X

米サイト「藤浪晋太郎はハイリスク、ハイリターン」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 19:30:41.12ID:0xgAnmo50
大谷翔平と同世代にあたる28歳の剛腕は、早くも現地メディアも話題になっている。米移籍専門サイト『MLB Trade Rumors』は藤浪について「この冬のFA市場で興味深い選手として考えられるが、活躍を予測するのは非常に困難」と分析。その理由として挙げているのは、やはり二軍降格を繰り返すようになった2017年以降に陥った“制球難”。フォームが安定した今季は与四球率7.6%と昨季の16.8%から大きく改善したが、依然として懐疑的なスカウトは少なくないようだ。

一方で同サイトは、藤浪が高校時代には「ショウヘイ・オオタニとよく比較されるほどの前途有望な若手投手だった」と強調。そのポテンシャルについても「速球で162キロを記録したこともあり、エリートクラスの投手として君臨した時期もある。そして何よりも10年以上の実績がありながら、来季はまだ29歳という若さは魅力だ」と伝え、いまだ伸びしろがあると予想する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe990f69a7ae0c5719b1d2910bea8fff81e5465d
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:55:18.79ID:U4/uRii50
藤浪みたいなのが化けるのがメジャーなんよね
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:55:21.98ID:D92g7H7p0
大谷と比較すんのやめろよもう
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:55:26.08ID:dvN5yzJga
>>838
なんか草
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:55:45.62ID:1U0MW9vy0
>>867
素直な一言て以外と心にくるんやな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:55:47.41ID:zNEy+HkDd
>>866
ホラー映画のビックリシーンかな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:56:32.43ID:fHF5l6Xk0
他球団に対してはハイリスク定期
2022/10/17(月) 20:56:46.80ID:++l7TG5z0
藤波ってインステップ矯正してからおかしくなったんやっけ

マダックスかカーショーのコーチが昔
インステップで身体壊す原因は両肩の廻しかた(?)にあるから
素人が足だけに注意向けて出鱈目に直すと制球難やら
股関節痛やら
よりひどいことになるって言ってた気がするんだけど
阪神の投手コーチってタブーであるそれ全てやっちゃったんちゃうの?
2022/10/17(月) 20:56:47.17ID:QETVcu7ca
100マイルを顔に投げることが特徴だけど
そんなんアメリカにワラワラおるやろ
どう差別化するんや
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:56:57.38ID:Unl5u2/0a
せいぜい3Aでプロスペクト破壊するくらいやろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:57:08.03ID:JR7c4ufU0
>>881
ヤンキースに行って欲しいわ
満員のスタジアムの中で
ネクスト大谷として投げて欲しい
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:57:19.82ID:U9KvJiR20
>>889
そこはコントロールを磨くしかない
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:57:23.54ID:USvnG8o+0
ワイがコーチやったらアンダー気味のサイドスローに改造して超インステップで投げ刺すわ
腕下げれば顔面へのすっぽ抜けもなくなるはずや
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:57:33.16ID:eTh4EoZO0
別にハイリスクでもないんじゃない
そんな高い契約にならんだろ
ローリスクノーリターンというか
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:57:37.21ID:F1a5uek/0
>>891
ネクスト要素は?
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:01.44ID:9yuwtTSkd
まあセリーグの5球団は藤波を応援しとるやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:05.69ID:D92g7H7p0
>>866
グラブ当てたの有能すぎる
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:08.51ID:WMOHwCDI0
藤浪「西純矢と西不純w」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1335135794495819776/pu/vid/360x640/Cs5ROuavCl5S028y.mp4
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:14.28ID:BOXp7eD2a
リメンバーフジナミ不可避
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:25.60ID:zNEy+HkDd
>>893
三塁ベンチに飛び込みそう
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:47.66ID:1U0MW9vy0
>>897
この人もう20年くらいブルペンキャッチャーやってんちゃうかな
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:48.68ID:bwMwlRPm0
大谷やダルビッシュみたいなの期待したらとんでもない事になるぞ
2022/10/17(月) 20:58:49.32ID:QETVcu7ca
>>892
より確実に狙えるようにか?
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:53.28ID:S4ZHNPed0
>>847
トレーニング施設とか軽い運動はあっちの創価大学の施設借りてるし運動に力入れてる大学レベルの設備をオフとか浪人してても使えたり選手へのケアがしっかりあるから若いのとかもよってくるんよなあそこ
下手に契約粘ってトチってじゃあ次まで頑張ってって事務所とかあるし
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:58:54.76ID:Zjal0SQK0
ハイリスク(直球)
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:10.59ID:aCP32qvb0
大谷より評価していた掲示板もあったらしい
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:12.94ID:U9KvJiR20
>>903
せや
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:23.69ID:uYyhhPrVa
>>898
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:30.04ID:OktCCO6k0
>>888
藤浪晋太郎(19) 10勝6敗 防御率2.75 与四球率 2.89 奪三振率8.25
↓日本式フォームは世界最強だから変えろと矯正
藤浪晋太郎(20) 11勝8敗 防御率3.53 与四球率 3.53 奪三振率9.50
藤浪晋太郎(21) 14勝7敗 防御率2.40 与四球率3.70 奪三振率9.99
藤浪晋太郎(22) 7勝11敗 防御率3.25 与四球率3.73 奪三振率9.37
藤浪晋太郎(23) 3勝5敗 防御率4.12 与四球率 6.86 奪三振率6.25
藤浪晋太郎(24) 0勝2敗 防御率5.67 与四球率6.00 奪三振率8.67
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:32.71ID:xmKgGn6x0
勘弁してくれよなあのすっぽ抜けが治らないなら投げないでくれよ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:48.94ID:4imSgmiVa
サファテみたいなMLB→NPBで覚醒なら分かるんだが逆はあまり想像できない
今の藤浪は本当に指導力の問題なのか
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:49.19ID:azKvBHD80
ジャッジ破壊したら二度とニューヨークに踏み入れられないだろう
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:59:49.43ID:ucvmSvaU0
>>823
ボラスだったらワンチャンワイでもマイナー契約くらいには漕ぎ着けてくれそうやしな
2022/10/17(月) 20:59:58.52ID:+cgUL9Tr0
藤波がぶん殴られてるところはみてみたい
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:08.15ID:V98zdPmx0
大谷に当てて大乱闘してほしい
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:12.30ID:+i33IQQxd
ハイリスクというほど高くなりそうなの?
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:13.83ID:nhnC8lwj0
パドレスは責任持って獲得しろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:13.87ID:PSR7j5qk0
いうて向こうの打者なら頭当たっても効いてないって感じちゃうんか
ビエイラに頭部死球食らったマクブルームはめっちゃ大丈夫アピールしてたぞ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:14.97ID:QtAsnjbR0
こいつを輸入して悲劇が起こったらその球団ってどうなるの?
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:21.01ID:Pc3HY0wk0
取らないと対戦相手として現れるリスク
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:21.07ID:Unl5u2/0a
>>911
タニマチの問題やろなぁ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:24.56ID:GfzzPSz+0
僕はノータリン♪
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:26.46ID:lJvm2Cni0
報復仕事人として頑張ろう
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:39.31ID:ocmhnlOhp
めちゃくちゃ安いやろしリスクもクソもないやろ
ノーリスクノーリターンや
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:42.76ID:Kd6kkFEz0
イガワフジナミ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:50.25ID:LlZ8mgLZa
おいおい誰だバラしたの
2022/10/17(月) 21:00:59.51ID:LHOJBHg30
すまん獲る側にハイリスクあるか?そんな額いれるつもりなんか
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:02.61ID:jn4xnaxY0
ぶつけらたくないなら取れよ😈
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:09.42ID:o7xXRtJR0
待ってろジャッジ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:11.29ID:aCP32qvb0
>>916
兵器の運用には相応の責任が付きまとうからな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:13.51ID:hRRMSs5R0
左右の手足の長さが違うとフォーム改善の最適解が変わるって斎藤隆が言ってたな
あと日本よりボールが滑りやすいけどツーシームとスライダーは曲がるから武器になるって
そのかわり縫い目が大きいから指の腹が弱い人は豆ができやすいと

その話を聞いてワイは野球選手の手マンは指ゴツいから嫌がられるやろなって思った
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:18.49ID:6R+EysnNM
>>911
野口、山本昌とかは散々フォームに問題があるって言っとった
あとはリリース時の手首の使い方
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:18.58ID:DcAnpH/E0
ぶっちゃけ藤浪は阪神出たかっただけやろ
メジャーであかんかったらすぐ大好きな巨人に取ってもらうって算段や
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:23.21ID:OktCCO6k0
>>911
斎藤隆
横浜時代は沈んで投げろと強要されて球速でなかったのがアメリカだと立ち投げでも良いと言われてスピード上がったとか
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:36.83ID:QtAsnjbR0
どこも取らなければ安全やぞ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:41.22ID:DcAnpH/E0
>>924
相手打者がハイリスク
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:55.77ID:+5Qz0XIv0
藤浪本人は環境を変えて野球する事に背水の陣感とワクワク感のどっちが強いんやろ
野球だけじゃなく食事言葉文化とまるっきり違う環境に行くんやから軽い気持ちではないと思うんやけど
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:02:04.04ID:1U0MW9vy0
>>931
金ヤンはあの昔から手マンは指ふやけるからしなかったらしい
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:02:08.98ID:F1a5uek/0
ジャッジに当てたら~とかジャッジと対峙できる前提なのが草よ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:02:10.58ID:hRRMSs5R0
大谷の元ライバル!

って売り文句としては最強よな
色眼鏡で見てしまうもん
2022/10/17(月) 21:02:14.09ID:TtitLI150
メジャーのボールってNPBより滑りやすいんやろ?
こんなん右の強打者に対するワンポイントやん
2022/10/17(月) 21:02:21.69ID:/83jm44Q0
現実はローリスクノーリターンぐらいだろうな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:02:24.59ID:Unl5u2/0a
>>934
それマウンドが違うからじゃね
2022/10/17(月) 21:02:25.29ID:AOKWK95Wd
>>935
でもどこかが抜け駆けするかもしれんぞ?
誰も取らなんて甘い
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:02:33.91ID:0jXJgnBP0
阪神はリターン得られなかったな
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:02:45.60ID:+i33IQQxd
>>930
藤浪を使うことで他球団を破壊してしい社会的批判を浴びるリスクがハイ
藤浪を使うことで他球団を破壊しペナントを優位に進められるリターンがハイ

なるほどなぁ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:02.55ID:egrhO+eOa
ハイリスク
・死球で相手と乱闘

ハイリターン
・味方やから死球飛んでこん
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:04.43ID:tIfmV/7R0
ハイリターン?
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:11.51ID:o7xXRtJR0
コレア アルトゥーベ ブレグマン グリエルの破壊はマストという風潮
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:12.03ID:QtAsnjbR0
>>944
そうやって戦争の引き金を引くのか?
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:12.25ID:K8yNtZG6a
藤浪が出て言って阪神にどのくらい金はいるの
2022/10/17(月) 21:03:13.55ID:QETVcu7ca
>>935
自分が取れば1番安心やん
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:17.97ID:hRRMSs5R0
>>943
マウンドが合ってたって言ってたな
固くて高い傾斜で自分の足の長さが違うから踏ん張りが効いたとか
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:18.78ID:aCP32qvb0
代理人はボラスらしいから騙されるところもあるかもしれない
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:53.60ID:xd4ZiqcWd
ハイリスク、ノウタリーン
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:04:16.12ID:MT1MKxLI0
30近いのかクソガキ感が無くならねえなこいつ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:04:18.95ID:l4WeuTFG0
超大型契約したジャッジ1年目からぶっ壊したら流石に敵のファンから殺されそうだな
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:04:29.70ID:2ZvUAbFH0
ぶっちゃけ藤浪の全盛期はまだ来てないからな
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:04:54.75ID:DcAnpH/E0
日本の球ですら制御出来てないのにメジャー球藤浪とかWBCの可哀想な中国選手みたいになりそう
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:05:02.21ID:Nlyj+bpma
>>954
あいつが代理人やってる時点で警戒せえへんのかな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:05:06.33ID:SM9Nyr1Xa
>>935
核かな?
2022/10/17(月) 21:05:53.85ID:QETVcu7ca
メジャーの長距離打者は右打者が多いな
藤浪出荷してこの風潮変えよう
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:05:55.56ID:S4ZHNPed0
マイナーでど派手な乱闘起こしそう
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:05.32ID:1U0MW9vy0
>>913
メキシコ送りにされそう
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:16.74ID:010gXRUIa
ジャッジってヤンカス出て行くの?
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:37.28ID:r1vxM1rY0
日本に帰ってくるな
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:38.03ID:hRRMSs5R0
こいつは人のせいにするからなぁ
自分のために自分に合ったトレーニングを探すんやろ
自分を気持ち良くさせてくれるやつの話だけ聞いてうまくいかなくて宗旨替えしてまた失敗しての繰り返し

自分に責任を持てと言いたい
2022/10/17(月) 21:06:53.83ID:TtitLI150
MVPを狙う打者にとって最大の驚異が大谷から変わるな
2022/10/17(月) 21:07:11.36ID:ixlqfnUP0
(穫れば味方がキャンプで)ハイリスク
(シーズン中は)ハイリターン
2022/10/17(月) 21:07:30.83ID:Sxyy4DEq0
なんで完走しそうやねん草
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:07:36.41ID:4+1sagZa0
藤浪と違うチーム:藤浪にぶつけられるかもしれない
藤浪と同じチーム:藤浪の報復でぶつけられるかもしれない
2022/10/17(月) 21:07:45.19ID:AOKWK95Wd
敏腕ボラスなら藤浪を必ずどこかに売ることができるだろう
それを指を咥えながら見ているだけでいいのか?
2022/10/17(月) 21:07:59.14ID:QETVcu7ca
>>971
紛争の種やな
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:07:59.24ID:1U0MW9vy0
>>968
WAR10点台相当と思うとハイリターンやな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:08:02.03ID:tIfmV/7R0
ア・リーグだろうがナ・リーグだろうが来年からインターリーグが拡大するから
大谷との対戦も実現するな
大谷vsダルも見れるはず
楽しみやね
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:08:23.29ID:D2hCSKcea
投手としては3年目まで大谷に勝ってたと思う
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:08:56.55ID:H8ZBozlpd
>>972
核と違って藤浪は1人しかおらんしな…
2022/10/17(月) 21:09:28.44ID:QETVcu7ca
>>976
デバフの有用性を理解しとらんな君
火力だけじゃないんやで
2022/10/17(月) 21:09:44.60ID:ixlqfnUP0
NPB史上歴代最高の高卒1年目を記録した大投手やからな
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:09:57.23ID:9yuwtTSkd
>>971
藤浪かてぶつけるかもしれないでビクビクしとるからセーフ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:09:58.28ID:tIfmV/7R0
>>976
1年目だけだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況