X



【緊急】阪神ファン集合【ゆきや江越↔なべりょ高浜】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:40.59ID:MRg5BGh20
直球破壊王子
送球破壊王子(守備で)
打球破壊王子(守備で)
破壊王子揃ったな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:54.98ID:OgTW/UyC0
>>767
1年目は逆に外野下手でサード上手かったから今年サード一本化伝えて練習させたらそれなりになるんとちゃう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:01.71ID:hwAO7pLw0
>>627
今永とかもおったらええけどスペまみれやもんなあそこ
それにドラ1使うかというとギャンブルやとは思う
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:04.75ID:HPPNTUdBa
江越はなんとなくフィジカルお化けみたいな印象を聞くけど齋藤は速球って感じの認識でええんやろか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:09.02ID:8X6Y0aBT0
>>779
渡邊もそこそこ打ててたのが数年前だから完全に右の糸原だと考えればいい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:09.60ID:OLLugnCgd
>>776
全く使い道ないゴミで糸原取れたて考えたら悪くないんだよな
打撃だけはまあまあ期待できるし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:37.71ID:o+jWgTH80
>>784
いや佐藤は三塁よプレー見て決めてるし
ライトの守備指標が良いからライトにしたいんやろ?w
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:43.27ID:3AJHkffx0
なんちゃって二遊間無駄に多すぎやろ
戦力外なりそうなのおらんの?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:48.96ID:l6S5rJXv0
年齢的にも働き盛りと言えるし球団の事情や重視するポイントや出番作れそうなところで双方の考えが一致したならまあええトレードってことやろ
少なくとも今の阪神の投手陣では齋藤の出番はないやろうし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:56.29ID:79G+4Qxxd
>>767
そらあんだけコロコロされたらな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:57.21ID:iopTfPWo0
チェンウィルカーソンガンケルアルカンタラ守屋小野尾仲牧藤浪斎藤いなくなりました
西勇岩貞岩崎も去就不明です
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:58.62ID:HFh7wykI0
小幡は打率もそうだけどバントとか盗塁とかをちゃんと決められるようになって欲しい
そもそも阪神の選手でバント確実に決められる人いるかってとこだけど
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:02.98ID:CKnzfy9fM
小野はクビで斎藤は貰い手あるんだな
どっちもトレードでも良かったのに
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:14.46ID:1QHGURTYa
守備も走塁もガイガイで十分やろ
江越が勿体ないとか言ってる奴はガイジや
斎藤も年齢考えても阪神ならまず要らんわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:14.64ID:RtIbbm890
ハムで持ち上げられてすぐ落とされた選手2人やな
教授とか言ってキャッキャしてたらシーズン中盤には嫌われてたあいつも獲ろう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:14.73ID:xiBsFDV3p
高濱って去年結構出てたのになんで今年出てないの?ケガ?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:36.55ID:kV5O3yRiS
>>786
糸原は普通に代打枠になるんちゃうか
残念ながらろくに打てる奴おらんからチャンス以外なら適当やと思うわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:37.71ID:E3TY2ecaH
>>798
梅野のバントはガチ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:42.28ID:hwAO7pLw0
>>784
最近の特番見てても全く考え変わってないよ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:49.08ID:k5xy5DCua
きちんと固定すればいいんだよ
サードサトテル、ファースト大山
これで2人も安心
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:55:50.03ID:o+jWgTH80
>>797
一軍でまともに投げてない選手を戦力外にして何がいけないのかww
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:12.35ID:iti2G6CD0
>>790
コントロールの悪い藤浪やで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:12.37ID:QKv+4s/fp
どっちも守備コロされそうな奴らやんけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:13.02ID:l6S5rJXv0
むしろどんでんが早い段階でもうファースト大山サード佐藤固定言うとるやん
外野は外人取ってくるんやろあれだけ切ったし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:32.80ID:wwG4MgNJ0
>>797
見事にだからなんやねんていう面子やな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:35.42ID:dw2J5MxC0
>>784
いや昨日のテレビで言うてましたよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:35.65ID:CKnzfy9fM
>>804
左の代打全くいないからな
代打で頑張ってほしい
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:54.86ID:xiBsFDV3p
なぜかトレンド入りする外崎中村奨吾浅村、一体何者なんだ…
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:55.02ID:mGjqGZSe0
齋藤友貴哉はぇーまじか
来年期待してたのになぁ…
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:55.62ID:3AJHkffx0
>>790
江越はミート力と送球の正確さ以外はトップレベルやで
特に走塁の判断とかホームに帰ってくるスピードはエグいからどう転んでも代走守備固めとしては戦力になる
齋藤はコントロールが悪すぎるしランナー溜まったら別人になるけど、決め球もあるし160出るしツーシームもエグいしで投げてる球だけ見たら活躍出来ないのが不思議なレベルや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:55.73ID:Mo1Mune0a
でも江越がフルで
.230 25 70
くらい残せたら儲けもんよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:10.80ID:MRg5BGh20
なべりょはファーストとサードでギリの糸原タイプだからな
矢野なら大山とサトテルを守備コロしてるところだが
岡田なら大丈夫か
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:15.75ID:E3TY2ecaH
出番求めそうな岩貞はともかく岩崎ってFAするような性格やなさそう
勝手なイメージやけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:18.75ID:jO2oVuDsd
斎藤の年代の投手もう厳しいもんな阪神だと
下の世代で湯浅浜地
さらに下に西純森木と出始めたから
あと島本も順調に復帰してきてるのも大きい
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:20.81ID:fNi0IHaVd
よっしゃ!糸原と原口が二人に増えたで!
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:30.34ID:KHVBya1tH
>>790
160キロのストレートと150キロの地面に突き刺すフォークを操るノーコンメンタル超弱ピッチャーと認識してもらえれば
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:32.12ID:k5xy5DCua
>>819
強化版万波や
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:36.84ID:HPPNTUdBa
江越って若い木村とか大田とか荒削りの糸井みたいなもんやろ?期待しとくで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:40.54ID:hXMp8DM50
定位置より中野が今は2歩くらい前におるけど小幡が1歩後ろでも間に合う肩があるとすると3歩変わるからな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:51.79ID:kV5O3yRiS
>>798
大山はうまくなかったか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:58.66ID:1wPDVRHG0
今日の小幡
バッター足速いからスムーズに送球移行するためにあえてバックハンド捕球
https://i.imgur.com/ePUkyIz.gif
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:03.65ID:1QHGURTYa
>>823
江越と斎藤が糸原原口に変わるとか錬金術やろ
普通にお得や
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:05.63ID:R5fsF7Wo0
これで山田健太1位無くなったんかな
ワイ結構アリやと思ってたのに
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:14.06ID:79G+4Qxxd
>>828
CSでやらかしてたな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:14.06ID:qO5JWxvOa
まぁトレードって劇的な効果ない場合のが多いしな
本番は木曜よ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:30.72ID:8CCFDdUUd
鈴木勇斗ストレート130kmしか出てないけどブッ壊れたの?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:36.88ID:GjnakMeM0
どんでん体制だと内野とセンターまでは固まってて、残りは両翼外人orその他なんやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:39.67ID:JXnClTv6p
なべりょは期待株じゃなかったんか?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:46.89ID:CSC07sOBa
渡辺のポジ要素は速球に強い
タイガースみんな速球に弱くて戸郷に見下されてた
渡辺は戸郷の149インコースをグラスラしとる
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:55.00ID:HPPNTUdBa
>>824
ハムって速球系おらんからな
多分160近く出したら球場湧くと思うわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:58.73ID:HFh7wykI0
>>821
ファンが敵に見えた定期
阪神と日ハム楽天あたりと比べたら野次ブーイングの量違いすぎるし移籍するならそこな気がするわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:00.78ID:E3TY2ecaH
>>829
これ観るとやっぱショートよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:03.36ID:QKv+4s/fp
>>835
一回クビになって追い込まれてる分戦力外から拾われたやつの方がおもろいやつ多そう
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:13.25ID:uxoTKw7Y0
江越は新しいキレイな球場のセンターを駆け回るのか
羨ましい話やで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:21.14ID:GVFF8OoL0
直球破壊投手が消えて直球破壊王子が来た阪神
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:29.83ID:kV5O3yRiS
>>821
今年急遽抑えに回されたことでファンが敵に見えるとまで言ってるからわからんで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:31.09ID:7y1C0F4G0
>>829
このジャンプするやつ上手い人皆やってるのになんで糸原とかは棒立ちなんや
二遊間必須やろこれ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:38.20ID:l6S5rJXv0
ビグボが送球矯正したらガチで化けるやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:54.84ID:yBeTS2zf0
おーん秋で勝負かけないと来季大変そうやな若手はおーん

 若手選手にとっては、聞けば思わず背筋が伸びるような発言もあった。「若手から1人、2人、(新たに)戦力が出てきたら十分かな。逆にいっぱいいたら困る、飛び抜けた1人、2人でええよ」と言い切った。

 すでに一塁・大山、三塁・佐藤輝の固定を明言しているが、中堅・近本を含めて、レギュラーが確定しているポジションは少ない。それでも「投手が先発2人、中継ぎ1人ぐらいかな。外野手2人」と外国人補強のイメージまで明かし、今季の主力メンバーも加えると、若手の“新鮮力”が食い込む余地はわずかとなる。

 その候補の選抜は、15年ぶりに背番号『80』のタテジマを披露する、甲子園での秋季練習初日、24日から始まる。前回監督時の2007年秋季キャンプでは「ブルペンで見て岩田(稔)は『10勝できる』と言うたんよ」と断言していたことを明かし、実際に岩田は翌08年に10勝を挙げた。新指揮官は「まずは見極め。この秋で戦力になるかが分かる」と力強くうなずいた。

 現状では、宮崎で開催中のフェニックス・リーグの視察は行わない予定。同リーグ参加選手も加わる秋季キャンプから選抜は本格化する。「秋はね、完璧に技術の向上やからな」と個々の能力を伸ばしつつ、戦力になるか否かも見極めていく。

 テレビ出演の最後には来季への意気込みを問われ、「アレな、アレよ、アレね」と「アレ=優勝」を連呼する“岡田節”で締めた。アレへ向けた、チーム内の戦いは、秋季練習から火ぶたが切られる。
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 17:59:59.95ID:8X6Y0aBT0
>>839
別に速球に強くないらしいで
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:00:16.04ID:hGGAEeSdd
秋山佐藤蓮村上辺りも出してええんちゃうか
とにかく野手が足らん
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:00:17.51ID:o+jWgTH80
佐藤はライト上手くてサード下手って人UZR盲信してんのやろな
どっちでも良いけど固定しないとヘタクソのままやとは思うけど
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:00:37.35ID:79G+4Qxxd
小幡はホンマバッティング頼むわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:00:42.11ID:l6S5rJXv0
>>851
アレな、アレよ、アレね

使い勝手良さそう
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:00:55.31ID:MRg5BGh20
しかしハムは平気で2対2のトレードしてくるな
昨今の2対2ほとんどハムじゃねえか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:01.21ID:lXIGfEoDa
流石に糸原より守備できるよな?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:10.86ID:KHVBya1tH
>>856
テニス卓球は必須やな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:21.67ID:1QHGURTYa
>>861
右の糸原やぞ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:23.53ID:NGXDlnu90
>>819
万波でええやんけ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:29.58ID:H2ECcWuO0
右の糸原とかいうパワーワード
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:37.09ID:E3TY2ecaH
>>848
上手くないからや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:40.98ID:o+jWgTH80
>>829
小幡に賭けてみるか?糸原よりマシちゃうの
2年くらい遅いけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:50.36ID:8X6Y0aBT0
>>861
無理やろな
甲子園は難しいし
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:57.70ID:cWLcBKr90
>>856
外野手はやらん
あれはライナーへの反応やから
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:02:21.28ID:yBeTS2zf0
>>863
二遊がアホみたいなエラーかましてた試合で平田が秀太もあんな守備見せられたら流石に怒るよって言っててなんか草生えた
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:02:58.25ID:I/LunoHj0
>>206
高木豊はなぜそこまで渡邉諒を評価しとるんやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:03:02.10ID:kV5O3yRiS
ショート小幡セカンド中野って試したことあるんかな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:03:07.54ID:aFVedlfOd
糸原の守備に文句言いまくる阪神ファンが渡邉諒の守備を我慢できるとは思えない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:03:17.02ID:iti2G6CD0
>>829
やっぱショートよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:03:43.50ID:YLQGRjj4d
>>125
ファームでWHIP1.33とか微妙じゃないの
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:03:49.36ID:E3TY2ecaH
>>851
どんでん割と狙ってどん語使ってる節ないか?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:04:02.29ID:hXMp8DM50
>>829
正面教団員の久慈がおらんようになってこういうプレイは増えるやろな
でも後任もジジィやから正面教かもしれん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:04:43.45ID:kV5O3yRiS
>>829
今成が肩の弱さを補うために捕球体勢から考えてたって言ってたのを思い出したわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:04:55.24ID:1QHGURTYa
>>874
むしろ糸原見てるからこそ同レベルのなべりょも我慢できるんや
他球団なら試合中気絶するで
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:00.18ID:OboPklG1a
すまん江越って名前はよく聞くんやが
ストロングポイントなんなんや?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:12.20ID:v6fE57li0
破壊王子ってそこまでいいんか?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:14.56ID:iJiRQbMG6
ハムとしては江越より斎藤にかけたんかな?
阪神は右の代打ほしかったんやろうけど
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:49.05ID:K3g/934b0
これ阪神の勝ちトレードやん
飛ばせてもバットに当たらん奴と150後半出てもストライクゾーン入らん奴とか要らんやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:56.38ID:K3g/934b0
これ阪神の勝ちトレードやん
飛ばせてもバットに当たらん奴と150後半出てもストライクゾーン入らん奴とか要らんやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 18:06:06.48ID:7y1C0F4G0
>>881
・守備範囲
・捕球
・走塁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況