【緊急】阪神ファン集合【ゆきや江越↔なべりょ高浜】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:27.05ID:yWIq4co10
>>594
相性云々もあるけど、そういう予想外のことしない安牌やセオリーのリードは打者に舐められてるんちゃうかな?

って思ってる
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:37.51ID:RtIbbm890
ツイッターとか見てると中村将悟獲るってワクワクしてたやつ結構おるんやな
あと山田健太を凄い選手だと思ってる人多いなw
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:46.23ID:o+jWgTH80
>>599
守備と打撃の兼ね合いだろうな
森下の方が守備はある
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:50.12ID:3hdSN6aza
ハム江越はなんかしっくり来る
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:57.37ID:wzefIpj/d
そういやフェニックスから緊急帰阪した
他のメンバーはどうなってん?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:31:57.97ID:h3nND4kx0
内藤と山健は絶対要らんと思ってたから阪神の指名無さそうなのは朗報や
本当は西村が一番欲しいけど左打者やしまあ取らんやろな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:32:06.50ID:dKzrvadi0
小幡とか打てないから絶対使うな使うなうるさいで
それ考えたら紅林とか良く我慢しとるなオリックス
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:32:15.36ID:8X6Y0aBT0
>>605
島田は守備グロいんだけどなあ
真砂のほうがマシ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:32:38.17ID:yi8Xm3Zvd
阪神が松尾指名した時は絶対内野前提にはなってると思うぞ捕手ではあんまり考えてないやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:32:39.64ID:5Vas9+kE0
山田健太は1年目からプロで打撃が通用するレベルにはない
まあ通用したら競合ドラ1だわな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:04.18ID:c26Epr9Jp
レフトなんか足速けりゃプラマイゼロぐらいは出るしな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:06.44ID:3olGWy5Wd
小幡はオフにもっと太らなアカンわ
いくら機敏さが求められる二遊とはいえあのもやし体型じゃ一年間戦えへんわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:10.92ID:Aksux6R1r
>>614
打てなきゃしゃあない、
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:17.44ID:KHVBya1tH
>>614
まあそうよな
個人的には阪神のコーチやと森下がバットに当たるようになる確率より萩尾が守備上達する確率の方が高い気がするけどやってみなわからんな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:21.20ID:yWIq4co10
>>608
横浜とか見てたらそうやけど、頭数はおる癖に全く揃わんからなぁ
一昔前のヤクルトもそうやったけど、揃い出したら急に強くなった

そういう環境面の整備って、ホンマ大事やで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:21.63ID:btfdaiD90
>>610
島田のセンターはグロいからあかん(T . T)
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:24.82ID:h3nND4kx0
二軍のセンターなんて井上が守ってるレベルやし
割とどうでもええわ
将来のセンター候補が全くおらん事自体は問題やが
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:39.00ID:8X6Y0aBT0
近本の後継の上位指名は必至
古川井坪三塚あたり2位でとりそう
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:03.61ID:iVg5eQL+0
渡邊って糸原レベルって噂のやつやん
右投手は糸原左は渡邊でスイッチやな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:12.99ID:IsU9Zf5xp
>>618
長岡とか小園も今年の4月は1割台とかの中ずっと我慢されてたからなぁ
小園は去年の実績があったが
我慢したら育つとは限らんが多少の我慢は必要やろな
阪神ファンには無理やろうけど
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:14.51ID:mm0LrOf2d
すまん、こんな良い選手もらって良いのか?

渡辺(二塁手).270 20本計算できる大型二塁手。二塁は下手だが三塁や一塁なら名手

高浜(一塁手)ハマれば.250 30本。守備走塁でもプラスを作れる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:32.49ID:ggIW+/DZ0
萩尾と森下は三振率が高いんよ
一位に相応しいならどっか公言してるよ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:40.42ID:aKPseu5M0
代打で高山とか使ってたぐらいだから損したとも言えんだろうけど年俸割高やね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:46.85ID:Aksux6R1r
>>632
スタメンはファンが決めるものではない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:49.40ID:Z1yUm5ST0
>>621
コンバート含みにはなっても最初から内野はないんちゃう
栄枝はスペだし中川はまだ打席数少ないし来年順調にいく保証なんてない
1~2年様子みてどうするか決めても全然遅くないからな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:54.56ID:J2rNzuuq0
浅野なんて巨人に取らせとけばええわ
あそこの外野はFAと外人で蓋されるんだし
優勝を宿命づけられた(笑)巨人じゃ守備難外野専の浅野を我慢して育成なんて無理だろ
下手に競合しに行って巨人松尾でも爆誕した方が脅威やと思うわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:35:11.24ID:HNkZ9qR20
よく考えたら両チーム大して役に立ってない選手放出しただけやから損するはずないよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:35:32.78ID:gXApWiCia
中野ショートからコンバートするか結構むずいな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:35:53.86ID:8Cnmumomd
小幡は二軍じゃもうやる事ないレベルやし来年はレギュラー取るやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:03.74ID:gvaNS/P30
1年間レフト高山を見てきた経験があるから萩尾くらい打てて走れるなら余裕で見れるわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:18.50ID:H4yXRWtJM
二軍の江越1番センターはマジで無駄だったな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:24.50ID:RtIbbm890
小幡って長打力は全くなし?
長岡みたいに都合良く育たんかなあ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:35.86ID:bSl2sbfia
トレードってどんな感じで進むんや?
監督同士話したりせんのかな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:40.20ID:Z1yUm5ST0
>>634
森下も萩尾も4年になって急激に成績改善しとるからこれが実力なら十分ドラ1級よ
もちろんただの確変というリスクもある
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:53.79ID:dV+o31Exd
斉藤まじか?なんでや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:16.93ID:8X6Y0aBT0
小幡はフェニックスリーグにきてまた打ちまくってるしなあ
長打は期待できないけど1軍で我慢して使えば.250は打つと思うよ
高卒の選手はどっかのタイミングで我慢して打席与えないと定着は難しいんよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:21.04ID:2IcSIxBgd
阪神が磨いても磨いても光らなかったダイヤの原石が日ハムで輝けばええな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:24.76ID:RU0i5kGE0
小幡は長打期待するタイプじゃないので
69打数の21三振はマジで多すぎるから打撃に課題ありすぎや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:44.11ID:iti2G6CD0
>>633
あかん優勝してまう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:56.60ID:NGXDlnu90
小幡は一軍に来ると急にしがみつき打法になるのがな
二軍やと結構長打率あるのに
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:06.42ID:ukdrk+P/p
>>653
グロ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:13.38ID:Aksux6R1r
>>658
しがみついてあの三振率なのかよ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:28.00ID:YeUXMAip0
>>649
ホームランはきついけど角度上がればツーベースぐらいは量産できると思う 脚もあるし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:28.06ID:yBeTS2zf0
ハムでも一番センター江越がみたい
江越が調子よさそうでやってみるけどひっでぇ三振かまして江越封印する
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:34.29ID:yWIq4co10
>>638
巨人の外野なんて殆んど若手お試し枠やんけ
亀井の壁すら越えれんドングリ多かっただけで、二塁手以外固定化されてる内野のほうが余程出れんわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:41.01ID:OgTW/UyC0
斉藤もう若手いう年齢ちゃうし覚醒だの惜しいだのいう奴ちゃうわな
あと3ヶ月で28やで
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:09.74ID:gvaNS/P30
1軍と2軍なら球の強さも違うしそこに配球も加わってくるからフィットさせるのに時間かかるのは当たり前や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:12.42ID:HFh7wykI0
長岡はヤクルト上位打線が強すぎるから我慢して使ってもらえたのもありそう
対抗の西浦がシナシナだし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:13.67ID:8X6Y0aBT0
>>662
それは無理やな
五十畑と矢沢がおる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:15.17ID:h03Q72Igd
>>620
そう考えると結構いい選手やったんやな大和て
鳥谷全盛期と被ってたのが惜しいな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:18.34ID:/u2QXclU0
>>653
二軍で同じ釜の飯を食べ切磋琢磨した大物OBも悲しんでるわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:31.88ID:1wPDVRHG0
ある程度打てるキャッチャーとセカンドいりゃ小幡打たんでも固定しやすいねんけどな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:36.04ID:8cU2u/LU0
長岡とか紅林はそこそこホームランも打てるのが大きいと思う
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:43.37ID:ec0Ezy/W0
渡辺はビッグボスに嫌われて干されてたけど普通に固定すれば.250 3本塁打は計算できそう

守備は下手だが二塁手でこれだけ打てれば十分だろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:49.76ID:NClKYAYpM
斎藤って161キロ出したやつ?アホやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:50.39ID:zv+jRF4M0
小幡はアウトの形がゴミすぎるけど守備は最低限あるのと年々力強くなってるのは見えるから期待してるで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:50.73ID:jO2oVuDsd
>>633
死ぬほど盛ってて草
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:53.06ID:IsU9Zf5xp
糸原が外崎レベルの守備力になるか山田レベルの打力になるか
小幡が糸原レベルの打力になるか源田レベルの守備力になるかの勝負や
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:53.19ID:dV+o31Exd
どんでん二遊間は守備いいなら打てなくていいいいてたやん
なんで糸原みたいなの取るねんw
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:53.84ID:8X6Y0aBT0
>>667
シナシナの糸原をそのまま使い続けた矢野との差やな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:39:55.34ID:Z1yUm5ST0
>>656
実際の打席みてたら冷静にアタマ整理して立ててないわね
いくら結果残しても干されて糸原出てくる矢野采配に脳破壊されとるわ
来年どんでんが落ち着いて打席与えればまたかわると思いたい
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:40:28.94ID:5om9YHm/a
まあ右で一発ある内野手とったのは正解やわ
何で甲子園で左ばっかならべてんのか
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:40:48.32ID:RtIbbm890
武岡無料でくれへんか
去年あたり長岡よりコイツの方がスペック上って聞いてた気がするんやが
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:41:01.93ID:zhuDFyvrd
>>677
現状でも源田レベルはあるやろ
あとは打撃や
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:41:44.20ID:jhbc8DFJp
若い紅林(OPS.593)で我慢してるオリより
おっさんの山本(.594)糸原(.606)で我慢してる阪神の方が我慢強くない?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:41:49.60ID:cWLcBKr90
>>684
冗談は大概にせえ
中野レベルもないわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:41:53.90ID:1wPDVRHG0
中野セカンドで使うくらいなら高寺使ってほしみ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:05.54ID:uxoTKw7Y0
どっちも代打兼一塁三塁のサブとかで取ったんか?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:13.13ID:W7cdk+SWd
山田健太は無くなったな
それから中村FAも

糸原終わったなw
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:15.35ID:HFh7wykI0
>>683
それこそ小幡レベルのプロスペ出さないと無理やろなあ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:21.96ID:h3nND4kx0
ところで小野と牧が居なくなったせいか
フェニックスで炎上してるな、と思ってスコア見たら
高確率で鈴木佐藤川原が投げてるんやが
この三人は来年も契約するんか?
特に川原とか育成とはいえそろそろ切られてもおかしくないやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:25.51ID:7IcDfne90
ストレートに強い糸原
ストレートに強い渡邉

地蔵王子 糸原
地蔵王子 渡邉


糸原通算OPS.696
渡邉通算OPS.695

マジで左右違うだけやんw
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:43.41ID:dPzRr4dvd
小幡はCSで山崎に軽く3球三振した時もやけど
あっさりやられ過ぎやねんな使う気無くすタイプの奴やん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:44.69ID:Aksux6R1r
>>685
若いっても彼駄目でしょ
一年目の二軍もクソだしなんで使ってるかわからん
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:45.79ID:J2mqR5QbM
ハムと阪神ってどんな関係なんや?
なんか繋がりある?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:55.56ID:dV+o31Exd
>>694

生き別れた双子だろこれ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:56.48ID:1QHGURTYa
江越も斎藤もそもそもいらんからなあ
現役ドラフトで出しても欲しがるとこあるか微妙なとこやし1軍で最低限打てる右拾えた方が美味しいやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:08.64ID:OgTW/UyC0
小幡より高寺やろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:12.65ID:kV5O3yRiS
阪神で矯正できないノーコンってハムでどうにかできるもんなんかな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:17.84ID:uxoTKw7Y0
守備破壊王子とか言われてる奴が土のグラウンドでどんな守備するか楽しみやね
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:23.56ID:WAKjHJ9y0
>>694
渡辺にことが起こせるんか?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:25.42ID:Aksux6R1r
>>697
西武以外はそこそこトレードしてる気がするけどな
基本的に同リーグでのトレードなんてしないし
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:34.46ID:gvaNS/P30
>>697
吉村GMが阪神におった人
その人を追い出したのがどんでん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:37.81ID:w46Ed9ob0
高寺がショートのバックアップってのはどうなん?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:43:54.90ID:MRg5BGh20
パの糸原とか言われてる渡邊とったのか
最弱セカンドが揃ってしまったな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:44:02.88ID:zhuDFyvrd
>>694
いやだから右の糸原欲しかったんちゃうの?
固定しなきゃ普通に戦力やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況