X

「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:04:24.02ID:QeTdlAvcr
 同課によると、今月14日、名古屋市中川区のコインパーキングに駐車中の日産「スカイラインGT―R」(1994年式)が「5ナンバー」だったことを不審に思った通行人が通報。捜査員が確認したところ、盗難車と判明し、翌日駐車場に現れた2人を盗難車を保管した疑いで現行犯逮捕した。

 ナンバープレートの地域名の横にある「分類番号」で5から始まる「5ナンバー」は、排気量2000㏄以下などの小型乗用車に割り当てられている。GT-Rは排気量が2000㏄を超えるため、3から始まる「3ナンバー」が本来のナンバーで、そこに通行人が気付いた。
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:32:38.05ID:t3V3kkKK0
何で通報って疑問あるがこの辺の車は盗みやすくて高く売れるから盗難すごいんや
3日に一台盗まれてると言っても過言ではない
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:34:25.13ID:x26Re6Vur
32GTRみたら50%は盗難車
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:34:27.64ID:eJKnPUXv0
盗難して東南アジアで売りさばく
2022/10/18(火) 11:35:14.11
マグナキッドかな?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:35:40.51ID:eJKnPUXv0
32GTSは見た目GTRにドレスアップするのが流行ったから要注意やね
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:35:41.68ID:YHdYOBVna
有能
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:36:34.75ID:oIFo77/J0
車とか好きそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:37:08.52ID:bx6LaJFsa
よう気づくわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:37:45.78ID:k9VCJupbd
>>43
10年前にFD150万で売らんかったら良かったわ
10年維持してたらそれなりの金かかるやろうけどトントンで乗れたようなもんやのに
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:38:10.57ID:hcj5uKbN0
>>61
あと高級車の盗難の場合はGPSが付いていて足がつくのを嫌ってコインパーキングに放置しておくんや
今回もそこで見つかった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:39:09.74ID:9ilaY0V4a
窃盗団ってその程度の知識もないのかよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:39:29.52ID:B8Hc/yqj0
🤓探偵さ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:39:33.14ID:fmgU42/+0
おっGTRやんで目で追って気が付いたのか
ドラマか漫画みたいな話やなほんまに
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:39:53.89ID:G3u1X9xCd
糞有能やん
持ち主は感謝しかないやろなぁ
2022/10/18(火) 11:40:13.05ID:HFMbtLEa0
家族で軽自動車…?妙だな……
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:20.26ID:1E+gB0It0
ニュースで時価40万円って言ってたような
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:31.25ID:SgL0Xvze0
コナンくんやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:51.88ID:cv86KfUJM
>>74
でも戻ってきても他人が乗り回してた車とか嫌やろ
ワイなら売るか捨てるかしちゃうわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:42:37.10ID:CRJhPGue0
持ち主良かったなあ
通報者に感謝や
2022/10/18(火) 11:43:44.97ID:QAznwEpP0
天ぷらナンバーも結構おるよな
チンピラブローカーが移動するときとか
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:43:57.71ID:sUVFXy8bd
そうえば痛車ってあまり盗まれたっての聞かないけど走行してるとやっぱ目立つから?🤔
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:44:04.18ID:8V/AU0eOa
ワイのレガシィも5ナンバー
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:44:07.38ID:G3u1X9xCd
>>78
そもそもGTRなんて中古車やしそんなん気にする奴は乗ってへんやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:44:20.53ID:tg5iA1K2M
車とか好きそう
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:44:37.75ID:NkPlUKtSr
GTRで5ナンバー?妙だな・・・
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:44:59.81ID:GMSZAvsUr
凄いけどキモいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:45:38.64ID:9UMch+yZd
YOU KNOW
2022/10/18(火) 11:45:49.23ID:L/yI61zJ0
ハコスカとかは5ナンバーだけど
そういう話じゃねーわな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:46:30.93ID:zqqkbM9Ma
スポーツカーとか好きそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:47:12.68ID:8ZMF3vOrp
オッサン民やが地域の隣の数字が二桁やから、古い車見るとそこの桁数が気になる
今年二桁ナンバーでしかも個人タクシー見つけたわ
2022/10/18(火) 11:47:25.02ID:26tDNMhSM
>>60
ほとんどがスイスポ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:47:55.79ID:JsMd3+Mc0
そんな名探偵みたいな通行人がいるのか
2022/10/18(火) 11:48:37.21ID:9XwE78GWM
こういう年数たって値段上がった車って保険どうなるん評価額とかさ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:49:15.61ID:CRJhPGue0
R32型スカイラインまではギリギリ5ナンバーあったんやな
それも知ってる通行人で良かったなあ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 11:50:25.56ID:3shUyK960
5ナンバーでめちゃくちゃ高騰してる車ってS13とFC3SとEG6くらいしか思い浮かばんわ
それより昔の半世紀より前の車だとちょくちょくあるけど
2022/10/18(火) 11:51:06.75ID:QAznwEpP0
ディーゼル車は分類番号に排気量関係ないんだよな
まぁ大体はデカイから3ナンバーになるんやけど
たまに2,500ccなのに5ナンバーとかあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況