X



【速報】ゴルフ、若者の間で流行り始める

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:23:50.47ID:3ujLfJ7U0
3密回避、若者にゴルフ人気も… クラブのグリップが足りない!

コロナ禍以降、特に若い人の間でゴルフが広まりつつある。
総務省の統計によると、二〇一九年から二〇年にかけ、ゴルフのプレーにかけるお金は四十九歳以下で増加した。特に二十九歳以下では倍以上になった。

きれいに刈り込まれた芝生に晴れ渡る青空。
ゴルフ場はいわゆる「インスタ映え」する非日常の世界でもある。若者向けのゴルフファッションも展開され、デートやコンパに利用する人もいるという。


https://www.chunichi.co.jp/article/407372
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:24.15ID:vFV5VH300
>>815
数字が目に見えるのはモチベに繋がるよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:44.58ID:btpm52no0
>>833
おい
これはガチ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:48.17ID:npGGMD+n0
>>810
何使ってるんや
ちょうど今購入検討しとるんやが
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:55.16ID:Up2fpyJ70
ピンのチッパー売れまくってるらしいけどこういうの売れるような時代なんやな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:55.24ID:fKlD4MVz0
アラサーのおっちゃんのワイとしてはこんだけ伸びてて嬉しいわ
なんGがアラサー板説あるけど🙄
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:55.29ID:fkg6Kb2M0
打ちっぱなし行きまくってたら肋骨折れたわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:21.71ID:H6chf8Db0
フォローのときクラブが縦になってしまうんやがどうすればええんや
プロみたいに横にしてビタッと決めたい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:23.71ID:tV/I5nWB0
>>838
なんGはアラフォーだよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:24.38ID:VSATWWIZ0
あと野球やってたら上手くなるって言われるけどほんまなんか?野球スイングしてたら全部降り遅れって言われるやんけ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:24.91ID:XX7kEu6Y0
>>833
まあでも練習してるだけでおっさんに声掛けられたり苦痛も多いからそれくらい許して上げたいわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:29.94ID:/s52phpJ0
ギャラのみとかパパ活で太いのみつけたまんさんがやってるイメージ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:35.48ID:3ApITJ4La
>>832
グリップ合ってへんのちゃう?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:40.51ID:q3+bYI9T0
>>823
冬でもできるってのは羨ましいで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:44.07ID:7HzaW8+Q0
>>833
ギャラでラウンどしてくれるんかなあ?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:47.56ID:H9C8Uky50
営業やっとる時試打会やっとるから来てくれってスレでも建てとけばよかったわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:02.73ID:BvZbvLJO0
50〜80ヤードくらいって何使ったらええんや、場合によりけりとは思うけどサンドだとトップしまくるんやが
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:18.00ID:PvtbChW20
>>842
野球部は飛距離の面で有利
うまいのはテニス部
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:22.52ID:vFV5VH300
>>836
ユピテルのアトラスやで
1万ちょいで買えるからおすすめや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:22.78ID:Lmo1N4fva
>>829
ウェッジとかただでさえ引っ掛けやすいしな、ワイもグース入ってるのは引っ掛けそうで苦手や
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:39.50ID:XX7kEu6Y0
>>836
ユピテルのGSTシリーズでええで
飛距離表示ははっきり言ってトラックマンと比べても誤差ほとんど無いらしいし
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:40.84ID:FahoFa690
>>850
52°で
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:41.08ID:XoTezr/p0
>>827
>>828
なんかあかんの?個人の趣味やし好きにやってればええと思うんやけど
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:42.21ID:UedISAB20
>>833
てか飲み屋の姉ちゃんの嗜みやったしな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:40:56.13ID:cc+3LEtZ0
>>810
練習場のクソボール分割り引いて考えなあかんで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:03.04ID:Up2fpyJ70
>>850
56で打ってるな
セッティングにもよるやろうけど
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:17.78ID:U4EzOTDB0
>>850
サンドはバンスがデカくて弾かれやすいからアプローチウェッジの方がええで
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:18.28ID:btpm52no0
>>850
力んでるだけだろ
ゆっくりふれ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:24.42ID:H9C8Uky50
>>853
まぁそうよなぁ 爺さん世代にはウケよかったんやけど少数派になってまうわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:28.53ID:JnYAl/E10
YouTubeにトラウトがゴルフやってる動画あるけど
やっぱり一流アスリートって何やらせても一流やなってわかるわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:36.19ID:s7ssfTh70
>>842
まあ振る力はついてるやろ
フェースコントロールは別物や
まだテニスのほうが近い
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:43.01ID:BzXMfqCK0
社長とが営業に繋げるためにやってるのは聞く
効果的だとも思うけどヒラはやらんでもいいかな…
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:51.50ID:o0LKtTMza
>>840
体質で得意不得意あるからそこまで気にせんでええやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:58.77ID:7HzaW8+Q0
>>842
身体回す感覚はあるからな
手首や肘の余計な動きさえ抑えればどうにかなるから
上達は早いやろ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:59.11ID:BvZbvLJO0
>>856
>>860
やっぱりその辺のが必要になるのか、持ってないから買うわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:30.93ID:85CZ4fe+M
先週末初ラウンドやって63 67の130やったわ
初にしては上出来?とかで褒められたけど何より楽しかった

でも飯含めたら15000円以上飛ぶのは痛すぎるな
皆こんな金額でも気にせずポンポンラウンドしとるんか?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:33.66ID:7Vnp170N0
>>850
距離が近いと緩んでアーリーリリースしてるんちゃうか
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:34.51ID:H9C8Uky50
キャバの子とか仕事してそのまま寝ずにゴルフ場とか来とるし体力エグいわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:37.59ID:q3+bYI9T0
>>842
まずビビらず振れるってのがアドバンテージがあると思うわ、ゆっくり振ってしまうとゆるんで逆にうまいこと当たらんのよ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:41.18ID:UedISAB20
>>850
コレくらいって打ちっぱなしやとビタビタつくのに
コースやとビビったりオーバーしたりままならないわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:44.05ID:TJ7f6z850
1年ちょっとでやっと100切れたわ
ほんまドライバーさえコースにいればなんとかなる
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:46.05ID:+wG910C7p
ドライバーだろうがアイアンだろうが全部右に曲がるんやがなんでや
ちんこは左曲がりやのにおかしくない?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:52.44ID:s7ssfTh70
>>850
すくい打ちしてる間はウェッジ使ってもトップダフリしかせんからアイアンでひたすら転がすんやで
近くなったらパターや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:54.17ID:XX7kEu6Y0
>>840
クラブ縦なプロも多くないか?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:01.89ID:FahoFa690
>>871
58みたいな短いクラブはトップしやすいからフルショット禁物やで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:02.61ID:npGGMD+n0
>>852
>>855
サンガツ
ユピテルは調べてて真っ先に出てきたがやっぱええんやな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:09.36ID:1B4kfaq+0
4スタンス理論って参考にして良いんか?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:15.33ID:i9TknjVe0
>>842
野球やと面の概念が無いから最初はスライス地獄やな
道具に慣れたら上達早いで
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:21.51ID:NeB+RmJhp
こないだ初ラウンドやったがドライバー7番パターだけで全部回ったわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:22.60ID:mjhic5aNM
この前上司に連れられて打ちっぱなしっての行ってきたんやけど
60歳とか70歳のジジイしかいなくてくさはえたわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:40.08ID:btpm52no0
>>879
ヘッドが開いてる
ふり遅れだろうな
素人に聞いてもうまくならんから習った方がいいぞ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:40.34ID:XX7kEu6Y0
>>859
練習場ボールだと飛距離表示がそのままキャリーの距離って考えるとコースで上手くいくから意外とええのよ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:04.14ID:vFV5VH300
>>873
1万超えは高い
平日なら7千円ぐらいに抑えたい
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:08.89ID:npGGMD+n0
>>850
YouTubeでPWか9番で転がすのがええ言っててずっとそれでやっとるわ
トップしても飛距離に差が生まれづらいらしい
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:13.08ID:TJ7f6z850
>>888
プロゴルファー猿かよ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:15.51ID:Ey70IiETa
>>885
黒子のバスケの作者が趣味のゴルフで漫画描いたんだけどね…
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:21.17ID:cc+3LEtZ0
>>879
カット軌道
外側からクラブ入ってきとる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:26.64ID:AsZqTBrfr
藤子F不二雄のおかげで子供の頃にゴルフは大嫌いになったわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:40.87ID:cvLbijsEa
この前行ったゴルフ場は鹿がグリーン付近で寛いでたまけだわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:58.34ID:BvZbvLJO0
>>893
それワイも見て近目のときはピッチとかで転がしてるんやけど、絶妙な距離の時が難しいんよな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:01.50ID:7Uon2CiO0
>>888
道具揃えるの趣味の領域だしそれでいいよな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:01.90ID:Lmo1N4fva
>>873
知り合いがメンバーのコースが同伴ならなぜかメンバー料金で回らせてくれるから土日でも8000円行かへんわ
あとはアメリカンデーとかやってるコース行ったりしとるで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:07.93ID:7HzaW8+Q0
>>879
ヘソの前でミートしてないからや
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:21.78ID:VSATWWIZ0
レスついてるのみると野球経験で上手くなる素養はあると信じて練習していくしかないんか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:24.31ID:cc+3LEtZ0
>>885
ゴルフ漫画はホールインワン以上やりようがないから能力系は無理ってわかるからリアル系しか流行らん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:39.84ID:F36H3jYE0
>>886
最初の頃に参考にしてたけど途中からわけわからんなってやめた
診断はBやけど明らかAのほうがやりやすいとか迷いまくりや
あれはトレーナーおらな正解にたどり着かん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:58.07ID:niHdKhwU0
ワイもやりたいけど友達おらんしハードル高いわ
ドライバーもパットもアイアンも楽しそう
ライパク読んだからルールも完璧や😤
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:02.38ID:86iy65R60
>>2
9割くらい思い通りにならん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:04.54ID:cc+3LEtZ0
>>886
クソゴミ、全く無意味
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:08.43ID:amONZ25w0
>>873
安いとこやと6000円とか
まともなとこでも1万円くらいで割とあるで
平日ならもっとやすい
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:16.76ID:ddkvlA6md
100切れないやつってゴルフやってて何が楽しいんや?
ちなアベ82
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:17.87ID:U4EzOTDB0
>>906
もしくは風の大地みたいに主人公にデバフかけまくるかだな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:28.28ID:7Sb6UOChM
>>879
ちんこのせいやで
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:37.41ID:+wG910C7p
>>904
ミサイル見たいな打球からの核心歩きほんますき
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:45.78ID:F36H3jYE0
>>895
あそこでもパクリ疑惑でおーい銀狼って言われて終わったイメージしかねえ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:47.69ID:rlDYvv+cM
家の横が打ちっぱなしで土日うるさい
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:54.09ID:VSATWWIZ0
>>904
ほんとすき
350ヤードくらいいっとるんちゃうか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:11.83ID:UedISAB20
>>879
トップ浅くしてアウトサイドインを心がけるんや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:12.17ID:XX7kEu6Y0
>>905
まあ飛距離を出す為のトレーニングは積んできたくらいの感覚でええんちゃうんか
そこをスルー出来るのは完全な初心者よりアドバンテージなのは間違いないよ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:13.37ID:TJ7f6z850
>>912
風の大地な
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:21.10ID:beKEP39ha
なんG民ゴルフやってんの多いのか
やっぱおっちゃんの娯楽やね
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:32.93ID:fKlD4MVz0
>>920
ええな、見てるだけでラウンド行きたくなる
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:47.20ID:Lmo1N4fva
オーイとんぼとかいうマジで面白いゴルフ漫画
連載がWGDじゃなかったらワンチャン天下取れてた
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:53.86ID:q3+bYI9T0
>>905
ある時急に開眼するから大丈夫や
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:57.33ID:iRZeewjud
アメリカ出張してるときゴルフいきまくってたけど
日本のゴルフ場狭すぎるわ
アメリカのゴルフ場とかほぼOBなんてないで
空いてるから急ぐ必要ないし安いし
日本はゴルフ向いてないわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:48:02.87ID:btpm52no0
>>921
逆とちがう?最近やってないから忘れたけど
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:48:48.39ID:jInQqF/y0
なんG民って何でもやってるよな
ゲートボールとかクリケットに自信ニキもいそう
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:49:00.89ID:s7ssfTh70
>>904
実は野球の打撃でもゴルフはいけるんよな
メジャーの打撃はそのままゴルフで使えるわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:49:08.33ID:vFV5VH300
>>930
インサイドアウトやろなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況