X



【画像】関西人が納得いかない関東の食文化wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:24:21.84ID:A3MED5gP0
肉まん何も付けずに食うやつおらんやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:24:44.07ID:GgU4ybwka
関西人から見たら関東って味が濃いよねって感じるよね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:24:54.32ID:79Vnvmvoa
大判焼き回転焼き論争も加えろ
あじまんとかいう異教徒は殺せ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:02.64ID:jJMkRkjD0
>>24
ローソンファミマは味付け海苔無かったような気がする
セブンは味付け海苔も焼き海苔も半々で置いてくれてるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:08.43ID:4nr1AK9gM
>>31
関西人なのにおもんないなお前
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:19.71ID:KIehir+ra
く る ま 麩
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:28.25ID:Hz2EknLz0
ケチャップ天津飯以外は別にいいかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:28.54ID:15dUgTKz0
>>36
うるさい黙れ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:47.81ID:kkGue+TzM
日本への不満やろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:03.29ID:vJX9KzQo0
えみちゃんはなんていってるんや?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:03.67ID:d+/zbTkh0
おにぎりはなんの海苔なの?
味海苔?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:27.16ID:MQO6Cojf0
トコロテンが酢醤油
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:40.89ID:bXD3kCfj0
ケチャップ天津飯は確かに苦手
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:42.07ID:Mou456mzM
ワイバカ舌関西人、特に海苔の味とか気づかない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:09.36ID:VClU8QGd0
>>27
それは同じ
でも焼き方が違う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:16.24ID:pAVdeDJn0
肉じゃがと天津飯だけやわ
特に天津飯はお笑い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:22.30ID:bXD3kCfj0
と言うかうどんの汁ちゃうんかい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:25.68ID:FJAoGhlyM
>>27
肉は両方牛肉ちゃう?
作り方が違う話は見たことあるけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:52.22ID:YbUMnYJL0
関西人ってなんであんな喋り方するんや
論理的な理由があるんやろか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:00.18ID:/pCHOPZra
くぎづけやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:04.10ID:Gb7nG5gn0
ケチャップ天津飯とかあるんか…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:22.46ID:8waIFEzNa
>>14
豚だぞ
牛なんて焼肉以外で食わん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:44.62ID:GgU4ybwka
てか、東海の食文化に納得がいかない関西人や関東人っているの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:12.24ID:4Xsg2LFVd
ランチが糞高い
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:15.20ID:M6RhL0jI0
あんかけはケチャップというか甘酢あんやろ
あれはワイも嫌い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:17.69ID:3bH4YfolM
もんじゃに比べたらマシだよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:23.11ID:o1DqqLLXd
>>51
関西弁が本来の日本語なんやからな?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:24.94ID:VClU8QGd0
>>52
いや関西では一般家庭でもすき焼きのたれなんて使わない
肉は砂糖と醤油とみりんで焼く
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:36.44ID:Mou456mzM
>>56
カツに味噌はようわからん

逆に手羽先はもっと流行れ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:37.95ID:pAVdeDJn0
関東の王将は塩あん選べるのが羨ましいわ
西だとノーマルだけのとこが殆どやし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:39.61ID:efoP7yJ00
どれもどうでもいいわ
京都の柔らかい春巻を東京でも食わせろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:42.93ID:FJAoGhlyM
>>62
これ地元民ですら納得いかないやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:43.21ID:/pCHOPZra
基本的に食い物系は西日本のが上やで
これはガチ

人の文化と歴史が段違いやからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:13.56ID:Mou456mzM
あと甘い玉子焼きは滅びろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:13.58ID:ujC//esld
豚肉て
貧しいな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:14.62ID:OiEdfZYDp
>>51
日本人の大多数「関東人ってなんであんな変な喋り方するんやろ?舌の欠陥とかなんやろか?」
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:26.40ID:8waIFEzNa
>>61
それは京ことば
芸人の使う汚い言葉は田舎もんの言葉
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:28.30ID:TU26o+3wM
>>68
こういうのマジに捉えてたら疲れるやろ
ケンミンショーとかマジで見ちゃうタイプ?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:32.71ID:UVAL6hpEp
>>51
お前も今喋ってるけど、論理的な理由あるの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:52.97ID:p4Y6PHA7M
>>68
そら関東なんか最近まで田んぼしかない田舎やったからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:30:59.59ID:YTaQTHn20
どうでもいいわ ケンミンショーとか好きそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:00.09ID:Qgn/rXUQ0
ええぞどんどん言っていけ
関東の食文化修正してくれ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:04.83ID:efoP7yJ00
うなぎは関東がええわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:05.47ID:/pCHOPZra
>>52
すき焼きのたれってなんやねん
普通割り下作って焼くだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:07.69ID:RH80YScH0
関東人は天津飯の味付け以前にまず天津飯を食ったことない人の方が多い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:16.61ID:rw6gVvgH0
そういやガチ関西人なんgにいたのかよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:17.58ID:UVAL6hpEp
>>62
これ見た目はちょっと吐瀉物みたいだけど
魚と野菜と酒粕を煮込んで味付けてるから
食ってみると酸味が聞いててうまいぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:22.26ID:d+/zbTkh0
関西の人ってちくわぶ食べたことない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:26.72ID:CvaS/CTdr
昔はうどんが真っ黒言うてたけどそんな不味いの流石に淘汰されてるな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:34.78ID:/pCHOPZra
>>63
ワイはみりんやなくて酒使うな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:35.38ID:cWpwixyM0
おにぎりは焼き海苔の方がうまい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:51.82ID:HKLn7rxy0
関西人ってマジで
お好み焼きで白飯食えるの?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:52.52ID:V6YNzSkfM
>>82
分かるわ
ゲロが首あたりまで上って来たときの味するよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:59.76ID:B9dVp/At0
もんじゃ焼き「ゲロみたいな見た目です」
↑コイツが東京人に好かれる理由www
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:02.38ID:4L36WBGg0
そもそも天津飯なんて食ったことないわ
関西ではメジャーなんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:04.88ID:o1DqqLLXd
>>87
食えねーよばーか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:05.10ID:M6RhL0jI0
>>83
それは関西関東の問題やないで
東京しか食わんし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:10.53ID:Y2VyEmYqd
関東でも和食の高級店で出てくるのは関西風の料理やからね……
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:12.01ID:BgQq+ZpI0
すき焼きに生卵使いだしたんもトンキンよな
味覚いかれてるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:16.57ID:VClU8QGd0
>>79
すき焼きのタレは普通にスーパーに売ってるだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:28.13ID:6yVozj0hp
ワイは食文化での差別とか大嫌いやから基本的に何食っててもなんも思わんが、もんじゃとかいうゲロを喜んで食ってることだけは理解できない
吐瀉物食べてて人間としての尊厳が汚されんのか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:39.03ID:54s7E/zB0
>>51
青森行ってみ?
関西より凄いぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:40.89ID:saYJsA2a0
関東の飯好きやけどちくわぶだけは分からん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:41.76ID:efoP7yJ00
>>83
東京越すまで食ったことなかったわー
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:47.27ID:jJMkRkjD0
>>87
無理無理
おでんにご飯も理解できんわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:49.28ID:/pCHOPZra
>>73

いやマジもなにも事実やろ
日本食の基礎なんか全て関西、西日本やぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:32:54.15ID:fzmM89WWM
トンキンって土人やからな
ちゃんとした食文化なんて無い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:03.36ID:TLWtsLQD0
>>83
あるけど旨いとは思わん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:03.98ID:pAVdeDJn0
>>87
むしろ野菜と肉の塊にちょっと粉混ざってるだけのもんがおかずにならない理由がない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:06.11ID:efoP7yJ00
>>84
真っ黒いうどん大好きや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:15.18ID:/pCHOPZra
>>95
そんなもん買わないだろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:19.80ID:UVAL6hpEp
>>96
もんじゃでゲロとか行ってたら
北関東のソウルフード『しもつかれ』食えないだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:23.48ID:Q9tx2HkGr
食べ終わった後に集まれ集まれする
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:45.04ID:LiEyAMF60
>>82
胃液やん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:47.72ID:HKLn7rxy0
>>100
>>104
どっちやねん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:51.29ID:BH2+iJ1i0
>>87
食えるやろ
関東人がよく言う炭水化物に炭水化物は無理とか嘘ばかりやし
関東でもパスタにパンとか普通にランチで出てくるしな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:51.43ID:FcpVXDq00
お好み焼きにご飯
おでんにご飯
うどんにご飯
刺身にご飯
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:51.76ID:6S5nqb4yd
俺は親が関東人で小さい時に関西に引っ越したからどっちもいける
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:58.19ID:TU26o+3wM
>>101
あーうんわかったわかった
がんばれ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:10.06ID:FJAoGhlyM
>>110
人による
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:11.19ID:efoP7yJ00
>>87
だしとソースの強い味になった口の中がごはんで落ち着くんや
うまいぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:32.16ID:TU26o+3wM
普通に食えばうまいよなお好み焼きとご飯
あんだけ味濃いんやし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:37.58ID:d+/zbTkh0
>>92
まじ?
関東民はさすがに食ってるんちゃうの
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:37.58ID:/pCHOPZra
>>114
所詮は末尾Mやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:44.48ID:RH80YScH0
食パンは4枚や5枚も普通に売ってるから自由に選べる
関東に豚まんはない あるのは肉まん
関西人はチョコミントやドクターペッパーの味を知らんらしい かわいそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:56.88ID:TU26o+3wM
>>119
末尾aなんか最近どうしようもないやん
よく言えたもんやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:02.74ID:4TbhyJV80
めっちゃ古い画像持ってきてるやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:09.75ID:BH2+iJ1i0
濃いソース味やタレの味に白米が合うんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:15.63ID:9026g6HAM
関東いってキツかったのはコンビニのおでんに味噌がつかなかったことだな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:34.17ID:oYI31ZWz0
>>121
チョコミントもドクペも普通にあるぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:36.88ID:Bhse4XyG0
中濃ソース
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:42.14ID:efoP7yJ00
>>112
全部大好物や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:45.75ID:MAbkLOer0
焼肉定食で豚の生姜焼きみたいなの出てくるのが一番驚いた
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:57.16ID:/pCHOPZra
>>122
イライラが止まらない感じやね😘
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:01.06ID:FJAoGhlyM
チョコミントを理解できないのって関西だけなんか?
そんなわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況