スラムダンク作者「ある程度支持を得られた作品であれば終わり方もちゃんとしなければならない、という考えがありました。長く続いてるうちに、いつの間にか雑誌の一番後ろに載るようになって、それでいつの間にか終わっていた、というパターンが多いと思います。でも、すごくおもしろかった漫画ならば、終わる時には巻頭カラーであるべきだろうという思いがありました。やっぱり、どんどんダメになっていってというのが、絶対嫌だったんです。もう何も出ません。で終わりたくなかったというか」
人気が出なければ自分の意志とは関係なく切られる。人気が出たなら終わりも自分で決められるというのは当然いえるはず
3大そこまで読んだらもう読まなくて良い漫画「アイシールドの神龍寺ナーガ戦」「デスノートのL編」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
722それでも動く名無し
2022/10/18(火) 01:00:35.85ID:20TB2QhT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]