X



【画像】関西人が納得いかない関東の食文化wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:52.20ID:Mou456mzM
関西の料理に限らず
味濃くせんかったら米って無くても困らんよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:03.96ID:MARSfRhW0
関西人やけどチョコミント以外は許せるというか肉じゃがは牛肉がスタンダードなんやし天津飯も赤いんやけど馬鹿にしとるんか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:08.42ID:Wr4kfjOOd
関西人は関東人が思ってるよりお好み焼きやらたこ焼きを食わない
あれは観光客向けや余所から来た相手の接待向けや
逆に関東人は関西人が思ってる以上にラーメン食ってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:36.02ID:ujOfx3GDp
>>142
関東では天ぷらといえば野菜揚げのことや
海老天みたいな高級品なんてめったに食べられへん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:38.74ID:d+/zbTkh0
>>140
そうなんか
かなりマイナーな食い物なんやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:39.88ID:RH80YScH0
>>83
ちくわぶは関東でしか食わないらしいで
美味いのにな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:42.38ID:nafzPtrBa
関東っておでんおかずに飯食うんやろ、変態やん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:50.51ID:efoP7yJ00
>>132
関東は俵状なんだよな
どっちもうまい
並べて交互に食いたい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:03.51ID:/I4yuAzza
>>55
関東人ってステーキとかハンバーグも食えへんのや
かわいそう🥲
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:18.77ID:y+HQQ26up
天津飯と肉じゃがだけはクソ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:21.51ID:oYI31ZWz0
>>136
はえーそうなんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:27.40ID:d+/zbTkh0
>>151
おでんの日はごはん食べないんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:28.94ID:HKLn7rxy0
>>111
ワイ関東人そんなの初めて聞いた
普通にラーメンライスとかもあるし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:33.60ID:efoP7yJ00
>>137
上だけ食いたい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:53.79ID:4L36WBGg0
>>129
焼肉定食なんて店によるだろ
何がスタンダードなのかもイメージ湧かんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:54.33ID:QWRM63vH0
子供の頃ポークカレーの存在すら知らんかったわ
なんでわざわざビーフカレーって言うんやろチキンじゃなけりゃ牛肉に決まっとるやんと思ってた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:07.24ID:w6hcI17aa
>>62
納豆食ってる日本人がこれキモがってのも不思議やね
あれ練習後の野球部の靴下レベルの匂いらしいよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:09.60ID:MARSfRhW0
>>147
お好み焼きは家庭料理で食う方が多いぞ
わざわざ外で食わんだけや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:14.95ID:netGH5yhp

どっちの食文化も北陸に負けてんだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:16.78ID:K+5WJ46qd
>>156
食べるわけないやろ
そもそもおでんなんか食わんわボケ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:21.21ID:bo7TsWSE0
>>151
食べないよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:26.39ID:efoP7yJ00
>>142
あーそういやそうやなおもろいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:42.91ID:Dv4X060Zd
苺大福も関東やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:02.10ID:SkWuahbWa
関東の飯ってうまそうに見えないのがすごい
食えば美味しいんだろうけど見た目で食欲は湧かない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:02.90ID:RH80YScH0
>>155
ドクペは関東に来た関西人が気に入って箱で買って帰ったとかいう話を聞いたことがある
20年くらい前やけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:03.25ID:fs8U/cUT0
>>161
東京の天丼って言うほどこんなんか?関西のほうが見る機会多いわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:04.47ID:muCNjUqZ0
>>159
焼肉定食て牛しかありえんだろw
豚とか鳥出てきたら納得できんやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:09.33ID:HYVhpyrF0
関東のスーパーは味付けのり全然なくて困る
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:17.15ID:DtCEmFS6p
>>148
でも天ぷらの歴史だと江戸前の天ぷらは海鮮が主で野菜がすくない、逆に関西の天ぷらは野菜が主なんや
どこで入れ替わった?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:18.22ID:FJAoGhlyM
>>161
天丼は店がおかしかっただけやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:29.27ID:oYI31ZWz0
>>156
食うしなんならうどんの付け合わせとかでも出るで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:30.98ID:w6hcI17aa
関西の人は他の食文化認めないしディスる傾向あるよね
関西以外の人は他の食文化を楽しんでる人多い印象ある
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:31.92ID:efoP7yJ00
>>144
名前が違ってて置いてある肉屋もあると聞いたが
なんて名前やったかな、思い出せんわスマン
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:32.80ID:8waIFEzNa
>>153
ステーキなんか食わねえだろw
せいぜいマクドナルドくらいやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:35.96ID:MQO6Cojf0
天津飯にケチャップってマジ?!
もうそれオムライスやんw
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:37.50ID:BBHnd4Nd0
>>161
これ見ると関東は基本茶色いな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:37.83ID:vWAGdm0O0
ワイ関西人、うどんはゆるせても天ぷらは許せない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:42.28ID:d+/zbTkh0
関西の人はお好み焼きでごはん食べる?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:43.39ID:AdQAuL7+0
ワイは四国民やが大概のもんは米で食えるけど
お好み焼きと焼きそばだけはキツイ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:49.10ID:JtO40DRQ0
すまんワイの家は肉じゃがに牛バラ肉使ってるんやが普通豚肉なんか?
外で肉じゃが食べることが少ないからかもしれんが肉じゃがといえば牛肉なイメージやわ
関東民に聞きたい
ちな都民
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:51.82ID:efoP7yJ00
>>145
いやごめんいる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:51.98ID:NNKr5MF9d
関東風桜餅は酷いと思うわ
手抜きにもほどがあるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:07.87ID:pAVdeDJn0
>>161
東京の天丼とかこんなんほぼないやろ
孤独のグルメの黒天丼やんけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:14.05ID:Dv4X060Zd
>>181
関西の人はえびマヨくわんの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:20.37ID:8waIFEzNa
>>186
あんたの家柄が関西出身なのかもよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:27.86ID:On/Qv31jd
九州から関東来てあんまり気になったことはないけど、味噌汁が手前に置いてあるのは永久に気になる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:29.55ID:d+/zbTkh0
>>177
うどんもええな
合いそうや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:33.29ID:oYI31ZWz0
>>171
今は普通にドンキとかでも置いとるで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:34.61ID:X6yZ9vAm0
肉じゃがに豚肉は意味不明
それ以外はまあ分かるわ
ちな神戸人
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:43.13ID:/I4yuAzza
>>186
普通牛肉やで
そもそも和風ビーフシチューやし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:46.79ID:BiGwQMaSp
関西人やが
肉じゃが→牛肉
食パン→5枚切り
おにぎり→焼き海苔
肉まん→辛味噌もしくはなんもつけん
天津飯→ケチャップてw
チョコミント
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:49.26ID:rbxm1BmV0
>>184
関西風お好み焼きはそう
広島風は食べない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:06.98ID:RPaoEesu0
551の豚まんってあれ美味いか?
関西でしか買えないっていう希少性だけで普通だよな?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:08.71ID:4L36WBGg0
>>173
いや豚の生姜焼きみたいなのって書いてあって豚肉が出たとは書いてないけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:19.39ID:NUSrSdM10
関西人はちくわぶを好んで食べるらしいな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:22.94ID:8f1dd8z50
ポールウインナーが売ってない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:29.70ID:71xf3PQj0
うち関東で豚肉じゃがも普通に作るけどスタンダードは牛肉ってイメージあるわ
関東の中でも差とかあんのか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:32.59ID:1CfZJUlb0
正直ケチャップ天津飯はまずそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:38.37ID:ZvM6Rjssd
>>202
いや全国で買えるだろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:41.49ID:AdQAuL7+0
>>186
料理しとる人のレシピ次第やろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:42.53ID:brSyygv70
食パン8枚切りとかサンドイッチ用か?って思ってしまう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:47.81ID:RH80YScH0
>>186
肉じゃがは豚やで
というか焼肉ステーキ以外で牛肉食べないよな 関東は
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:49.90ID:GpVBDTQXM
豚まんにはポン酢
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:51.19ID:Dv4X060Zd
>>204
関西にちくわぶってないんやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:42:51.67ID:GiMNBwU+d
おにぎりの海苔が味付け海苔なのはマジで無能やと思う
ベタベタになるやんか
海苔はベタベタにならんで食べるためのものやのに
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:12.96ID:0Fg/bMc10
>>196
え、関東のイカ焼きて姿焼きなんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:14.20ID:1E9l0iybd
関東の人って味覚ガイジなんか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:18.32ID:pAVdeDJn0
>>202
まあ美味しいけど普通にもっと美味いのはあるって感じ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:20.17ID:HKLn7rxy0
煽りあいないならこういうスレって
ほんと楽しいわ
お互いの食文化が聞ける
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:22.42ID:BBHnd4Nd0
>>196
これはちゃうわー関東のほうがええ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:25.90ID:RPaoEesu0
>>208
そうなん?
関西だけかと思っとったわ

で、あれ美味いか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:46.34ID:pAVdeDJn0
>>217
醤油あんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:49.18ID:M6RhL0jI0
肉ジャガの肉は豚に好んでやっとるというか豚でもエエか…の感じやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:51.73ID:bXD3kCfj0
>>196
これどっちも旨いからなんでもええ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:12.31ID:d+/zbTkh0
関西の人ってうどんが好きらしいな
関西にしかないうどんのチェーン店とかに行くんやろか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:14.01ID:1CfZJUlb0
>>214
外面焼き海苔、内側味付け海苔のおにぎりあるで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:20.62ID:efoP7yJ00
>>147
関東ほんまみんなラーメンやな
立ち食いそば屋でもラーメン、ひなびた定食屋でもラーメン、ほんまラーメン好きやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:27.35ID:MHjZFX1q0
関東やけど天津飯食ったことないわ
ドラゴンボールの天津飯から最初に覚えたくらい
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:32.17ID:GpVBDTQXM
関東の餅って四角いの?
生まれてから丸餅しか食べてこなかったから信じられん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:32.24ID:0Fg/bMc10
>>227
丸亀製麺でええわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:38.43ID:RPaoEesu0
>>220
そうなんよなあ
別にただの肉まんとしか思えんわ
関西人ってなんであれをそんなに持ち上げてるのかわからん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:43.56ID:vWAGdm0O0
>>196
姿焼きはリストカットみたいってのなんJでみてから食えんようになった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:54.30ID:JtO40DRQ0
>>191
それは100%ない
ワイのマッマ(バッバ)の家系は東京やしパッパは熊本
ジッジは長野やから関西ではないはず
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:58.42ID:ZRJCuuG3d
江戸は効率と時短を重視する文化だったから
江戸に渡った料理はだいたい味や見た目を度外視して調理が簡単なように改造されたからな
角餅とかすき焼きとか桜餅とかが代表的やけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:01.21ID:HKLn7rxy0
関西のうどんって麺やわらかいんだっけ?
福岡もそうなんだよな
香川だけ違うっておもしろいな同じ西でも
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:02.75ID:fs8U/cUT0
ワイ関東民やけど天津飯にケチャップ入ってるの始めて知ったわ
そういえばあんかけにしては味濃いなとは思ったわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:12.26ID:z8K507xNa
>>16
これ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:12.85ID:VN605Jnup
兵庫に住んでた婆さんに失敗作のたこ焼きを明石焼きだって騙されて食ったなあ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:16.87ID:FJAoGhlyM
>>234
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:17.78ID:efoP7yJ00
>>151
おでんに白飯はイヤって人は茶飯がいいよ
合うよ、おでんと茶飯
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:32.76ID:RH80YScH0
たぶんワイ人生で一度も店で天津飯を食ったことないわ
東京育ちなら普通やと思う
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:32.95ID:GofpAwyz0
>>196
ワイ関西人やけど子供の頃勘違いしてて上食べたくてイカ焼き買うてくれって言うたら下が出てきて???ってなってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況