X



【スポナビ集計】12球団別指名してほしい選手ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:34.33ID:AnlzXgPn0
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022101600001-spnavi

「自分が応援しているチームに、どの選手を指名してほしいか?」

 スポーツナビでは今年も、12球団のファンにこの問いを投げかけた。ファン投票を集計すると、総合ランキング(10月17日配信コラムで発表)では、浅野翔吾(高松商)、松尾汐恩(大阪桐蔭高)、山田陽翔(近江高)がBEST3に君臨。12球団のファン別のランキングを見ても、当然浅野ら3選手が多くの票を集めている。注目すべきは、前述3選手を除き上位にランクインした選手だ。「ここを補強したい」というファン心理が顕著に表れ、12球団のファンごとに独自の色が出ていて面白い。はたしてファンの願いは届くか。

 ドラフト候補選手、球団、そしてファンにとって待ちに待った運命の瞬間が刻々と近づいている。10月20日(木)、「プロ野球ドラフト会議」。今年はどんなドラマが待っているだろうか。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:51.90ID:AnlzXgPn0
東京ヤクルト

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
2 山田陽翔(投手/近江高)
3 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
4 吉村貢司郎(投手/東芝)
5 内藤鵬(内野手/日本航空石川高)

 昨季、規定投球回到達者はゼロ、リーグ連覇を遂げた今季は小川泰弘のみだった。先発強化を願ってか、即戦力として評価される吉村貢司郎がファンからの支持を得た。また、村上宗隆の弟・慶太(九州学院高)が9位にランクイン。ヤクルトの“村上兄弟”誕生なるか、ファンの夢が膨らむ。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:04.83ID:AnlzXgPn0
横浜DeNA

順位 選手名
1 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
2 浅野翔吾(外野手/高松商)
3 山田陽翔(投手/近江高)
4 矢澤宏太(投手兼外野手/日本体育大)
5 田中幹也(内野手/亜細亜大)

 12球団からの人気を誇る3選手が上位を占めた。松尾汐恩が1位になった要因としては、嶺井博希ら一軍捕手がいずれも30代となり、若き正捕手候補を待望するファンが多いことが挙げられる。4位の矢澤宏太は藤嶺藤沢高出身、5位の田中幹也は神奈川出身と地元に縁のある選手が票を集めた。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:24.26ID:AnlzXgPn0
阪神

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
2 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
3 山田陽翔(投手/近江高)
4 山田健太(内野手/立教大)
5 川原嗣貴(投手/大阪桐蔭高)

 球団が補強ポイントとして掲げる、大山悠輔に次ぐ右の強打者の台頭はファンも同じ願いだ。浅野翔吾、松尾汐恩、山田健太の得票がそれを如実に示している。また、5位に川原嗣貴、6位に海老根優大が入り、大阪桐蔭高出身の選手が上位6人中4人と地元愛の強さを感じさせる結果となった。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:52.13ID:AnlzXgPn0
巨人

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
2 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
3 山田陽翔(投手/近江高)
4 矢澤宏太(投手兼外野手/日本体育大)
5 蛭間拓哉(外野手/早稲田大)

 12球団の先陣を切って浅野翔吾の1位指名を公表した巨人。ファンも同じ思いだ。浅野は1位競合が予想されるが、巨人はくじ引き11連敗中……念願の“交渉権確定”なるか。2位、3位にも甲子園を沸かせた松尾汐恩と山田陽翔がランクイン。ファンが期待する次世代のスター候補の獲得なるか。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:04.18ID:AnlzXgPn0
広島

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
2 森下翔太(外野手/中央大)
3 山田陽翔(投手/近江高)
4 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
5 山田健太(内野手/立教大)

 今季を終え、鈴木誠也の抜けた穴の大きさを痛感したファンも少なくないだろう。それがランキングに表れ、浅野翔吾、森下翔太とそれぞれ世代を代表する大砲が人気を集めた。広島は、斉藤優汰(苫小牧中央高)の1位指名を公表しているが、ドラフトを通してどんな指名戦略を見せるか注目だ。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:17.99ID:AnlzXgPn0
中日

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
1 イヒネ・イツア(内野手/誉高)
3 内藤鵬(内野手/日本航空石川高)
4 山田健太(内野手/立教大)
5 曽谷龍平(投手/白鴎大)

 昨年の同企画のファン投票でも、アマチュア球界屈指のスラッガーの名前が上位に並び、ファンの願い通りブライト健太と鵜飼航丞を獲得した。それもそのはず、2019年から4年連続でチーム本塁打数が12球団ワーストに沈んでいる。強竜打線を目覚めさせる逸材の獲得にファンは期待を寄せる。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:30.27ID:AnlzXgPn0
オリックス

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
1 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
3 山田陽翔(投手/近江高)
4 蛭間拓哉(外野手/早稲田大)
5 矢澤宏太(投手兼外野手/日本体育大)

 総合ランキングでも上位の選手がトップ5を占めた。過去5年のドラフト1位は4人が投手で、中でも田嶋大樹、宮城大弥はリーグ連覇に大きく貢献する戦力となった。今年、大学球界が誇る大型左腕・曽谷龍平(白鴎大)の1位指名を公表。「投手王国」の確立へ、単独指名なるか。
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:33.71ID:dvtBmX6fd
ミーハーは罪じゃないからね
高卒のスターってのはやっぱ凄いよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:46.83ID:AnlzXgPn0
福岡ソフトバンク

順位 選手名
1 浅野翔吾(外野手/高松商)
2 松尾汐恩(捕手/大阪桐蔭高)
3 山田陽翔(投手/近江高)
4 曽谷龍平(投手/白鴎大)
5 大野稼頭央(投手/大島高)

 BEST3は総合ランキングと同じ布陣だったが、4位、5位には上位指名候補の注目左腕・曽谷龍平と大野稼頭央がランクインした。今季、チームは13人の投手が先発し、うち左腕はチーム最年長の和田毅、大関友久、大竹耕太郎の3人のみ。そんな台所事情を理解しての投票結果と言えるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況