X



飛行機「福岡から東京まで7000円で飛びます!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 22:52:44.10ID:Y8GgWCE10
安すぎへんか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:36:25.88ID:AnyCGaKLa
最近やむを得ずLCC初体験の機会あったけどほんまゴミやな

搭乗ゲート?クッソ奥やで😁
荷物あるん?なら金出せや😁
機内サービス?んなもんねーよ😁

安さに全振りすぎるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:36:27.08ID:54s7E/zB0
>>82
ほんこれ
コストカットで安全性軽視は国から怒られるで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:36:40.18ID:9z6vtYzI0
>>80
でも高速バスもきついやろ
名古屋にいると東京も大阪も高速バスやからな
2022/10/17(月) 23:37:25.57ID:taVfndAs0
>>80
北陸新幹線繋がったらあとはもう東北の上の方と北海道だけやで
でも北海道はさすがにみんな飛行機で行くでしょ
東北は行く用事ないからどうでもええわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:38:16.70ID:HZLZAdxV0
東京から大阪名古屋いくぶんには新幹線が正解だと思う
そんな高くないしクソ楽だし
2022/10/17(月) 23:38:45.43ID:taVfndAs0
>>85
交通量多いだけで峠超えるような道もないし走るの高速だけやし言うほど長距離のらんしな
割と高速バスの中では安全な路線ちゃう?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:39:09.91ID:y07yENMrd
なんG民「関空成田線は使うな」
ワイ「まーた大袈裟なこと言ってる」

飛行機から降りて家に帰った後のワイ「関空成田線は使うな」
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:39:38.26ID:54s7E/zB0
1月に関空-新千歳でANAの航空券買ったぞ
スーパーバリュー75のお陰で片道12000円ぐらいやったな
LCCとそんなに値段変わらんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。