X



萩原聖人か現状のNリーグに苦言

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 15:04:45.21ID:mgfv/o3+r
今日の週刊Mリーグより

・Mリーグの取材も減った
・俺一人ではメジャーになれない
・多井隆晴以外のMリーガーはすでに諦めてる
・5年目なのにオフィシャルサポーターの数も5,955人しかいない頭打ちの現状
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:22:35.02ID:wugzYhRR0
たまに放送対局でプロがサンマ打ってるけどサクサクしててメチャおもろいわ
ヨンマはやる方も見る方も体力使うんよな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:22:57.06ID:I49OkEW10
>>893
立ち位置としてはそれなりに悪くない所に収まっとると思うんやけどな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:01.34ID:Q5MQQ0cQ0
>>898
その頭脳があったらポーカーの方が稼げる事に気がつくからな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:04.42ID:rttS3bFHp
>>874
ブクブクで読みと確率でどこまで行けるかが面白いんじゃん
その上でターツ払って迂回したりも出来るわけで
基本リーチ来たら字牌切り落としてくだけの麻雀よりよっぽどおもろいわ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:14.52ID:KpcWV5nsM
>>896
あんなもっさりしてるもんよう打つわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:16.88ID:EpTrKLDZ0
>>862
テンパイに対して期待点数とアガリ目の多さを表示してどれくらいの価値?って見せてくれたら楽しいやろな
ポーカーと同じで
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:23.16ID:LTaNNe8U0
そもそもABEMAの時点で流行らないやろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:35.83ID:r1N0bf090
牌読み禁止とか意味不だしなそれも技術なんだからええやん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:54.95ID:It5Cvlpu0
>>890
1チームだけアマチュアチームあってもおもろそうやけど色々荒れるやろなぁ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:23:58.79ID:+eVTCOtWa
>>893
運ゲーすぎるからやろ
じゃんけん大会毎日見てておもろいか?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:02.82ID:Q5MQQ0cQ0
>>906
いや普通にタブーやで
放送対局なら特に
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:07.36ID:EpTrKLDZ0
>>897
やっぱ牌にICタグ仕込んでリーチかけた時にそのリーチの期待度表示してくれるとかがあったらええよな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:13.89ID:4w9o6Mpoa
>>889
AIの解析が進めば最終的に100%先手が勝つようになるのが将棋
完全情報ゲームの意味を理解してから話しかけてくれ

解析が進んでもツモや座る席という運要素がある麻雀は全てが解き明かされることはない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:15.73ID:Xz5W8V0ir
ポーカーは賭けてないと面白くないのよなあ
賭けるという行為そのものにゲーム性持たせてるから
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:29.47ID:I49OkEW10
>>907
千駄ヶ谷竜王の参戦はよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:30.64ID:AtC0zGUVd
あとMリーグはツモ番無しリーチやめろよ
なんであんなルール入れてんねん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:38.09ID:zWmyuGbZr
麻雀民って何で将棋に敵対意識持ってんだよ
いろいろと格が違うだろあれとは
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:46.08ID:Q5MQQ0cQ0
>>911
先手が100%なんて証明されてないけど
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:47.45ID:+3DwX3ocM
>>874
渋川やっけ
安牌1個持つのはそれだけ切って抜かないから攻撃派
プロならブクブクでも降りるのは簡単みたいな事言ってたな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:50.61ID:/83jm44Q0
>>887
手が悪いときにできること少なすぎるンゴ~
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:52.73ID:Xz5W8V0ir
>>908
そこまで運ゲーじゃないやろ
実力要素もそれなりにある
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:55.18ID:r1N0bf090
>>909
だからそのタブーが意味不明って言ってるんだが?ガイジか?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:57.47ID:qsUh19xy0
麻雀ってさ

日本人しかやってない時点でゴミだよねw
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:59.91ID:Q5MQQ0cQ0
>>915
ほんとこれ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:01.62ID:vnnV0o9Fa
広まって欲しくないのがおかしいとは言うがじゃあ守備に寄った麻雀がつまらんとかぬかすやつが欲しいかと言う話やねんな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:16.21ID:LO9/K6sk0
武豊とか羽生さんとかイチローって素直に凄いしキラキラした目で見るけど多井には1ミリもそういう感情抱いた事ない
不正疑われるレベルの運で勝ってるのはまだいいんだけど、俺が一番強いって自分で喚き散らかすのダサすぎてなんとかならんのかね
ポストシーズンは最下位なのにノーカン理論とかコイツは本当にあらゆる言動行動が筋全く通ってなくてイライラする
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:16.66ID:tbrhCqcV0
団体内の試合の辛気臭い配信だとまた違うけど
エンタメに振ってる番組だとあからさまな打牌批判をせんのよな
明らかなミスでも実況も解説も言葉を濁すし
そういうの見てるとなんかプロのレベルが高いとは思えなくなってくる
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:20.62ID:Q5MQQ0cQ0
>>920
意味が理解できないお前がガイジってはっきり言ってやった方が良かったか
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:24.71ID:Xz5W8V0ir
将棋も昔は賭け事としてイメージ悪かったらしいな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:33.98ID:EpTrKLDZ0
>>908
ポーカーもじゃんけん大会言うんか?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:37.27ID:njTPdnSL0
>>910
せやな
全員の手牌常時表示とリーチ期待値の表示は最低限見世物としてやるなら存在すべき機能やったと思うで
20年前の麻雀番組と変わらんスタイルで放送してたらそら新規付かんよ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:41.40ID:AtC0zGUVd
>>921
雀聖はユーザーの半分中国人だぞ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:43.95ID:I49OkEW10
>>911
将棋に関しては後攻勝ちになる可能性もワンチャンあるみたいなのなんかで見た記憶がある
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:43.93ID:Q5MQQ0cQ0
>>929
いつの時代?w
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:48.62ID:N0CpI/Ix0
ポーカーは確かにあのチップの賭け方と減り方を見る方も楽しむエームやろうからな
国内であれw大々的にってのはちょっと無理だな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:49.32ID:JFWg+ss6a
>>894
脱ぎ役が決まっとる脱衣麻雀はつまらん

賞金10億とかで芸能、スポーツらから有名人による醜い戦いをみたいわ
人権やいつもの団体が邪魔するから無理なんやろけど
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:25:53.44ID:NaZ39f900
>>893
完全実力勝負だとそれはあるな
AI将棋とかもうやらなくなったしな
勝敗が確定してるのは誰も興味ない
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:00.14ID:EpTrKLDZ0
>>928
たしかにmリーグなら山ほどカメラあるわけやしな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:01.52ID:Vyycu7hjM
>>897
Abemaでポーカー、バックギャモン、ボドゲ、TCGとかテーブルゲームの総合チャンネル出来てほしいわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:01.52ID:KpcWV5nsM
>>911
ワイはよう知らんけど
将棋は突き詰めればそういうゲーム性よな
覚えきれないだけで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:02.07ID:YWlkt2wR0
>>914
他家がリーチしとればツモ番増えるようなもんやし消されなければ一発確定やし悪くないやろ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:08.51ID:suPUaqn10
>>922
多い時は100人超えるで
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:12.81ID:tcGwuZe/M
>>919
それなりにしかないのが問題やねん
お前とかワイが仮に入って打っても一位取れるかもって思うやろ?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:37.26ID:I49OkEW10
>>918
七対子があるでしょ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:57.15ID:d+SpjKcId
>>914
園田ソウズ混一色にまりしゃんのソウズ切りツモ番リーチ面白かったぞ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:26:59.28ID:EpTrKLDZ0
>>931
全員の手牌はプレミアムで常時見られるちゃうかったっけ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:08.67ID:1RbZ6zWva
>>916
「二人零和有限確定完全情報ゲーム」の書籍でも漁ったら?
ネットに落ちてる論文でもいい
お前の中での思い込みとか全く意味ない
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:15.30ID:Xz5W8V0ir
>>943
例えば起死回生の一発ツモとか運要素だけど見ててもめっちゃあがるやん
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:30.21ID:+4nG/bMM0
>>920
理牌しなきゃいいだけなんだけど放送対局だから視聴者に見やすくするために理牌してる だから理牌読みは暗黙の了解で禁止  君みたいな初心者は理牌しなかったらしなかったで絶対に文句言いそう笑
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:33.70ID:JFWg+ss6a
>>943
100回やっても1度も勝てないのがわかるから賞賛するんやしな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:39.73ID:gQmZeoLq0
>>939
昔ボードゲームアリーナでちょっと遊んだけどいろんなボードゲームあって楽しかった
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:39.67ID:Q5MQQ0cQ0
>>943
思うってか現実的にありえる
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:27:58.23ID:r1N0bf090
>>927
じゃあなんで手牌読みダメなんや?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:12.79ID:+3DwX3ocM
画像認識できるようになれば点棒授受デジタル化とかできそうやしスムーズに進行できるかもな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:13.18ID:wIOexUB8M
>>898
ないおには申し訳無いけどアサピンには全然肉薄出来ないしアサピンとないおは全然格が違うで
アサピンはラス回避ルールの天鳳でトップ率29%出して安定9.94段まで上げたバケモン
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:18.02ID:EpTrKLDZ0
>>948
配牌半ちゃん通じてクソ過ぎる選手に同情できるしな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:23.77ID:tbrhCqcV0
長考よりもツモってくる時の盲牌みたいなことの方が見ててイライラするわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:26.52ID:CuA6Gklxa
>>933
ないぞ
千日手に陥る可能性はあるけどな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:36.07ID:N0CpI/Ix0
やっぱりMリーガーに勝てたら100万円をやって強さ見せつけてもらうしかないなもう
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:43.11ID:EpTrKLDZ0
なんかレス番飛びまくっとるが何かあったんか
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:43.69ID:d+SpjKcId
>>953
野球で言うとサイン盗みや
ありやと思うか?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:52.34ID:Q5MQQ0cQ0
>>947
いやだから将棋が二人零和有限確定完全情報ゲームなのは分かってるけど
だから何なん?って話をしてるんだわ
それと戦術のメタが回るかなんてのは別の話
先手必勝なんて証明されてないし後手必勝かも最善手順だと千日手や入玉になるかもしれん
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:28:54.74ID:JFWg+ss6a
>>960
安すぎて草
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:00.43ID:+4nG/bMM0
>>944
降りる時に七対子をやるのは実際は損だよ  手牌の種類が少なくなるから苦しくなるだけ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:01.35ID:r1N0bf090
>>949
理牌しても牌読みOKでええやん
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:12.67ID:Q5MQQ0cQ0
>>953
本質的に得られない情報だから
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:21.71ID:ViXD2jVC0
ゴミ箱からの出張組
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:34.44ID:gQmZeoLq0
>>960
朝青龍は面白かった
路上最強はやる価値なかった
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:36.30ID:Q5MQQ0cQ0
アストロズファンが出張してきてて草
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:40.41ID:bTvpQ9QTa
>>955
わかっとるで
それでも一番近いのがふとっしーやからな
鳳南だと勝てないのわかってるから鳳東天鳳位とか目指してた時期もあったな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:45.65ID:uzJ14wsD0
運8割とはよく言われるけど、実際は6-7割な気がする
勝つには運が重要だけど負けを最小限にするには腕が必要
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:45.74ID:JKMnKwDW0
>>960
多井寿人堀の卓で4半荘やってトータルトップなら100万円
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:29:46.15ID:EpTrKLDZ0
オリを鑑みたチートイツとゴリラチートイツはまた扱い違うしな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:01.54ID:Q6yPOXxQ0
>>926
エンタメに振ってるから打牌批判しないんやろ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:02.15ID:I49OkEW10
>>965
できることが少ないって言っとるやつに降りる以外の選択肢を与えただけなのに…
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:04.34ID:r1N0bf090
>>962
牌直接見てるわけちゃうやん
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:06.00ID:d+SpjKcId
>>963
分かってるのに何なん?って君わかってないやん
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:07.00ID:mTHIRxr80
賭博としての負の部分をナァナァで済ませてるし
今更麻雀が今更クリーンになんてなれるわけないじゃん
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:08.32ID:suPUaqn10
>>960
神域リーグでボロ負けしとるMリーガーおったな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:15.71ID:gQmZeoLq0
>>968
ゴミ箱って文字を見るとアルトゥーベしか浮かばなくなったわ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:17.11ID:kz59yvdKM
雀魂のトップ集団も中国人で埋められるようになるだろうな
朝倉曰く日本の場合はyoutubeでも書籍でもファンの間でもある程度麻雀に関する論理が浸透してる状況で知識を身につけやすいけど
殆どの中国人にとってはそれがなく手探りでやってみてる状況だからこれから伸びるだろうって言ってた
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:18.34ID:njTPdnSL0
>>946
そういう初心者向けの機能がプレミアム限定なんやったら無意味や
今日初めて見た人にアプローチせなアカンのに
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:28.84ID:Q5MQQ0cQ0
>>978
はあ?
ワイ将棋の方が得意なんやけど
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:31.86ID:OzD7sLzga
>>963
全てが解析されてないからメタが回る余地があるんやで
解析されたらメタは回らなくなる
千日手の可能性は否定しないわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:32.10ID:EpTrKLDZ0
>>972
トップ取るには運が必要、ラス回避するには実力が必要って感じやね
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:45.30ID:KpcWV5nsM
>>969
見たいのはホビットがデカい素人に勝てるかなんよな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:46.54ID:quOx75nv0
>>1
ぶっちゃけサポーターに関してはマジで入る意義を感じないわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:48.24ID:ELzIT+C00
>>973
昔そんな番組あった気がする
将棋の中田功七段が多井小林鈴木相手に勝ってた
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:49.78ID:zWmyuGbZr
>>972
たかだか何十半荘のMリーグなんか運が全てだけどな
通算で見れば差は出るが
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:51.74ID:gGSlnIWLM
>>954
既に画像認識で上がり役表記してるから点棒もやろうと思えばできるぞ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:51.99ID:QwG5+Uesa
麻雀の牌読みは珍カスレベルって事?
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:31:06.41ID:d+SpjKcId
>>977
野球のサインも直接指示聞いてるわけやないやろ?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:31:12.87ID:Q5MQQ0cQ0
>>985
いやだから何なんだよ
解析されてないんだからメタが回ってるだろ
人間レベルでその話に何の意味が?って聞いてるんやが
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:31:14.17ID:I49OkEW10
>>959
なんやお前はワイが見た論文書いたやつより賢いんか
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:31:15.70ID:NaZ39f900
>>972
今シーズンは半荘16やって箱下8やで
短期的には運9割以上占めるわ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:31:19.34ID:EpTrKLDZ0
なんか知らんけどレスバに勝ってもうたらしいわ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:31:22.24ID:+4nG/bMM0
>>966
実際にやってみればわかるけどかなりつまらなくなるよ 理牌をしっかりやらなかった場合はどうするの? その場でペナルティ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況