X

【高校野球】東北高校、丸刈り廃止などの改革で「復活」してしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 23:37:44.49ID:sKEbR2bP0
高校野球秋季東北大会で、東北(宮城)が準優勝。12年ぶりとなるセンバツ出場をほぼ確実とした。

春夏合わせ41度の名門を復活させたのは同校OBで元巨人の佐藤洋監督、60歳。8月に監督に就任。わずか2カ月で結果を出してみせた。

就任すると大きな改革を行った。

(1)自分のことは「監督」ではなく「ヒロシさん」と呼んでもらう

(2)怒らない

(3)丸刈り廃止

(4)練習中にBGMを流す

(5)練習着はユニホームでなくてもOK。暑い日はTシャツ、短パン

(6)攻撃開始前の円陣廃止
https://www.nikkansports.com/baseball/column/fukuda/news/202210160000042.html
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:36:01.33ID:0tGZ0W8za
指導を始めると選手から「どうすれば甲子園に行けるのか」と問われた。

「行きたかったら新幹線か飛行機で行けばいい。自分で考えなさい」と突き放した。

ちょっと草
2022/10/18(火) 00:36:04.55ID:2lyuAfq90
>>239
え、自由だぞ
全国の予選見てればマジで自由の意味がわかる
単に甲子園行くような学校だけ子供の頃にみた憧れの甲子園のコスプレしてるだけ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:36:20.45ID:VrZ3LgNJ0
>>233
無くなるどころか増えてますけど? 花巻東なんてダンス部作ったし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:36:30.50ID:IYXKbW/G0
育英はデータ蓄積
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:37:04.00ID:o1nsCLkkM
>>238
ダサくないならなんで大学生で坊主ほとんどおらんのや?
高校球児は卒業したら坊主やめるんや?
2022/10/18(火) 00:37:28.82ID:2lyuAfq90
高校生には高校生の
大学生には大学生の
プロにはプロの

ベーシックがあるってだけなの分からんかなぁ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:37:38.21ID:VrZ3LgNJ0
>>242
これなんか違くない?そのうち甲子園目指さないとか言い出しそうだな
美談じゃなくね?この部分
2022/10/18(火) 00:38:00.40ID:2lyuAfq90
>>246
高校生の頃の服を後生大事にずっと着てたタイプ?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:38:32.26ID:yN/Jebj00
みちのく杜の都・仙台育英学園高校 合格実績

山形大22 東北大13 宮城大13 岩手大9 福島大9
宮城教育大6 高崎経済大4 埼玉大4 筑波大3
新潟大3 宇都宮大2 横浜市立大2 富山大2 信州大2
静岡大2 小樽商科大1 帯広畜産大1 北見工業大1
北海道大1 秋田大1 秋田県立大1 国際教養大1
会津大1 福島県立医科大1 群馬大1 前橋工科大1
埼玉県立大1 東京海洋大1 東京学芸大1 東京農工大1
一橋大1 横浜国立大1 都留文科大1 静岡文化芸術大1
愛知教育大1 神戸大1 岡山県立大1 叡啓大1
福岡教育大1 長崎県立大1

早稲田大6 慶應義塾大3 上智大2 東京理科大9
明治大8 青山学院大3 立教大5 中央大10 法政大17
関西大2 関西学院大1 同志社大12 立命館大5
東北学院大214 東北福祉大45 東北文化学園大43
東北工業大39 宮城学院女子大33 東北医科薬科大28
石巻専修大21 日本大21 東洋大19 尚絅学院大15
仙台大14 神奈川大14 帝京大11
仙台白百合女子大10 専修大10
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:38:47.64ID:HfpiM2Qy0
>>237
>>244
子供が減ってるんだから部活なんて維持できないだろ?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:39:33.01ID:o1nsCLkkM
>>249
高校の頃に買ったカッコいい服は普通に大学入っても着てたぞ
ほんでワイの質問に対する答えは?
2022/10/18(火) 00:39:41.10ID:2lyuAfq90
漫画雑誌だって歳重ねたら卒業するし
服だって歳やカテゴリに応じて変化する
野球する時の服装だってそういう話
あくまで高校野球で甲子園行く時の正装が奴らの中で坊主なだけ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:39:56.37ID:SUmAaoFm0
チームスポーツなんだから
監督業を放棄して寝てるのはおかしいやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:40:10.71ID:nqqqMdd10
>>243
もういい加減そうやって言い訳すんのやめろよ現実見ろみんな無意味伝統に縛られてんだよ
それにそのコスプレ理論wだとしてもメンバー全員がしてるのおかしいと思わないんか?全員が憧れてるとか全体主義じゃないんやからさぁ…
2022/10/18(火) 00:40:27.03ID:2lyuAfq90
>>252
周りは違ったでしょ?
あくまで高校は高校、大学は大学
カテゴリが違えば価値観も違う
いつまで高校引きずってんのとなる
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:12.89ID:zeEvwl1sa
>>6
ほんまにな
生意気なガキなんて恫喝してぶん殴って大人の言うことになんでも従うだけのロボットにすればええんよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:14.00ID:VrZ3LgNJ0
>>251
アホかな?学校が4000校もあるのに部活が無くなるなんてありえないから
2022/10/18(火) 00:41:24.32ID:2lyuAfq90
>>255
小学生の頃からアホみたいに時間費やしてるんだからガチで全員憧れの夢舞台やぞ
お前みたいに何も真剣になったことないやつとは違うのよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:45.53ID:o1nsCLkkM
部活とか教師の負担軽減のためにももう廃止したらええのになって思うけど
ワイの予想では部活は廃止せずに部活は残したまま指導者だけ学校外の奴を使う流れになりそうよな

ほんで指導者がとんでもないやつでマスコミが学校が責任取れ教育委員会が責任取れって騒いで
結局また元通りになると睨んでるわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:48.76ID:HfpiM2Qy0
プロになりたいなら球団が個々に地域にユースチーム作ってそこに元選手なりを送り込んで指導すればいいよ
2022/10/18(火) 00:42:14.43ID:ds2i0vg20
>>241
ヨーロッパの真似って何や?
2022/10/18(火) 00:42:16.41ID:2lyuAfq90
>>255
現実は少子化に逆らって2015年まで増加
少子化が深刻化しても子供における部員数の割合は堅調だよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:42:38.80ID:HfpiM2Qy0
>>258
https://i.imgur.com/CX91nPO.jpg
お爺ちゃん野球の方が金なるかもな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:42:57.41ID:wM2wUJBmd
>>261
黙ってろやサカ豚
2022/10/18(火) 00:43:18.90ID:2lyuAfq90
>>264
草野球のグラウンドはいつも予約いっぱいだからなぁ
2022/10/18(火) 00:43:19.14ID:DmHPAkZx0
やっぱ古臭い慣習にとらわれない土地から大谷や佐々木みたいな怪物が生まれるんやな
関東や関西は悔しないんか?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:43:27.00ID:E5bo1+r60
たかだか高校生に勝利至上主義でスポーツやらせてんのがまずおかしいからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:43:29.26ID:nqqqMdd10
>>259
憧れの夢舞台=憧れのコスプレw
とはならんやろって話してるんやけど
じゃあ髪型自由化した強豪校は甲子園憧れてないんか?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:43:59.20ID:CBEjuzKKd
日本サッカーってビジネスとしても選手の供給地としても微妙で成功してるとは言い難いかな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:44:19.96ID:BT4LDIX40
>>261
甲子園なくなったらプロ野球人気も落ちるやろうな
そうなるとプロになってもJリーガーみたいなことになるで
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:44:28.12ID:2u+r5GH60
楽しそうでええな
選手に地力無いと辛そうやけど
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:44:44.07ID:o1nsCLkkM
>>268
部活で勝つために選手を全国からかき集めるとか
部活に集中させるために学校の授業は卒業できる最低限にするとか
もはや部活って何やねんって感じよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:44:52.27ID:qLG3hPe70
坊主廃止にしないとみんな坊主にするんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:45:09.32ID:wM2wUJBmd
>>271
そうなって欲しいんだよそいつは だから甲子園や高校野球って単語に反応してくる
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:45:19.13ID:hHZn6CAOd
去年高校卒業したけどうちの高校の野球部も今年から丸坊主辞めた言うてたわ
自分が高校通ってた時は部員が3学年あわせて七人しかいなかった
2022/10/18(火) 00:45:41.06ID:ds2i0vg20
>>273
ユースも似たようなもんだろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:45:41.87ID:hRKogxVlM
Tシャツ短パンは危ないやろ…
2022/10/18(火) 00:45:48.90ID:5gyAg8dN0
これ選手集めるためにやってるんよな
選手のためというかこうすれば選手集まるからやってるだけ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:45:58.21ID:T04yphXG0
自分達がやってきたことが否定されるみたいでつれぇんだよな爺さんは
坊主も楽だからやってた意味があることなんだそのおかげで成長できたんだって思いてぇよ
2022/10/18(火) 00:46:20.88ID:2lyuAfq90
>>269
え、なるだろ
〇〇高校に入りたいから始まり、髪型やら帽子の型も含めて
だからみんな似たりよったりになるんだよ同世代で同じもの見てたから

別に髪型で野球下手になるわけじゃないからな
で、そいつらもよくよく見ると髪の長さ揃ってるのよ
行進しかり揃ってないとダサいからね
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:46:33.90ID:nqqqMdd10
>>279
じゃあなおさらいいことやん
2022/10/18(火) 00:46:37.68ID:DmHPAkZx0
髪型自由にしても同調圧力で坊主にせざるを得なくなる
禁止にしないとあかん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:46:44.02ID:o1nsCLkkM
>>271
Jリーグも言うて成り立ってるし別にええんちゃう?
2022/10/18(火) 00:47:03.92ID:qGXnt/PM0
監督が元巨人とかはじめて知った
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:47:08.31ID:HfpiM2Qy0
プロは日本じゃなくてもなれるやん
MLB目指す人たちも増えてるんだし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:47:18.07ID:EsJ3B1jJ0
実際東北勢初優勝って東北高校にしてほしかったよな
仙台育英じゃなくて
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:47:53.33ID:o1nsCLkkM
>>279
丸刈り廃止にしただけで集まってくるってことはよっぽど丸刈りが嫌なんやろうな
まあ丸刈りなんか囚人の髪型やから当たり前やけど
2022/10/18(火) 00:48:17.62ID:2lyuAfq90
坊主が無くなっても髪型はナインで同じになることは留意してくれよ
坊主は単に揃えやすいからってのが一番最初の理由なんだから
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:48:37.91ID:hHZn6CAOd
強豪高校は部員100人とかいたりするのに公立の弱小やと9人そろわない野球部も珍しくないからな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:48:41.06ID:lBQ23pLQ0
全員坊主で揃ってる方がダサいやろw
北朝鮮やん
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:48:53.66ID:JnFB8NuD0
坊主強制はクソだと思うけど大学で野球してたら坊主って案外悪くなかったなって思ったわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:49:30.00ID:xM8QUNCk0
高校野球って外国人留学生いないの?バスケなんかは外国人無双してるんやろ?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:49:37.49ID:nqqqMdd10
>>281
だから髪型自由の高校は憧れてねーのかって話に反論出来てねーぞw
それと短髪は短髪で髪型揃ってる理論も無理あり過ぎw
2022/10/18(火) 00:49:55.26ID:2lyuAfq90
大阪桐蔭に入りたいだってコスプレの1種だからな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:50:54.13ID:hHZn6CAOd
ガチ勢の野球部は坊主でもなんでもええけどそうでもないところは早く坊主やめないと部員いなくなるやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:51:00.72ID:5gyAg8dN0
>>282
せやで
2022/10/18(火) 00:51:21.63ID:2lyuAfq90
>>294
塾高とかちゃんと揃えてるぞ
テレビで見てた球児への憧れは薄いんじゃない?
あくまで気分の問題だから髪型って
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:51:29.34ID:mqulB/os0
詰め込み教育が良いのか悪いのかって議論に似てる気がするな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:51:31.29ID:q9nX7crfa
髪型自由(自由ではない)
いい加減ロン毛の球児を見せてくれや
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:51:47.74ID:qLG3hPe70
大学野球も坊主やないから坊主やなくてもええんちゃう?
なんか大学野球の方が厳しいんやろ
2022/10/18(火) 00:51:49.53ID:pMLy+CCF0
>>152
東北高校レベルだと勉強に力を入れてもしょうがないんじゃね?
結果勉強も運動も駄目な私立高校になったら生徒も集まらなくなる。
2022/10/18(火) 00:52:06.71ID:2lyuAfq90
>>296
だから自由だから予選1回戦とか見ると多様性の塊やぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:52:16.50ID:hHZn6CAOd
>>300
地方予選の一回戦とか見に行ったら普通におるで
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:52:26.47ID:O8tUo7tWa
北信越地方さん、ひっそりと福井県に制圧されかか?
北信越秋季大会準決勝
松商学園-敦賀気比
北陸-福井商
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:52:28.93ID:zyGQgMHu0
ダルビッシュが絶賛しそう
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:52:37.04ID:2IcSIxBgd
丸刈りは軍隊教育の流れ汲んでるよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:52:39.17ID:T04yphXG0
部活レベルじゃなくても校則で髪型縛ってんのもおかしな話なんやけどな
2022/10/18(火) 00:53:02.69ID:2lyuAfq90
>>300
伝説の千葉のセカンドオーバーランとかロン毛の選手いたやん
そして今だと髪型はヘルメット被れる範囲で色々いるぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:53:06.52ID:nqqqMdd10
>>298
全員おなじ長さで全員同じ髪の形とかどうやっても出来るわけねーだろ
あと異常に髪型揃えるってことに拘ってるけど髪型自由校なんて校則に反しない限りどんな髪型でも自由だからな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:53:09.99ID:JnFB8NuD0
>>300
そもそも学校のルールでロン毛ダメとかあるからな
髪型髪色好きにすればええやんと思うわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:53:32.91ID:E5bo1+r60
軍隊上がりのバカがスポーツにノリ持ち込んだのが戦犯やな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:53:56.84ID:vJfygCj+0
強制じゃない(実質強制)
「うちの子は自発的に中学受験した」と似た匂い
2022/10/18(火) 00:54:19.71ID:2lyuAfq90
>>310
せやで自由やで
その上で揃ってないとダサいからユニフォームの着こなしや髪型は極力揃えるのよ
そして指摘の通り坊主以外はキープするのも揃えるのも面倒なので坊主になるという話
2022/10/18(火) 00:54:35.44ID:pMLy+CCF0
意識の高いやつが部内で力を持つと丸刈りを実質的に強制しそうやな
2022/10/18(火) 00:54:38.37ID:DmHPAkZx0
でもキモロンゲとか染髪はさすがにあかんきもする
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:54:44.72ID:o1nsCLkkM
>>308
普通に人権侵害なのにな
こんなん文科省が「はいそういう校則禁止ね、私立は破ったら助成金廃止」ってすればなくなるのに
未だに校則が学校の自由なの異常やわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:54:50.21ID:CbXwPen40
丸刈りなんて無意味よ
漫画ですらしてないんやから
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:55:01.77ID:vJfygCj+0
事実上の強制じゃないとあり得ないからな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:55:30.83ID:qLG3hPe70
Tシャツ短パンはどうなん?怪我しそうやけど まあそういう練習の日はちゃんとしてるって言われたらそれまでやが
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:01.82ID:nqqqMdd10
>>314
だから髪型自由校は揃えるとかしてねーって話してんだよアホか
それに髪型揃えるとかに拘ってること自体が無意味って話なw
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:06.08ID:wfiu5O1u0
結果は?
2022/10/18(火) 00:56:13.69ID:2lyuAfq90
自由だから予選に色んな髪型がいる
自由だけど揃えた方がかっこいい
その中で昔ながらの甲子園スタイルにしたい人とそこまでしなくていいかなって高校に分かれてる
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:29.83ID:T15pzSMZ0
寮とか入ってたら面倒くさいからバリカンで選手同士やってるんやないか
あと床屋の費用で違う事に使いたいとか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:39.16ID:lbar6YpId
強いとこが坊主にするのはホンマにかっこええんだけどな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:43.81ID:76xJNSpUa
下関国際もコピペみたいなゴリッゴリのスパルタかと思ったら案外柔軟に練習組んでるらしいな
2022/10/18(火) 00:56:57.27ID:2lyuAfq90
>>321
そらコスプレなんだから無意味よ
あくまでテレビで見てた憧れの球児の真似だから合理性なんかあるわけがなく
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:56:57.79ID:Il8uGhdQ0
ダルのあの態度が許されてるし、当時から緩かったんかな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:57:02.56ID:i/B9e7Xwp
ブラック校則の流れが野球部まで波及してるんか?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:57:35.30ID:SYBNm1ED0
丸刈り強制ってのは一回も聞いたことないけど伸ばせる空気は一切なかったな
冬は伸ばしまくり
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:57:39.33ID:pxjf3QPN0
坊主にさせたい奴ってほんまにアホやと思うわ
絶対バント信者と兼ねてるやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:58:06.59ID:o1nsCLkkM
>>324
そういうやつがいないことはないやろうけど全員がそんな考えなわけはないからなあ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:58:34.60ID:t0emXVgWr
そもそも丸刈り強制は野球部に限らず学校の校則に残ってた悪しき風習
っての知らん世代になってるやろし美しいスポーツの文化とでも思ってんのかね
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:58:37.60ID:T0vlEt620
ぶっちゃけガチガチに練習するなら髪なんかボウズやないとむりやろ
短髪でも頭蒸れてぶっ倒れるんやないの
2022/10/18(火) 00:58:41.30ID:2lyuAfq90
本当に坊主が無理やり強制で嫌なら
スパイクやグラブの緩和みたいに勝手に変わってくから安心して
Jリーグ開幕の頃から坊主ガーって言われてて早30年らしいけど
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:58:58.78ID:gZGpSkR00
坊主強制とか野球不人気に大貢献してそう
2022/10/18(火) 00:59:43.56ID:2lyuAfq90
>>333
そうそう
軍国主義がーとか全体主義がーなんて言われても知らんのよ
テレビの真似、みんな揃えてる方が気分上がるとかそんな程度
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:59:43.89ID:nqqqMdd10
>>327
まあ誰も揃えることなんかに拘ってなくてお前がテキトーに話繕ってるだけってことには反論出来てねーな
結局自由とかじゃなくてみんな無意味伝統に縛られてるだけ
髪型自由の高校に行った奴らは甲子園に憧れてるかどうかの話も結局反論出来てないしな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 00:59:49.59ID:HfpiM2Qy0
>>336
それよな
野球やりたくても髪型のせいで他の部活いった奴らかなりいるぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 01:00:22.59ID:Il8uGhdQ0
中学で飛び抜けて上手い奴いたけど、高校からは坊主嫌で辞めてたわ
2022/10/18(火) 01:00:31.09ID:2lyuAfq90
>>338
程度問題って話したよね
大阪桐蔭にいって、髪長くしたいですなんてやついないだろ
あくまでテレビで見てた大阪桐蔭の先輩よ真似するだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況