X

【速報】CIAが「復活したマンモス」をロシア戦に投入!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:52:06.42ID:PX63TNsy0
先日、海外のネットを騒がせたのは「アメリカのCIAがマンモスをロシアに投下する予定」という情報だった。この情報は海外の掲示板サイトRedditのフォーラムに投稿されたもので、CIAがとあるテクノロジー企業に出資したことから「CIAがロシアやプーチン大統領との戦いを助けるために、マンモスを絶滅から復活させようとしている」と主張する人が出てきたようだ。あるユーザーは「CIA長官はケナガマンモスのスパイを欲しがっている。しかし、誰も彼らに期待していないだろう」と書き込んでいる。
https://tocana.jp/2022/10/post_242322_entry.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:52:51.36ID:RP+JvdIU0
やる気なさすぎやろこの記事
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:30.05ID:3+OnHrLu0
ソースはreddit
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:50.39ID:Q9IGe6rX0
トカナかよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:54:29.07ID:ChlIdRVE0
貴重な食料
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:54:41.49ID:pYYXZKjH0
マンモスとか銃で即死やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:54:57.27ID:SC01i96f0
向こうのジョークは全然つまらねえな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:55:37.14ID:+tz7GINX0
バカじゃねえの
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:43.48ID:OpKM4dFMM
あーそう
2022/10/18(火) 14:57:52.61ID:vBe2rcTva
>>7
まあなんGで書いたこと記事にされてるレベルやしな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 14:59:03.60ID:aVUQGtc10
象でよくね?
2022/10/18(火) 14:59:20.34ID:sWMyCj+10
フェイクニュース
2022/10/18(火) 15:00:23.74ID:QTqg8ROx0
>>11
寒くて死んじゃう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:00:54.09ID:c9eCf+x50
ゾイドとかですらないのか
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:02:52.04ID:wzUDWXiLa
ciaが出資した企業がそういう技術研究してるところだったってこと?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:03:46.50ID:F05/e7z40
外国人ってこんなんでウケてんの
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:04:46.17ID:YeUXMAipp
ケナガマンモスを放てっ🦣🦣
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 15:05:27.28ID:EGj1vQiGp
ロシアはもうマンモス持ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況