X



【謎】USJとディズニーってどっちが楽しいんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:15:30.41ID:dw37NiLC0
USJ→男向け
ディズニー→女向け

ってイメージ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:15:47.04ID:65a54sqo0
両方行けば分かるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:15:57.69ID:kcrmtmzLM
>>1
どっちも楽しいで!
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:16:21.60ID:87vbg7Ehr
フロリダのディズニー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:16:22.40ID:xKmARa5KM
ディズニー
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:17:18.03ID:A8CZhE6Xa
USJってコラボばっかでつまんなくなったわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:17:28.66ID:ajCMLNOC0
楽しみ方を知ってるかどうかやね
2022/10/17(月) 12:17:37.20ID:X2HbCWrz0
どっちも小学生位で卒業するもんなんやけどな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:17:42.07ID:XyT8B2L90
人が少ない方
2022/10/17(月) 12:17:55.80ID:eIC4EyIPd
レゴランド
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:18:40.94ID:nmNaKjkk0
>>8
うわぁ…
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:18:50.22ID:wMh2SbP6d
人骨があるほう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:18:52.58ID:XOhwKeV70
どっちも女子供しか行かない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:18:53.24ID:pHdCMOqq0
友達と行くならUSJや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:19:42.37ID:YGKNqZcGr
楽しみ方違うんちゃう
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:19:47.98ID:bsQYMBohd
>>8
行く時間と金がないやつが言い訳してて草
2022/10/17(月) 12:20:13.44ID:i/P044E9M
ニンテンドーワールドがめっちゃ凄い
あれだけで行く価値ある
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:20:20.08ID:0ky9xywN0
USJ今度ひっさしぶりに行くから楽しみや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:20:31.82ID:MrrWje8dM
ワイ大阪民
ディズニーは2年に1回ユニバはしばらく行ってない
2022/10/17(月) 12:20:34.75ID:tVlXvJS/0
一緒に行く奴のほうが比重高いやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:20:39.67ID:uHC1FXI9d
ディズニーとか部屋の中ぬいぐるみだらけのメンヘラ風俗嬢くらいしか楽しめないやろ
子どもにすらガキっぽいと思われてるぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:08.02ID:0ky9xywN0
大阪に連泊予定やけどUSJっていくら混んでても1日で堪能できるよな?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:10.77ID:BydU2Ops0
どっちも楽しいやんワイどちらも結構いくで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:21:44.78ID:JsbDvAIiM
ワイは関東民やからディズニー派や
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:02.63ID:Niy5R3POd
どっちも本気で作ってるから楽しい
本気で楽しむのが礼儀やで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:05.41ID:MI2SvJj/r
どっちも女ガキ向けや
大の男がどっちか好きって言ってるのは発達障害だから相手しちゃダメ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:07.01ID:CDL6xE2wM
パパ活女のディズニー好きは異常

パパ活ランドになってからあんま行かんわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:09.81ID:pHdCMOqq0
>>22
連休じゃなきゃ丸一日いるなら普通にいける
2022/10/17(月) 12:22:16.41ID:N27f1tAtM
男は絶対USJやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:45.03ID:XyT8B2L90
>>22
ハリポタやマリオで一日使うかその他で一日使うかやな
一日で両方は人多すぎで無理
2022/10/17(月) 12:22:58.53ID:lPfule4w0
こないだ久しぶりにディズニー行ったがスターウォーズ人気なさすぎやろ、結構面白いのに常に5分待ちやったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:07.36ID:hDktcKCAp
粗品がディズニー行きまくってるからたまに会えるぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:09.09ID:0ky9xywN0
>>28
サンガツ!
2日目は別のところ行くことにする
2022/10/17(月) 12:23:10.36ID:LrSappPMM
両方とも楽しいで
就活で大阪、東京行ったときに一人で行ったけど
どっちもおもろいアトラクションおおくてめっちゃ楽しめた!
しかもシングルライドは速くて良い!
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:21.19ID:IAbwxIFna
どっちが楽しいかじゃなくて誰といくかの方がよっぽど大事だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています