“居酒屋“が大苦戦、市場規模はコロナ前の4割に 売上が2年連続で大幅減少、43.6%が赤字経営 ~ 2021年度決算 主要「居酒屋業績動向」調査 ~
2021年度の「酒場,ビヤホール(居酒屋)」を運営する主要337社の売上高合計は3,454億2,900万円(前期比19.5%減)で、
最終利益は101億6,300万円の赤字(前期は1,334億2,500万円の赤字)だった。
https://news.livedoor.com/article/detail/23015875/
探検
【速報】居酒屋「このままだと本気で倒産します、良いのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:57:49.34ID:4Ztr4Evf013それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:28.61ID:W4C6jF9u0 これから忘年会やぞ
今年はさすがにあるぞ お前らどうするんや??
今年はさすがにあるぞ お前らどうするんや??
14それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:34.38ID:m8+lQVHcM ヤニカスワイ「いいけど?」
15それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:36.87ID:8gjH+i2U0 コロナ万歳!
16それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:41.91ID:rhzDQExt0 浅草とか上野の居酒屋は死ぬほど混んでるけどな
仕事帰りに行く人が減ったからなあ
仕事帰りに行く人が減ったからなあ
17それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:43.74ID:kXpKqyzH0 なくても誰も困らんぞ
18それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:48.81ID:sofW/yCT0 >>13
やめてくれ
やめてくれ
2022/10/18(火) 17:59:48.94ID:4Xq8UeHI0
本気で倒産したらどうなる?弱者男性が何人か増えるだけか?
なら問題なくね?
なら問題なくね?
20それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:54.24ID:Qvdf+JrZ0 たくさん協力金もらったよね
あそこで畳めばよかったんや
あそこで畳めばよかったんや
21それでも動く名無し
2022/10/18(火) 17:59:59.90ID:gpB6HWRN0 統計だと週に2回以上飲み会行かない奴は陰キャらしい
22それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:00.45ID:T3C88R8F0 >>4
雰囲気って知らない?
雰囲気って知らない?
23それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:02.11ID:U6JZK5ph0 コロナで外で飲まなくてもいいやって思ってしまったんや
ある程度の年齢の家庭持ちならともかく若けりゃ俺んちお前んちで飲もうやでいいし
飲みすぎてもそのまま寝てしまえばいい
ある程度の年齢の家庭持ちならともかく若けりゃ俺んちお前んちで飲もうやでいいし
飲みすぎてもそのまま寝てしまえばいい
24それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:03.50ID:AX7lNGm7d 近所の評判が良かった中華料理屋がいつもガラガラで潰れそうでツラい
2022/10/18(火) 18:00:30.85ID:IS3cISQZ0
週末は満席の店多いけど平日ガラガラやぞ
多分仕事帰りの一杯やめてる人が多い
多分仕事帰りの一杯やめてる人が多い
26それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:34.97ID:dFi9ygeg0 よく分からない個人店はええよ
2022/10/18(火) 18:00:48.70ID:/AJqLa+E0
この手の潰れたら代わりに何が出来るのか気になるから潰れてええで
28それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:51.74ID:07jSLelm0 今日の夜とか飲まないんか?ええんか?
29それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:00:53.04ID:Jv0iDamN0 潰れるぐらいの店なら誰からも必要とされてないやろうし構わんぞ
30それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:13.22ID:2cNbRrow0 じゃあ皆どうやってお酒飲んでるんや?
居酒屋なくなったらきついやろ
居酒屋なくなったらきついやろ
31それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:23.12ID:rsIOK93G0 しゃあないわ
32それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:45.82ID:kGQT6/Ws0 今はもう普通に入ってるやろ
33それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:46.32ID:0tF9n+3Z0 昼飲みの快感を覚えた
夜は10時に寝てる
夜は10時に寝てる
34それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:01:47.38ID:AX7lNGm7d35それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:03.39ID:kXpKqyzH02022/10/18(火) 18:02:03.90ID:L/yI61zJ0
まったく困らないが雇用についてはちょっと心配ではある
37それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:17.84ID:HqNliBtT0 アルコールがメインじゃない飲食店みたいになっていくんかな
38それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:19.21ID:jJgqN0/D0 今戻ってきてないところはもう無理やね
39それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:21.38ID:SdvgOE200 居酒屋はあったほうが嬉しいやろ
ここ数年行った記憶ないが
ここ数年行った記憶ないが
40それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:24.24ID:2KfdsDY50 こんな酒飲める店が多いの日本くらいやからいらんやろ
41それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:31.18ID:b57cwER20 は?潰れるなら支援金返せや
42それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:02:46.98ID:3dCLvVEj0 ワイ行きつけのクソ美味い定食屋
店ガラガラもデリバリー拡充でいつ行っても厨房で弁当作っておっさん配達行ってる
居酒屋もこの路線出来んの?
店ガラガラもデリバリー拡充でいつ行っても厨房で弁当作っておっさん配達行ってる
居酒屋もこの路線出来んの?
2022/10/18(火) 18:03:01.76ID:IS3cISQZ0
ファミレスも大量閉店するし
平日は外食控える傾向続くんやないかね
平日は外食控える傾向続くんやないかね
44それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:03:16.76ID:l6WQ8PxJ0 >>33
昼飲みええよな12時位からスタートして8時位には解散して10時くらいには寝れるし
昼飲みええよな12時位からスタートして8時位には解散して10時くらいには寝れるし
45それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:03:17.55ID:9JhgabTJ0 せめて安くしろ!
46それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:03:33.62ID:J/zdX3Bi0 安いチェーン店は死ぬほど人入ってるぞ
47それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:01.64ID:X+yZtpTx0 居酒屋って生ビールとか言って発泡酒出してるような店やし
48それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:13.68ID:y/QN1IvO0 意味のない質問だよ
49それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:32.20ID:244HIGcRM 外食は金持ちの文化や
50それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:04:58.98ID:51pnsdSC0 >>46
そのチェーンにもよるけどな
そのチェーンにもよるけどな
51それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:05:16.64ID:c0XEU7hAa もとから外で飲むの好きな奴らは戻ってきたんやろけど
付き合いで行ってたような奴らが戻ってこないからこうなってるんやろな
付き合いで行ってたような奴らが戻ってこないからこうなってるんやろな
52それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:05.38ID:2UGqAkSuM >>50
日高屋や
日高屋や
53それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:19.84ID:lw6i4aGT0 若者には路上のみでいいってバレちゃったからね
居酒屋とかたいして上手くない飯と酒で高い金取ってるクズだし潰れた方がええやろ
居酒屋とかたいして上手くない飯と酒で高い金取ってるクズだし潰れた方がええやろ
54それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:29.41ID:9am6JOwW0 飲食なんかよう潰れてるぐらいがエエねん
55それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:31.44ID:dcPTdyit0 >>11
黒字の時も助けてくれって言えばよかったのか
黒字の時も助けてくれって言えばよかったのか
56それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:41.49ID:0tF9n+3Z0 昼からやってる立ち飲み屋とか大盛況やで
夜しか飲まないのが普通っての考え直せ
いまや日本人の何割かはリタイヤしたジジイやし生活も社会のサイクルも数時間ずつ前倒しにしよう
夜しか飲まないのが普通っての考え直せ
いまや日本人の何割かはリタイヤしたジジイやし生活も社会のサイクルも数時間ずつ前倒しにしよう
57それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:55.72ID:jHO5FKgN0 あっそ
58それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:06:57.70ID:0IWs7V9C0 国「酒禁止」
日本人「密造するぞ」
国「密やめろ」
日本人「花見ながら酒飲むぞ」
国「酒提供禁止」
日本人「路上で飲むぞ」
国「時短営業」
日本人「昼ならセーフだろ」
酒離れとかいうけどこの国民実は酒大好きやろ
日本人「密造するぞ」
国「密やめろ」
日本人「花見ながら酒飲むぞ」
国「酒提供禁止」
日本人「路上で飲むぞ」
国「時短営業」
日本人「昼ならセーフだろ」
酒離れとかいうけどこの国民実は酒大好きやろ
59それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:21.04ID:X7U3Xr1w0 客のこと舐めまくってる値段だから自業自得では?
60それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:34.54ID:jDFvrpKYd 会社の飲み会とかいう風習が無くなっても問題ないことが判明したからね
2022/10/18(火) 18:07:52.27ID:PAZBuGeQM
コロナ以降居酒屋で飲むのは意識低い系だけになったからな
62それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:07:55.05ID:InpzMXmYd 知らんがな
落ち着いたらまた新しい居酒屋できるやろ
落ち着いたらまた新しい居酒屋できるやろ
2022/10/18(火) 18:07:58.41ID:hkk0QkKA0
夜○○時以降はアルコール提供しませんとかやってるから人来なくなんだろ
64それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:01.96ID:2UGqAkSuM 居酒屋でヌキサービスやれよ
65それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:07.76ID:lioOFeIDa 今の20-25の飲酒割合って3割以下らしいね
もうお酒なんて飲まない飲めないのが当たり前の時代だよ
もうお酒なんて飲まない飲めないのが当たり前の時代だよ
2022/10/18(火) 18:08:14.47ID:gpwIOt9XM
酒もタバコも禁止しろ
この世で最も不要なものだ
密造者は処刑
この世で最も不要なものだ
密造者は処刑
67それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:30.17ID:ybJlTq5Fa サイゼ呑みを知ってしまって以降サイゼリヤでしか飲めない体になってしまった
68それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:08:38.75ID:0tF9n+3Z02022/10/18(火) 18:09:03.85ID:acSyP1jrd
いつまでやってますアピールの検温する気なんだ?
70それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:06.36ID:wigvJa2XM もう会社での飲み会とかいう概念は無くなったわ
2022/10/18(火) 18:09:22.44ID:QNkU0R0Z0
無駄な飲み減ってめっちゃ貯金増えたわ
ありがとうコロナ
ありがとうコロナ
2022/10/18(火) 18:09:33.49ID:kM1AkYya0
居酒屋なんか元々いつのまにかポンポンできるもんやったんやからまた必要になったら増えるだけやろ
73それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:47.67ID://6zzxned 全部無くなったら困るけど良い店は客入ってるしな
74それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:50.28ID:KRaeZozIa イッチどこ?
75それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:09:56.43ID:X7U3Xr1w076それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:32.74ID:OWCFQ+qP0 禁止にしろとまでは思わないけどタバコみたいに重税にすればええのにと思う
アル依に納税してもらえばええ
アル依に納税してもらえばええ
77それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:46.01ID:l+3vr/g8M 飯だけ食いに行きたいけど嫌な顔されるんやろなぁで諦めてるわ
78それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:10:48.72ID:Y168Xn8fM コロナ当初から無視しまくった新時代とかむしろ店増えまくってて勝ち組になってて草
79それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:11.17ID:0tF9n+3Z0 コロナのおかげでライフスタイル変わったわ
朝早く仕事初めて効率化して3時には終わらせてダラダラ食いながら飲み始めて晩8時頃帰って野球見ながら寝る
昼~夕方開いてる居酒屋もバースナックも増えたし困らんわ
朝早く仕事初めて効率化して3時には終わらせてダラダラ食いながら飲み始めて晩8時頃帰って野球見ながら寝る
昼~夕方開いてる居酒屋もバースナックも増えたし困らんわ
80それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:15.01ID:51pnsdSC0 そら大型チェーン店はキツイやろな
81それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:26.43ID:qfKSRURe0 ワイコロナ明けの反動でめちゃくちゃ貢献してる模様
82それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:42.43ID:7hxcBGXF0 ワタミが苦しみと思うと胸熱
83それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:48.45ID:51pnsdSC0 >>79
上野とか更に昼飲みの店が増えてカオスになってるからな
上野とか更に昼飲みの店が増えてカオスになってるからな
84それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:11:52.33ID:EIgWep2sa やめて
85それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:01.26ID:2UGqAkSuM 風俗やすくしろ
86それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:04.11ID:qfKSRURe087それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:10.16ID:/GL3usSF0 酒なんか飲まない方が社会にとってええ
88それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:26.02ID:4XFVs8U1d なくてもええわと気づかれてしまったんやな
89それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:42.01ID:0FDLlklYa もう二年間も飲み会ないし文化としてもそろそろ廃れた頃合いやな
時代から取り残されつつある
時代から取り残されつつある
90それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:12:53.97ID:oUbZCXIB0 普通の飯屋に比べて割高すぎるよな
91それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:28.06ID:DiHDEW7ur お通しとかいう謎文化無くしたら飯食い行ってもええで
92それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:29.75ID:rzDohhpor つーかコロナ関係なく
もともと生き残りの激しい業界なのに
コロナで飲食が可哀想飲食が可哀想って金配りまくりやがって
それを俺らで払うとか馬鹿らしすぎ
もともと生き残りの激しい業界なのに
コロナで飲食が可哀想飲食が可哀想って金配りまくりやがって
それを俺らで払うとか馬鹿らしすぎ
93それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:37.35ID:nyMY7cExa ガチで3年ぐらい酒飲んでない
多分このまま一生飲まないと思うわ
多分このまま一生飲まないと思うわ
94それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:13:39.00ID:sdvQMDQg0 こいつらのせいで雇用保険料引き上げられたのは未だに納得してない
95それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:07.52ID:882k6X5Qd ワイの行くところは潰れんから好きにせえ
96それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:18.55ID:Y168Xn8fM 飲み会なくなったとかいうけど、仲良いメンバーで飲みにいくのはちょいちょいないか?
チクりそうな奴は絶対に呼ばないけど
チクりそうな奴は絶対に呼ばないけど
2022/10/18(火) 18:14:45.57ID:Vig5ZiBi0
路上飲酒取り締まればええやん
98それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:50.16ID:hIR/g9lV0 酒なんて普通にドラッグやしな
時代はTHCや
時代はTHCや
99それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:14:59.86ID:+BY9uLMz0 色々値上げくらって何から削りますかって言われたら外食費やし来年以降もかなり厳しいやろなぁ
100それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:06.80ID:o+02wOt5M 居酒屋もピンキリだし
ちゃんとした料理を出す旨い居酒屋が無くなるのは困る
ちゃんとした料理を出す旨い居酒屋が無くなるのは困る
101それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:08.48ID:fcOgZAhYr >>76
加工食品壊滅して密造酒横行するだけ定期
加工食品壊滅して密造酒横行するだけ定期
102それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:11.04ID:vvqHrktH0 真面目にコロナに隠れてるけど…
条例で煙草すえねー店なんかいらんのや☝😉
一般人に店行ってコロナなるかならんかの天秤はあってもヤニカスにタバコすえるすえないかで悩むことは一切ないんや
いかん、終わり
条例で煙草すえねー店なんかいらんのや☝😉
一般人に店行ってコロナなるかならんかの天秤はあってもヤニカスにタバコすえるすえないかで悩むことは一切ないんや
いかん、終わり
103それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:17.88ID:a25fUiiMa 居酒屋の料理って高いくせに不味い
よく「アルコールを頼んでくれないと経営していけない」みたいの聞くけど
「酔っ払って金銭感覚麻痺して味分からなくなってる客相手じゃないととてもじゃないけど注文してもらえない」ってことだよな?
よく「アルコールを頼んでくれないと経営していけない」みたいの聞くけど
「酔っ払って金銭感覚麻痺して味分からなくなってる客相手じゃないととてもじゃないけど注文してもらえない」ってことだよな?
104それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:21.91ID:X7U3Xr1w0 >>90
ほんこれ
ほんこれ
105それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:30.34ID:0FDLlklYa106それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:15:40.39ID:ABpHYhWCa 喫煙のハードルあげたらそりゃそうなる
政府自民統がアホ
政府自民統がアホ
107それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:21.41ID:jJgqN0/D0 忘年会とか大規模な集まりメインのところは無理やろな
108それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:31.38ID:Y168Xn8fM >>92
小学生かよ
可哀想じゃなくて国からの依頼でそうしてたからだぞ
それが嫌ならコロナだろうが営業自粛依頼しなきゃいいだけ
別に飲食店だけじゃなく自粛依頼だした百貨店や遊技場とかにも出してるんだし
小学生かよ
可哀想じゃなくて国からの依頼でそうしてたからだぞ
それが嫌ならコロナだろうが営業自粛依頼しなきゃいいだけ
別に飲食店だけじゃなく自粛依頼だした百貨店や遊技場とかにも出してるんだし
109それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:38.84ID:Gh8XYDPw0 まとめサイトにもう載ってるやん
110それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:41.76ID:XXmG3zkfd なんG民がいかに陰の者だらけなのかがわかる
111それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:16:59.75ID:0tF9n+3Z0112それでも動く名無し
2022/10/18(火) 18:17:02.11ID:kEA6VYXua >>103
いや?
いや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- とろサーモン久保田、冠ラジオで現状説明 オンラインカジノに「事情聴取で関与をしてないと否定しました。短時間で終わりました」 [muffin★]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo13🧪
- なんG民てうんこ漏らすのに小便漏らさないのなんでなん?
- ちょっと待って…まんこ?