X



【悲報】エロ絵師「赤松健頼む!AIを規制してくれええええええ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:26:51.41ID:U5haWrcj0
日本で規制したところでどうにもならないの草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:36.18ID:3TIGY3600
漫画のクリエイティビティってAIじゃ全く脅かされないやろ
AIで駆逐されるのは1枚絵エロ描いてるゴミみたいなツイッター絵師だけや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:28:52.80ID:T/9+17qFH
こいつはむしろ絵柄的にAIに真似できない部類だから価値上がるタイプやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:29:20.98ID:HUtuYooFp
漫画家にAI関係ある?漫画は絵とストーリーがあるから売れてるのに
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:05.89ID:ZKmR19FZ0
漫画家の威を借るエロ絵師
漫画はAIじゃ滅びない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:06.44ID:MuMrno8q0
こういうの見てるとほんま絵描きってアレな人間ばっかに感じてしまって嫌やわ
そんな事ない人だって大勢いるのに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:07.83ID:5Fq/WaWr0
武田弘光っぽい絵は精製出来ても武田弘光の絵とシナリオと演出は結局武田弘光本人からしか生まれんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:24.70ID:uKdMRIeZd
他人の絵を模倣したり参考にすることに規制が入ると
絵師()のほとんどを占める二次創作やってる人間が真っ先に潰されると思うんやがそのへん分かってんのかね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:08.18ID:9VfaaWbOa
いうて漫画はコマ割りやら展開のテンポやら感覚的な部分が残るから漫画家は死なんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:08.55ID:PyFcFgbBd
赤松がなんかするわけないだろ
表現の自由戦士が守るのはエロ表現の自由だけや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:13.38ID:mAPQSF5d0
絵の模倣どころかキャラパクってるツイカス絵師が何言ってんだ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:22.00ID:ZMSZMP6Ha
AI無産師ワラワラで草
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:49.22ID:mAPQSF5d0
>>15
そもそも規制は表現の自由に反してるわけやから表現の自由戦士は反対するやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:32:04.73ID:p4X536900
赤松は二次創作擁護側やけど無産師に対してはアンチ寄りっぽいしどうやろな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:32:29.43ID:mAPQSF5d0
>>17
AI規制論者を批判する奴はAI絵師に違いない!って思考がもう老害なんよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:32:35.73ID:SRhGDlkR0
日本語で規制しても意味ねえよヒャーーーーwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:33:14.06ID:ZMSZMP6Ha
>>19
dcsiteとかニコニコもそのスタンスやね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:33:49.38ID:SDfGEfhjM
こうして「日本でだけは普及発展しない技術」が生まれて
世界から取り残されていくわけだな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:01.28ID:tGdrPuxaa
>>21
まだ日本は緩い方やろ
アメリカの方がAIイラストの収益停止してるサイト多いし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:07.60ID:jt2NWhxZ0
>>13
機械と人間っていう決定的な違いがあるから問題ないでしょ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:27.73ID:UL9JHTUr0
漫画家「人のキャラで勝手にエロ絵描いて稼いでる奴らがなんで絵柄の模倣でブチギレてるんだ(困惑)」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:47.51ID:KuEAVG/t0
赤松支持者ってやっぱアホなんやな
これ世界的なもんなんやからここでそんなことしたら将来的に技術に乗り遅れてオタク産業の衰退を招くド戦犯になるやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:53.78ID:NvxvWEK2M
赤松先生は期待してたけどジャンプの海賊王内藤に一言すら発せられないのでもう期待してないんだ🙄
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:08.33ID:UL9JHTUr0
>>28
同じことやっても機械ならアウトで人ならセーフってどういうこと?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:22.50ID:EM0rXPU2M
また海外が技術革新してジャップは取り残されるのか?wwww
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:23.95ID:Raw+9qt0p
海外「日本で規制?wほーんw」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:32.69ID:px1DtvQq0
>>27
日本もそのうち締め付け厳しくなるやろな
AI無産師が稼ぐのも今のうちにいっぱいやっとくべきや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:37.31ID:agFmJ2y80
AIが止まらないを描いた奴がAIを止めるわけないやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:45.76ID:ml/72DY80
こいつPixivのオリジナル作品率.019やんけ(104-2)
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:54.06ID:TZfbzJP0p
なに?AIは日本だけ置いてけぼりの後進国にしろって?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:55.63ID:1loHYz4u0
工場のせいで職人の仕事が減ったから全ての工場を閉鎖してくれえええええ
これと何が違うん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:10.19ID:b57cwER20
AIがんほぉって言い出すんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:11.71ID:0ofETdHQa
外人「ソンナンシランワ」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:17.42ID:6JRxIchi0
ラッダイト運動定期
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:21.57ID:pscsBBl30
もう代議士になったんだから
あとはのらりくらりするだけやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:41.94ID:b/eGfvVGM
>>36
草。確かに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:48.01ID:b6TUKwBta
欧米と日本は収益停止と規制が日に日に進んどるから
自由な中国がAIで派遣をとるのは明白なんよ
つまり中国が二次元大国になるんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:08.99ID:lvWMzCMlM
>>36
謎ブーメラン
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:12.85ID:/dvR0s2Yp
>>19
無産擁護して無産アンチするダブスタやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:18.42ID:EzFjF0oO0
アウトレイジ定期

元は絵師のデーター(殆どが二次創作)

それを収集した割れサイト(ダンボール)

それをもとに学習したAI(NOVELAI)

4chの義賊がローカル版をリーク,特定の絵師の学習データーを勝手に配布
中国人が法典呪文を開発

法典呪文でボタン押して絵を生成したなんU民

それを勝手にTwitterに転載されてブチギレ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:21.27ID:q4CIo9mQa
>>44
こんなやつ仕事しなかったら次でクビやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:25.32ID:nV31YXWxH
赤松って規制反対派で表現の自由を守ろうって立場なのにわざわざ規制するような動きするとは思えん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:26.66ID:jt2NWhxZ0
>>26
むしろ逆やろ
早くAI規制しないと日本の芸術文化の価値がドンドン下がっていく
AI使い放題の国でやってる作家とAI禁止の国でやってる作家でどっちに魅力感じるかって話よ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:38:20.97ID:kZumRO3Ba
赤松ってアシがほとんど描いてるんやろ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:38:22.44ID:7KR7CP+Sp
>>49
オリジナル0人
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:38:40.09ID:LE3ldKOf0
流行りの絵柄を模倣してどっかで見たような絵ばかり描いてるやつはAIに太刀打ちできんやろなあ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:38:56.04ID:YUAzGjtIa
ゴールデンカムイのTS絵でRTと金稼いでる二次創作陣の中でも最底辺のモラルの作家じゃん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:38:57.52ID:XjO1wz7up
>>54
はえーこれが無産師ってやつか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:21.88ID:pYg+gr770
自分でどうにかしろよ
ダッサ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:32.53ID:eL7dJSEy0
ワイらAI無産師も中国に移住するべきやな😃
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:35.95ID:6CAFKsaB0
>>54
AIにかければカラー化してくれそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:38.52ID:i06YRFVHM
1次創作サイドは権利侵害してくる相手が替わるだけの話やん
個人の絵描きをひとりひとり吊るし上げるより対応は楽になるのでは
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:38.55ID:glx5N9dyr
>>54
「言うほど絵師の仕事なくならない」派やったけどこいつの仕事はなくなるわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:18.94ID:ydynRkmA0
今のAIに武田弘光のバカみたいな衣装作れるんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:22.19ID:b57cwER20
>>54

心配せんでもAIに相手されんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:22.91ID:oTFdfq340
真っ先に食いっぱぐれそうな奴
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:36.36ID:of2AeMkP0
海賊王内藤の時黙り決め込んでた奴が都合よく助けてくれるわけねえだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:40.56ID:2n4d1MCWa
>>54
やっぱAIガー喚き続けてる奴ってこういう奴しかいないんじゃ…

しかしこんなのに2000~3000円出す奴が世の中にはいるのか ほんと広いな世界
正直AIが台頭しても全然ノーダメなのを自身の実績で証明してるだろこれ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:45.73ID:uYVLp8UK0
なんでAIを利用する側じゃなくて潰すほうにいくんや
AI使いこなしたほうがミライアルやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:52.39ID:OUI/2mVOp
>>62
せや無産の嫉妬や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:57.96ID:LE3ldKOf0
>>68
AI「チンコの形をしたイヤリングか…」
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:40:58.31ID:6YhHOmRHa
赤松はむしろこういう新技術割と積極的に使うタイプやないか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:05.59ID:xXRr9o1fa
これもうAI無産師の勝ちやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:11.17ID:JdQUMoVN0
むしろ既に地位を獲得してる人とかは恩恵受けるタイプじゃないか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:12.21ID:pscsBBl30
杉元TS描いてるやつなんて例のあいつしかいないと思ってたが
意外といるもんなんだな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:16.72ID:pYjZB+5P0
名前聞く限り昔は版権エロ同人、今は支援サイトで楽に金稼ぎしてるエロ絵描きばっかやし、正直ムカついてたから需要なくなって絶望しとけザマァって感じ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:17.78ID:gJ0zhceb0
>>52
絵描きと違って一般人は誰が書いたかなんて興味ないわ
極論AIでワンピース描けるようになったら尾田栄一郎じゃなくてもいいわけだからね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:23.20ID:EzFjF0oO0
>>68
作れないしいうほど似てないのしかできない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:26.83ID:Sdyv1j560
赤松健ってパソコンオタクでもあるからなぁ
AIに関してツイカスが期待するようなムーブをするとは思えんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:32.91ID:SOjFvPG/0
表現規制とは一体
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:42.33ID:Qt06+4pbr
とりあえずAIで作ったイラストを補正するような仕事すればええのに
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:45.01ID:GvNnhNXmd
AI規制ってどう考えても著作権の範囲強化や著作権法違反の厳罰化って方向に進むしかないんやから
他人のキャラ使って小金稼ぎしてる奴らもダメージ受けるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:41:52.14ID:Sdyv1j560
>>81
チェンソーマンのヨルやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:06.45ID:C+hE64LlM
人の絵パクって描いてる連中もAIと大差ないやろ笑
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:16.53ID:BoZX1FmL0
漫画は大丈夫やろ
むしろ漫画描くハードル下がってええやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:35.30ID:pYg+gr770
ワイもAI使って絵師(笑)になろうかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:45.41ID:Ep25BCIm0
novel AIは外国製やし法典は中国と台湾で発見されたから正直国内で規制してどうこうなる問題でも無いと思うわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:45.84ID:kzYkjHgcr
将棋で見た流れ
あっちもいつの間にかAIと共存できてるしへーきやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:47.68ID:Qt06+4pbr
むしろ出版社側は助かるやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:42:52.89ID:9E2IxMb5x
>>53
これAIなの?
それなら人間の絵描きとか要らんやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:07.92ID:kqKzgMne0
表現の自由を喧伝するくせにAIは規制ってよくわからんな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:21.72ID:h+1xyEnGp
絵はAIに任せて絵師とか名乗ってた社会の無産共はバイトから始めたらどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況