X



【朗報】ガンダム鉄血のオルフェンズ、再評価を受ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:17.53ID:Q8wxxZkEa
>>694
そら箇所描きしたら全部同じになるに決まってるやん
ガイジすぎるからただのレス乞食やろうが
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:19.82ID:fHPBd6HO0
>>733
ワイは昭弘とラフタのラブコメ好きやったで😊
なお
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:22.25ID:x/XrGLQur
>>723
エアリアルってグリッドマンみたいな顔やな、だせぇわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:27.81ID:rYUnZrbSM
>>426
一応学園生活も楽しんでほしいという気持ちもあるんだろうよ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:28.49ID:UywEOnURp
ドルトコロニー辺りでこの作品おかしくね?って言ってた奴等は見る目があったな、ワイはこんなもんやろって疑問に思わなかったが結局あのザマやからな、ライブ感とかクソ喰らえや!
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:30.54ID:5eXi0BXSM
>>620
お前は経血のユリフェンズでも見てろや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:35.26ID:4e1EGW8Mp
鉄華団は壊滅したけど歴史に名は残りましたくらいにしときゃいいのに団長の名前すら忘れられてる始末だからな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:36.62ID:vWAGdm0O0
ガノタが望んだ「ビーム兵器じゃなく格闘と実弾主体の泥臭い戦闘で普通に相手を殺す主人公のガンダム」の結果が鉄血やぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:36.75ID:d/LJggfs0
唯一ラスタルをビビらせたのがシノのダインスレイヴや
なお外す模様
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:45.11ID:lsW6DdmBp
ボロボロのロボが鉄の塊振り回して実弾ぶっ放してるのは最高やねんけどなあ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:47.19ID:G+gGKIBE0
>>747
右下ほんまかわいい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:48.61ID:mLoNSjvu0
鉄血をなぜかもう一周したくなるからステマやめろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:52.95ID:EOMC2+Fd0
エアリアルくんのプラモどこ…?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:02.52ID:ijABRoDlH
鉄血は鉄華団ではオルガくらいしか頭使ってるやつおらんかったからな
デブも意見してるように見えて特に意見持ってないしそれ以外はオルガの命令通りにしか動かないでオルガにぶん投げてるだけやったし
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:03.72ID:zdkmMiQ5p
鉄血は素材の良さだけはガチ
これを最高の形で調理していたとしてもどうにもならなかったのは女ウケくらい
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:05.62ID:QBUyQQ360
>>741
独裁者ハブられてるやん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:06.92ID:6d3K8BLoa
>>747
ウインディ(悪)
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:08.87ID:Mfvr74mV0
>>603
成り上がってからの没落ならまだ面白そうなんやがな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:11.01ID:5eGDK5VP0
>>644
そんな騒ぐほど面白くはないと思うんやけどね
ちゃんと戦争ムードになるんならええと思うわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:14.19ID:8LypGZiK0
>>603
一期ラストの鉄華団ヒャッハーマッキードヤ顔エンドからまさか二期でマッキー無能路線変更に鉄華団巻き添えとか何がしたかったかさっぱりわからん終わり方やったな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:14.34ID:gvWe7ls70
>>746
おハゲ特有のガイジムーブが許容出来るなんておハゲ信者なんだな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:23.45ID:EOMC2+Fd0
>>741
ミカおるやん🤗
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:30.29ID:nmz9SahA0
>>713
てか2期前半ミカの出番少なすぎですよ😭
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:30.45ID:94FvMbQ20
>>756
糞化したらスレタイこれやろなぁ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:31.57ID:DOcDWncua
むしろ7年前のアニメなのに未だに語られるのやばいやろ
当時中高生がもう社会人やぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:39.64ID:PdE/o0fI0
最近鉄血の絆ずっと聴いてるわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:42.36ID:fHPBd6HO0
>>759
ジュリエッタが脚本に愛されすぎや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:44.47ID:BIVSEDH60
>>771
プラモ売るためのアニメなのにこれ考えたやつは流石にガイジや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:53.62ID:TcJ0LKYcd
アキヒロとラフタの絡み好きだったから雑に殺されて
かなり心折れたことは覚えてるわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:58.29ID:gSYQkLs70
>>747
こいつウインディって名前なんかと思ってたら違うやん😅
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:58.58ID:+aeuQDHZ0
>>735
なおアナザーでニュータイプ論語るとブチギレる模様
これが見えない地雷や
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:03.20ID:rNUJ4B2Sa
>>731
∀の一話はMSが冒頭数分にフラットがチラッと出てくるだけだったから当時は大荒れしただろうな…
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:07.78ID:BiL/zgDj0
>>771
他人の功績を勝手に奪う糞女
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:12.22ID:d/LJggfs0
>>741
独裁者さぁ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:22.32ID:8LypGZiK0
>>756
ワイも煽る時使わせて貰うわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:25.57ID:69WEaZAq0
>>741
何だかんだ1番シンがハズレかこれ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:26.69ID:my9YyZhWr
>>741
ミカじゃなくてオルガがよかった
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:27.10ID:OYDyIdfz0
>>758
それをなんか超高速超精密の鉄の杭が倒しますなんて望んでなかったんよなぁ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:27.75ID:DJIbe+EMM
まさかマクギリスがカードのフレーバーテキストを真に受ける様なガイジになるとは思わんわな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:36.17ID:l32D6Fgo0
>>741
選べるんやったらフリット余りそうやん
でもハブらなかったのは偉い
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:49.09ID:tHVUWJMMa
>>777
ガンダムの強いとこは永遠に語られるから一度見れば仲間入りってとこやな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:49.25ID:DqRoSTr+0
>>766
見た目ガチホモっぽくし過ぎたか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:54.00ID:G+gGKIBE0
鉄血の設定で脚本大河内やったら面白くなってたかな
とりあえず三日月と団長は別々に行動させてそうやわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:57.78ID:gSYQkLs70
>>780
ダメージ加工とか壊れたMS好きだろ?😏感
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:00.22ID:r3KWDHmuM
>>771
これでオッケー出したやつなんかの病気なんかな?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:01.58ID:gvWe7ls70
>>759
あのジュリエッタの妨害は本当に糞だったわ
脚本アホすぎる
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:04.17ID:OHlshtv10
>>777
ガンダムスレッドなんて40年年前の1stやらZとか普通に語ってんのに今更過ぎるやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:10.26ID:LZWTH+x10
>>771
これやってからジュリエッタ嫌いになったわ
その後脚本家が自己投影してるって聞いてもっと嫌いになった
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:13.96ID:zeDvWb6np
水星が面白すぎる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:13.99ID:rnCjnMKz0
バエルの元へ集え!ひ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:18.83ID:v/SKKQJn0
>>780
ボロボロになっても勝つか相打ちになる主人公機はロボオタの心掴むけど
引き撃ちワンサイドゲーからのトドメだけ取られる演出で誰が盛り上がると思ったのか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:33.16ID:doV/5jJJ0
>>741
アスランじゃなくてシンなのか...
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:40.43ID:mLoNSjvu0
団長の死をあんなに引っ張るならビスケットのとこで殺してグレンラガン路線の方がまだ良かったわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:24:41.39ID:tkdpa67k0
>>692
確かにシャアが義兄になるの嫌だな…
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:03.40ID:gsLYf02yF
>>771
OPにあった天に伸ばしたフレームの腕でよかったよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:04.72ID:6d3K8BLoa
鉄血 語られる
Gレコ まぁまぁ語られる


AGE うんち!!!
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:05.29ID:DJIbe+EMM
>>792
オフの時にヒットマン使って暗殺して
無理なら戦闘時にダインスレイヴ使った超長距離射撃で終わりやしな、あの世界
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:05.98ID:Q66Ewx620
>>807
種種死からの脱却が小川の兄貴の目標やからな
どっちもやれないんや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:08.82ID:d/LJggfs0
ラスボスに負けた主人公ってミカだけか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:08.94ID:gvWe7ls70
鉄血の設定は良かったが脚本は本当にゴミだったわ
種死やナラティブと肩を並べる程のゴミだわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:21.69ID:GLgol81o0
モビルスーツはホンマかっこいいのになんであんな事になったんや
水星より全然ええやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:29.04ID:+aeuQDHZ0
>>808
一応種死の主人公だった人やし…
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:30.11ID:zdkmMiQ5p
>>797
マクギリスとガエリオみたいな美形が鉄華団に一組いれば多少はマシだったかも
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:32.83ID:EOMC2+Fd0
>>771
最終回で壊れる主人公機が出るのは名作だからセーフ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:33.21ID:BIVSEDH60
>>807
せめてミカは死んでバルバトスもボロボロだけど敵も全滅させるくらいやってくれればなぁ
ジュリエッタの存在がマジで癌やったわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:35.64ID:UpVrnQ7Dp
>>686
作曲は毎回ワンパやし無能やぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:40.87ID:mNE55k7o0
ジュリエッタのちょん当てで軌道かわるのに大気圏外からあんなピンポイントはやべーわ
しかもエースが1発打ち込んだとかじゃなくモブ軍団の一斉射撃
せめてジュリエッタ隊巻き込んでのMAP兵器にするべきやったわ
これだけは逆ご都合主義言われてもしゃーない
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:45.74ID:BcVPelkRd
マリーは百合でこそ真価発揮するんだから水星の脚本書いてこいよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:25:54.82ID:hlFAHM4ea
Gレコは独裁者もやけどライバルのマスクが微妙すぎる
わかりやすい悪役いない以上マスクの掘り下げやってキャラの厚み作らないといけないのにあれだし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:00.41ID:BiL/zgDj0
>>825
ダインスレイヴ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:00.97ID:7GwAkD8A0
>>735
ニュータイプが実質ガンドアーム技術?やないんか?
なんかスゲーけど人間的じゃないし戦争に使われるからダメやで~って否定した要素はそう見える
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:09.31ID:AVB2OW1J0
もう08や83、ポケ戦、z、逆シャア、ucのような軍事色の強いガンダム作品は見れないのだろうか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:10.17ID:rNUJ4B2Sa
>>741
クンタラがベルリハブかれててウキウキしてるけど土6日5枠じゃないからやろなぁ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:10.93ID:d/LJggfs0
>>825
ジュリエッタやろ(適当)
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:13.61ID:rDvik0z00
>>735
アナザーの序盤でそんな話してるシリーズあったか?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:15.83ID:5kObdFMD0
>>825
ダインスレイブ装備したモブや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:17.36ID:4Wd+Weq8M
まぁ団長ネタとゲーム出張時のバルバトス君のキャラ立ち具合は残ったからええやろ
AGEとかGレコとかガチで無やぞ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:24.08ID:l32D6Fgo0
AGEも結構ハブられるけどGレコの扱いに困ってる感には及ばないよなぁ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:26.61ID:xJDtdUNu0
ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に



数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが



実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:27.77ID:tHVUWJMMa
>>818
脚本がガンダム見たことありません、男のロマンは知りません、自分の好きなキャラは推して話変えます
やからや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:28.15ID:A//555UFp
>>812
あらすじはそこそこ優秀だしわかりやすいから語ることないねん
問題は尺の使い方だけやし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:31.88ID:QBUyQQ360
>>815
シン
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:32.21ID:mLoNSjvu0
>>830
それは宇宙世紀の方でやるやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:35.72ID:VnQz2UKw0
>>320
お前の“勝ち”や
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:36.89ID:rbxm1BmV0
>>163
本体性能は飛び抜けてるけど武器がなかったな
剣もグリムゲルデのものだし
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:41.98ID:rLumf+Rsp
>>812
フリット爺が何年経ってもユリンユリン言ってんのが女々し過ぎてキモかったんやが
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:42.11ID:gj5IU04Qd
>>825
世界…かな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:42.61ID:BvZbvLJOd
鉄血終盤の現場がどんな空気だったのか誰か暴露してくれよ
毎週脚本上がってくるたびに誰か何か言わんかったのか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:49.90ID:zdkmMiQ5p
>>777
ビルドダイバーズ2作とか完全に忘れられてるしな
こいつもカウントすればガンダム作品の展開自体はある程度の頻度を保ってた
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:50.09ID:A9sO1cpFa
>>830
UC2を待て😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況