X



【速報】厚労省「若者よ、今の4倍は果物を食べなさい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:46:29.55ID:0nXWTIDB0
「そういえば、果物を買わなくなった」消費者の声から探る“果物離れ”する事情

日本人が果物を食べなくなっている──。

1人1日当たりの果物摂取量は、2009年に115gだったのが、それから10年後の2019年には100gと1割以上減少している(厚生労働省「国民健康・栄養調査」より)。

世代別で見ると50代の減少幅が大きく、全世代で果物摂取量が減っていることがわかる。
20~40代の果実摂取量は50g台で、厚生労働省と農林水産省の「食事バランスガイド」が掲げる「1日200g以上の果実の摂取」に遠く及ばない。


https://www.moneypost.jp/942136
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:17.74ID:tkTOL3PU0
高いです
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:20.66ID:0/7/uDWo0
>>10
いや高くなっとるやないかーい👆💦
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:23.10ID:JYs7WFRxa
柿はアホほど食うぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:23.24ID:pJmSbySYp
財務省の麻生に言えや😡
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:26.22ID:G0EGtK4a0
林檎1個と考えると行けそうだけど毎日は無理だわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:29.40ID:WiiJ8FTT0
>>3
これ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:31.73ID:6VTJi5Lc0
自民党は果物を買うと税金が儲かるのか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:35.13ID:DkouWN8X0
0×4=0定期
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:37.67ID:ivUP7gOtM
価格が高いからだよアホか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:38.70ID:ZlNIGcwUa
高い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:47.16ID:muCNjUqZ0
シャインマスカット安くして💓
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:50.70ID:CQJTfhWP0
>>10
ハイパーインフレかな?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:51.96ID:8waIFEzNa
調味料に混ざってる成分以外でまったくとることないぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:54.02ID:Vgw4tftLM
バナナ&バナナ
安い&小分けできる&包丁いらない
最強や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:57.79ID:tFRtphj6M
日本だと果物が恐ろしく高くなっとるからな
アメリカや中国でもフルーツは中流層以上のステータスや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:10.43ID:rNx13JRe0
>20~40代の果実摂取量は50g台で、厚生労働省と農林水産省の「食事バランスガイド」が掲げる「1日200g以上の果実の摂取」に遠く及ばない。

1日200gはさすがに無理やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:13.30ID:1eh5lVQ60
高杉定期
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:13.67ID:B++HBOO90
果物味のジュースやアイスでええやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:13.70ID:By2XYv/w0
底辺は穀物しか食わんからね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:14.04ID:DkouWN8X0
果物食って無駄にカロリー摂取したくないんよね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:22.21ID:netGH5yhp
たけーんだよ
酒も果物もなにもかも
食いもんに消費税かけてんじゃねぇよゴミ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:26.79ID:LoBUUImd0
ワイの給料4倍にしてくれたら食べます👍
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:28.83ID:UznzkaMpp
若者は果物買う金が無いです
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:31.40ID:ckqQ/Bsja
そんなにはさすがにいらんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:38.91ID:zPn5B9OL0
わかりました
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:40.82ID:woN14aB+0
ワイが食べたら喉かゆいかゆいになるリスト
なし
キウイ
モモ
りんご

果物好きやのに悲しい😢
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:42.72ID:a1vflH8N0
1日200gってキツすぎる😭
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:50.49ID:thME0EWSa
高い
以上
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:54.38ID:wCJ2hsTrd
ほならね、円の価値を2倍ににせえった話でしょ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:55.26ID:dOaEcimW0
1日200gも食わないといけなかったのか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:58.26ID:D6SRrx6W0
デブが増えそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:02.12ID:oqV1NMIk0
果糖がね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:16.53ID:e4wWcPYC0
栄養的に食う価値あるフルーツって柑橘とキウイぐらいしかないだろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:23.27ID:dT495dxnM
栗とかいうその辺に落ちとるやつがバカみたいな値段するの草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:24.14ID:EaumwrSr0
200gなんか食ってる奴いねえだろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:25.43ID:q6+R9nAY0
夏はずっと冷凍パインくってたわ
ほぼアイスがわりやな…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:25.60ID:ckqQ/Bsja
>>45
なんかキウイってたまに舌しびれる感じあるわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:27.64ID:ELdLPZMm0
果物って贅沢品だよね
高額所得者しか買っちゃいけないと思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:29.78ID:5hPtlxGz0
給料、報酬を上げてください

年功序列を無くせば生産性も上がりやすくなって給料も上がるとか言ってる楽観論者も悔い改めてください
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:30.00ID:DkouWN8X0
>>45
いちじく食えばええ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:37.58ID:uPBko0eZ0
バナナとキウイはたまに買う食べるの楽だから後はオレンジジュース買うくらい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:47.91ID:Ns+u4JjnM
ねンだわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:51.62ID:jlTCeQ+g0
ゴミが出てコバエの原因になるんよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:56.72ID:+JzyTX7X0
果物も野菜も魚も食べてない

じゃあ代わりに若者は何を食ってるんや?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:58.72ID:De7MfXe/d
たまにカットパイン買ってるよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:50:59.60ID:WsxjHptk0
シャインマスカット美味しいよ皮も食べれて簡単だよって言うから食ったけど
皮の部分が美味くないんじゃ意味ないやんと思った
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:02.78ID:Tmmo1O8Na
果物食わんやつってガチの底辺感がある
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:03.06ID:V5JlEZCu0
直売所なら買う
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:06.19ID:VZ0lco410
代替果物なんて水分と糖分の塊だろ
そんなものに接種目標つけて一体何がしたいんだろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:15.37ID:Dqh1x6NS0
中学生だか小学生の平均身長が落ち始めてるらしいやん
今の若者は栄養不足なんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:16.95ID:pAVdeDJn0
バナナとかいう安い多い食べやすいのキング
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:18.15ID:0r1bFMgU0
皮むくの面倒だわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:28.78ID:XuVIHSsud
食事バランスガイドとかいう昭和の生活スタイルを基準にした理想論
専業主婦and姑が飯作る家庭やないと無理やであんなの
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:32.03ID:G9louErF0
皮向かないといけないのが面倒くさすぎる
でもうまいフルーツは皮がある矛盾
梨やリンゴは好きだけど皮を包丁でむくほどでもない
それならシュークリームでも食う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:42.45ID:De7MfXe/d
>>64
好きなもんだけ食って足りない栄養はサプリじゃね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:42.58ID:+7ZLHimkM
もっと果物食えって言うても果物の値段が高いから食わんのよ
バナナやリンゴはええとしても他のもんは割と高値の割に腹が膨れる訳でもなし
嗜好品にそんな金を出す余裕が若い者にあると思うなや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:56.51ID:Fwb2ajsX0
バナナとかいう程よく安くて食うのも簡単栄養豊富な果物
生ゴミが出るのと地味に賞味期限が早いのが欠点
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:02.57ID:wT8DS5vna
今年はシャインマスカットやすいよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:04.19ID:YkB3As8Er
高い定期
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:07.20ID:Dqh1x6NS0
>>64
腹持ちのいい菓子パンや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:08.05ID:woN14aB+0
>>59
大好きや
グロいけどほんまうまい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:15.45ID:ckqQ/Bsja
言うてワイ今年フルーツ有名どころは一通り食べたかもしれない
柿はいらんぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:27.16ID:ve7/6zrsM
タイ人に日本の果物の値段教えて上げたらドン引きしてた
0085それでも動く名無し(東秩父村)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:27.32ID:X6S1NfSf0
花粉症発症すると食えん果物出るよな
スギとヒノキどうにかしろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:29.12ID:dWFIGOze0
りんごおいしい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:39.78ID:5pJ2GQyZr
フルーツなんか妙に高い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:43.58ID:BNbsC90q0
果物なんて食わなくても栄養補えるよな
業界からなんか言われたんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:47.18ID:GgU4ybwka
みかん食べた事ない日本人っているかね?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:51.52ID:ckqQ/Bsja
バナナジュースうまうま
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:52.75ID:XDIaoJG80
>>78
なんか他のバナナから出るガスが悪いみたいだから別個にラップするといいとか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:57.15ID:Fwb2ajsX0
>>70
栄養もそうやけど運動ちゃうかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:06.30ID:Mw9iKSSE0
果物高過ぎや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:07.16ID:OhqLi0ss0
ウンコみてえなステマやめろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:15.93ID:kx44oyQaa
金ねんだわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:16.95ID:dpDm71nG0
冬になったら🍊爆食いするやで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:21.03ID:nMlpnzdM0
高いんでいいっす…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:34.72ID:9hltoOvNM
価格を下げろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:38.43ID:af1v+UNla
なんG民ホンマ金無さ過ぎやろ
ゲーム音楽AVは割れに違法視聴 果物買う金もない
何に使っとんねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:41.35ID:Nbl8GCS30
スーパー「ほい、梨一個298円!w」

不可能だよね😅
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:42.48ID:UYTDuliX0
じゃあフルーツの高級化やめーや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:49.17ID:ckqQ/Bsja
実際フルーツより野菜のが重要度は高いしそんなに食わなくてもええやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:49.15ID:De7MfXe/d
親戚が青森やからりんごとジュース山のように送ってくるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:49.94ID:2btJbbiy0
高いんよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:56.79ID:XKbs+9Ni0
お金
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:56.88ID:4w9do5fn0
たけえンだわ
バナナしか買えねえンだわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:59.36ID:woN14aB+0
正直過大評価やろって果物第一位

メロン
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:02.83ID:VZ0lco410
>>89
果樹園農家や輸入商社からの圧力で果物の摂取目標も受けてるのかもしれん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:05.68ID:yOaGpVaj0
果物食いたいけど高いんよ
もっと安くしてくれや野菜も
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:06.81ID:4LQXx+/l0
コンビニのジュースで取れるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:07.44ID:WsxjHptk0
甘くするほどいっぱい食べたら毒になるからやめてほしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:07.39ID:qCFL+lj60
バナナばっか食ってる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:09.20ID:gr1sf+z2a
>>102
投資や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:14.78ID:rNUJ4B2Sd
数少ない若者動かしてどうすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況