X



岡林 勇希(20) .291 0 32 UZR+26.9 WAR6.7←この選手WBCに選ぶべきじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:38:41.05ID:fvU9AYFGM
選ばない理由ある?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:38:50.55ID:fvU9AYFGM
いや本気で
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:39:03.66ID:W/y5GHek0
岡林スレキタ━(゚∀゚)━!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:39:11.68ID:t88+f4Fi0
長打力皆無はいらん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:01.35ID:MI0pdnxQ0
打てるか打てないかはともかく守備で1点2点変わるもんなの?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:21.73ID:N2XsOMgw0
短期決戦は守備大事だし普通にありやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:25.01ID:4Q4qswava
立浪二世や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:35.03ID:F8nmy0sBa
3月に選ぶ可能性あるらしいけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:58.63ID:mPq8wvCC0
まあ代走兼守備固めなら
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:12.58ID:Pztd/6bd0
>>8
外野は抜けたら長打やから守備範囲でだいぶ変わるやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:16.40ID:hOmfS5sf0
この子外野?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:20.98ID:KCXKe29U0
相当迷ったらしいな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:23.04ID:2211KXl80
OPSだけは頑なに隠すね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:27.52ID:XVn3T8DJ0
ウォーカバヤシ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:45.45ID:6EQ5eJOZ0
カッフェはWARなんか見ないぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:55.80ID:h5APu8GT0
ペナントなら絶対必要だけど短期決戦じゃ守備固めにしか使えんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:42:01.91ID:5TMpC8jIr
流石に草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:42:36.84ID:qimgzTILM
栗山好きそうなのに選ばれんかったな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:42:39.50ID:9pP4NBWJ0
守備範囲なら塩見選んでるように塩見なら分かり易く守備用(代走も考えて)選ぶだろうけど
岡林はまだその域にはいってないな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:42:39.64ID:TgLjYCmaM
まだ若いし3大会ぐらいは外野レギュラー張れる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:01.70ID:RjCqd8Rm0
ご覧の通り守備走塁で死ぬほど稼いでるやつやから外野の控えにはいいかもしれんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:04.52ID:bn5WVJJj0
レフトクワン
センターヌートバー
ライト鈴木誠也
の予定だからNPBの外野手に出る幕はないぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:23.86ID:HuU3RuFV0
栗山さん最後まで悩んだって言ってるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:43.45ID:kcYgiDdx0
栗山監督の決め手は顔
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:46.86ID:w/wgLV0Aa
>>26
近本スレって何?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:59.82ID:G2Jbn4M00
岡林スレ毎日立っとるけど「ライトとしては」守備が抜群に上手いって事実を指摘するのは野暮なんかな
いやこんなん何度も指摘されてるやろうしそれを踏まえた上で盛り上がっとるならワイが空気読めてないだけで申し訳ないんやけども
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:09.34ID:gWs5ONKE0
指標によると平均的なライトに比べて年間27点防いだことになるんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:09.60ID:fvU9AYFGM
いやWAR6.7やで

選ばない理由どこにある?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:11.35ID:h5APu8GT0
>>30
チンコのサイズちゃうんか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:31.42ID:hOmfS5sf0
>>32
センターでもないのか😅
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:48.72ID:TO0qwQPgM
単なる確変だけじゃwar6.7出せるわけないしな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:01.13ID:3Ob09N5L0
もう確定してるから練習試合には出さんだけやろ
大谷鈴木誠也と同じ枠や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:06.38ID:jy7DuBvP0
盗塁できて内野も守れるなら呼んでもええな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:20.72ID:daLvmeTb0
warって積み重ねだし短期決戦で選ぶもんではないわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:23.70ID:bn5WVJJj0
>>32
センターから逃げてライト守備でWAR稼いでたMLBイチローの悪口はやめろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:30.69ID:KCXKe29U0
>>32
センターでもトップって話散々したから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:45.64ID:3nKfXc780
>>41
立浪「やはりセカンドにコンバートか・・」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:47.66ID:mLoNSjvu0
「ピッチャーがイメージ通りにそろうなら、もしかしたら、最終的に3月、足のスペシャリストを含めてっていうのは、可能性はゼロじゃない」と語った。
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:46:01.12ID:W/y5GHek0
3割だったら話変わってきたな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:46:13.22ID:dyATbGEN0
こいつが9人いたら世界一や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:46:21.08ID:ElEdmvC0r
>>39
打撃は完敗
守備走塁では圧勝どころか天と地の差
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:46:28.81ID:etYmEF1u0
言うてセンターやったらちょっと上手いくらい落ち着くやろ
近本とかおるし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:46:38.06ID:IBK5NpAq0
普通に呼ぶべき
どのみち打てないんだから無駄
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:47:07.45ID:qCXynIUh0
一塁両翼のUZRとかド下手くその外国人とかロートルが一人二人おるだけで数値がアホみたいに跳ねるから論ずるに値しない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:47:17.39ID:9pP4NBWJ0
ライトはポランコというあいつのせいでみんなUZRおかしいことになってるからな
なんで野間が大幅プラスなんだよwってぐらい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:47:24.42ID:2jEOIuF90
外野全員岡林にすべきだよね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:47:25.36ID:RjCqd8Rm0
>>55
やっぱ迷ってはいたんやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:47:34.00ID:tbmZ/SDg0
フィリピン代表で出るやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:47:56.47ID:qimgzTILM
>>60
差別か?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:00.44ID:TG4sMaPy0
THE WAR やぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:13.67ID:2pPJ/Nzjr
終盤大島に代わってセンター守り始めたらWARの上昇加速したの草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:22.77ID:p29uMrZIa
参考資料や
選手名前 守備 年数 通算WAR
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6
坂本勇人 遊撃 16年 91.8
福本豊豊 中堅 20年 90.6
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4
豊田泰光 遊撃 17年 81.7
清原和博 一塁 22年 79.4
金本知憲 左翼 21年 78.7
阿部慎之 捕手 19年 77.6
榎本喜八 一塁 18年 77.5
千葉茂茂 二塁 15年 76.6
広瀬叔功 中堅 22年 76.2
小笠原道 三塁 19年 72.6
秋山幸二 中堅 20年 70.9
藤村富美 三塁 17年 70.8
和田一浩 左翼 19年 69.4
中中暁生 中堅 18年 69.2
福留孝介 右翼 17年 68.3
柴田勲勲 中堅 20年 67.8
松井秀喜 中堅 10年 66.3
吉田義男 遊撃 17年 66.0
土井正博 左翼 20年 64.7
Tローズ 左翼 13年 63.5
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:28.48ID:b7MSdTW40
わーばやしがいちばんからきゅうばん埋めるのが最強やぞ
わーが正しいとはそういうことやからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:46.53ID:ippp87qs0
チーム立浪下痢糞うんちスペシャルにいたから出塁させてもらえてただけやろ
ちょっと警戒されてたら何もできないよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:47.94ID:Rn3A2BQPa
どんなに守備指標が良かったとしてもops.702の打力で球界二番目の打者とか言われても違和感しかない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:56.39ID:2pPJ/Nzjr
>>65
村上に決まってんだろハゲ
都合よく無視するなよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:57.04ID:S7oe1XLGa
>>65
いやそれなら村上やろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:01.38ID:HWIk8Oi70
長く続くペナントでこそ活きる選手だし短期決戦だと打撃の方が重要そう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:14.33ID:C6jxrxi7M
岡林"WAR"勇希
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:25.71ID:HuU3RuFV0
>>55
実際足りないのって経験値ぐらいだろ
国際試合はそれが一番大きいんだけど

経験者ばかり出してたら血は循環していかんからなぁ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:43.53ID:jmnNUFiAa
>>68
いや2番目の打者ではないよ
2番目の野手ではあるけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:44.43ID:zZh0ttC20
ライトってサンタナとかポランコとかが守ってるんやからそらuzr良くなるだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:05.73ID:OjCA0II+M
>>70
>>71
野球って打つ走る守るスポーツなんで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:21.87ID:jy7DuBvP0
>>65
こういう中日ファンが一番アホ
WAR重視するなら村上だろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:25.21ID:N4FA4Su30
同ポジが下手ばっかだと爆上がりする欠陥指標定期
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:26.02ID:d3OGRkGR0
レフトのライン際に打球落としてる印象
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:26.19ID:BmORDy72M
指標厨のG民から違和感持たれてるの草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:26.57ID:9pP4NBWJ0
>>75
経験者じゃない
西川、塩見、近本えらんだで
本番はこっから鈴木せいやとか来るから落とされるだろうけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:26.80ID:0mAB2xSoa
>>78
それを総合したWARで村上が勝ってるんですけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:52.11ID:2pPJ/Nzjr
>>78
何のためのWARだよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:51:06.83ID:UedISAB20
栗山へのアピールが足りてないんやろ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:51:30.25ID:KCXKe29U0
>>80
何をどう見たらこいつが中日ファンに見えるんや…
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:51:34.66ID:N4FA4Su30
>>65
ウォー林やろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:51:54.24ID:Rn3A2BQPa
守備指標と打撃指標の足し算なんて考え方にそもそも無理があるん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:51:56.26ID:RjCqd8Rm0
>>74
西川もWAR強者やったよな確か
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:52:21.25ID:qimgzTILM
村上9人と岡林9人なら岡林に勝機あるやろ
もともとピッチャーやし
村上はピッチャーできんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:52:37.26ID:czb9G+790
20でこんなに頑張ってるのに変なスレいつも立てられてかわいそうなんよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:52:56.47ID:RrGDYGiP0
防いだ失点を守備下手レベルで打撃に変換すると.320 25本 85打点くらいになりそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:53:17.40ID:NuuhaUi2M
>>94
言うほど変なスレか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:53:41.46ID:0mAB2xSoa
>>93
岡林キャッチャーできんやろ
村上はもともとキャッチャーやし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:54:01.86ID:f1i8yNrb0
>>65
ライトを守った時の岡林のWARが2位なだけでファーストやキャッチャーで同じ数字が出るわけじゃないから全然違う
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:54:04.71ID:HRzpvVOX0
>>94
ほんま死ぬほど将来有望な選手やのに完全におもちゃになったな
本人何も悪い事してへんのにここまでいじられるのも流石に珍しいやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 21:54:07.09ID:gYrah8nJ0
>>94
WAR高いからWBCに選ぶべきってめっちゃ普通の指摘だと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況