X



核シェルター持ってない奴wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 12:45:04.03ID:mdn/E/gf0
終末の日が来たらどうするの?
2022/10/17(月) 12:45:26.12ID:mdn/E/gf0
もう一家に一台の時代だよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:46:29.17ID:fBQaCTAu0
これでええやろ

https://i.imgur.com/yNzzx3C.jpg
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:46:35.36ID:GxZb9ig90
vault tecと契約してるから安心や
2022/10/17(月) 12:46:59.70ID:uYbZULlGa
お前んちのシェルター空いてる?
2022/10/17(月) 12:47:24.31ID:mdn/E/gf0
>>3
こんなんで守れるわけないやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:47:38.61ID:iRU+lG5Ca
こどもの したいだ……
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:47:47.04ID:fBQaCTAu0
>>6
守れる定期
2022/10/17(月) 12:47:55.11ID:mdn/E/gf0
>>5
10人分くらい余裕あるけどお前はダメやでw
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:48:37.33ID:mRH4RFKe0
>>3
ブロウスキー!
2022/10/17(月) 12:48:41.67ID:mdn/E/gf0
>>8
ゲームのやり過ぎやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:49:14.57ID:0QCpD+Kq0
日本に必要なのは核シェルターやなくて津波シェルター
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:49:51.30ID:MBBdMhpa0
宇宙まで逃げるわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:50:29.69ID:Cj8OgKKz0
冷蔵庫入れば大丈夫や
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:51:31.40ID:ajCMLNOC0
ヨウ素剤なら手に入れた
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:51:45.17ID:EmwKXcSL0
冷蔵庫取られてたわクソが
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:51:49.77ID:i+OWAm2a0
最悪クッション持って冷蔵庫に入れば生きれるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:52:36.59ID:AHNRvcu8r
>>11
これゲームですら守れてないやつやぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:55:39.46ID:2oAFDMAW0
>>3
普通のグレネードでも貫通するやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 12:58:11.83ID:S/jjLNgca
シェルターで凌いでも100年くらい外に出られなくない?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:00:57.49ID:3L7N0mWW0
冷蔵庫があるから
2022/10/17(月) 13:01:24.85ID:2YAE3Oye0
生き残ってどうすんだよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:01:28.58ID:mLxt8fJh0
しょうもないシェルターに大金かけて地獄の余生過ごすより
核が振ってくる前にとっとと自殺が正解やろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:02:00.52ID:/uT8znRSd
核シェルターの中で助かっても周辺放射能まみれやろ
生き残れるんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:03:51.87ID:2oAFDMAW0
>>24
お金も使えないから食料と水を溜め込んでる奴が勝者やな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:04:12.37ID:fBQaCTAu0
シェルター内で農業とかすれば3世代は生きていけるんちゃう?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:04:38.21ID:fBQaCTAu0
>>25
10年分くらいためなあかんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:06:52.35ID:P3FyjEnE0
穴掘って立てこもれば余裕やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:07:45.52ID:evSQ+DYo0
仕事中に核攻撃されたらシェルター入る余裕無いよな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:08:15.22ID:JJ2Ot+mGH
逆に助かってどうすんだよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:09:28.50ID:shCmcb8E0
な、何を!ワ、ワイ兄さん!待て!
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:10:02.60ID:3Hz74i1M0
軍事的に意味のない住宅地に核が落とされるとしたらインフラは全部ぶっ壊されて支援が望めないからシェルターだけあってもという気はするな
2022/10/17(月) 13:10:08.27ID:mlYcUOQKF
ワイはvaultに入れるから安心やわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:10:22.13ID:ALDdAbw80
核で死ぬのと核の炎から逃れて何もない土地で餓死するのどっちが楽なの?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:10:42.87ID:T6TGFnmpd
YouTubeの広告にシェルター掘るやつあるよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:11:25.15ID:/EdFCy5e0
>>3
マンションの中居た方が安全そう
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 13:15:06.12ID:/wCMaVQL0
潜水艦か大統領が乗るE-4って飛行機の方が安全?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況