXcYN4iga
由伸も正尚も来年はおるやろ
三連覇してメジャーやな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:34.82ID:UqHlYWls0
>>441
年間20試合以上ある都内千葉横浜、そして主催試合の大宮にな都内のほうがアクセス良い
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:35.60ID:3pS16nOza
これで残留か巨人なら西武ファンは思う存分オリファンを煽れるから羨ましい
最近暴れすぎなんだよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:36.01ID:rVfj0kZMd
マジで後でオリファン煽るの楽しみやわ
冷静に考えてオリックスが選ばれるわけないやろ
何を勘違いしとんねんw
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:41.76ID:gcLL6SS10
>>468
>>484
そうだけど文句も言いたくなる
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:44.87ID:WtqydkJEa
>>491
凄いよ
CSに目を瞑れば文句なしのチームやった
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:54.90ID:EV9S2Gm/0
オリックスは中身日ハムやから近藤や有原も獲る気あったりするんけ?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:55.28ID:XHHhIWDep
>>488
吉田は今オフにでも行くんじゃない
年齢考えると今すぐにでも行かないと遅い
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:56.26ID:FgEhsALdr
>>491
おまけのような炭谷で草
2022/10/17(月) 09:40:00.92ID:QrXD/KiQ0
>>494
山川源田抜けたら地獄やな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:03.45ID:yYOEyhSB0
いつもなんGでスーツ姿で目撃されてる人だれだっけ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:11.05ID:M06SV9cs0
>>491
西武はほんま意味不明や
2022/10/17(月) 09:40:16.79ID:zMPkMPLp0
>>502
お前の人生楽しみ少なすぎやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:22.66ID:ANGFmVIP0
しかし一気に強くなったよなオリ
中嶋代行になってからか?西なんとかさんとはいったい
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:23.94ID:dBZ3kjAcd
>>494
今年Aクラスなのは別に違和感ないやろ いなくなる予定の奴が全員残ってる時点で戦力あるやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:24.45ID:vEwLQJbGr
>>458
いい加減諦めろw
まあ千賀がコロって山本由伸が無事だった差と思って納得したら?
2022/10/17(月) 09:40:26.68ID:zVHvA/3E0
森、近藤、西川「騒がれたくない、目立ちたくないからオリックスに行きたい」


オリックスブーム到来
少し前はオリックス?なんてだったのに
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:27.87ID:r/amjia+p
笠原が早々に当ててた
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:28.51ID:VxQM/Z/c0
十亀金子残留させてはしゃいでたの今思うとかわいいけど同時に悲しくもあるよな
2022/10/17(月) 09:40:34.57ID:4zYzAOGs0
>>491
広島は3連覇から丸引っこ抜かれたのが大打撃やったしな
そこから誠也も抜けたらもうね
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:36.92ID:Stk0Zxpj0
>>508
コア4抜けたら野球見なくなるやろなぁ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:38.72ID:z86Jj34Zp
オリックスってかなり理想的な球団だしな
・金払いもいいし球団設備もいい
・2連覇できる戦力があり、フロントが優勝を目指す気力あり
・山本由伸、吉田正尚といったスターを輩出する
・投手がどんどん湧いて出てくる
・オリックスファンの煽りカスはかなり少ない(というかファン自体)
・関西なのにどこぞのガイジ軍団よりファンが静かで落ち着いてる
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:39.05ID:VXY393NE0
山川がソフトバンクで森がオリックスなら問題ないんちゃう
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:47.11ID:S83lb7pk0
>>501
巨人ならいいのか…
2022/10/17(月) 09:40:53.28ID:jwejAQcG0
>>483
西武は中堅とかリリーフとかにしっかり払うから楽天とかと違い中央値も高めなんやで
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:04.54ID:22h/71D10
>>491
炭谷本人かな?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:04.86ID:XHHhIWDep
>>515
陰キャ増え過ぎやな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:05.09ID:vUCoh3KPd
これで森が徐々に捕手辞めていったら文春大勝利やん
源田の件もあるし西武の関係者口軽すぎるやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:10.66ID:FP5p6nA/0
>>505
近藤はオリの獲得調査報道あったよ
有原はオリが参戦せず巨人阪神ソフバンの争奪戦らしい
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:10.85ID:WeV2vL6vd
>>502
お前の贔屓森友獲得出来なくて残念やなあ🤣
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:11.52ID:/hWZBDgoa
>>487
守備はわからんけど打撃はパワーアップしてそうだったぞ
身体も大きくなってるし
2022/10/17(月) 09:41:11.81ID:e4c4YcqCM
>>522
他リーグやしね
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:14.02ID:vEwLQJbGr
>>506
山本は25歳ルールに引っかかるから来オフなんだよな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:16.80ID:G+52AmiY0
>>520
よそから見てると中嶋監督もまともそうやしな
良う知らんけど
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:22.08ID:k+Gy1/6pd
>>515
DHもあるからジジイになっても優しい☺
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:26.35ID:dXcYN4iga
ネットで煽るのが楽しみとか人として終わってるなw
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:40.46ID:XHHhIWDep
>>520
ヤクルトも同じような感じなのにFA補強には消極的だよなあ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:44.41ID:yYOEyhSB0
>>512
柳田待松田の全盛期がすぎてバンクが弱くなったのがでかいんかな
というか二連覇した西武はなんで突然弱くなったんや
2022/10/17(月) 09:41:45.55ID:BGx9v+sma
>>518
カープアカデミーのオクッスリも同時期に禁じ手になったしな
2022/10/17(月) 09:41:46.82ID:u3QeMM0Nd
>>503
SBがみっともなさすぎる。
CSなんておあつらえ向きで泣きのもう一戦ができたのにダメ押しされただけ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:48.17ID:S83lb7pk0
>>515
2連覇してるのに騒がれず目立たないチームとは
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:41:53.03ID:VxQM/Z/c0
>>520
近鉄残党が外野席でたまに暴れてんだよなぁ
中継に小汚えヤジ混じるのだいたい近鉄残党だろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:04.77ID:0p2BJT1+0
森は微妙なんだよな打者としては価値が高いが捕手としては価値が低いと言う何とも言えん選手や
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:05.66ID:WtqydkJEa
オリックスを煽ることが人生の楽しみになるぐらい嫉妬を集めるようになったんやな😂
2022/10/17(月) 09:42:14.74ID:4zYzAOGs0
>>532
パの監督は中嶋と辻以外ボロクソに言われとったな
2022/10/17(月) 09:42:20.71ID:z07FP13M0
>>515
今の時代に合ってるわな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:21.89ID:KlTEuItV0
>>529
良かったな
でももう緊急捕手は無理やろか
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:25.68ID:yf92pkzB0
>>520
京セラのヤジは客少ないせいでよく聞こえるけどな
まあコロナで今はないが
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:42:26.52ID:KnByCFy4d
1(中)秋山翔吾 .323 24本 *82打点 15盗塁
2(遊)源田壮亮 .278 *4本 *57打点 34盗塁
3(二)浅村栄斗 .310 32本 127打点 *4盗塁
4(一)山川穂高 .281 47本 124打点 *0盗塁
5(捕)森森友哉 .275 16本 *80打点 *4盗塁
6(右)外崎修汰 .287 18本 *67打点 25盗塁
7(指)栗山巧巧 .256 *8本 *52打点 *1盗塁
8(三)中村剛也 .265 28本 *74打点 *1盗塁
9(左)金子侑司 .223 *1本 *34打点 32盗塁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況