大卒ルーキー(23)←まぁええか
社卒ルーキー(25)←おっちゃんw
社卒ルーキー(27)←ファッ!?
探検
高卒ルーキー(19)←ええなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:18:20.94ID:BXSExzDKa2それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:18:40.72ID:BXSExzDKa たまにいるけど何なんや
3それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:19:07.19ID:BXSExzDKa たまにおっさんルーキーいるけど
4それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:19:10.89ID:xo08zPTEp 三瀬はようやっとったな
5それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:19:42.70ID:FP5p6nA/0 阿部 社会人ルーキー(28)
6それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:19:52.87ID:BXSExzDKa 指名する球団もすげえわ
伸び代ないのに
伸び代ないのに
7それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:20:03.21ID:BXSExzDKa >>5
オリックスのやつか
オリックスのやつか
8それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:20:16.91ID:2/kQioSIM そのくらいになると牧田とか摂津とかあたりのイメージしかない
9それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:20:20.73ID:BXSExzDKa >>4
ダイエー?
ダイエー?
10それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:20:36.12ID:BXSExzDKa >>8
こいつらなんで若いときに指名されなかったんやろ
こいつらなんで若いときに指名されなかったんやろ
11それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:20:39.31ID:CY6Pwz0o0 攝津とか大成功やん
12それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:21:24.37ID:ij7mvJHy0 阪神にいるなべ爺って何歳で入ったんやっけ
13それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:21:32.54ID:BXSExzDKa2022/10/17(月) 09:22:10.75ID:Fm1A5EcQ0
大学出の社会人ルーキーといえばオリックス
15それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:22:40.58ID:8T+BOFq1p まあそれくらいの年齢で開花する奴はおるからな
16それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:23:23.52ID:BXSExzDKa >>14
なんかイメージあるな
なんかイメージあるな
17それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:23:30.62ID:7xBc/q3P0 変則Pとか2,3年活躍したら十分やしな
外人取って失敗するよりええやろ
外人取って失敗するよりええやろ
18それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:23:53.15ID:dAvOUmuy0 オリックス阿部は28歳で入団か
すごいな
すごいな
19それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:24:01.66ID:86VARkTm0 >>14
高卒社会人もオリックスのイメージある
高卒社会人もオリックスのイメージある
20それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:24:05.57ID:BXSExzDKa 伸び代ない
活躍しても数年だけ
ルーキーのくせにおっさん
ようこんなの指名するわ
活躍しても数年だけ
ルーキーのくせにおっさん
ようこんなの指名するわ
21それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:24:10.60ID:LAwElmYZa 樋口
22それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:24:26.13ID:BXSExzDKa2022/10/17(月) 09:24:57.51ID:r2jwWZ8Ld
オリックスの比嘉なんて同期の高卒より生き残ってるからな
24それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:25:32.73ID:J4cgSHY2M 下位指名なんて活用出来ないやつのが圧倒的やし
阿部みたいに短期間でも活躍できるならありやな
阿部みたいに短期間でも活躍できるならありやな
25それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:26:18.31ID:BXSExzDKa >>23
わからんもんやな
わからんもんやな
26それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:26:29.45ID:bVvLJTwI0 社会人ルーキーのおっちゃんが1000試合投げたという事実
27それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:26:32.25ID:Rr6HSSAdp >>20
それでも活躍すればええんやろなドラフトの確率ってのは
それでも活躍すればええんやろなドラフトの確率ってのは
28それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:26:42.48ID:dhlsvaVQ0 攝津は2010、2011、2014、2015の優勝日本一に貢献してるし
2012と2013もマジで他にろくな先発いなかったから完全に柱として頑張ってくれてたわ
ドラ5やし最高の掘り出し物やな
2012と2013もマジで他にろくな先発いなかったから完全に柱として頑張ってくれてたわ
ドラ5やし最高の掘り出し物やな
2022/10/17(月) 09:26:43.22ID:Fm1A5EcQ0
オリックスは会社の繋がりを利用するのが得意なんとちゃうかな
JRだの新日鉄だの都市対抗の常連ばっか指名してるイメージ
JRだの新日鉄だの都市対抗の常連ばっか指名してるイメージ
2022/10/17(月) 09:26:44.87ID:MXri86XZM
社会人ルーキー(30)も居たぞ
黎明期楽天の指名だからこその指名でもう出てこないと思うけど
黎明期楽天の指名だからこその指名でもう出てこないと思うけど
31それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:26:52.73ID:BXSExzDKa >>26
誰や
誰や
32それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:27:09.49ID:SSo3e6oVM 落合とかもっと早くプロになってたらどうなってたんやろ
33それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:27:10.27ID:uEmGj8Tc0 >>20
下位の高卒ルーキーの大半は数年すら活躍せずに消えていくぞ
下位の高卒ルーキーの大半は数年すら活躍せずに消えていくぞ
34それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:28:06.23ID:VkSUXkvM035それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:28:26.64ID:ucvmSvaU0 多田野が指名されたの30歳くらいじゃなかったっけ?
36それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:28:29.94ID:xd4ZiqcWa 高校→社会人はすき
37それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:28:43.33ID:uEmGj8Tc0 >>31
1000試合投げたのなんて一人しかおらんやろ
1000試合投げたのなんて一人しかおらんやろ
39それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:29:24.98ID:BXSExzDKa40それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:29:57.60ID:RNPfV3jk0 西武岡田が高卒社会人(24)でプロ入りしたの好き
41それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:30:02.98ID:LDW/nR6F0 井納だな
42それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:30:11.40ID:KHXa94bH0 >>6
その歳なら即戦力狙いやろ
その歳なら即戦力狙いやろ
43それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:30:31.41ID:bL9VIpiY0 むしろ28歳でプロ入りは努力したんやなって感心するわ
44それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:31:03.17ID:CY6Pwz0o0 >>28
2013年の●●攝津●●●●●攝津●●●みたいなやつ好き
2013年の●●攝津●●●●●攝津●●●みたいなやつ好き
45それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:31:23.48ID:BXSExzDKa 摂津みたいなのってなんでそれまで指名されなかったんや
46それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:32:04.73ID:BXSExzDKa >>43
28くらいまでプロ諦めないのすごいよな
28くらいまでプロ諦めないのすごいよな
47それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:32:33.91ID:Q9idipvY0 なんか指名されるタイミングなかっただけで本当はプロで通用するはずだった逸材ってたくさんおるんやろか
48それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:33:23.11ID:CMR5M7qN0 >>45
当時ソフトバンクの北海道・東北地区担当スカウトだった作山和英によれば、攝津のことは高校2年時から追いかけており「いつも(ドラフト指名候補の)リストには入れていた」ものの、
社会人野球では連投が多いため「次の登板を見据えて平均球速を落として投げて」いたことが「上司には『球速が物足りない』と映ってしまう」ため、指名を見送られていたという。しかし2008年にソフトバンクがリーグ最下位に沈み「即戦力リリーフの補強が急務となった」ことから指名に踏み切った[4]。
当時ソフトバンクの北海道・東北地区担当スカウトだった作山和英によれば、攝津のことは高校2年時から追いかけており「いつも(ドラフト指名候補の)リストには入れていた」ものの、
社会人野球では連投が多いため「次の登板を見据えて平均球速を落として投げて」いたことが「上司には『球速が物足りない』と映ってしまう」ため、指名を見送られていたという。しかし2008年にソフトバンクがリーグ最下位に沈み「即戦力リリーフの補強が急務となった」ことから指名に踏み切った[4]。
49それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:33:32.72ID:BXSExzDKa50それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:33:55.04ID:Ltb06mbI0 >>40
摂津も能見も高卒やぞ
摂津も能見も高卒やぞ
2022/10/17(月) 09:34:05.98ID:MXri86XZM
52それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:34:33.66ID:BXSExzDKa >>48
一応高校のときから実力あったんやな
一応高校のときから実力あったんやな
53それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:34:37.32ID:J3Y3FcKB0 >>40
松中も高卒社会人5年目やしいないこともない(オリンピックがあったけど)
松中も高卒社会人5年目やしいないこともない(オリンピックがあったけど)
2022/10/17(月) 09:34:44.26ID:fQLoTBkyM
社卒って何?
55それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:34:45.97ID:PScb8IhH0 >>6
社会人でも即戦力で7,8年1軍で通用すれば十分やからな
社会人でも即戦力で7,8年1軍で通用すれば十分やからな
56それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:34:52.46ID:dAvOUmuy0 >>47
上川畑は大卒でドラ1候補やった
上川畑は大卒でドラ1候補やった
57それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:35:06.28ID:7ljFgN9x0 >>47
笹川は打撃は通用してたと思う
笹川は打撃は通用してたと思う
58それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:35:21.75ID:uEj6qaxV0 中日の樋口
社会人で無双して29歳で2004年ドラフト自由枠で中日入り
2005年 一軍出場なし
2006年 一軍出場なし
2007年 一軍出場なし
戦力外通告、引退
社会人で無双して29歳で2004年ドラフト自由枠で中日入り
2005年 一軍出場なし
2006年 一軍出場なし
2007年 一軍出場なし
戦力外通告、引退
59それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:35:31.74ID:bulcPFkg0 中日の阿部もこれで謎のおっさん
60それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:35:35.08ID:zDvJcj4v0 一浪院卒ルーキーワイ(26)
61それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:35:44.30ID:7GmX6U5M062それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:36:05.30ID:BXSExzDKa >>58
ヒエッ
ヒエッ
63それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:36:31.22ID:J3Y3FcKB064それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:36:54.99ID:h/4o6f5hM2022/10/17(月) 09:37:13.83ID:MXri86XZM
長野が巨人がいいって拒否2回した時もドラ1をおっさん社会人に使わなきゃいけない巨人の罰ゲーム言われとったな
あのときは松本新人王の時だったし
あのときは松本新人王の時だったし
66それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:37:15.35ID:ylG6bQmyp >>58
チームが黄金期でよかったな
チームが黄金期でよかったな
67それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:37:19.03ID:zMnlOlCj0 高卒社会人ルーキー(20)はなんとなくお得感あるよね
69それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:38:18.27ID:PsVJvMLMM 有力社会人って下位で取れてもスカウトが遠慮しちゃうみたいやしな
オリックスって母体が大きくてダメでも面倒見れるのも
社会人取りやすい理由の一つなんやろか
オリックスって母体が大きくてダメでも面倒見れるのも
社会人取りやすい理由の一つなんやろか
70それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:38:20.02ID:BXSExzDKa71それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:39:20.00ID:EALXh5X8M >>67
西川龍馬見てると稼働年数に対してFAが早すぎる感もあるからデメリットもあるな
西川龍馬見てると稼働年数に対してFAが早すぎる感もあるからデメリットもあるな
72それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:39:40.15ID:i8x5HaJ1M これを見るたびにさいてょは高卒で入団するべきやったな
74それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:40:11.28ID:7GmX6U5M0 >>64
プロスピでこいつ当たるとマジでむかつく
プロスピでこいつ当たるとマジでむかつく
75それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:40:31.09ID:KHXa94bH0 >>72
どっちにしろダメやったら学歴付いてた方がええんちゃう?
どっちにしろダメやったら学歴付いてた方がええんちゃう?
76それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:41:10.40ID:CY6Pwz0o0 さいてょは大学でぶっ壊れたから高卒だったらもっと活躍できたかもな
77それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:41:22.94ID:EALXh5X8M 草野はプロ入りもっと早かったら1000本くらいはヒット打ってそう
78それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:41:59.35ID:dAvOUmuy0 >>75
斎藤レベルの知名度あったら学歴とか必要なくね?
斎藤レベルの知名度あったら学歴とか必要なくね?
2022/10/17(月) 09:44:24.21ID:cXjraKi80
社会人野球やとドラフト余裕でかかる実力あるけど年齢がネックやったりそもそもプロに行きたがらない選手もいるって聞いた
80それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:45:14.01ID:PScb8IhH0 ドラフトは毎年あるんやし社会人が数年活躍してる間に若いの獲って育成すりゃええのよ
81それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:45:28.76ID:J3Y3FcKB0 ドラフトかかるためには有名大学に進学した方が有利やけど
エゴが強い監督や面倒くさいOBがプロ以上におるからそこで潰れる選手も多い(落合ですらアレやし)
でも地方リーグで無双していてもそっぽ向かれるから難しい話や
エゴが強い監督や面倒くさいOBがプロ以上におるからそこで潰れる選手も多い(落合ですらアレやし)
でも地方リーグで無双していてもそっぽ向かれるから難しい話や
2022/10/17(月) 09:45:29.05ID:aOvwpvh+0
結局プロで成績残す選手って高卒だろうが社会人経由だろうが割とすぐ一軍にはいるよな
特に今は高卒でも育成でもすぐ二軍で出して1年目に一軍お試しもするし
特に今は高卒でも育成でもすぐ二軍で出して1年目に一軍お試しもするし
83それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:45:35.83ID:5NQlKOt/0 逆に入団する選手側はどんな気持ちなんやろうな
そのまま行けばミスター社会人として安泰なのに
そのまま行けばミスター社会人として安泰なのに
84それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:45:39.66ID:fFNVy9Qd0 社会人野球進めてる時点で皆プロでもそこそこやれるレベルって井端が言ってた
85それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:47:20.09ID:8O8wpcoAr >>1
なんで最後顔に精子かかってるんや?
なんで最後顔に精子かかってるんや?
87それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:49:40.12ID:jLTgToWs0 25歳過ぎて同い年のやつが指名されると自分のことのように嬉しくなるやろ
東京ガスの臼井君指名されると信じてるで
東京ガスの臼井君指名されると信じてるで
88それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:51:23.06ID:xy3v5/gKr 社卒という言い方嫌い
2022/10/17(月) 09:53:58.06ID:aOvwpvh+0
90それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:55:06.89ID:Li3sSsLm0 比嘉とかプロ入り遅かったせいかイメージより年いっててビビる
91それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:56:46.68ID:uEmGj8Tc0 子孫一位なら夢があってエエな
92それでも動く名無し
2022/10/17(月) 09:59:47.63ID:8O8wpcoAr93それでも動く名無し
2022/10/17(月) 10:00:06.07ID:XleoAZPA0 >>73
売春斡旋してパクられたデブも高卒やったっけ?
売春斡旋してパクられたデブも高卒やったっけ?
94それでも動く名無し
2022/10/17(月) 10:00:27.05ID:zhILSd3+x95それでも動く名無し
2022/10/17(月) 10:08:03.41ID:R2QuCQZv0 中日に居たよな
樋口とかいう名前だったか
樋口とかいう名前だったか
96それでも動く名無し
2022/10/17(月) 10:09:57.52ID:m0zsm5G30 草野という野村に天才と言われたおっさん、なおコーチと解説は壊滅的な模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【朗報】ファミリーマート和光北口店に行った【万博】 [859759869]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- 【石破速報】中国で声優の声をAIで生成して販売した裁判で「声は人格の権利・利益であり本人に属するため権利侵害」という司法判断 [931948549]
- 下町ボブスレー初の五輪出場なるか…4度目の挑戦、イタリア選手にそり提供😲 [826239858]
- 【悲報】「東京」、家賃物価が高すぎて実は地方より自由に使えるお金が少ない貧困だった…え、じゃあ住むのになんのメリットあるのここ [732289945]
- 【速報】味覇(ウェイパ)を手に入れた、使い道教えろ [691850561]