X



【速報】厚労省「若者よ、今の4倍は果物を食べなさい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:46:29.55ID:0nXWTIDB0
「そういえば、果物を買わなくなった」消費者の声から探る“果物離れ”する事情

日本人が果物を食べなくなっている──。

1人1日当たりの果物摂取量は、2009年に115gだったのが、それから10年後の2019年には100gと1割以上減少している(厚生労働省「国民健康・栄養調査」より)。

世代別で見ると50代の減少幅が大きく、全世代で果物摂取量が減っていることがわかる。
20~40代の果実摂取量は50g台で、厚生労働省と農林水産省の「食事バランスガイド」が掲げる「1日200g以上の果実の摂取」に遠く及ばない。


https://www.moneypost.jp/942136
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:02.57ID:wT8DS5vna
今年はシャインマスカットやすいよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:04.19ID:YkB3As8Er
高い定期
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:07.20ID:Dqh1x6NS0
>>64
腹持ちのいい菓子パンや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:08.05ID:woN14aB+0
>>59
大好きや
グロいけどほんまうまい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:15.45ID:ckqQ/Bsja
言うてワイ今年フルーツ有名どころは一通り食べたかもしれない
柿はいらんぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:27.16ID:ve7/6zrsM
タイ人に日本の果物の値段教えて上げたらドン引きしてた
0085それでも動く名無し(東秩父村)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:27.32ID:X6S1NfSf0
花粉症発症すると食えん果物出るよな
スギとヒノキどうにかしろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:29.12ID:dWFIGOze0
りんごおいしい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:39.78ID:5pJ2GQyZr
フルーツなんか妙に高い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:43.58ID:BNbsC90q0
果物なんて食わなくても栄養補えるよな
業界からなんか言われたんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:47.18ID:GgU4ybwka
みかん食べた事ない日本人っているかね?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:51.52ID:ckqQ/Bsja
バナナジュースうまうま
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:52.75ID:XDIaoJG80
>>78
なんか他のバナナから出るガスが悪いみたいだから別個にラップするといいとか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:57.15ID:Fwb2ajsX0
>>70
栄養もそうやけど運動ちゃうかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:06.30ID:Mw9iKSSE0
果物高過ぎや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:07.16ID:OhqLi0ss0
ウンコみてえなステマやめろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:15.93ID:kx44oyQaa
金ねんだわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:16.95ID:dpDm71nG0
冬になったら🍊爆食いするやで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:21.03ID:nMlpnzdM0
高いんでいいっす…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:34.72ID:9hltoOvNM
価格を下げろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:38.43ID:af1v+UNla
なんG民ホンマ金無さ過ぎやろ
ゲーム音楽AVは割れに違法視聴 果物買う金もない
何に使っとんねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:41.35ID:Nbl8GCS30
スーパー「ほい、梨一個298円!w」

不可能だよね😅
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:42.48ID:UYTDuliX0
じゃあフルーツの高級化やめーや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:49.17ID:ckqQ/Bsja
実際フルーツより野菜のが重要度は高いしそんなに食わなくてもええやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:49.15ID:De7MfXe/d
親戚が青森やからりんごとジュース山のように送ってくるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:49.94ID:2btJbbiy0
高いんよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:56.79ID:XKbs+9Ni0
お金
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:56.88ID:4w9do5fn0
たけえンだわ
バナナしか買えねえンだわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:59.36ID:woN14aB+0
正直過大評価やろって果物第一位

メロン
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:02.83ID:VZ0lco410
>>89
果樹園農家や輸入商社からの圧力で果物の摂取目標も受けてるのかもしれん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:05.68ID:yOaGpVaj0
果物食いたいけど高いんよ
もっと安くしてくれや野菜も
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:06.81ID:4LQXx+/l0
コンビニのジュースで取れるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:07.44ID:WsxjHptk0
甘くするほどいっぱい食べたら毒になるからやめてほしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:07.39ID:qCFL+lj60
バナナばっか食ってる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:09.20ID:gr1sf+z2a
>>102
投資や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:14.78ID:rNUJ4B2Sd
数少ない若者動かしてどうすんの
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:17.89ID:tFIXcu+Aa
不味くていいから価格下げろいうけど安い果物はガチで不味いぞ
フランスで色々試したけどマジでキツかったわ
カビとか普通に生えとるし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:18.28ID:ve7/6zrsM
まあぶどう食べたくなったらスーパーで800円くらいのやつ買って食べるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:20.06ID:mJH09Q8c0
じゃあ安くして❤
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:22.04ID:Fwb2ajsX0
>>92
なんか冷凍でもいけるみたいやしちょっと試してみるか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:23.10ID:NB7McsCR0
ふむ…果物券を配ってはどうだろうか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:33.02ID:ckqQ/Bsja
>>106
こういうのな
みかんと葡萄は毎年恒例やし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:33.49ID:gS40GhNva
>>17
原産国が悲鳴上げてるな
日本でのもやしみたいな状況
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:39.61ID:dpDm71nG0
>>102
そら競馬よ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:46.65ID:s6CweEkOd
もっと酒飲めって国税庁が言うてたし果物使うてお酒作るンゴ✌🥺
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:46.91ID:gvWe7ls70
金ないから中抜きした金で買ってくれよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:55.85ID:ZDoddAwZ0
高いもん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:58.03ID:qCFL+lj60
安い

栄養ある
不味くもない

バナナ強い
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:58.18ID:qz2qXlxg0
そんなに政府が勧めるもの食わせたいなら配給制にしろよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:05.29ID:Dqh1x6NS0
ちょっと前に若者はもっとビール消費しろと言ったりしてたな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:05.79ID:ckqQ/Bsja
>>110
いやうまいぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:09.66ID:1BFT+vFA0
たけーからしょうがない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:13.46ID:BNbsC90q0
バナナとオレンジくらいよな安いの
どっちも外国産やけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:15.88ID:qCFL+lj60
>>126
高過ぎて草
98円やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:17.86ID:o7xXRtJR0
果物1つも食えんわ
すまんな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:24.53ID:tp3nqD180
野菜でいいよね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:34.50ID:CAh0KFS9a
>>102
そら投げ銭やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:40.54ID:5hPtlxGz0
>>102
なんG民が金無い→×
40代以下全体が金無い→〇
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:50.23ID:GgU4ybwka
そもそも果物を買う機会すらないよな?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:51.81ID:gvWe7ls70
中抜きされるための税金稼ぐので忙しいんだよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:56.32ID:70Z8GPfhp
果物美味しいけど高いんよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:08.99ID:Mw9iKSSE0
梨も1個200円くらいする様になったし桃とか買えんわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:17.07ID:1nqhpOmI0
食べまくっとるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:29.92ID:23r4TBLX0
10年間果物しか食ってない日本人テレビに出てたけど髪薄かったから信用できない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:32.69ID:8waIFEzNa
>>102
あんたが経営者ならなんG民なんか雇いたくねえだろ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:35.38ID:I49OkEW10
朝飯バナナってどうなんや?
朝抜いてばっかやったけど最近なんか食ったほうがええんやろなと思い始めたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:37.56ID:Fwb2ajsX0
カットじゃないガチパインを家で食うような生活送る人はゆとりがありそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:39.13ID:XtPOGSETH
バナナとカットパインが意外と安くてよく食ってる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:39.44ID:UrI7XEpX0
喉が痒くならないメロンやパイナップル作れたら天下取れるのに農家は甘えてるんやないか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:43.68ID:WsxjHptk0
団塊世代くらいまでは家に果物常備しとるかんじやね
ワイらはめったに買わん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:44.89ID:nhXgsNGg0
フルーツジュースじゃいかんのか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:58.49ID:mLigv8hua
食えるカネを用意してから言え
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:56:59.03ID:FC8AoLE30
まじで日本は取りにくいわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:07.82ID:yT1Ddi2Ia
バナナはあれなんであんな安いん?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:09.77ID:rb6mSAgH0
ワイ底辺バナナしか食えない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:14.24ID:9SaClP/F0
>>155
あれタンパク質が溶かされる痛みらしいからメロンやパインである時点で不可避や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:27.07ID:9YfdhK6Zd
高い上に食った気がしないからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:27.91ID:t6n2vIo10
冷凍みかんかじってるわ
アイス感覚で食べれて良い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:29.33ID:xz2FFvF/r
>>1
北朝鮮以下の




フルーツ摂取量のジャップランド





安倍晋三  統一教会  自由民主党
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:35.50ID:cTvYY4QKM
糖質がね……
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:38.09ID:veR3WJJkM
>>164
単純に収穫量が多いんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:40.79ID:8waIFEzNa
>>156
年寄りって異様に果物買いたがるよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:47.25ID:pE7p4PU80
小さめのりんごで200gらしいのでそこまでハードルは高くないで
0176それでも動く名無し(東秩父村)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:47.82ID:X6S1NfSf0
今の時期はイチジクやな
スーパーに売ってる品種は味薄くて大体美味くないけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:51.49ID:L/1bc8Lea
お前は俺のお母さんかよw
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 18:57:54.54ID:Mw9iKSSE0
昔千疋屋で買ったバナナは1本200円した
今はもっと高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況