探検
【悲報】千葉県知事「明石はインフラを削減し、子育てに回しています」「10年後20年後には負の面」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/17(月) 17:40:36.91ID:ObLvbvx80317それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:07.37ID:6Ri+PQBz0 今回の件単独で擁護できる要素何一つないよ?
318それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:08.17ID:vKM52q9vM320それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:23.65ID:vEwLQJbGr >>308
そうやって失敗したのが今の電力インフラやで
そうやって失敗したのが今の電力インフラやで
321それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:35.53ID:Zr/8ReDea >>285
財政基盤も何もかも違う大阪と仙台の給食費のところだけ比べちゃうところが壺ウヨの頭の悪さを示してるな
財政基盤も何もかも違う大阪と仙台の給食費のところだけ比べちゃうところが壺ウヨの頭の悪さを示してるな
322それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:35.89ID:plq0geZ4a >>295
いつまで政令指定都市に胡座かいとるんやろなあそこも
いつまで政令指定都市に胡座かいとるんやろなあそこも
323それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:39.55ID:+5YLrHdc0324それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:43.73ID:efoP7yJ00325それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:44.86ID:xpmsF2P+0 >>314
ベッドタウンの宿命やろ
ベッドタウンの宿命やろ
326それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:46.80ID:YdsjhSErM >>191
その出生率も高めとはいえ1.6くらいしかないからな
その出生率も高めとはいえ1.6くらいしかないからな
327それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:48.20ID:h6aIc4c70 手の込んだ衆愚政治やな
公務員の給料とか叩かれづらいところから取って受ける所に回してる
公務員の給料とか叩かれづらいところから取って受ける所に回してる
329それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:58.01ID:UM1uYaBK0 >>304
前府政が、とかじゃなくて国が地域保健法変えたから保健所が2000年に減った
維新になってからは保健所の数変わってないし働いてる人数も変わらん
https://i.imgur.com/VCm0ogo.jpg
https://i.imgur.com/2wSwD2g.jpg
前府政が、とかじゃなくて国が地域保健法変えたから保健所が2000年に減った
維新になってからは保健所の数変わってないし働いてる人数も変わらん
https://i.imgur.com/VCm0ogo.jpg
https://i.imgur.com/2wSwD2g.jpg
330それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:58.67ID:04Hff/d+0 >>299
だからそれが遅すぎるし更新ペースが老朽化に全く追いかない目処が立たないって話やろ
だからそれが遅すぎるし更新ペースが老朽化に全く追いかない目処が立たないって話やろ
331それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:24:58.75ID:bQjCiBTh0332それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:06.57ID:EyVyI2HWM なお維新を否定した京都は財政危機な模様
もう答え出ちゃったね…
もう答え出ちゃったね…
333それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:15.16ID:w8midGGZ0334それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:19.01ID:eF3y1cc8a335それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:29.34ID:stexFtdq0 >>170
よく似てるけどな
よく似てるけどな
336それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:32.29ID:vKM52q9vM337それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:43.92ID:+i33IQQx0 国と違って転入転出が激しいから一時的人口増が永続するというと難しいので
インフラ犠牲にすると将来負債が残るのは事実
インフラ犠牲にすると将来負債が残るのは事実
338それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:45.37ID:ObLvbvx80339それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:47.64ID:efoP7yJ00 >>335
あなたの感想ですよね
あなたの感想ですよね
340それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:25:48.98ID:stexFtdq0 >>145
暴言野郎同士気が合うんやろ
暴言野郎同士気が合うんやろ
341それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:06.31ID:dKQ7Ann30 インフラ整備ってようは老人を便利にするための既得権益やん
それを子育てと子供に還元しただけ
明石は南海でも無傷だし氾濫するような河もないし
それを子育てと子供に還元しただけ
明石は南海でも無傷だし氾濫するような河もないし
342それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:09.05ID:efoP7yJ00 飽きた!
どうせやめるんやしもうええわ
ほな
どうせやめるんやしもうええわ
ほな
343それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:12.66ID:j+9U9NOqd344それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:13.20ID:DECIchOb0345それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:16.93ID:W2YfyZN40 神戸に寄生してるくせに衰退させるの意味わからんけどな
神戸が衰退して企業撤退したら困るのは明石市やろ
神戸が衰退して企業撤退したら困るのは明石市やろ
346それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:32.36ID:T9HNe0gH0 保健所減らしたいうのがデマなのは分かったけど減らしてないけど対応悪くて死人多かったん?
給付金もくるの遅かった言うのもデマなん?
コロナ死者なぜか大阪最多、東京と比較した3要因…府は変異株に翻弄され続ける
ps://www.yomiuri.co.jp/national/20220904-OYT1T50064/
給付金もくるの遅かった言うのもデマなん?
コロナ死者なぜか大阪最多、東京と比較した3要因…府は変異株に翻弄され続ける
ps://www.yomiuri.co.jp/national/20220904-OYT1T50064/
347それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:34.42ID:tgoBplHN0 >>320
じゃあ無限に歳出すればよかったの?
じゃあ無限に歳出すればよかったの?
348それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:43.67ID:stexFtdq0349それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:52.67ID:Dvd8bwppM350それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:26:55.42ID:wHT/QwDO0 一般企業やと有能やけどパワハラ上司って奴の存在は微妙やけど、国の税金使って仕事しとる公務員なら有能やけどパワハラ上司は歓迎やわ
嫌なのはその部下だけで済むやん
大多数のその他の国民は有能なやつに国やらを運営してもらう方が益があるしな
嫌なら部下側が仕事辞めりゃいいだけ
嫌なのはその部下だけで済むやん
大多数のその他の国民は有能なやつに国やらを運営してもらう方が益があるしな
嫌なら部下側が仕事辞めりゃいいだけ
351それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:01.79ID:F3UIG6S/0 インフラも色々あるからね
バランスだよね
バランスだよね
352それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:02.27ID:fQQGjS+10 土木費減らしたっていっても100年に一度の集中豪雨で10軒くらい床上浸水起こすから600億円かけて改修するって計画を止めただけなんやろ?
353それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:05.85ID:rW/F0UKt0 お友達のゼネコンに仕事回らなくて怒ってるの?
354それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:18.57ID:VnLDo5ay0 >>309
だから安全保障のためやっていうとるやん
だから安全保障のためやっていうとるやん
355それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:18.89ID:9BHWJSJ9M 明石は若者を集めてるから普通に凄いわ
北九州みたいにリタイアジジイなんて集めても意味がない
北九州みたいにリタイアジジイなんて集めても意味がない
356それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:20.39ID:myrsYJaha 日本「子供足りない!」
明石「子供増やした!財源は土木!」
千葉「土木の財源回しただけ?ベッドタウンになっただけ?」
もう根本的に話が噛み合ってないんよ
なんでマクロで少子化対策に取り組まなきゃならないのにミクロでそれを非難してるんや
土木の財源足りんくなったなら国が防衛費から回せよ
明石「子供増やした!財源は土木!」
千葉「土木の財源回しただけ?ベッドタウンになっただけ?」
もう根本的に話が噛み合ってないんよ
なんでマクロで少子化対策に取り組まなきゃならないのにミクロでそれを非難してるんや
土木の財源足りんくなったなら国が防衛費から回せよ
357それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:21.95ID:DECIchOb0 >>341
無傷なはずの南海地震で市役所水没するから移転させようと頑張ってた泉市長馬鹿みたいじゃん
無傷なはずの南海地震で市役所水没するから移転させようと頑張ってた泉市長馬鹿みたいじゃん
359それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:31.36ID:6Ri+PQBz0360それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:36.96ID:dKQ7Ann30 子供に予算回すのに反対してる連中はなんか察するわ
362それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:55.23ID:pRfzQqfe0363それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:55.24ID:stexFtdq0 >>341
後期高齢者の医療負担を2割にしようとしたガースー復活すべきやなあ
後期高齢者の医療負担を2割にしようとしたガースー復活すべきやなあ
364それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:55.90ID:mU2I/vBC0365それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:27:58.14ID:Gd5bATUD0366それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:03.94ID:X9syh1JBM >>334
千葉市長に道路行政やる権限なんてほとんどないやろ
千葉市長に道路行政やる権限なんてほとんどないやろ
367それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:08.56ID:vKM52q9vM インフラ補修はともかく道路拡張とかはぶっちゃけ国側、法的な問題の方が大きいんやで
日本ほど用地買収に時間と金かかる国ってないからな
他の先進国はさっさと収用するけど日本はそれができないから時間がめちゃくちゃかかる
道路工事自体は3年で終わるものでも用地買収は15年かかるとかザラにある
日本ほど用地買収に時間と金かかる国ってないからな
他の先進国はさっさと収用するけど日本はそれができないから時間がめちゃくちゃかかる
道路工事自体は3年で終わるものでも用地買収は15年かかるとかザラにある
368それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:09.98ID:wHT/QwDO0369それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:12.53ID:DECIchOb0 >>359
矢野監督辞めないでーみたいなもんや
矢野監督辞めないでーみたいなもんや
370それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:14.35ID:xOV8vGDu0 移住者に頼らずに出生率上げる方法、ひとつたりとも存在しない
371それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:18.80ID:r2/r+j3eM 税収増えてるけどな
372それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:21.27ID:04Hff/d+0 >>344
大阪市内の水道管は全長約5200キロあり、このうち50%が法定耐用年数の40年を超える(2021年3月末時点)。市は南海トラフ巨大地震に備えるため、老朽化した水道管の更新は喫緊の課題と位置づける。
作業のスピードアップなどを図るため、民間に計画や設計、施工など一連の業務を委ねるコンセッション方式を導入する方針を決定。22~38年に約1800キロを更新する計画を立て、事業費上限は3750億円を見込んでいた。
だが、公募に応じた二つの企業グループが昨秋、採算が合わないことなどを理由に辞退。そこで市は、市の関与と民間委託を組み合わせる方式で進めることにした。24~31年の約8年で主要部分の約40キロを更新し、事業費は250億~300億円程度と見込むが、その先の計画は未定という。(新谷千布美)
文盲かよ😅
大阪市内の水道管は全長約5200キロあり、このうち50%が法定耐用年数の40年を超える(2021年3月末時点)。市は南海トラフ巨大地震に備えるため、老朽化した水道管の更新は喫緊の課題と位置づける。
作業のスピードアップなどを図るため、民間に計画や設計、施工など一連の業務を委ねるコンセッション方式を導入する方針を決定。22~38年に約1800キロを更新する計画を立て、事業費上限は3750億円を見込んでいた。
だが、公募に応じた二つの企業グループが昨秋、採算が合わないことなどを理由に辞退。そこで市は、市の関与と民間委託を組み合わせる方式で進めることにした。24~31年の約8年で主要部分の約40キロを更新し、事業費は250億~300億円程度と見込むが、その先の計画は未定という。(新谷千布美)
文盲かよ😅
373それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:23.57ID:ObLvbvx80374それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:29.59ID:T9HNe0gH0375それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:34.62ID:stexFtdq0 >>350
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
376それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:40.49ID:LNiCP2Yw0 >>267
兵庫の主な市区町村はみんな転出超過やん
他は現状維持すら出来ず衰退の一直線やぞ
人口維持すらできない市区町村でインフラ維持して30年後どうすんねん
この時点でインフラよりまず人口増を優先せな将来破綻するわ
兵庫の主な市区町村はみんな転出超過やん
他は現状維持すら出来ず衰退の一直線やぞ
人口維持すらできない市区町村でインフラ維持して30年後どうすんねん
この時点でインフラよりまず人口増を優先せな将来破綻するわ
377それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:41.58ID:1KFropbW0 >>267
千葉の木更津も10年で1万人弱の人口増なんやが原因はアクアライン800円なんだよな
グラフで見ると2回人口増加に転じた年があるんやが
1965年は隣の君津への新日鉄誘致で
2010年はアクアライン800円になったからや
インフラと企業誘致は強い
https://i.imgur.com/kZ1JfYy.png
千葉の木更津も10年で1万人弱の人口増なんやが原因はアクアライン800円なんだよな
グラフで見ると2回人口増加に転じた年があるんやが
1965年は隣の君津への新日鉄誘致で
2010年はアクアライン800円になったからや
インフラと企業誘致は強い
https://i.imgur.com/kZ1JfYy.png
378それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:46.65ID:DECIchOb0 >>366
政令市なのに権限ないのは草
政令市なのに権限ないのは草
379それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:47.97ID:9BHWJSJ9M380それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:49.02ID:OHbTjDBpd381それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:53.54ID:dKQ7Ann30382それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:53.83ID:pOHB2kvja めちゃめちゃ正論やんけ
383それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:57.30ID:+5YLrHdc0384それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:59.47ID:X9syh1JBM >>350
そんなんだから厚生労働省が強制労働省って揶揄されて不夜城になってんですよ
そんなんだから厚生労働省が強制労働省って揶揄されて不夜城になってんですよ
385それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:28:59.81ID:B9vNWRq00 神戸に寄生してるだけの雑魚やろ
386それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:01.49ID:VHY7jh8kM >>356
国が色々遊んでる暇あったら全部足りないとこに回せって感じはするよな
国が色々遊んでる暇あったら全部足りないとこに回せって感じはするよな
387それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:03.95ID:kx44oyQaa 自民党は子育てとインフラを削減し
金持ちにあげてるもよう
金持ちにあげてるもよう
388それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:09.13ID:bQjCiBTh0389それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:13.61ID:vEwLQJbGr390それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:21.26ID:dKQ7Ann30391それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:21.59ID:UM1uYaBK0 反維新発狂www
大阪維新の実績一覧
《利権の解体》
・議員定数20%削減&報酬30%削減
・天下り大幅削減(府:60%削減、市:73%削減)
・財政難解消(財政調整基金13億→1000億)
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(同和利権)
・不透明な補助金是正
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)
《市民への還元》
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料無償化(年収590万未満、全国初)
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・コロナ禍で水道基本料金3カ月免除
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府立大・市大合併(学際性の強化)
・大阪府大・市大実質無償化(年収590万未満は授業料入学金無償)
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ
・認可保育所など大幅増設(市:認可保育所36新設、小規模保育施設70新設 認可保育所7建て替え整備)
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進で入所易度指数全国2位へ→現役世代負担軽減
《多様性の尊重》
・ヘイトスピーチ規制条例全国初制定
・同性パートナーシップ制度制定(全国都道府県で二番目)
大阪維新の実績一覧
《利権の解体》
・議員定数20%削減&報酬30%削減
・天下り大幅削減(府:60%削減、市:73%削減)
・財政難解消(財政調整基金13億→1000億)
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(同和利権)
・不透明な補助金是正
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)
《市民への還元》
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料無償化(年収590万未満、全国初)
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・コロナ禍で水道基本料金3カ月免除
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府立大・市大合併(学際性の強化)
・大阪府大・市大実質無償化(年収590万未満は授業料入学金無償)
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ
・認可保育所など大幅増設(市:認可保育所36新設、小規模保育施設70新設 認可保育所7建て替え整備)
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進で入所易度指数全国2位へ→現役世代負担軽減
《多様性の尊重》
・ヘイトスピーチ規制条例全国初制定
・同性パートナーシップ制度制定(全国都道府県で二番目)
392それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:29.33ID:X9syh1JBM >>378
政令指定都市でも主要道は国道と県道やろ
政令指定都市でも主要道は国道と県道やろ
393それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:34.14ID:UOxN6CM+0 >>366
ないわけねえだろガイジ
ないわけねえだろガイジ
394それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:39.39ID:9BHWJSJ9M >>267
1年に1000人も人口増やせるとか凄すぎるだろ
1年に1000人も人口増やせるとか凄すぎるだろ
395それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:39.49ID:mU2I/vBC0 >>371
多くの自治体で税収増えてるけどね
多くの自治体で税収増えてるけどね
396それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:43.20ID:DECIchOb0397それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:29:46.47ID:stexFtdq0399それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:05.30ID:B9vNWRq00 なんか名前付いてたやろ金で貧乏人釣って一時的に人口増えるけど最終詰むっていう現象
400それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:06.10ID:RQRVClB9d401それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:29.21ID:kSkwexF9a 国の政策見たら少子化解消する気なんかサラサラ無いってわかるし
もうゆるゆると衰退して消滅すればええんちゃうの
もうゆるゆると衰退して消滅すればええんちゃうの
402それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:31.52ID:dKQ7Ann30 国が貧乏になってるんだから使う先を絞って少数に注力するのは当然
そこに選ばれなかったからと政治に怒るのは違う
そこに選ばれなかったからと政治に怒るのは違う
403それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:31.66ID:stexFtdq0 >>390
ガースーの時にもっと思い切ってやるべきやったな
ガースーの時にもっと思い切ってやるべきやったな
404それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:37.37 維新以外東京一極で大阪にメリットないから維新なんやぞ
反維新の人間は維新が嫌いなだけで大阪をよくする気はないからな
反維新の人間は維新が嫌いなだけで大阪をよくする気はないからな
405それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:39.15ID:wHT/QwDO0 お前らの近所のスーパーでパワハラ上司だけど有能だから全商品定価の20%オフで買える店があったとする
パワハラ上司がいないけど定価でしか買えへんスーパーもあったとする
お前らはどっちで商品買うの?って話よな
ワイは前者で商品買うわ
会社内でパワハラやってようが自分にとってのメリデメが全てやし
パワハラ上司がいないけど定価でしか買えへんスーパーもあったとする
お前らはどっちで商品買うの?って話よな
ワイは前者で商品買うわ
会社内でパワハラやってようが自分にとってのメリデメが全てやし
406それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:41.94ID:ktCp7kdEp407それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:42.59ID:vEwLQJbGr >>391
大阪見直したわ
大阪見直したわ
408それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:55.91ID:G0EGtK4a0 >>366
なら明石の土木費は何に使われてるんや・・・
なら明石の土木費は何に使われてるんや・・・
409それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:56.55ID:iyMzQKhJM 確かに子供に金かけても成人してら外に出ていくから投資回収できなくて市レベルではマイナスっていうのは確かやな
明石市で育ちながら外に出ていく奴に税金かけられればええのにね
明石市で育ちながら外に出ていく奴に税金かけられればええのにね
410それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:56.63ID:Q2ZnXl5/0 ぶっちゃけ明石とかより流山の方が未来あるよな…
411それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:30:57.32ID:kl+cZvmM0 千葉県知事の投稿読んだけどええ事言ってるわ
政策はトレードオフ、当たり前だけどその通りだわ
政策はトレードオフ、当たり前だけどその通りだわ
412それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:31:00.07ID:xpmsF2P+0 神戸から人すってるだけと言われるが明石よりも不便な西区や北区も悪い
413それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:31:07.71ID:bQjCiBTh0 >>406
わかりやすくて助かる
わかりやすくて助かる
414それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:31:18.72ID:pRfzQqfe0415それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:31:22.97ID:T9HNe0gH0416それでも動く名無し
2022/10/17(月) 18:31:27.76ID:dKQ7Ann30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- あぼーん
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ [蚤の市★]
- 🏡
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 【洗脳解除】アップル信者「泣きました、iPhone 16e高すぎて買えません。モトローラに乗り換えます、馬鹿にしてごめんなさい」 [277780192]
- rtx5070ti買おうと思ってたけど冷静に考えてみればグラボに15万って金かけすぎだわな
- 妹いい匂いだけど
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]