タイトル・表彰
新人王(99)
最多勝(99~01)
最多奪三振(00,01,03,05)
最優秀防御率(03,04)
沢村栄治賞(01)
ベストナイン(99~01)
ゴールデングラブ賞(99~01,03~06)
松坂大輔(西武時代通算) 1402.2回 72完投18完封 108勝60敗1S 防御率2.95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:20:11.97ID:4nBEpQQed2それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:20:35.37ID:HLTTrX0gp 200勝もしてない雑魚
3それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:20:39.43ID:4nBEpQQed 地味にレジェンドだよな
2022/10/18(火) 10:21:02.02ID:9kLKjtNI0
酷使しすぎ
5それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:21:20.59ID:7e7g3oST0 新庄言うけどイチロー→松坂がパリーグ人気の下地だよな
2022/10/18(火) 10:21:22.36ID:Elp1yE/Ba
清原と同じで最初だけ凄かった人
7それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:21:48.62ID:RGhswkZ70 メジャー行ってなかったら100完投してたんかな
8それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:22:30.43ID:5+7RL42l0 高卒1年目で180イニング投げるタフガイ
2022/10/18(火) 10:22:32.98ID:8I6r0T6F0
高卒1年目16勝とかいうイカれた記録
10それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:23:45.15ID:kuNPHmCOr2022/10/18(火) 10:24:12.22ID:TlWQ5NgIM
いまだになぜ15勝15敗3.60で沢村賞あげたのか謎
12それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:24:12.30ID:0IkQhxnv0 ラビット丸ごと被ってて2.95はようやっとる
13それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:24:19.87ID:9CcIvRd50 防御率とか奪三振取ってるのに沢村賞取れたのはあの15-15の年だけなんやな
14それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:24:30.22ID:8pKNnlMC0 西武時代の完投数
99年 6
00年 6
01年 12
02年 2
03年 8
04年 10
05年 15
06年 13
20年 0
21年 0
99年 6
00年 6
01年 12
02年 2
03年 8
04年 10
05年 15
06年 13
20年 0
21年 0
2022/10/18(火) 10:24:44.28ID:bCqU9gd30
15勝15敗だいすき
16それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:24:50.52ID:wkCRVpft0 スター性では他の追随を許さない
17それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:25:18.62ID:8Aq8Cevu0 MLB行かなかったほうが幸せだったよね
18それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:25:33.61ID:0d8KwaLl0 >>13
06もプブいなかったら取れてたと思う
06もプブいなかったら取れてたと思う
19それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:25:42.05ID:gQBB6Stl0 生ゴミ
20それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:26:34.52ID:w131Jqi40 馬鹿みたいに酷使しすぎ
高校時代とかキチガイレベル
結果200勝も出来ず
高校時代とかキチガイレベル
結果200勝も出来ず
21それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:26:54.27ID:3fPxDA2x0 酷使しすぎや
22それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:27:34.60ID:wkCRVpft0 桑田も200勝できなかったし 甲子園で投げまくったツケだな
田中マーはどうなるか 大きな故障なければいけそうだが
田中マーはどうなるか 大きな故障なければいけそうだが
2022/10/18(火) 10:27:46.02ID:8I6r0T6F0
レジェンドやなあ
https://i.imgur.com/Zg1Tj4y.jpg
https://i.imgur.com/Zg1Tj4y.jpg
24それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:28:14.08ID:b54GvzSe0 >>17
メジャー行かなくてもこのまま酷使され続けてたんだから大して変わらんやろ
メジャー行かなくてもこのまま酷使され続けてたんだから大して変わらんやろ
25それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:28:39.48ID:cP5IBM+G0 おまけにオールスターに代表戦にと投げまくっとったわけでしょ
2022/10/18(火) 10:28:47.11ID:fTgJn9r30
中日時代に何故か6勝できたし今でも全盛期なら通用してそう通算防御率も改善しそう
27それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:28:55.18ID:XfMJz1WtM WBCMVP
28それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:28:55.83ID:KQhB7p4G0 MLB1年目には体ボロボロやったんよな
酷使されずにMLB挑戦するとこ見たかったわ
酷使されずにMLB挑戦するとこ見たかったわ
29それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:28:56.67ID:cQ3a+f6y0 >>19
ソフバンファン乙
ソフバンファン乙
30それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:29:10.23ID:EL5GDS2ha 馬鹿みたいに酷使しすぎや
31それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:29:17.27ID:2cGu/r/md 240.1回15勝15敗とかいう1.5倍門倉
32それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:30:01.98ID:cga243Jqd33それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:30:11.86ID:XrEo9RQBd トンビが悪いよトンビがー
34それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:30:18.06ID:/U1yjw830 当時の首脳陣だれだよ
投げさせすぎだろアホ
投げさせすぎだろアホ
35それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:30:30.40ID:xSlmf3vZr 酷使言ってるが本人も大概だからな
他選手がドン引きするくらい練習で投げ込みまくってたと西崎は言ってた
他選手がドン引きするくらい練習で投げ込みまくってたと西崎は言ってた
36それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:32:09.25ID:j72KJye/0 メジャー行ったあとボールが滑るだマウンドが硬いだ文句ばっか言ってケガしたイメージ
37それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:32:28.22ID:cP5IBM+G0 シーズン4000球とかいってた
38それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:33:16.49ID:m1FX7cmO0 メジャーから直接中日に行ってオールスターに選出されるくらいに活躍してたよな
39それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:33:24.26ID:zrQihVxud レッドソックス時代の18勝が全く評価されてないのが悲しい
40それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:34:29.71ID:1Jg0NkFPx 15勝するけど15敗して沢村賞取る松坂いる?
41それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:35:34.14ID:e0R5A2z30 戸郷の130球を複数回やっただけで酷使とか
藤浪の161球程度で酷使とか言ってる最近のにわか野球ファン
松坂の西武時代の投球数知ったらしょんべんちびりそうだな
藤浪の161球程度で酷使とか言ってる最近のにわか野球ファン
松坂の西武時代の投球数知ったらしょんべんちびりそうだな
42それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:35:55.97ID:0IkQhxnv0 肘をカパッと開いてみたら腱が無かった件
43それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:36:19.43ID:1aOWDNnpa ソフトバンクだっけ
4年20億とかいうの
4年20億とかいうの
44それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:36:25.17ID:MLCZPhz30 投げ込み練習で肩壊しとるのがな
ダルはその辺の練習方法気遣ってそうや
ダルはその辺の練習方法気遣ってそうや
45それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:36:53.99ID:36JOeWdR0 メジャーの松坂はほんとひどくて別人だった
何を投げてもボールが滑っててさ
アレを松坂と思って欲しくないよね
斉藤和巳に投げ勝った試合と見比べてほしい
まったく制球できてないから
何を投げてもボールが滑っててさ
アレを松坂と思って欲しくないよね
斉藤和巳に投げ勝った試合と見比べてほしい
まったく制球できてないから
46それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:36:59.96ID:Cpu7qJ0Ha 菊池雄星って素材考えると育成失敗だよな
47それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:37:01.97ID:ChOyaw9j0 ラビット時代のエース
文句なしだろうな
文句なしだろうな
48それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:38:38.28ID:mbgYB3Nla 松坂の良い所ってむしろ一強では無かったとこよな
パには他にもプブとかクマーとかおってセにも上原や川上みたいに華のあるエースがおってそしてそもそも同じチームにも西口とかおって…ってさ
パには他にもプブとかクマーとかおってセにも上原や川上みたいに華のあるエースがおってそしてそもそも同じチームにも西口とかおって…ってさ
49それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:40:06.73ID:36JOeWdR050それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:40:37.74ID:TAgu4cUt0 FIPでテラスのない時代の斉藤和巳より上だった事実
51それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:40:39.83ID:yLcqcq9c0 制球と速い球とスライダーで十分
52それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:41:54.13ID:qMH8h2yb0 >>48
セには黒田番長井川もいたしな
セには黒田番長井川もいたしな
53それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:42:43.53ID:xSlmf3vZr 和田さんが松坂の球を取ると掌に黒あざができるとか言ってた
和田さんのキャッチングがあんま上手くないのかもしれんが
和田さんのキャッチングがあんま上手くないのかもしれんが
54それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:42:43.72ID:2cGu/r/md 松坂のライバル打者といえば誰になるのか
イチロー
松中
小笠原
ノリ
イチロー
松中
小笠原
ノリ
55それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:43:00.31ID:AnlzXgPn0 これでWBCやらオリンピックやらもガンガン投げてくれたからな
56それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:43:29.52ID:KQhB7p4G0 >>54
カッス
カッス
57それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:43:53.56ID:s8WL/cxl0 屋根の創造者
58それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:44:01.26ID:qaFlLGVvd レッドソックス以降の動画は見ない方が精神的に楽だぞ
投げるの長いし頻繁にロージンバッグ触ってるし見てらんないわ
投げるの長いし頻繁にロージンバッグ触ってるし見てらんないわ
59それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:44:39.88ID:KQhB7p4G0 レッドソックスの時は岡島のほうが抑えてたよ
60それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:45:20.32ID:e0R5A2z3061それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:46:30.56ID:3Z6/rRMU0 >>54
片岡
片岡
62それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:47:11.65ID:2Qf/de1v0 150普通に出る先発って松坂と新垣だけだった
63それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:47:22.61ID:KfghqKmW0 >>42
ホラー
ホラー
64それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:47:45.46ID:nCw7H4NIp レッドソックス松坂の最初の2年
1年目32登板32先発1完投 15勝12敗 204.2回 80四球 201奪三振 4.40
2年目29登板29先発0完投 18勝3敗 167.2回 94四季(ワースト1位) 154奪三振 2.90
1年目32登板32先発1完投 15勝12敗 204.2回 80四球 201奪三振 4.40
2年目29登板29先発0完投 18勝3敗 167.2回 94四季(ワースト1位) 154奪三振 2.90
65それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:48:50.94ID:Ft51d28xa ホークスファンの「獲得したけど活躍しなかったから強奪ではない」って理屈好き
66それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:50:45.20ID:hjvV2f8Zd >>64
藤浪がそれぐらいの成績だすかも。
藤浪がそれぐらいの成績だすかも。
2022/10/18(火) 10:50:47.96ID:jgvhgjtG0
やっぱりイニング食えて三振取れるピッチャーがエースやな
68それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:51:14.73ID:KQhB7p4G0 >>67
それがダル
それがダル
69それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:51:50.16ID:DqQY1cXH0 >>66
無理だろ
無理だろ
70それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:53:14.45ID:T28PZy6N0 投げなかったとはいえ回り回って最後西武に戻って引退したのは面白い
そんな愛着ないと思ってたわ
そんな愛着ないと思ってたわ
71それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:53:30.50ID:2cGu/r/md >>61
それは晒されてる人
それは晒されてる人
72それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:53:46.44ID:36JOeWdR0 直球絶対殺すマンの近鉄打線や
30本塁打カルテットの最強ダイエーホークス打線と毎日やりあってて
この成績は凄い
間違いなく西武時代は日本最強だった
30本塁打カルテットの最強ダイエーホークス打線と毎日やりあってて
この成績は凄い
間違いなく西武時代は日本最強だった
73それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:53:57.54ID:iF04V7Hvd74それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:54:17.32ID:2d+oEfkh0 中日でのプチ復活はなんだったんだろうな
76それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:55:45.62ID:1+9kdzC3H 東尾の頭おかしい起用がな
77それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:56:03.81ID:iF04V7Hvd 逆に高校時代あれだけ酷使されといて
プロでこの成績はリッパやろ
並の選手だったら斎藤みたいになってると思うわ。
プロでこの成績はリッパやろ
並の選手だったら斎藤みたいになってると思うわ。
78それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:56:15.20ID:KQhB7p4G0 >>74
5歳児でも抑えられるナゴド
5歳児でも抑えられるナゴド
79それでも動く名無し
2022/10/18(火) 10:59:01.37ID:7e7g3oST0 当時でも今でもイニングはやっぱおかしい
80それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:00:23.74ID:qaFlLGVvd フライボール革命以降のメジャーリーガーと戦ってるようなもんだもんな、
当時のパリーグは
ストレート待ちの相手に真っ向勝負でストレート投げ込んで
中村ノリや松中にぶっ飛ばされることもしょっちゅうだった
それで心が折れなかったのが松坂の一番すごいとこだと思う
当時のパリーグは
ストレート待ちの相手に真っ向勝負でストレート投げ込んで
中村ノリや松中にぶっ飛ばされることもしょっちゅうだった
それで心が折れなかったのが松坂の一番すごいとこだと思う
81それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:00:29.47ID:Ol13nIeI0 >>23
先発のイメージしかないけどちょいちょいリリーフやってたんやな
先発のイメージしかないけどちょいちょいリリーフやってたんやな
82それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:00:39.03ID:fxETY0wXp ダイエーとか近鉄とか相手だと、ものすごいムキになって勝負して打たれたりしてたよな
もうちょいスマートにかわしてもいいのにって当時は思ってたけど、今はその良さが分かるわ
もうちょいスマートにかわしてもいいのにって当時は思ってたけど、今はその良さが分かるわ
83それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:01:08.65ID:m9ifky0U0 ポストシーズンでもなければ昭和でも無いのに中三日とかリリーフやらされてた西武初期
84それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:01:26.49ID:oLfV/d7Ea >>52
その頃の時代で語るとむしろセのエースが濃すぎるか
地味様とか金村もキャラとしては濃いけど
まあパ全体として見るなら松坂の頃よりダルマーに涌井金子成瀬って頃の方が華あるわな
バンクとかどいつがエースか分からんくらいに拮抗してたし岩隈も楽天時代の方が大エース感ある
その頃の時代で語るとむしろセのエースが濃すぎるか
地味様とか金村もキャラとしては濃いけど
まあパ全体として見るなら松坂の頃よりダルマーに涌井金子成瀬って頃の方が華あるわな
バンクとかどいつがエースか分からんくらいに拮抗してたし岩隈も楽天時代の方が大エース感ある
86それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:02:11.45ID:uNuxLWtAd 松坂レベルの高校生投手ってあれから出てきてないよな
なんていうか次元が違う感じの
1年目から即通用みたいな
なんていうか次元が違う感じの
1年目から即通用みたいな
87それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:02:44.24ID:dop8Tah80 そう考えると涌井って頑丈よな
88それでも動く名無し
2022/10/18(火) 11:03:02.40ID:s6DfDflo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]
- 通話アプリで通話したら馬鹿みたいにブロックされるわ
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- オーストリアでシリア難民が起こした刺殺事件、犯人はTikTokを通じイスラム国に洗脳され過激化? [718678614]
- 🏡依存症の人のために
- 生ビールがぁ〰