NPB史上最悪の監督って誰なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:44:17.43ID:nLJnWlLo0 ?
2それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:44:24.48ID:TK4iygf80 煮卵
3それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:44:31.41ID:kApwgMKf0 BIGBOSS
4それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:44:42.11ID:460rz6hf0 BIGBOSSや
5それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:45:03.48ID:lqvM6fTE0 ライオンズのあの人
6それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:45:03.97ID:dp8hQ3DY0 鈴木啓示
7それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:45:21.72ID:KuEAVG/t0 今シーズンは藤本ってスレが毎日立ってたな
8それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:45:32.09ID:gXUKzX7td 大矢
9それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:45:59.91ID:AeNrwluH0 石毛とか草魂とかになるのかな
10それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:01.88ID:nFJ71Yj6a オリックスの外人やろ
11それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:09.90ID:OIn6Mg5w0 デーブ
12それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:16.75ID:89ADSTnv0 湯口事件起こした川上
13それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:21.22ID:OMH1yjL70 田尾
14それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:23.64ID:Z1PWIlpxd 落合
15それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:37.08ID:kXpKqyzH0 藤本に決まったやん
16それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:41.62ID:2qn8e95c0 悪なら一択やろ
17それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:46:52.94ID:RQAgnPnD0 デーブ
18それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:47:35.91ID:7rynR5sx0 弱いのはもちろんのこと選手破壊とかか
20それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:47:45.38ID:MogVRm5ga 大ちゃん
21それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:47:51.71ID:zmJKx9Xva 暗黒阪神やってた野村やない
22それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:47:52.01ID:j64HGNudM デーブは身の程知って1年で身引いたから全然マシやろ
どっかのビッグバカに比べれば
どっかのビッグバカに比べれば
23それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:47:53.19ID:fhsMA7gpM 堀内
24それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:48:05.67ID:IWnO5cYHa 監督在任中に犯罪やらかしたくらいじゃなきゃ史上最悪の称号は与えられないやろ
ヤクザに1億監督は実績はあるからなぁ
ヤクザに1億監督は実績はあるからなぁ
2022/10/18(火) 17:48:21.88ID:jbpjkmrl0
野茂干したアレ
26それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:48:22.48ID:KhPWLIBbM BIGBOSS定期
27それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:48:26.98ID:yvEcECNB0 草
28それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:48:32.31ID:ybrZjgtop 2014伊原は前期とオリ時代とも別人よ
30それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:48:46.10ID:hYLlCiOY0 デーブ デーブデブデブ
ほんとむかつく 特に顔とべしゃりと考え方と態度と人間性
ほんとむかつく 特に顔とべしゃりと考え方と態度と人間性
31それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:48:47.14ID:urKPTP/G0 中西太は打撃コーチとしてはSランクやけど
監督としては気が弱くて全くあかんらしい
監督としては気が弱くて全くあかんらしい
32それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:06.58ID:CEOSIQCAa 落合博満
33それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:33.94ID:/iZwHf9n0 イチロー干してた奴
2022/10/18(火) 17:49:37.29ID:pMEwVkcd0
野茂は監督もフロントも酷かった
35それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:51.00ID:CEOSIQCAa >>31
監督には向かないけど普通にいい人っぽい
監督には向かないけど普通にいい人っぽい
36それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:51.58ID:kuToUG8Ia 藤田平やろ
2022/10/18(火) 17:49:57.30ID:m58Ag6i+p
ビグボやろ
38それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:58.20ID:zEIPDTpe0 セパ両リーグで得失点プラスで最下位になった近藤昭仁
2022/10/18(火) 17:49:58.33ID:i5V3uUNsd
なぜ中村の名前がここまであがらないのか
40それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:59.32ID:IXsXFKHj0 これは金田正泰
41それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:49:59.56ID:1UqZZgMu0 鈴木
42それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:50:41.85ID:YQ3sMySX0 ガチで高橋由伸
43それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:50:43.72ID:gSWGT9QIa >>25
でもアレが追放してなければメジャーリーガー野茂はいなかったから必要悪なんだよね
でもアレが追放してなければメジャーリーガー野茂はいなかったから必要悪なんだよね
44それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:50:56.29ID:2DHtaivia メジャーの歴史に残る安打製造機を闇に葬りかけた土井
45それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:50:56.52ID:LyIJi2pTd 西なんとか
46それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:50:57.06ID:CEOSIQCAa >>33
主力選手5人ぐらいとパンチ佐藤以外の名前分からなくてチームで孤立してたかわいそうな人やぞ
主力選手5人ぐらいとパンチ佐藤以外の名前分からなくてチームで孤立してたかわいそうな人やぞ
47それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:51:11.36ID:urKPTP/G048それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:51:27.59ID:hdME+WPP0 悪なのはヤクザに1億やろ
49それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:51:27.71ID:I+83T2ve0 賭博やってた疑惑の濃人渉
50それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:52:00.24ID:Qzmb9psC0 >>40
おいサルが歩いてるぞ
おいサルが歩いてるぞ
51それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:52:01.94ID:uiX4JpjQa デーブは松井抑え転向という功績ある時点で選択肢にも入らん
52それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:52:05.65ID:RS0kOecN0 >>39
負広?言うて暗黒阪神を一年でも二位にした実績があるし
負広?言うて暗黒阪神を一年でも二位にした実績があるし
53それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:52:33.23ID:vMkxwcAMa 新庄
2022/10/18(火) 17:52:38.50ID:c+7rIaXw0
来ていきなり正捕手と喧嘩初めて正捕手追い出した名将森
2022/10/18(火) 17:52:57.42ID:IrMu14170
達川やろ
56それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:53:02.99ID:hAt3fRs50 栗山英樹やろ、俺が悪いでチームをぶっ壊した
57それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:53:04.27ID:yvEcECNB0 ヤクザに一億取られるのと
ヤクザにレイプもみ消してもらうなら後者の方が悪やろ
ヤクザにレイプもみ消してもらうなら後者の方が悪やろ
2022/10/18(火) 17:53:06.74ID:d1bUgzR60
千葉県八千代市在住息の臭いニート中村大輔(27)
59それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:53:07.53ID:EtDn32rLa NPB史上最悪の先生は?
60それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:53:13.36ID:x36+lwlra 立浪
61それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:53:58.81ID:IXkj2Fis0 求心力のなさでは草魂に勝てるやつはおらんやろ
解任報道が出たときは選手が祝賀会やったらしい
解任報道が出たときは選手が祝賀会やったらしい
62それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:54:00.48ID:4hHvlpym0 監督就任拒否署名運動されるとか草やったわデーブ
63それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:54:16.79ID:bAHi36Bi0 新庄剛さん
64それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:54:27.70ID:Gnm5OzQMa ビッグボスに引退まで言わしめた藤田平やろ
65それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:54:29.63ID:FeLJDV+C0 藤本博史
2022/10/18(火) 17:54:33.58ID:cId3Lgu4M
>>59
ガッフェ
ガッフェ
67それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:54:52.83ID:Op6OXf+ra 田尾
68それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:55:03.38ID:/CdpLBOq0 ほらもうお前ら落合の前の中日の監督忘れてるだろ
69それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:55:08.95ID:e2auK68Ip ソフトバンクのキチガイで確定したぞ
70それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:55:32.95ID:RS0kOecN0 >>68
山Q
山Q
2022/10/18(火) 17:55:33.63ID:Jrxjvquj0
五輪WBC含むなら星野やろ
暴行に加えて代表私物化で金儲け企んでたのはもう球界のヤクザやん
暴行に加えて代表私物化で金儲け企んでたのはもう球界のヤクザやん
72それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:55:37.43ID:pFfzCo0dd ロッテの近藤定期
74それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:55:49.62ID:3YVYgzwrM 藤本
75それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:56:23.34ID:nkkt4HGn0 石毛宏典って西武からダイエーホークスに「将来の幹部候補」として2億円で移籍し現役を終えた後にホークス二軍監督に就任するも能無しの烙印を押されてクビになったにも関わらず
なぜかオリックスで監督やっててビビったわ
なぜかオリックスで監督やっててビビったわ
76それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:56:54.70ID:UZoLaanx0 空気嫁へん有藤やろ
2022/10/18(火) 17:57:00.51ID:cId3Lgu4M
>>68
ジョイナスやろ?
ジョイナスやろ?
78それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:57:09.28ID:XQaz+PlZ0 負広
79それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:57:13.34ID:psGH/OA0M >>56
ビグボ暇そうやね
ビグボ暇そうやね
80それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:58:02.35ID:4+oQjcEV0 >>42
最悪の球団に負け戦背負わされた被害者やん
最悪の球団に負け戦背負わされた被害者やん
81それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:58:05.15ID:I+a2p3Q/d 監督時代の成績とか置いといてなった経緯でいったら三木とか完全にコネで酷い
https://i.imgur.com/5AWBZSw.jpg
https://i.imgur.com/5AWBZSw.jpg
82それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:58:10.79ID:ZA8+wTey0 大ちゃんは最悪ではない!
83それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:58:21.95ID:Fqi9yQH40 立浪というか中日
時代錯誤やろ
時代錯誤やろ
84それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:58:28.04ID:SBYMIHcq0 近年だと伊原だろ
西武の監督就任して半年で解任ってかなり異例だったし
西武の監督就任して半年で解任ってかなり異例だったし
85それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:26.19ID:bfXTMohr0 なんか金が無くて現場での権限も何も貰えなくてただメディアコメントするだけの役だったやついたよな
可哀想だけど監督としての底辺はあいつじゃね
可哀想だけど監督としての底辺はあいつじゃね
86それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:50.48ID:3tD6n8Bc0 球団ぐるみのサイン盗みを自慢げに話してたみはら
2022/10/18(火) 17:59:57.08ID:cId3Lgu4M
>>84
オールドスタイル強要はあかんて…
オールドスタイル強要はあかんて…
88それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:01.62ID:IXsXFKHj0 >>84
ここ10年なら伊原で間違いないけど一応2002に優勝させてるし歴代で見るとそうでもない気がする
ここ10年なら伊原で間違いないけど一応2002に優勝させてるし歴代で見るとそうでもない気がする
89それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:26.06ID:1SIm1fb50 たぶんTBS横浜の誰か
90それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:32.66ID:RyUSDI5K0 >>40
未だにOBからネタにされとるからよっぽどやな
未だにOBからネタにされとるからよっぽどやな
91それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:01.62ID:O4f2U/mv0 >>86
昔は禁止やないやろ?
昔は禁止やないやろ?
92それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:22.97ID:5AZ+7Hkm0 個人的には和田やけどな
聖域だらけで観ててイライラしてたわ
聖域だらけで観ててイライラしてたわ
93それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:27.24ID:yvEcECNB0 >>50
サルでもタバコ吸うんかやぞ
サルでもタバコ吸うんかやぞ
94それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:44.20ID:RS0kOecN0 ????
・両リーグで最下位
・失点より得点の方が多いのに最下位という快挙を両リーグで成し遂げる
・通算5年間でAクラスなし
・18連敗を記録
・「もっと強いチームで監督をやりたかった」
ぐうレジェ
・両リーグで最下位
・失点より得点の方が多いのに最下位という快挙を両リーグで成し遂げる
・通算5年間でAクラスなし
・18連敗を記録
・「もっと強いチームで監督をやりたかった」
ぐうレジェ
95それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:01.11ID:vm0PEljed 野茂、阿波野、中根らあの当時の近鉄選手達が昔語りする時
仰木監督の話はしまくるのに後任の話は全くしないかしても一瞬な辺り
選手達からしても触れちゃいけないレベルの禁忌なんやなって
仰木監督の話はしまくるのに後任の話は全くしないかしても一瞬な辺り
選手達からしても触れちゃいけないレベルの禁忌なんやなって
96それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:35.66ID:hFJB6rJP0 藤本とかたいしたことないのに鷹ファンは大袈裟やなあ
97それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:49.77ID:0C8Bi6Jyp 田尾ブラウンデーブ三木
どことは言わんが歴史が短いのに1年で辞める監督たくさん出してるチームあるよな
どことは言わんが歴史が短いのに1年で辞める監督たくさん出してるチームあるよな
98それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:03:08.91ID:0cme6s250 >>30
全部やんけ!まぁエエけど
全部やんけ!まぁエエけど
99それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:03:18.72ID:lqvM6fTE0 >>28
未だファンからNGに入れられてるってマジ?
未だファンからNGに入れられてるってマジ?
101それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:03:49.47ID:ZJaxnhJEa >>97
むしろ一年でやめたほうが傷は浅く済むという風潮
むしろ一年でやめたほうが傷は浅く済むという風潮
102それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:07.04ID:yYyxKrj/0 >>94
これ田尾?
これ田尾?
103それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:33.67ID:lqvM6fTE0 >>102
ロッテのあの人
ロッテのあの人
104それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:38.90ID:RyUSDI5K0 >>97
総監督の三木谷がアカン
総監督の三木谷がアカン
105それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:44.28ID:vchN3ezsM >>95
土井の方はパンチ佐藤が最近良いことも言うようになってきたのに
土井の方はパンチ佐藤が最近良いことも言うようになってきたのに
106それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:49.65ID:yvEcECNB0107それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:05:18.93ID:MAUgOYAja 個人的にはオリ石毛や
108それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:05:26.75ID:cmrsAa840 >>105
イチローも土井の事悪く言わんよな
イチローも土井の事悪く言わんよな
109それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:05:27.59ID:etd0sTbQd 再登板は優勝監督でも失敗が多いからアレやな
110それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:05:39.54ID:DDH2Wl9Y0 得失点差プラスで最下位になったのは史上2回
1994年横浜
61勝69敗.469 得失点差+8(543-535)
1998年ロッテ
61勝71勝.462 得失点差+15(581-563)
監督は1994年が近藤昭仁で1998年が近藤昭仁
1994年横浜
61勝69敗.469 得失点差+8(543-535)
1998年ロッテ
61勝71勝.462 得失点差+15(581-563)
監督は1994年が近藤昭仁で1998年が近藤昭仁
111それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:05:59.99ID:96M5TSuxa 憲政史上最低最悪なのは安倍晋三
112それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:14.20ID:96M5TSuxa 安倍晋三
113それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:23.90ID:LL/HD0Sv0 近藤は中日優勝させたんやなかったか
114それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:43.26ID:vchN3ezsM >>100
大下も伊原も人殴った回数では引け取らないと思うけどなぜか大下の方は人望あるな
大下も伊原も人殴った回数では引け取らないと思うけどなぜか大下の方は人望あるな
115それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:01.23ID:rFppAmhB0 あの全権監督って名前も上がらんレベルなん?
生え抜き監督を「3位は僕のなかでBクラス」とかふざけた理由で追い出しておきながら自分は3位4位で続投とかバンクが藤本を史上最低監督呼ばわりしてんの鼻で笑いたくなるレベルのクソやと思うんやけど
生え抜き監督を「3位は僕のなかでBクラス」とかふざけた理由で追い出しておきながら自分は3位4位で続投とかバンクが藤本を史上最低監督呼ばわりしてんの鼻で笑いたくなるレベルのクソやと思うんやけど
116それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:04.12ID:xQtpXCxyr 弱くてなおかつ選手破壊した上長期政権みたいなやつおらんかな
117それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:06.98ID:jQVU3aWn0 近藤はハムの何が気に入らんのや
せっかく新球場にもなるのに
せっかく新球場にもなるのに
118それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:17.24ID:AX7lNGm7d 藤本
119それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:24.99ID:yvEcECNB0 >>113
それは近藤貞雄
それは近藤貞雄
120それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:29.86ID:IrMu14170 ヤクルト時代のノムさんでも平気でサイン盗みしてたからな
121それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:32.04ID:lolZoqDsK122それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:38.23ID:Pp+f1AuTd >>113
中日優勝させたのは近藤貞雄でこのスレで挙がってるのは近藤昭仁や
中日優勝させたのは近藤貞雄でこのスレで挙がってるのは近藤昭仁や
123それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:08.15ID:96M5TSuxa >>107
まあ石毛はYouTube聞いた感じでもあかんな
まあ石毛はYouTube聞いた感じでもあかんな
124それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:21.35ID:Khbc57Mc0 ぶっちゃNPBの監督なんてどれも甲乙つけがたいくらいゴミしかいない
125それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:35.98ID:+NDbzNICr 大久保博元
126それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:58.33ID:vchN3ezsM 近藤貞雄ってダンディーなのに風呂嫌いだからめっちゃ臭かったみたいやな
127それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:58.89ID:7poxz/DZM >>80
補強ガッツリしてもらって3年もやっときながらそれはない
補強ガッツリしてもらって3年もやっときながらそれはない
128それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:59.11ID:96M5TSuxa 石毛は根性論すぎるし考え方が古い
129それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:02.94ID:4oE/WH720 ヒゲのデカ顔
130それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:49.11ID:oaPmyBig0 ヒゲのキチガイはNPB史上最悪じゃなくてメジャーマイナー含めた全球史史上最悪だから違うよ
131それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:49.98ID:zZMuh/qNd 西なんとかさん
132それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:53.39ID:91LRF3Dn0 山内一弘は間違いなく名コーチではある
それだけイチローが異端すぎたのだろう…
それだけイチローが異端すぎたのだろう…
133それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:05.46ID:AVey2YTY0 鈴木啓示やろ監督やっちゃいけない人
134それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:27.10ID:6nLFE5ss0 第二次西武伊原
135それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:30.33ID:95oNbJk/0 カネやんてどうだったん 審判に暴行したんは覚えてるけど
136それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:58.90ID:rbg/ss9tp 近年で90試合投げさせた監督がいたらしいな
137それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:59.79ID:vchN3ezsM138それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:10.86ID:C0rmL+e20 名前忘れたけどオリックスでイチロー干してた奴やろ
139それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:19.87ID:6336lOkV0 榎本喜八監督のロッテを一度は見てみたかった
ベンチから猟銃発砲されそう
ベンチから猟銃発砲されそう
140それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:24.56ID:/CdpLBOq0 広岡もまー大概やけどあんでもチーム強くしたからな・・・
141それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:36.35ID:lolZoqDsK 西武はケチだから優勝すると年棒上がるから
あえて伊原にしただけ
それでも優勝したけど
あえて伊原にしただけ
それでも優勝したけど
2022/10/18(火) 18:12:10.86ID:cId3Lgu4M
>>135
ロッテで日本シリーズ行ってなかったか?
ロッテで日本シリーズ行ってなかったか?
143それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:36.98ID:XfgUTeRP0 ヤクルト 西垣
横浜 尾花
阪神 藤田平
巨人 堀内
広島 森永
中日 谷繁
オリックス 石毛
SB 田淵
西武 伊原(第二次)
楽天 デーブ
ロッテ 江尻
日ハム 新庄
横浜 尾花
阪神 藤田平
巨人 堀内
広島 森永
中日 谷繁
オリックス 石毛
SB 田淵
西武 伊原(第二次)
楽天 デーブ
ロッテ 江尻
日ハム 新庄
144それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:56.03ID:PAZBuGeQM 草
145それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:06.92ID:MAUgOYAja オリ土井は仰木の前やから悪く見えるけど成績はそこまでひどくないんよな
146それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:29.60ID:msWHV2Htd ファン感の前にレフトで野手に腹筋1000回やらせた有藤やろ
147それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:31.71ID:91LRF3Dn0 謎采配エピソードが結構ある上に巨人史上唯一の最下位もあるミスター誰も挙げないあたり愛されてるな
148それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:58.78ID:55+3nkjPd 鈴木啓示
149それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:07.00ID:cmrsAa840 >>138
イチローの件は土井よりとにかくいじろうとする山内がアカンかったんちゃうか
イチローの件は土井よりとにかくいじろうとする山内がアカンかったんちゃうか
150それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:33.80ID:lolZoqDsK 日ハムは大沢だな
最下位でファンに土下座
最下位でファンに土下座
151それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:35.63ID:IXkj2Fis0 金村義明は自著『勝てる監督 負けるボス』において、鈴木を「最低の監督」と評している。同著は野茂の「僕は、別にどうしてもメジャーでやりたかったわけじゃない。ただ、あの監督(鈴木)の下ではやれないと思った、それだけなんです」という「本音」も紹介している。なお、金村も1994年にFA権を行使し、中日に移籍している。当時、ロッテのGMだった広岡達朗も「近鉄はいい選手が揃っているのに、監督と選手の間がうまくいっていないという話が絶えない。あれじゃダメ」と酷評している。
152それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:56.80ID:yUv4SAWla 1955年のシーズン中に、コーチの上林繁次郎が千葉県船橋市市議会議員選挙に立候補して当選。選挙運動にはエースの野村武史と二軍監督の小田野柏が試合そっちのけで関わっていた。3人とも熱心な創価学会信者であった。シーズン中に選挙運動を行ったことを問題視され、3人は退団したが、このことは熱心な日蓮宗信者で反創価学会だった永田雅一の逆鱗に触れ、球団消滅の遠因となっている。上林は後に公明党から出馬し、2期12年参院議員を務めた。
一軍監督ちゃうけどユニオンズひどいわ
一軍監督ちゃうけどユニオンズひどいわ
153それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:12.67ID:4uWQylI/0 優勝してるのに評価低い監督は何があかんのやろ
154それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:12.88ID:PAZBuGeQM155それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:13.28ID:yjP0cml+d BIG BOSSは来年以降も見てやれよ
156それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:26.41ID:7hxcBGXF0 草とか土井とか無能はいっぱいおるな
157それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:45.79ID:91LRF3Dn0 イチローと野茂と長谷川と田口を輩出した仰木彬とかいう最強
158それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:00.80ID:oaPmyBig0 >>153
ソフトバンクのキチガイが典型的な例だけど選手と二軍監督が有能ならそれだけでペナント争えるからな
ソフトバンクのキチガイが典型的な例だけど選手と二軍監督が有能ならそれだけでペナント争えるからな
159それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:06.46ID:AVey2YTY0 鈴木啓示は無能すぎて
野茂のメジャー行き加速させたのが最大の功績やな
野茂のメジャー行き加速させたのが最大の功績やな
160それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:15.09ID:/CdpLBOq0 草魂はそれまでレジェンドやて持て囃された評価を監督時代で全て失ったよね・・・
161それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:26.33ID:eIsV0CL3M 石毛
162それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:17:00.19ID:peVB/udq0 逮捕による途中解任がないのって割と奇跡やな
163それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:17:15.61ID:91LRF3Dn0 >>153
渡辺久信とか東尾とか成績上は落合とあんま変わらんのにな
渡辺久信とか東尾とか成績上は落合とあんま変わらんのにな
164それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:17:22.51ID:QZp97JUV0 藤本って何があかんの?オリに捲られただけとかなら笑うぞ
165それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:17:40.47ID:oaPmyBig0 >>164
全部
全部
166それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:18:06.77ID:x/lj3+Fpa 藤本って見たけど
167それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:18:11.44ID:/BDyNC7Z0 藤本やろ
168それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:18:27.61ID:jmXt0T8a0 工藤のアレ
169それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:18:36.95ID:Khbc57Mc0 >>164
采配と人格とリーダーシップ
采配と人格とリーダーシップ
170それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:19:00.21ID:IXsXFKHj0 >>147
新浦育てたのでセーフ
新浦育てたのでセーフ
171それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:19:07.44ID:vm0PEljed 第一次カネやんも後半はビッグボスなんか目じゃないくらいのガイジムーブ連発して
選手達からクーデター起こされる寸前までいってフロントが庇いきれなくなってクビにされたから監督としてはかなりアレ
優勝したし客呼べたから許されとるが
選手達からクーデター起こされる寸前までいってフロントが庇いきれなくなってクビにされたから監督としてはかなりアレ
優勝したし客呼べたから許されとるが
172それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:19:19.37ID:Dcj8aoRf0 藤本が2位になれたのはたまたま藤井を取れたから
アイツの采配で勝てた試合なんてひとつもない
アイツの采配で勝てた試合なんてひとつもない
173それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:19:36.60ID:U3xSkpGYM 金田正泰
174それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:19:37.53ID:79G+4Qxxd 便器のネガって相変わらずキモいな
175それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:19:46.13ID:BFABsZYr0 デーブはおまんこを抑えに定着さしたから最悪ってほどではない
176それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:20:08.15ID:oaPmyBig0 真面目に一つ一つ挙げていくとこのスレと次スレが完走してしまうので全部としか言いようがない
敢えて言うならこの世に存在してしまったことが間違い
敢えて言うならこの世に存在してしまったことが間違い
177それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:20:33.55ID:7poxz/DZM ソフトバンクファン怖すぎやろ…
178それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:20:41.73ID:AuzhTNRtp デーブはクズなのとデブなのに目を瞑れば割と普通な奴やからな
179それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:20:42.50ID:Pqb2vupH0 デーブか新庄
180それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:20:59.60ID:oaPmyBig0 >>178
おまんこハゲ定着させたしな
おまんこハゲ定着させたしな
181それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:07.78ID:msWHV2Htd >>171
超人だらけのアストロ球団を追い詰めたしな
超人だらけのアストロ球団を追い詰めたしな
182それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:17.02ID:FMFaJdOw0 小川
2022/10/18(火) 18:21:21.19ID:hEfsLt/Q0
>>58
誰やねん
誰やねん
184それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:22.56ID:/CdpLBOq0 ノムさんも南海時代とかやらかしエピには事欠かないからまぁほんと監督業は浮き沈みよ
185それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:29.02ID:fArIH8CV0 来年のどんでん
186それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:30.72ID:U3xSkpGYM 平成以降
高田
森
藤田
堀内
達川
谷繁
高田
森
藤田
堀内
達川
谷繁
187それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:40.14ID:kXpKqyzH0188それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:21:49.12ID:suo8p6HK0 新庄はネタやろうけど藤本とか工藤とかはガチで言ってそうなのが
189それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:22:11.49ID:pxjf3QPN0 >>187
それ原やん
それ原やん
2022/10/18(火) 18:22:28.77ID:hEfsLt/Q0
191それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:22:40.02ID:VFt4M1Ncp 藤本は執拗な甲斐批判とか遠回しな渡辺陸批判とかはクソやけど采配は最低っていうのはおかしいやろ
ソフトバンク以上に補強してるのに前年から順位下げた球団もあるんやぞ
ソフトバンク以上に補強してるのに前年から順位下げた球団もあるんやぞ
192それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:22:45.18ID:7ojSTUEY0 戦前とか1リーグ時代はやばいのいくらでもいそう
あの頃ってプロ未経験の満鉄職員が監督になったら選手が造反したとかあったやろ
あの頃ってプロ未経験の満鉄職員が監督になったら選手が造反したとかあったやろ
193それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:22:51.89ID:U3xSkpGYM 土井
田淵
伊原
大久保
近藤
BIGBOS
鈴木
田淵
伊原
大久保
近藤
BIGBOS
鈴木
194それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:22:55.71ID:ql2W5H6wa195それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:23:09.64ID:7poxz/DZM >>184
てか阪神も弱いままやったのに神格化されすぎや
てか阪神も弱いままやったのに神格化されすぎや
196それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:23:17.63ID:yiX2dT5ld >>187
新庄かな?
新庄かな?
197それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:23:39.64ID:cSSIlrFVp 鈴木啓示は野茂ばっか言われるけど吉井とも揉めて放出しとるからな
199それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:23:55.27ID:UB/ZK9h/M 濃人渉
201それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:24:22.36ID:OWCFQ+qP0 山下大ちゃんでは?
戦力の割に弱すぎた
戦力の割に弱すぎた
202それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:24:22.83ID:+UMqPVZY0 チンパン西村
203それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:24:43.96ID:M7O9u8aC0 藤本
204それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:24:49.18ID:7poxz/DZM 名前挙がらんけど佐々木恭介もなかなかやったな
205それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:25:26.73ID:gSw9D+fXd 新庄今年アレやけどあの戦力なら最下位妥当じゃないんか?
206それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:25:30.59ID:k5xy5DCua アンケート取ったら鈴木ケージになるだろうな
よろしくないエピソードが多すぎる
あと土井正三
よろしくないエピソードが多すぎる
あと土井正三
207それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:25:51.08ID:IXsXFKHj0 ホークス歴代最悪は野村沙知代やぞ
208それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:25:51.79ID:UB/ZK9h/M 近鉄で選手兼任監督だった小玉明利もやばい
グレー
グレー
209それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:26:07.92ID:oaPmyBig0210それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:26:10.38ID:U3xSkpGYM 巨人ブランドを崩壊させた堀内か
野茂も退団させNPBの戦力流出のキッカケ作った鈴木か
野茂も退団させNPBの戦力流出のキッカケ作った鈴木か
211それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:26:18.79ID:gYBfe8IS0 いいの、いいの
212それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:26:40.16ID:nWABkmdkp213それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:27:28.77ID:RpuS6ZMax >>204
コーチならな佐々木が種まいたの落合が摘み取った
コーチならな佐々木が種まいたの落合が摘み取った
214それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:27:44.05ID:x8gpgjuNM >>194
石毛って実際独立リーグ創立で行動したから口だけではないぞ
石毛って実際独立リーグ創立で行動したから口だけではないぞ
215それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:27:45.17ID:U3xSkpGYM 藤田平の功績って寮の飯が改善されたくらいか
桧山が定着したのはこの頃かな
桧山が定着したのはこの頃かな
216それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:27:45.24ID:2vfaPDwh0 大ちゃん
217それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:27:49.67ID:Hvi6pxFV0 >>153
巨根内在証明って評価されてるんやかされてないのかわからん
巨根内在証明って評価されてるんやかされてないのかわからん
218それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:27:55.60ID:7poxz/DZM >>209
例えば原があんな感じでテレビとかCM出まくっとったらワイは間違いなく発狂するわ
例えば原があんな感じでテレビとかCM出まくっとったらワイは間違いなく発狂するわ
219それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:28:03.04ID:+95LfOsL0 昨日ちょうどフジのCSで鈴木啓示特集の番組やってたから見てみたけど
ああなるほどなって思って草だったわ
ああなるほどなって思って草だったわ
220それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:28:04.38ID:gSw9D+fXd221それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:28:16.60ID:zqqkbM9Ma 井口はガチで鈴木啓示の再来だった
やってること含めて
やってること含めて
222それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:28:34.88ID:qsME5y+Jd 有藤通世
落合「あいつは監督を引き受ける条件として俺をロッテから追い出した」→中日にトレード
レロンリーの妻「監督を引き受ける条件にレロンと落合の退団を出した」→リー退団
↓
結果4番がいなくなりチームの貧打化
在籍3年で球団史上初の2年連続最下位を含む5位6位6位で解任
ぶっちぎりの最低監督
落合「あいつは監督を引き受ける条件として俺をロッテから追い出した」→中日にトレード
レロンリーの妻「監督を引き受ける条件にレロンと落合の退団を出した」→リー退団
↓
結果4番がいなくなりチームの貧打化
在籍3年で球団史上初の2年連続最下位を含む5位6位6位で解任
ぶっちぎりの最低監督
223それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:28:56.97ID:Hvi6pxFV0224それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:12.41ID:cWQ5YHeRH 近鉄の鈴木は野茂英雄をメジャーに送り込んでくれたからセーフ
225それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:15.13ID:v568rSYg0 >>6
でも草さんは野茂をMLBに送り出したから・・・
でも草さんは野茂をMLBに送り出したから・・・
226それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:21.39ID:/DLgE81pM 大島やな
227それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:26.58ID:03Xq6kas0 藤本のこときらいすぎやろ
4位→優勝争い2位やぞ
4位→優勝争い2位やぞ
228それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:43.93ID:gSw9D+fXd >>223
デーブだから素直に賞賛できないアレやな
デーブだから素直に賞賛できないアレやな
229それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:53.17ID:Hvi6pxFV0 >>209
日ハムの体制はなんでああも余計なことばっかり言うんかね?
日ハムの体制はなんでああも余計なことばっかり言うんかね?
230それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:29:58.55ID:oaPmyBig0231それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:30:12.04ID:TBBzZN6CM 最近のソフトバンクファンは巨人以上の勝利至上主義者が増えたせいで監督をとにかくこき下ろすしこういうスレだと一考にも値せんのをゴリ押しすぎ
232それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:30:16.74ID:Dcj8aoRf0 >>230
これ
これ
233それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:30:22.76ID:x8gpgjuNM >>222
なぜかスパイクを脱がないでそのまま選手に蹴り入れるから皆太もも血だらけだったってのが最高にキチガイ
なぜかスパイクを脱がないでそのまま選手に蹴り入れるから皆太もも血だらけだったってのが最高にキチガイ
234それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:30:56.61ID:Hvi6pxFV0235それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:31:17.76ID:5/R/T+uya >>97
デーブはとっととやめさせて正解でしょ
デーブはとっととやめさせて正解でしょ
236それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:31:19.87ID:53hm4C8U0 読売は堀内じゃなくて三原じゃね?
時代が違うとはいえ選手が血判状作って襲撃計画立てるとか排斥運動するとかやばいやろ
時代が違うとはいえ選手が血判状作って襲撃計画立てるとか排斥運動するとかやばいやろ
237それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:31:29.08ID:k5xy5DCua デーブは人間性で嫌いな人が多いんだろうけど
商売も成功してるし、タレントとしても成功
基本的に無能なわけない
商売も成功してるし、タレントとしても成功
基本的に無能なわけない
239それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:32:32.87ID:oaPmyBig0 >>238
2023年でそうしてくれればファンも0人にならなかったろうにな
2023年でそうしてくれればファンも0人にならなかったろうにな
240それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:32:37.58ID:Hvi6pxFV0 デーブ大久保の話はソースがネットのコピペもあったりするからどれが正しいのかわからん
241それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:33:04.07ID:U3xSkpGYM 1996年の阪神
新庄引退騒動
あまりの弱さに応援ボイコット
過激ファンに新幹線に乗り込まれて監督とファンの緊急会談
監督解任を告げられ事務所で長時間籠城
球団初の赤字
新庄引退騒動
あまりの弱さに応援ボイコット
過激ファンに新幹線に乗り込まれて監督とファンの緊急会談
監督解任を告げられ事務所で長時間籠城
球団初の赤字
243それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:33:10.20ID:eejc523g0 就任時賛否の賛を見たことも聞いたこともなかったガッフェが今や代表監督やからわからんもんやね
244それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:33:18.34ID:k5xy5DCua246それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:33:29.79ID:RofP6a3d0 二回目の伊原
247それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:33:49.25ID:U3xSkpGYM >>237
コーチとしてはともかく監督としては何かいいとこある?
コーチとしてはともかく監督としては何かいいとこある?
248それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:33:51.88ID:popAlBNGa ワイちなヤク、武上を推す
249それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:34:29.43ID:5/R/T+uya >>237
それ野球関係ないほうがええやんけ
それ野球関係ないほうがええやんけ
250それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:34:39.96ID:Rdd3zrFZ0 草とかやろなあ
251それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:34:42.91ID:UB/ZK9h/M >>248
アトムス時代の別所もかなりヤバいやろ
アトムス時代の別所もかなりヤバいやろ
252それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:34:55.72ID:Hvi6pxFV0253それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:34:57.67ID:3Gor+30fM 逆に最高の監督は?
254それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:34:59.58ID:IkW0+aUzd 反社と深いつながりのある原
255それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:35:38.32ID:7poxz/DZM そういえばカープの外国人監督ってどうやったんや?
256それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:35:43.57ID:RofP6a3d0 AEDのがマシ言われたデーブいたなそういや
257それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:35:46.47ID:x+C9akg6a 王長嶋原の三択
258それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:36:37.93ID:TBBzZN6CM >>237
その一番の能力が上に媚びへつらい良い顔しいで下に当たる典型的小悪党なとこだから人として嫌われてもしゃーない
その一番の能力が上に媚びへつらい良い顔しいで下に当たる典型的小悪党なとこだから人として嫌われてもしゃーない
259それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:37:13.42ID:IkW0+aUzd 由伸がヤクルトの監督になる世界線見てみたい
のびのびやるんかな?
のびのびやるんかな?
260それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:37:37.23ID:qO8517Wra エピソード聞く限りさ草魂やろ
261それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:38:09.29ID:HJfJoYq3M 割とまじで新庄になりそう
262それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:38:31.32ID:Hvi6pxFV0 >>258
this is小物で人間味があるから対岸の火事としてみたらおもろいから困るわ
this is小物で人間味があるから対岸の火事としてみたらおもろいから困るわ
263それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:38:39.61ID:lYHblzH4p 有藤
264それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:38:45.65ID:QGYotCUE0 石井ちゃう?あの戦力で4位はやべーでしょ
265それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:39:12.98ID:Hvi6pxFV0 カーテンレール無能話ほんますき
266それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:39:30.28ID:bh7XhYwFp 鈴木啓示の解任の報道出たら選手が喜びすぎてうっかり13連勝しちゃった話すき
267それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:39:42.01ID:XfgUTeRP0 伊原は内野守備走塁・ヘッド、デーブは打撃コーチとしては有能なんよね
ただ組織のトップになってはいけない性格してる
ただ組織のトップになってはいけない性格してる
268それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:39:56.81ID:UJMcr2ac0 NPBの歴史で2回しかない得失点差+で最下位を別のチームで2回達成したレジェンド無能
1994横浜 監督近藤昭仁
61勝69敗 .469 最下位
チーム打率.261(リーグ2位) チーム防御率3.76(リーグ4位)
得点543 失点535(+8)
1998ロッテ 監督近藤昭仁
61勝71敗3分 .462 最下位
チーム打率.271(リーグ1位) チーム防御率3.70(リーグ2位)
得点581 失点563(+18)
1994横浜 監督近藤昭仁
61勝69敗 .469 最下位
チーム打率.261(リーグ2位) チーム防御率3.76(リーグ4位)
得点543 失点535(+8)
1998ロッテ 監督近藤昭仁
61勝71敗3分 .462 最下位
チーム打率.271(リーグ1位) チーム防御率3.70(リーグ2位)
得点581 失点563(+18)
269それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:40:09.82ID:dTvSFfla0 田尾だろうな
反落合拗らせたキチガイに任せた結果が今の楽天
反落合拗らせたキチガイに任せた結果が今の楽天
270それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:40:38.34ID:E5bo1+r60 在任中に犯罪系やらかした奴っておる?
271それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:40:59.82ID:F29BCBnd0 そらベンチがアホやからで一世を風靡した江本に噛みつかれた中西やろ
272それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:41:06.10ID:kXpKqyzH0 >>268
はえー上には上がいるんやなあ
はえー上には上がいるんやなあ
273それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:41:37.85ID:TUx2Dy2D0 >>233
愛甲の話だったら有藤は急にブチギレてパイプ椅子で殴るってのもあるでだから俺なんて全然たいしたことないって
愛甲の話だったら有藤は急にブチギレてパイプ椅子で殴るってのもあるでだから俺なんて全然たいしたことないって
274それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:41:57.16ID:7poxz/DZM >>268
この勝率で最下位なのも気の毒やなある意味
この勝率で最下位なのも気の毒やなある意味
275それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:42:04.79ID:aalHlZoU0 ジョイナス
276それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:42:19.55ID:IKozZPjia 石井
277それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:42:23.52ID:EN930b16a 国際大会ありなら星野
278それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:42:43.19ID:nqqqMdd10 >>268
くさ
くさ
279それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:43:02.38ID:6OFuXYAxp 名将って大体戦力も充実してるけどクソ戦力で優勝した監督っているんかな
それこそ今年の日ハムが優勝できたくらいの戦力で
それこそ今年の日ハムが優勝できたくらいの戦力で
280それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:44:02.60ID:nqqqMdd10 >>279
落合は?
落合は?
281それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:44:04.88ID:7poxz/DZM >>279
そもそも優勝できるほどの戦力がクソ呼ばわりされることはないやろ…
そもそも優勝できるほどの戦力がクソ呼ばわりされることはないやろ…
282それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:44:16.19ID:6KqKZatI0 >>279
それこそ落合やろ
それこそ落合やろ
283それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:44:23.03ID:TBBzZN6CM >>274
それもそうなんやけどこの成績で借金持ちってだけで効率よく負け過ぎやしそれだけで割と無能
それもそうなんやけどこの成績で借金持ちってだけで効率よく負け過ぎやしそれだけで割と無能
284それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:44:23.88ID:AGaosFZY0 佐々岡だろ
285それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:44:37.75ID:TUx2Dy2D0 >>269
確かにオチアンだけど別に田尾が楽天に大きく影響したのなんて山﨑武司連れてきたことぐらいやろ
確かにオチアンだけど別に田尾が楽天に大きく影響したのなんて山﨑武司連れてきたことぐらいやろ
286それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:45:02.78ID:tTJ0ONhH0 ラミレス定期
6番戸柱7番梶谷8番投手9番倉本とか未だに意味不明や
6番戸柱7番梶谷8番投手9番倉本とか未だに意味不明や
287それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:45:07.23ID:AVey2YTY0 >>279
三原かな昔過ぎて戦力分析できんけど
三原かな昔過ぎて戦力分析できんけど
288それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:45:22.31ID:IrMu14170 落合の前て2位やぞ
289それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:45:31.08ID:aG0IQpYE0 鈴木啓示定期
290それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:45:32.87ID:ql2W5H6wa 落合のときはさすがに戦力ないまでは言えんわ
まあまああった
2004年よく優勝したとは思うけど
まあまああった
2004年よく優勝したとは思うけど
291それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:45:36.63ID:Hvi6pxFV0 監督で負ける以前に大抵フロントがおかしくなってることが多い
阪神ロッテ大洋TBS日ハムはきな臭い話しかない
阪神ロッテ大洋TBS日ハムはきな臭い話しかない
292それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:46:04.91ID:pco9fsjh0 原とBIGBOSSの2強
293それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:46:07.33ID:dTvSFfla0295それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:46:16.10ID:ql2W5H6wa >>279
まあ高津はあそこから優勝させたんだからすごいんやないか
まあ高津はあそこから優勝させたんだからすごいんやないか
296それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:46:22.85ID:TUx2Dy2D0 山田久志のあとの佐々木恭介とかいう完全に忘れ去られた存在
297それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:46:41.59ID:BQXR/E8ea 石毛
レオン
伊原
コリンズ
デーブ
このあたり
レオン
伊原
コリンズ
デーブ
このあたり
298それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:46:50.45ID:7poxz/DZM >>286
いうて横浜の黄金時代築いたやんけ
いうて横浜の黄金時代築いたやんけ
299それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:08.40ID:k5xy5DCua 高津は現時点だと名将だけど
結局数年後には「無能、辞めろ」って叩かれてヤクルトを去るんだよな
結局数年後には「無能、辞めろ」って叩かれてヤクルトを去るんだよな
300それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:17.29ID:a6UtHpUZa 原と星野って一応名将扱いされそうだけど
なんかもやっとする…
なんかもやっとする…
301それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:22.73ID:r2H7XQdqr 新庄と何年契約なん?
302それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:32.97ID:6wqveZsS0 反社に一億円貢いだ馬鹿なんてまさか居ないと思うけど
もし居たとしたらソイツ
もし居たとしたらソイツ
303それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:36.51ID:pco9fsjh0 >>300
岡田も
岡田も
304それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:44.85ID:B371z0dUa305それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:55.45ID:ibBRvsUA0 藤本
306それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:47:57.99ID:VEsC6XkZ0 最悪っていうとやっぱチーム破壊して即消えたような人やないか
307それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:20.51ID:eejc523g0 ヤクルトって高田→小川のブーストも凄まじかったよな
308それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:26.35ID:r2H7XQdqr 巨人だと堀内なんか?
309それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:26.72ID:PUPzg+Qy0 多分新庄になる
310それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:26.79ID:ql2W5H6wa >>299
さすがにそこまでは言われないんちゃうもう
さすがにそこまでは言われないんちゃうもう
311それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:28.54ID:971v0XCzd 早婚か鬼平やろ
312それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:32.89ID:BfmlSQ5I0 これは石毛
313それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:41.68ID:T0RCUIeP0 原は戦力与えたら優勝できるからな
逆に常に補強しまくっててずっと弱い楽天って監督が無能としか思えないんやが
逆に常に補強しまくっててずっと弱い楽天って監督が無能としか思えないんやが
314それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:51.54ID:VwolAwWx0 ちなみに平成以降で指標的に最強のチームは2005年のロッテだった筈
ペナント独走やったんやろうなぁ…
ペナント独走やったんやろうなぁ…
315それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:52.26ID:vSpQqS4Q0 有藤やろ
316それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:48:52.83ID:a6UtHpUZa 戦力というか年俸の割に勝てないと言う点では
長嶋が一番ひどい
長嶋が一番ひどい
317それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:01.47ID:RofP6a3d0 >>300
今の原はうんちやがWBC優勝させてるから許せる
今の原はうんちやがWBC優勝させてるから許せる
318それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:14.07ID:etd0sTbQd 高津は名将なのは同意するけど今年の村上おったらどこでも優勝できそう
319それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:16.53ID:pco9fsjh0 >>306
それこそ原だな
それこそ原だな
320それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:39.10ID:YMSZbrxO0 選手を猿呼ばわりして監督室で殴られたアホ
321それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:40.24ID:TBBzZN6CM322それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:43.45ID:xdjQIjvua 野茂と球団の取り決めをことごとく無視して潰しかけた鈴木啓示
得失点差プラスで最下位になった挙句「強いチームの監督をやりたかった」とほざいた近藤昭仁
やっぱこの辺
得失点差プラスで最下位になった挙句「強いチームの監督をやりたかった」とほざいた近藤昭仁
やっぱこの辺
323それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:45.53ID:eQUvZgJY0 AERAの書いた平成ワースト監督はこれやったで
高田
尾花
ノム
堀内
達川
谷繁
テリー
田淵
田邊
デーブ
近藤
土橋
高田
尾花
ノム
堀内
達川
谷繁
テリー
田淵
田邊
デーブ
近藤
土橋
324それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:56.87ID:PUPzg+Qy0 原の後任は罰ゲームやな
325それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:49:57.29ID:lYHblzH4p 不倫で辞めた野村
家族が壺った上田
どっちも超名将やけどスキャンダルで辞めとるな
家族が壺った上田
どっちも超名将やけどスキャンダルで辞めとるな
326それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:50:05.21ID:ql2W5H6wa327それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:50:05.24ID:Hvi6pxFV0 >>300
どっちも名将やろネットの拗らせた奴だけやで拒絶してるの
どっちも名将やろネットの拗らせた奴だけやで拒絶してるの
328それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:50:23.68ID:03ShX04jd 強い弱い以前に湯口事件がヤバすぎるから川上
329それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:50:46.80ID:DDH2Wl9Y0330それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:50:51.92ID:x+C9akg6a >>318
なんとなくだけど今年のヤクルトの監督が佐々岡や立浪だったとしたらAクラス争いが限界だったような気はする
なんとなくだけど今年のヤクルトの監督が佐々岡や立浪だったとしたらAクラス争いが限界だったような気はする
331それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:50:52.49ID:Hvi6pxFV0 異なる球団でリーグ優勝経験有と一つの球団で複数回リーグ優勝と日本一している監督は名将でええと思うわ
332それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:10.23ID:QoEkW3z+a 井口、立浪
333それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:13.34ID:JZAKnNq60334それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:25.09ID:TUx2Dy2D0335それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:44.85ID:7poxz/DZM >>327
原は巨人ファンが一番過小評価しとるわ
原は巨人ファンが一番過小評価しとるわ
336それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:52.07ID:E03ndoqg0 バレンタインとかも地味に焼け野原にして辞めたような?
勘違いかな
勘違いかな
337それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:52.70ID:HT+KAnjt0 ヤクザに1億払ってるのバレても辞めない
選手が野球賭博やってる時の監督なのに責任とらずにとっとと逃げる
ほとぼりが冷めたらシレっと復帰する
選手が野球賭博やってる時の監督なのに責任とらずにとっとと逃げる
ほとぼりが冷めたらシレっと復帰する
338それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:54.60ID:b1SUPbpBd >>300
星野は今やとアレと思われるけど時代的なもんもあるから
星野は今やとアレと思われるけど時代的なもんもあるから
339それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:51:54.72ID:RofP6a3d0 星野はリアルタイムで北京見てたら評価できんわ
楽天も絆やしな
楽天も絆やしな
340それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:52:05.92ID:Hvi6pxFV0 リーグ優勝経験監督が他球団でもう一度監督になるってもうないんかな
梨田が最後やし
梨田が最後やし
341それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:52:19.67ID:ql2W5H6wa342それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:52:20.83ID:YzPvO3kVp >>333
まずお前は働けよ
まずお前は働けよ
343それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:52:34.29ID:xIcMij5A0 巨人史上最低なら満場一致で堀内だろ
345それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:52:47.08ID:pco9fsjh0 >>335
巨人戦見てなさそう
巨人戦見てなさそう
346それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:15.81ID:Pp+f1AuTd347それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:19.71ID:TBBzZN6CM348それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:27.91ID:BvuWjIyB0 デブ大久保
349それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:31.07ID:TUx2Dy2D0 星野は時代に合わせて厳しさを変えられるとかいうコントロールできるヒスだから余計にたちが悪い
350それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:39.64ID:4Qsp+0YmM 史上最高の監督はやっぱりWBC完全優勝させた原辰徳よな
351それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:45.45ID:dGz+OoDv0 まぁやっぱ複数の球団で最悪の結果をだした近藤昭仁が最悪なんやないの?
他は精々1つの球団でミスったレベルでしょ?
他は精々1つの球団でミスったレベルでしょ?
352それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:51.96ID:3Qp+sf2bd353それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:53:52.60ID:Hvi6pxFV0 割と野村アンチと星野アンチは宗教染みたものがあると思っている
354それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:54:09.75ID:ht7JMAM70 >>350
あそこらへんまでは良かったんだけどな
あそこらへんまでは良かったんだけどな
355それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:54:18.04ID:ql2W5H6wa >>346
まああの面は本当にあかんのやが結果は三球団で優勝とか評価せざるをえない面はあるわ
まああの面は本当にあかんのやが結果は三球団で優勝とか評価せざるをえない面はあるわ
356それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:54:44.88ID:Hvi6pxFV0357それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:54:57.31ID:VfKKkgjT0 14試合で辞めたジョー・ルーツはどうや
358それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:04.27ID:LsLTFz8/0 >>323
中日は谷繁よりも森やな
中日は谷繁よりも森やな
359それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:06.05ID:Pt02lvhk0 便器のヒゲ
360それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:12.55ID:Tldh6G800 栗山と原やろ
長期政権はアカン事教えてくれたわ
長期政権はアカン事教えてくれたわ
361それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:16.45ID:Hvi6pxFV0 梨田とかいう地味に二球団でリーグ優勝経験している監督
362それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:18.92ID:/PQoBnTqd パワハラでうつ病になって選手が自殺した時に「こっちこそ被害を受けましたよ せめてもの救いは女性を乗せての交通事故じゃなかったこと」みたいなこと言った監督
364それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:34.68ID:vSpQqS4Q0 >>349
中日時代より丸くなってきた阪神楽天時代のが良い監督してたとは思う
中日時代より丸くなってきた阪神楽天時代のが良い監督してたとは思う
365それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:35.81ID:ql2W5H6wa >>353
星野アンチはもはや時代的には当然とも言えるけどな
星野アンチはもはや時代的には当然とも言えるけどな
366それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:55:54.90ID:etd0sTbQd 星野監督は監督務めた中日、阪神、楽天でリーグ優勝してるし名将に間違いないやろ
367それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:11.39ID:Hvi6pxFV0 >>365
ぶっちゃけスポーツ界や体育会系のパワハラを全部星野に押し付けている感じがあってアレや
ぶっちゃけスポーツ界や体育会系のパワハラを全部星野に押し付けている感じがあってアレや
368それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:22.44ID:ql2W5H6wa >>349
まあその点がうまいとも言えるわなw
まあその点がうまいとも言えるわなw
369それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:24.18ID:feaWofA+a 名将の異論が少なさそうなのは落合と仰木
370それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:24.30ID:gD+OGrHka 石毛
ちなオリ20年戦士
ちなオリ20年戦士
371それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:32.63ID:B371z0dUa372それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:48.22ID:tSbSGh0aa 中日第一次政権の時の星野は鉄砲玉の小松崎や岩本を使って
他球団に積極的に乱闘を仕掛けて精神的に優位に立つというすごい戦法を使ってた
返り討ちにあってボコボコにされた広島には分が悪かった
他球団に積極的に乱闘を仕掛けて精神的に優位に立つというすごい戦法を使ってた
返り討ちにあってボコボコにされた広島には分が悪かった
373それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:50.13ID:ql2W5H6wa >>367
意味不明
意味不明
374それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:57.93ID:336QKJgL0 >>362
ファッキューテッツ
ファッキューテッツ
375それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:58.15ID:nqqqMdd10 どんでんって普通に名将寄りだよな
376それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:58.40ID:KE608NXF0 金本って今の矢野の比じゃないくらい袋叩きにされてたよな
だから解任されたんだけど
だから解任されたんだけど
377それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:56:58.98ID:C0rmL+e20 ワシは阪神と楽天優勝させてるし有能やろ
378それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:04.69ID:HY6mQ5sPd379それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:08.48ID:dTIMXxhL0 2年連続投手5冠王の投手をリリーフで使ってた監督知ってる?
380それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:28.36ID:XfgUTeRP0 2009年の原は謙虚で有能コーチで固めてたから文句なしで名将やわ
WBC優勝、貢死去で性格が傲慢化してイエスマンで固めて腐ったけどな
WBC優勝、貢死去で性格が傲慢化してイエスマンで固めて腐ったけどな
381それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:29.87ID:DDH2Wl9Y0382それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:33.13ID:Hvi6pxFV0383それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:36.30ID:j1Z+FiYd0 たつな○
384それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:37.10ID:k5xy5DCua >>369
結局、有能っぽいエピソードがあるか否かが大きい
結局、有能っぽいエピソードがあるか否かが大きい
385それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:38.32ID:2wgxJCes0 石毛は選手以外の適性が全くなかった
想定外すぎた
想定外すぎた
386それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:38.68ID:ql2W5H6wa 原がやればやるほど評価落ちていく状態に入ってきてる
387それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:57:59.23ID:B371z0dUa >>349
北京の時は大嫌いやったけどモデルチェンジして楽天で優勝したのは素直に凄いと言わざるを得ないわ
北京の時は大嫌いやったけどモデルチェンジして楽天で優勝したのは素直に凄いと言わざるを得ないわ
388それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:58:01.67ID:DjM4UEAu0 石毛だけは今後一切西武に関わらないでくれあいつはダイエーオリックスOBや
389それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:58:05.69ID:jh6tEdHg0 AHRA定期
390それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:58:15.49ID:5jiDJ9jC0 八百長に気付かず呑気に犯人たちを起用して辞任
復帰後はベンチがアホと言い放たれる
こいつしかおらんやろ
復帰後はベンチがアホと言い放たれる
こいつしかおらんやろ
391それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:58:21.76ID:EceRsBnz0 有藤とかいう元祖井口さんサイド
若手時代からフロントを味方に付けて権勢振るっていたとかおかしなことやっとったからな
なおその政治力を私利私欲に使ったおかげで古豪オリオンズは終焉を迎えた模様
若手時代からフロントを味方に付けて権勢振るっていたとかおかしなことやっとったからな
なおその政治力を私利私欲に使ったおかげで古豪オリオンズは終焉を迎えた模様
392それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:58:35.42ID:QPMo79xaa393それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:58:52.68ID:UdgdqEDK0 いま広島優勝させたら文句なく名将
394それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:01.10ID:ql2W5H6wa まあ落合は確かに育成面は問題あったとは思うけど、でも森野育てたのは確実に落合やと思うけどな
395それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:11.53ID:UJMcr2ac0396それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:17.68ID:Hvi6pxFV0 今の野球は野球場だけで決着がついているというか
もう番外戦や政治力も含めて勝つみたいなのはないんやろうな
井口や石井一久も寝業師のフリしてパッとしないし
もう番外戦や政治力も含めて勝つみたいなのはないんやろうな
井口や石井一久も寝業師のフリしてパッとしないし
397それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:25.20ID:+4o3/Y1Yp 二次政権の原と三次政権の原はホンマに別物やろ
三次政権の原はヤバいくらい無能やと思うわ
三次政権の原はヤバいくらい無能やと思うわ
398それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:35.44ID:uA7NslF30 ガイジボス
399それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:42.34ID:nqqqMdd10 メジャー行かない限り球界のレジェンドってみんな監督やってるよな
400それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:56.56ID:vSpQqS4Q0 誰がやっても当時のオリックスは最下位やったやろうが石毛は駄目な監督に変わりないやろなあ
401それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:56.81ID:gD+OGrHka 石毛のyoutube見たけど○○の親父は~って言い方ほんま嫌い
デーブもよく言うけどお前の親父何人おるねんって
デーブもよく言うけどお前の親父何人おるねんって
402それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:59:58.65ID:1596ITts0 金本の161球
403それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:00:22.15ID:DDH2Wl9Y0 >>399
張本…
張本…
404それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:00:45.76ID:vSpQqS4Q0 >>401
デーブとかいうパパ活おじさん
デーブとかいうパパ活おじさん
405それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:00:57.70ID:pco9fsjh0 >>402
金本が投げたみたいになってる
金本が投げたみたいになってる
406それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:01.76ID:Hvi6pxFV0 >>403
その前に榎本喜八やな
その前に榎本喜八やな
407それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:11.34ID:TUx2Dy2D0 >>401
デーブは根本と藤田監督とキヨシと星野や
デーブは根本と藤田監督とキヨシと星野や
408それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:14.94ID:2wgxJCes0 監督違ってたら順位もっと上かも、と思わせるのは佐々岡
411それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:32.86ID:Hvi6pxFV0 >>407
根本陸夫も「デーブ大久保が初めて親父と呼んだ男」やぞ
根本陸夫も「デーブ大久保が初めて親父と呼んだ男」やぞ
412それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:46.57ID:WDLccdaFM 落合って他の監督がやらない手をやりまくっただけじゃね?
開幕川崎にしてローテずらしたり、代表に選手出さなかったり
オレ流(笑)で誤魔化されてたけど、、、アレだよな
開幕川崎にしてローテずらしたり、代表に選手出さなかったり
オレ流(笑)で誤魔化されてたけど、、、アレだよな
413それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:47.07ID:yUcWarc60 山下大ちゃんは人間性◎やから
采配もクソ性格もクソっておるんか?
采配もクソ性格もクソっておるんか?
414それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:52.65ID:ql2W5H6wa デーブ入って巨人はどうなるかなあ
415それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:52.93ID:BoifbK7a0 堀内
416それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:01:54.17ID:E03ndoqg0 昔の原は故障者の代わりに抜擢した若手が躍動したけど、今はそういうの無いよな
417それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:02:06.86ID:c3PkdCB70 ここ最近の監督は色んな意味でそこまで最悪にはなれない
昭和のレジェンドは格が違うのよ
昭和のレジェンドは格が違うのよ
418それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:02:10.21ID:UJMcr2ac0419それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:02:16.21ID:k5xy5DCua 金本も可哀想だよな
もう監督としてのイメージって「監督やめてえ~」しかないやん
誤解だと思うけど今更正されることもない
もう監督としてのイメージって「監督やめてえ~」しかないやん
誤解だと思うけど今更正されることもない
420それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:02:19.75ID:m3eyMI2Ga 仰木監督はあれで競馬で培った 統計とデータマニアやからな
421それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:02:25.42ID:Hvi6pxFV0 >>410
仰木監督は退任するさいに「私ではコントロールできないような状態になっている」みたいな意味深なことぼやいて退団やから
オリックスのフロントがまともになったのはそれこそ中嶋になってからやと思われる
仰木監督は退任するさいに「私ではコントロールできないような状態になっている」みたいな意味深なことぼやいて退団やから
オリックスのフロントがまともになったのはそれこそ中嶋になってからやと思われる
422それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:02:25.67ID:vDCR9Sabr 石毛に一票
423それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:03:13.49ID:TUx2Dy2D0424それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:03:25.31ID:vSpQqS4Q0 >>410
98年あたりからもうギリギリの戦力でやりくりしてたから石毛にパスしてからは焼畑やで
98年あたりからもうギリギリの戦力でやりくりしてたから石毛にパスしてからは焼畑やで
425それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:04:37.26ID:B1KJnBtka 2004年落合政権って今ある戦力の底上げして優勝狙うってプランやったけどホンマに補強無しやったんか?
426それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:04:42.61ID:DyVSOUKK0 >>420
やきうで培えや
やきうで培えや
427それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:04:52.97ID:4SlK8byAM デーブの名前がけっこう出てるけどあいつ監督としては単なる操り人形なんじゃないの?
采配もFAXで送られてくるんでしょ?
采配もFAXで送られてくるんでしょ?
428それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:04:57.79ID:Hvi6pxFV0429それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:05:04.24ID:Pp+f1AuTd430それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:05:09.39ID:feaWofA+a431それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:05:30.14ID:pco9fsjh0432それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:05:53.29ID:+Hz54sXL0 伝説のダブルヘッダーにどうでもいい内容でダラダラ抗議して水を差した有藤
433それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:05:58.03ID:v91HECotM チーム打率1位
チーム打点2位
チーム防御率3位
チーム順位6位
山下大輔さんやで
チーム打点2位
チーム防御率3位
チーム順位6位
山下大輔さんやで
434それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:07.98ID:Hvi6pxFV0 落合ってマスコミ使えないって言われてたけど結構マスコミを利用していたようにも思える
435それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:10.20ID:ql2W5H6wa436それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:12.38ID:KmmXLIywM437それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:39.17ID:h9VAHKfla 金本だろ
自分の引退セレモニーで雨の中帽子取ってるDeの中畑監督に
「選手より監督が目立ったら駄目だと思います」って半笑いで言った本物のキチガイやぞ
人間性がもう糞以下
自分の引退セレモニーで雨の中帽子取ってるDeの中畑監督に
「選手より監督が目立ったら駄目だと思います」って半笑いで言った本物のキチガイやぞ
人間性がもう糞以下
438それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:40.52ID:UJMcr2ac0 >>427
介入があったのは事実でも逐一采配に口出すまで出来る訳ないから無能なのは変わらん
介入があったのは事実でも逐一采配に口出すまで出来る訳ないから無能なのは変わらん
439それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:44.70ID:EceRsBnz0 >>409
三浦も近藤が死んだときに「今の自分があるのは若手だった自分を積極起用してくれたおかげ」って言っとったな
三浦も近藤が死んだときに「今の自分があるのは若手だった自分を積極起用してくれたおかげ」って言っとったな
440それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:06:46.41ID:p7T5efWDa 監督達川は?
441それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:07:13.96ID:h3nND4kx0 近藤やろ
得失点差プラスで最下位をやらかした史上唯一の監督やぞ
しかも2回、それも別チームでやらかしとる
得失点差プラスで最下位をやらかした史上唯一の監督やぞ
しかも2回、それも別チームでやらかしとる
443それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:07:21.43ID:GkiA4Fkh0 鈴木啓示定期
444それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:07:25.14ID:feaWofA+a445それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:07:49.96ID:GFCKe3HI0 これは藤本
447それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:08:02.21ID:tebRHWTl0 ビグボはどうなったら認められるんやろ
来年Aクラス入ったらようやったになる?
来年Aクラス入ったらようやったになる?
448それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:08:22.66ID:lb4zAFPIM まぁ落合就任前から中日は2位のチームやしな
2003ダントツ優勝した阪神が2004は借金持ちまで落ちたし
2003ダントツ優勝した阪神が2004は借金持ちまで落ちたし
449それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:08:33.86ID:b0XIWHcCd >>432
あれは仰木が有藤煽ってブチギレさせたんだから自業自得
あれは仰木が有藤煽ってブチギレさせたんだから自業自得
450それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:08:45.48ID:ql2W5H6wa451それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:08:54.93ID:h9VAHKfla 後それでやや受けしてた現地の阪神ファンもキチガイな
最低最悪の引退セレモニーだわ金本のは
人間が腐ってる
最低最悪の引退セレモニーだわ金本のは
人間が腐ってる
452それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:08:59.71ID:dwdW3M1+0 近藤は采配自体もアレでファンからもクッソ叩かれてたって聞くけど
とりあえすエンドラン大好物って時点でもうね
とりあえすエンドラン大好物って時点でもうね
453それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:03.45ID:FeLJDV+C0 >>191
枚挙に暇がないが、記憶に新しい所ではCS第1戦 対山本 1点ビハインドでノーアウト1.2塁 2塁ランナーデスパイネ バッター7番今宮の場面でバントさせる采配
ランナーがデスパイネなのもそうだが次の8番柳町はレギュラーシーズンでホームランどころか犠飛すら0のアへ単 柳町の後は甲斐
もうね、点を取るつもりが無いとしか言いようがない
枚挙に暇がないが、記憶に新しい所ではCS第1戦 対山本 1点ビハインドでノーアウト1.2塁 2塁ランナーデスパイネ バッター7番今宮の場面でバントさせる采配
ランナーがデスパイネなのもそうだが次の8番柳町はレギュラーシーズンでホームランどころか犠飛すら0のアへ単 柳町の後は甲斐
もうね、点を取るつもりが無いとしか言いようがない
454それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:09.73ID:FHseheJC0455それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:14.64ID:sxV8tojsM456それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:18.88ID:Hvi6pxFV0 >>450
そしたら日大卒の野球選手ちゃうか
そしたら日大卒の野球選手ちゃうか
457それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:23.30ID:pco9fsjh0458それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:43.44ID:gD+OGrHka オリックスの監督はほんまに無能のパターンとオリックスの暗黒の社内雰囲気に流されておかしくなるパターン二通りあるねん
どんでんなんかは明らかに後者のパターンや。社内政治が下手くそ過ぎて、味方が誰もおらんくなって乱心した最終年は目も当てられんかった。ドラフト介入を除けば有能な監督だったんやがなぁ
どんでんなんかは明らかに後者のパターンや。社内政治が下手くそ過ぎて、味方が誰もおらんくなって乱心した最終年は目も当てられんかった。ドラフト介入を除けば有能な監督だったんやがなぁ
459それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:56.30ID:6i0s+zA7r 立浪
460それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:09:59.81ID:STWTPuFM0 自称野球通のなんG民らしく最近の野球しか知らないんだな
461それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:10:10.39ID:c3PkdCB70 監督としてというか人間性として最悪が誰か知りたいわ
特に昔の監督は色んな胸糞エピソードあるやろ
特に昔の監督は色んな胸糞エピソードあるやろ
462それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:10:19.73ID:ql2W5H6wa463それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:10:29.40ID:0y1bEj4mM464それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:10:32.44ID:Hvi6pxFV0 >>461
???「お、やな奴が飯食ってるぞ!」
???「お、やな奴が飯食ってるぞ!」
465それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:10:58.08ID:tE73UdnZ0 広島のルーツやろ
4月中に試合で退場になってその件で球団とも揉めて辞任やで
指揮した公式戦なんか10試合ちょっとしか無いんちゃうか
4月中に試合で退場になってその件で球団とも揉めて辞任やで
指揮した公式戦なんか10試合ちょっとしか無いんちゃうか
466それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:11:13.85ID:ql2W5H6wa >>456
まあ歳とってから丸くなる人もいるしw
まあ歳とってから丸くなる人もいるしw
467それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:11:26.35ID:vTzJ3KbWp ここまで兼任の古田が出ないとか
脳筋すぎてタイトルホルダーが投打と戦力あるのに最下位はあかんやろ
脳筋すぎてタイトルホルダーが投打と戦力あるのに最下位はあかんやろ
468それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:11:32.44ID:EceRsBnz0 >>452
やくみつるとかササ願とか当時のベイス漫画でも満場一致でボロクソに描かれてて草
やくみつるとかササ願とか当時のベイス漫画でも満場一致でボロクソに描かれてて草
469それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:11:35.47ID:Pp+f1AuTd >>462
それ以降ってウッズとか和田とかブランコとか補強頼りやろ
それ以降ってウッズとか和田とかブランコとか補強頼りやろ
470それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:11:45.83ID:h9VAHKfla >>446
それでも引退セレモニーで横浜の敗戦後雨の中帽子取って整列してる金本にそれ言うか?
グラウンドの中心でマイクで大声で…
ほんと理解できないし心底小さい笑いが欲しいだけの人間のクズだと思ったわ金本
そしてそれを擁護する阪神ファン
それでも引退セレモニーで横浜の敗戦後雨の中帽子取って整列してる金本にそれ言うか?
グラウンドの中心でマイクで大声で…
ほんと理解できないし心底小さい笑いが欲しいだけの人間のクズだと思ったわ金本
そしてそれを擁護する阪神ファン
471それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:12:10.26ID:c3PkdCB70472それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:12:14.73ID:h9VAHKfla 中畑にな
473それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:12:28.77ID:naQKuF1a0 >>283
みずしな孝之にこんな事言われてた奴やしな
当時の横浜やロッテ観てた奴に聞かんと真相は分からんけど
https://i.imgur.com/i9QqlEF.jpg
https://i.imgur.com/8bgVggX.jpg
みずしな孝之にこんな事言われてた奴やしな
当時の横浜やロッテ観てた奴に聞かんと真相は分からんけど
https://i.imgur.com/i9QqlEF.jpg
https://i.imgur.com/8bgVggX.jpg
474それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:12:59.37ID:UB/ZK9h/M475それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:03.24ID:feaWofA+a >>470
金本が金本に言ったのか…すごい世界だなそれ
金本が金本に言ったのか…すごい世界だなそれ
476それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:03.52ID:/23JM3Ps0 近藤の56466しかも2回は得失点差+での最下位、史上最長18連敗はすごい
477それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:09.22ID:sxV8tojsM478それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:10.21ID:vTzJ3KbWp479それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:23.41ID:ksPgqti10 草やろ
480それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:28.59ID:Hvi6pxFV0 >>468
ノーアウトかワンアウトでスクイズしないと死んじゃう病
ノーアウトかワンアウトでスクイズしないと死んじゃう病
481それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:29.21ID:HcR9Hsa80 藤本
482それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:34.29ID:66sMfdlp0 自分が逸話を知ってる中やと有藤と草魂と石毛の内のどれかに思える
そういや石毛ってなんでポレって呼ばれてたん?
そういや石毛ってなんでポレって呼ばれてたん?
483それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:40.86ID:HyjycDb+0 ???「3位はBクラスだからクビな、まあワイは4位でも辞めんけどw」
484それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:41.80ID:4SlK8byAM485それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:13:53.54ID:FHseheJC0 >>476
Aクラスなしで5年もできるんか
Aクラスなしで5年もできるんか
486それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:14:09.61ID:feaWofA+a2022/10/18(火) 19:14:29.91ID:X+d04tqN0
落合は育成糞って言うけど8年率いて優勝4回、2位3回、3位以下は1回だけって育成なしじゃとても無理やろ
488それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:14:46.65ID:EceRsBnz0489それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:14:47.49ID:vTzJ3KbWp 飯腹と宮出を壊した古田を許すな
490それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:14:52.84ID:Hvi6pxFV0 ホークスは歴代最高を工藤で歴代最低を藤本にしている奴が多すぎる
正直歴史に対してかなり興味がない
正直歴史に対してかなり興味がない
491それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:14:58.72ID:FeLJDV+C0 藤本が4→2位だから言ってる奴に今年のホークス全試合と試合後のコメント見せてやりたいわ
492それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:15.38ID:UJMcr2ac0 ちなみに近藤昭仁は10点差逆転負けの今でもNPBタイ記録も持ってるぞ
493それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:23.23ID:1TWSKBFc0 堀内やろ
494それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:26.42ID:v3XuxPSp0 杉下茂(阪神)やないか
495それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:39.80ID:h9VAHKfla >>484
相手がどういう気持ちになるか想像せずに言うんだろうな
それこそ思い付いたら小さい笑いが欲しいから何も考えずに言うという関西人の気質もあるから
最低最悪の人間が出来上がってしまった。それが金本かと
相手がどういう気持ちになるか想像せずに言うんだろうな
それこそ思い付いたら小さい笑いが欲しいから何も考えずに言うという関西人の気質もあるから
最低最悪の人間が出来上がってしまった。それが金本かと
497それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:46.16ID:SfYsXE070 デーブ
498それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:47.53ID:gD+OGrHka 古田と谷繁は自身が優秀なのは間違いないけど、自分の上司にはなってほしくないって見てていつも思うわ
古田→感情的に怒りちらすタイプのパワハラ
谷繁→正論で徹底的に追い込むタイプのパワハラ
ワイは解説とかyoutube見ているとこんな印象受ける
古田→感情的に怒りちらすタイプのパワハラ
谷繁→正論で徹底的に追い込むタイプのパワハラ
ワイは解説とかyoutube見ているとこんな印象受ける
499それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:48.28ID:ksPgqti10 現役時代解説時代クッソ偉そうにしてた奴が監督でコケると一皮むける現象はあると思う
500それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:49.60ID:jpTyrvIH0 >>121
アマで解説齧ってるニキみたいな奴って実在したんか
アマで解説齧ってるニキみたいな奴って実在したんか
501それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:51.70ID:ql2W5H6wa >>469
見方があまりに単純で話にならんわ
森野、アライバ強化はやはり落合の功績やし和田についても2011年に成績落としたことばかり言われがちやが中日来てからキャリアハイ、リーグMVPまでとれたのは落合との打撃フォームの取り組みは良い影響があったんや
もちろん補強も効果的にしたのは良い影響あったに決まってるがブランコだって森繁が連れてきたんだから落合森繁体制の賜物やろ
見方があまりに単純で話にならんわ
森野、アライバ強化はやはり落合の功績やし和田についても2011年に成績落としたことばかり言われがちやが中日来てからキャリアハイ、リーグMVPまでとれたのは落合との打撃フォームの取り組みは良い影響があったんや
もちろん補強も効果的にしたのは良い影響あったに決まってるがブランコだって森繁が連れてきたんだから落合森繁体制の賜物やろ
502それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:53.02ID:Izio4+iR0 1940年の大和愛軍の羽仁田仁左衛門監督
スタメン以外愛国心が足りないとして解雇して全試合9人で戦ったキチガイ
選手9人は全員靱帯断裂した後出征して戦後帰国した
スタメン以外愛国心が足りないとして解雇して全試合9人で戦ったキチガイ
選手9人は全員靱帯断裂した後出征して戦後帰国した
503それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:15:57.36ID:sKQViqGG0 >>487
まあウッズとか強奪してたからな
まあウッズとか強奪してたからな
504それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:16:24.10ID:J7sTcpjOd 古田なんであかんかったんやろなあ
もう一回見たいわ
もう一回見たいわ
505それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:16:30.66ID:Iphlay5Y0 >>419
ていうかアレって流れ的にどう考えても「監督(ファンに売られた喧嘩買おうとするの)やめてぇ~」なのに何故か高田辞めろ少年みたいな扱いになっとるの謎やわ
そもそもファンに売られた喧嘩買おうとする時点でアカンけど
ていうかアレって流れ的にどう考えても「監督(ファンに売られた喧嘩買おうとするの)やめてぇ~」なのに何故か高田辞めろ少年みたいな扱いになっとるの謎やわ
そもそもファンに売られた喧嘩買おうとする時点でアカンけど
506それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:16:41.45ID:L3qY7dVX0507それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:17:18.92ID:Hvi6pxFV0 >>498
二人ともキャンプの特別コーチだとええ感じやから上司じゃなくて親戚のおじさんタイプなんやな
二人ともキャンプの特別コーチだとええ感じやから上司じゃなくて親戚のおじさんタイプなんやな
508それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:17:33.18ID:feaWofA+a そういや藤川の解説がすごいっていう動画がyoutubeに上がってたけど
すごかったな
名将になれるかも
すごかったな
名将になれるかも
509それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:18:01.31ID:I+83T2ve0510それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:18:07.92ID:r0wPuKoMd 逆張り感あるけど川上哲治って弱い戦力指揮した事は一度も無いんよな
指標で見るとむしろ1962年と1964年のON全盛期で優勝逃してる方が意味不明だし
勝てなくなったらすぐ長嶋に押し付けたし意外と無能ちゃうか
指標で見るとむしろ1962年と1964年のON全盛期で優勝逃してる方が意味不明だし
勝てなくなったらすぐ長嶋に押し付けたし意外と無能ちゃうか
511それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:18:18.78ID:HD8YGol5a ヤクザに金を原ってた奴に決まってんだろ
512それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:18:25.22ID:slSpkkMZd >>498
プロなんやから正論でグチグチ言われるのはしゃーないやろ
プロなんやから正論でグチグチ言われるのはしゃーないやろ
514それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:18:51.20ID:66sMfdlp0515それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:19:02.20ID:66sMfdlp0516それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:19:06.81ID:JtBqya1A0 >>493
清原一派一掃しただけで有能やろ
清原一派一掃しただけで有能やろ
517それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:19:25.20ID:FHseheJC0 >>506
ブルガリアみたいな話やな
ブルガリアみたいな話やな
518それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:19:35.85ID:t29d6Ggfa519それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:19:42.42ID:4SlK8byAM520それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:19:53.04ID:ql2W5H6wa521それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:20:02.41ID:IrMu14170 堀内は気の毒な人やった
522それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:20:15.32ID:LL/HD0Sv0 >>509
軍隊いたときに川上の前に立つな後ろから打たれるで言われとったんやろ味方からそんな言われるって大概やろ
軍隊いたときに川上の前に立つな後ろから打たれるで言われとったんやろ味方からそんな言われるって大概やろ
523それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:20:48.86ID:I+83T2ve0524それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:20:49.42ID:b0XIWHcCd >>504
自分の後継捕手がいなかったことと、岩村リグスとかの件で内部崩壊早かったのがな
自分の後継捕手がいなかったことと、岩村リグスとかの件で内部崩壊早かったのがな
525それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:21:11.62ID:UJMcr2ac0 堀内は本人も悪いのは間違いないけど擁護出来る点も多々あるからな
526それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:21:17.63ID:ql2W5H6wa 谷繁は指揮官やるならもう少し寛容にならないとあかんわな
527それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:21:40.41ID:vTzJ3KbWp ターフルはエイオキに嫌われとったから
エイオキ政権になったらますます復帰は無理よね
エイオキ政権になったらますます復帰は無理よね
528それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:21:49.69ID:gD+OGrHka 古田はu18の解説で高校生相手にチッとか舌打ちしながらイライラ解説してたのがああーこういうとこなんだろうな~って察したわ
529それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:21:53.09ID:fARfMsXe0 原しかおらん
530それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:21:55.77ID:L+AKJP2OM >>464
ワンちゃん乙
ワンちゃん乙
531それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:00.77ID:feaWofA+a >>524
野村が古田育てたみたいに古田が後継捕手を育てるストーリーを誰しも期待してたのになあ
野村が古田育てたみたいに古田が後継捕手を育てるストーリーを誰しも期待してたのになあ
532それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:01.01ID:4SlK8byAM >>502
これもしかして戦死しないようにわざと怪我させて前線送りを避けたとか
これもしかして戦死しないようにわざと怪我させて前線送りを避けたとか
533それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:02.76ID:v3XuxPSp0 スレ関係ないけどブルガリアはホンマになんやったん
誤植にしても突拍子なさすぎやろ
誤植にしても突拍子なさすぎやろ
534それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:08.63ID:14bg/SYXM 石毛やろ
オリックスを20年間暗黒時代に陥れた張本人やじ
オリックスを20年間暗黒時代に陥れた張本人やじ
535それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:45.69ID:L+AKJP2OM >>518
梨田はそういうイメージからは遠い
梨田はそういうイメージからは遠い
536それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:46.32ID:ql2W5H6wa 堀内はチームに清原がいない状態だったらどうなったかは見てみたいifではあるかも
537それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:22:57.34ID:feaWofA+a538それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:23:38.64ID:Iphlay5Y0 >>528
高校野球だろうがガチ目線で見てしまう面倒なおっちゃん視聴者って感じやな…
高校野球だろうがガチ目線で見てしまう面倒なおっちゃん視聴者って感じやな…
539それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:23:52.50ID:vTzJ3KbWp 関係ないけど江越トレードされとるやんけ
どんでん早速やな
どんでん早速やな
540それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:24:31.13ID:UB/ZK9h/M541それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:24:44.55ID:oDEVDOFN0 >>528
古田のあれは舌打ちじゃなくてボールペンの音やぞ
古田のあれは舌打ちじゃなくてボールペンの音やぞ
542それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:25:33.13ID:b0XIWHcCd543それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:05.85ID:ksPgqti10 川上があまりに嫌な奴すぎて戦後部下がお礼参りに来たら
めっちゃ責任転嫁の言い訳したって丹波哲郎が書いてたな
めっちゃ責任転嫁の言い訳したって丹波哲郎が書いてたな
544それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:17.60ID:pco9fsjh0 >>541
どのみちイライラしてそう
どのみちイライラしてそう
545それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:25.51ID:ioGYqDTa0 真中
546それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:38.45ID:IV7RmGUL0 第一期長嶋やろ 初めて巨人軍を最下位にした名将や
547それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:46.94ID:vSpQqS4Q0 >>534
石毛やなくても暗黒不可避やったやろ
石毛やなくても暗黒不可避やったやろ
548それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:50.14ID:L+AKJP2OM >>521
監督就任会見で「いや〜晴天の霹靂です」とか言いながらウッキウッキ感を曝け出しとったの草
監督就任会見で「いや〜晴天の霹靂です」とか言いながらウッキウッキ感を曝け出しとったの草
549それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:26:52.24ID:ctb5F6ind >>541
コバヤシのパスボールに対しても?
コバヤシのパスボールに対しても?
550それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:27:02.81ID:feaWofA+a >>540
丹波哲郎が部下ってすごい世界だな
丹波哲郎が部下ってすごい世界だな
551それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:27:15.75ID:GVxun2Ci0 松井稼頭央監督になってて草
552それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:27:28.64ID:ggTlkIgf0 新庄剛志
553それでも動く名無し
2022/10/18(火) 19:27:32.92ID:vTzJ3KbWp >>545
ドラフトのアレでネタ的にはお釣りが来る
ドラフトのアレでネタ的にはお釣りが来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- イラつくだよVIPの奴は
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]