X



【緊急】阪神ファン集合【ゆきや江越↔なべりょ高浜】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:24.51ID:T57SB3rr0
なべりょって東海大甲府で甲子園出てたよな?
当時はめっちゃ守備上手いと思ってたけどプロの壁は高いんやねぇ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:30.50ID:zhuDFyvrd
>>715
ショートなら普通に上手いやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:37.89ID:rXVg39Cb0
ハムじゃ制球難は改善されん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:41.62ID:7y1C0F4G0
していいのか分からんけどアルカンタラとか日ハムにトレードしたらあかんかったん?
普通に向こうからしたら欲しいんじゃね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:50.45ID:7StW0OKa0
小幡打球は別に悪くないよ
Hard%
大山38.4
佐藤36.7
小幡32.7
近本32.2
中野31.5
糸原26.8
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:04.66ID:YJAUrkN90
高年俸かつ活躍の場がない糸原はトレードの流れやけど
もらってくれる球団がない
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:09.73ID:8X6Y0aBT0
>>701
斎藤は接戦になるほどコントロール悪くなるタイプだから阪神ではメンタル的に厳しかった可能性がある
環境が代わってよくなるかも
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:11.43ID:NGXDlnu90
二軍だとさすがに小幡>高寺だしなあ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:11.55ID:cWLcBKr90
>>713
まだまだ経験は浅い
でも守備範囲は広いし肩も強い
練習さえすればどこでも守れる
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:20.79ID:yBeTS2zf0
>>697
スカウトの今成父とかやないの編成的に繋がってたの
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:26.13ID:7jY8rni3r
>>633
江越大賀は
打率3割30本30盗塁できるし


齋藤は160キロに
150キロのフォークに
150キロのスライダー投げれる
抑えになれるし


お互いwinwinやね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:43.24ID:Aksux6R1r
>>728
大山と佐藤がしょぼく見えるだけだが
こんなもんなんか?強打者は4割位行くもんちゃうの
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:48.48ID:h3nND4kx0
まあどうあがいても来年いきなり絶対的なセカンドが出てくる可能性は無いから
その時に調子ええ奴が起用されるだけやろ
小幡か高寺がアピールしまくって1年目鳥谷みたいに辛抱強く使って貰う事ができるか
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:52.26ID:1QHGURTYa
糸原と江越もしくは斎藤
1番必要な選手聞かれたら流石に糸原100%糸原や
むしろハムは江越拾って何するつもりや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:55.61ID:uxoTKw7Y0
>>727
2億であの程度じゃいらんやろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:57.47ID:CKnzfy9fM
江越ってハムでどう使うの?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:58.49ID:o+jWgTH80
まあ今誰が守備良いとかよりキャンプで鍛えれば良いわ
今までのデスノック(笑)では守備良くならんからね
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:01.57ID:5Vas9+kE0
小幡は線が細すぎる
秋季キャンプはフィジカルトレーニング中心でいいわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:07.56ID:l6S5rJXv0
ビハインドや敗戦処理とかのプレッシャーかからない状況やとちゃんと投げられるって聞いた
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:11.38ID:7y1C0F4G0
元々致命的なノーコンと言うよりメンタルだから向こうでのびのび出来たらめちゃくちゃ良い投手になれる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:11.80ID:JiKlMcKBa
トータルで見たら日ハムとのトレードってwinwinなん?
https://i.imgur.com/L6EQm6E.jpg
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:40.60ID:RtIbbm890
何か知らんが使える中継ぎが最近戦力外とかに落ちてるよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:55.46ID:l6S5rJXv0
江越は当たれば飛ぶし守備も足も良いからな
ビグボが好きそうやろ?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:02.15ID:cWLcBKr90
>>734
理論値を言うなら伊藤隼太だって3割30本打てるんだよなあ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:23.16ID:h3nND4kx0
>>744
2003年の、というより下柳がデカすぎるだけで
後はどちらにとっても毒にも薬にもなってない感じやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:56.87ID:gvaNS/P30
>>745
ピッチャーは変化球1つでも激変するからなぁ
青柳もツーシームで化けたし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:12.51ID:7StW0OKa0
>>735
大山佐藤はちょっと物足りないけど小幡がしょぼいって言うのはただの印象論ってことを言いたい
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:14.55ID:RtIbbm890
FA獲らんならレフト新外人ライト色々試すって感じなんかな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:24.79ID:8X6Y0aBT0
>>747
それこそ若い万波がおるやん
斎藤にとってはいいトレードだったけど江越にとっては阪神のほうが出番あったと思うわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:26.73ID:GD/5n4mT0
中村豊も地味に打ってたよな
唯一のHRが9/7の決勝ソロってのも凄い
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:27.17ID:3AJHkffx0
齋藤は普通に勿体ないと思うんやが
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:32.27ID:SO+VjXihp
ヤフコメでは理想的なトレードらしいで…
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:50:03.56ID:kV5O3yRiS
>>744
坪井以外に活躍した選手おる?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:50:12.26ID:HPPNTUdBa
渡邉はよくそちらの糸原と比較されてたが大丈夫か?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:50:44.16ID:NGXDlnu90
>>759
年齢的に働き盛りやのに
阪神だと敗戦処理でも出番ないからなあ
それなら求められたところに行くのが本人のためや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:50:47.57ID:1QHGURTYa
>>760
少なくとも阪神としては有難いやろ
ハムが納得してるなら理想なんちゃうか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:50:56.44ID:HPPNTUdBa
高濱も渡邉もポジションの幅があるように見えて全くないから打てなかったら即ポイやろな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:51:06.14ID:cWLcBKr90
>>761
流石に佐藤はライト一本化やろ
サードは下手すぎる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:51:19.95ID:t9Ox280xd
小幡は淡々とプレーするタイプだから矢野に嫌われてただけで実力主義の岡田なら普通にレギュラー取りそう
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:51:59.06ID:o+jWgTH80
>>760
FA獲れないからお茶濁したように見えるぞw
ドラフトで二遊間取らないと弱点はそのままや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:04.04ID:1QHGURTYa
>>761
その2人に江越混ざってもグロやん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:21.30ID:086Xwk7Dd
打てなくても守れたら使うと言ってる監督が渡邉をセカンドで使うはずがない
代打屋と一三塁のサブとして取ったと信じる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:23.04ID:iti2G6CD0
>>763
右の糸原が欲しかっただけだから問題無い
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:23.24ID:IsU9Zf5xp
現役時代の新庄の皮を15回ぐらい剥いたら江越になるやろ多分
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:25.34ID:kV5O3yRiS
>>770
言葉足らずやった
ハムが獲得した選手で
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:29.94ID:k7V6P/W70
渡辺ってそこそこ打てる右の糸原と考えたらまあまあやないか
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:38.45ID:eS2Sf4a+p
齋藤が25ならもったいないって思ってたかもやな
もう年齢的に下り坂やし阪神じゃ出番ないわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:53.69ID:k5xy5DCua
>>760
普通に良いトレードじゃない?
あんまりけち付ける人の気持ちが分からん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:55.05ID:3AJHkffx0
>>764
いうても湯浅浜地とかは初めて1年働いたとこやし来年も疲労に耐えて出来るか分からんし、中継ぎは数おる事に越したことはない
ってなるともしかしたら岩崎岩貞とはもう既に話ついとるんかもな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:55.40ID:T57SB3rr0
>>746
北條も入ってきた時はすごく期待したんだがプロの壁は高いんやねぇ…
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:58.80ID:cWLcBKr90
>>774
それはちょっと前やろ
流石にまた考え改めるやろ
肩も強いしサードをやるには惜しい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:15.82ID:o+jWgTH80
小幡の守備なら.240で良いから使えって感じやけどね
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:31.68ID:CKnzfy9fM
>>775
代打陣もグロいから代打で使えるのはありがたい
代走守備要員は熊谷植田で足りとるからな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:40.59ID:MRg5BGh20
直球破壊王子
送球破壊王子(守備で)
打球破壊王子(守備で)
破壊王子揃ったな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:54.98ID:OgTW/UyC0
>>767
1年目は逆に外野下手でサード上手かったから今年サード一本化伝えて練習させたらそれなりになるんとちゃう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:01.71ID:hwAO7pLw0
>>627
今永とかもおったらええけどスペまみれやもんなあそこ
それにドラ1使うかというとギャンブルやとは思う
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:04.75ID:HPPNTUdBa
江越はなんとなくフィジカルお化けみたいな印象を聞くけど齋藤は速球って感じの認識でええんやろか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:09.02ID:8X6Y0aBT0
>>779
渡邊もそこそこ打ててたのが数年前だから完全に右の糸原だと考えればいい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:09.60ID:OLLugnCgd
>>776
全く使い道ないゴミで糸原取れたて考えたら悪くないんだよな
打撃だけはまあまあ期待できるし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:37.71ID:o+jWgTH80
>>784
いや佐藤は三塁よプレー見て決めてるし
ライトの守備指標が良いからライトにしたいんやろ?w
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:43.27ID:3AJHkffx0
なんちゃって二遊間無駄に多すぎやろ
戦力外なりそうなのおらんの?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:48.96ID:l6S5rJXv0
年齢的にも働き盛りと言えるし球団の事情や重視するポイントや出番作れそうなところで双方の考えが一致したならまあええトレードってことやろ
少なくとも今の阪神の投手陣では齋藤の出番はないやろうし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:56.29ID:79G+4Qxxd
>>767
そらあんだけコロコロされたらな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:57.21ID:iopTfPWo0
チェンウィルカーソンガンケルアルカンタラ守屋小野尾仲牧藤浪斎藤いなくなりました
西勇岩貞岩崎も去就不明です
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:58.62ID:HFh7wykI0
小幡は打率もそうだけどバントとか盗塁とかをちゃんと決められるようになって欲しい
そもそも阪神の選手でバント確実に決められる人いるかってとこだけど
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:02.98ID:CKnzfy9fM
小野はクビで斎藤は貰い手あるんだな
どっちもトレードでも良かったのに
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:14.46ID:1QHGURTYa
守備も走塁もガイガイで十分やろ
江越が勿体ないとか言ってる奴はガイジや
斎藤も年齢考えても阪神ならまず要らんわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:14.64ID:RtIbbm890
ハムで持ち上げられてすぐ落とされた選手2人やな
教授とか言ってキャッキャしてたらシーズン中盤には嫌われてたあいつも獲ろう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:14.73ID:xiBsFDV3p
高濱って去年結構出てたのになんで今年出てないの?ケガ?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:36.55ID:kV5O3yRiS
>>786
糸原は普通に代打枠になるんちゃうか
残念ながらろくに打てる奴おらんからチャンス以外なら適当やと思うわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:37.71ID:E3TY2ecaH
>>798
梅野のバントはガチ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:42.28ID:hwAO7pLw0
>>784
最近の特番見てても全く考え変わってないよ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:49.08ID:k5xy5DCua
きちんと固定すればいいんだよ
サードサトテル、ファースト大山
これで2人も安心
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:50.03ID:o+jWgTH80
>>797
一軍でまともに投げてない選手を戦力外にして何がいけないのかww
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:12.35ID:iti2G6CD0
>>790
コントロールの悪い藤浪やで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:12.37ID:QKv+4s/fp
どっちも守備コロされそうな奴らやんけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:13.02ID:l6S5rJXv0
むしろどんでんが早い段階でもうファースト大山サード佐藤固定言うとるやん
外野は外人取ってくるんやろあれだけ切ったし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:32.80ID:wwG4MgNJ0
>>797
見事にだからなんやねんていう面子やな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:35.42ID:dw2J5MxC0
>>784
いや昨日のテレビで言うてましたよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:35.65ID:CKnzfy9fM
>>804
左の代打全くいないからな
代打で頑張ってほしい
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:54.86ID:xiBsFDV3p
なぜかトレンド入りする外崎中村奨吾浅村、一体何者なんだ…
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:55.02ID:mGjqGZSe0
齋藤友貴哉はぇーまじか
来年期待してたのになぁ…
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:55.62ID:3AJHkffx0
>>790
江越はミート力と送球の正確さ以外はトップレベルやで
特に走塁の判断とかホームに帰ってくるスピードはエグいからどう転んでも代走守備固めとしては戦力になる
齋藤はコントロールが悪すぎるしランナー溜まったら別人になるけど、決め球もあるし160出るしツーシームもエグいしで投げてる球だけ見たら活躍出来ないのが不思議なレベルや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:55.73ID:Mo1Mune0a
でも江越がフルで
.230 25 70
くらい残せたら儲けもんよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:10.80ID:MRg5BGh20
なべりょはファーストとサードでギリの糸原タイプだからな
矢野なら大山とサトテルを守備コロしてるところだが
岡田なら大丈夫か
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:15.75ID:E3TY2ecaH
出番求めそうな岩貞はともかく岩崎ってFAするような性格やなさそう
勝手なイメージやけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:18.75ID:jO2oVuDsd
斎藤の年代の投手もう厳しいもんな阪神だと
下の世代で湯浅浜地
さらに下に西純森木と出始めたから
あと島本も順調に復帰してきてるのも大きい
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:20.81ID:fNi0IHaVd
よっしゃ!糸原と原口が二人に増えたで!
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:30.34ID:KHVBya1tH
>>790
160キロのストレートと150キロの地面に突き刺すフォークを操るノーコンメンタル超弱ピッチャーと認識してもらえれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況