イギリス・トラス首相辞任か 後任にジョンソン前首相
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:05:32.86ID:8EIkpN1y0369それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:39:48.28ID:I8zEQ+ZO0 議員内閣制って大臣が国会議員なのが弱点やろ
専門家じゃない奴らがなるし
専門家じゃない奴らがなるし
370それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:39:55.16ID:+BupgCgA0 >>360
韓国の大統領もだいぶ頭おかしいけどな
韓国の大統領もだいぶ頭おかしいけどな
371それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:39:55.54ID:AhrWAtnz0 国を挙げてコントやっとるんか
372それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:39:55.73ID:RpmSgOjE0373それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:39:58.06ID:KHVBya1t0 >>360
ボーダーラインとか言われてた1400あっさり越えたな
ボーダーラインとか言われてた1400あっさり越えたな
374それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:39:58.47ID:cFjKVdD40 政治わからんがやっぱ大統領制の方がええんか?
375それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:18.02ID:JCLDULsl0376それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:21.04ID:ECPVvdFq0 日本はコストプッシュインフレだから減税するべきとかいう謎の理論が広まってるけど更にインフレ加速させてどないすんねん
377それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:21.05ID:Kkqgtana0 >>369
日本では半分までは民間登用できるで
日本では半分までは民間登用できるで
378それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:23.26ID:NPO+cTJy0 もしかしてまともな政治家がいる国って無いのでは…?🤔
379それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:24.81ID:gHXtEEtW0 イギリスの山本太郎
380それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:30.65ID:Gm40y4Chp >>360
不動産バブル弾けそうだぞ
不動産バブル弾けそうだぞ
381それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:30.98ID:aQlptnMX0 >>11
羨ましいわ
羨ましいわ
382それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:40.35ID:IRUkyLb+0 韓国は素直にムンちゃんの後継選んでおけば良かったのになんでユンなんか選んじゃったんやろ
383それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:56.09ID:Kkqgtana0 >>376
消費税下げてほんまにやばくなるんかね
消費税下げてほんまにやばくなるんかね
384それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:40:57.59ID:s2GWswdip ジョンソンがスーツ姿のままで酒瓶持って倒れてる写真めっちゃ好き
385それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:00.85ID:FHseheJC0 >>374
走れメロスみたいな語り出し
走れメロスみたいな語り出し
386それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:01.03ID:UZbMo8hoM388それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:04.10ID:RFSivWBA0 >>378
はい台湾
はい台湾
389それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:04.87ID:13O5ybsF0 コービン再登板で対抗や!
390それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:12.01ID:kM1AkYya0 大不況は再来年あたりか?
391それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:15.77ID:PHLQriDad 議院内閣制の国で与党が不信任出すとかおかしいやろ
党がバラバラになってるやん
党がバラバラになってるやん
392それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:16.05ID:aRJSb0V20 >>303
不動産バブル崩壊関連の取り付け騒ぎを無理矢理沈静化させとるけど解決しとらんからいつ火が点くか分からんで
不動産バブル崩壊関連の取り付け騒ぎを無理矢理沈静化させとるけど解決しとらんからいつ火が点くか分からんで
393それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:23.27ID:IKf3dpeq0 >>382
ムンちゃんが上げたお金で花火打ち上げまくったからや
ムンちゃんが上げたお金で花火打ち上げまくったからや
394それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:32.45ID:N2BICLfq0396それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:37.45ID:E03ndoqg0 >>360
大統領夫人がやらかしてるんだっけ?
大統領夫人がやらかしてるんだっけ?
397それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:39.92ID:tEDToSGq0398それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:41.22ID:v0T8MDgX0 なにしたらここまで総スカンCROWNや…
399それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:47.75ID:wk2dYLCb0400それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:48.81ID:Kkqgtana0 >>390
もっとはやいかもなー
もっとはやいかもなー
401それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:50.19ID:rk4lkz8Pa >>383
食品とか生活雑貨に限定するならええんちゃう
食品とか生活雑貨に限定するならええんちゃう
402それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:53.43ID:MFtEGhtN0 >>383
0にしたら20兆円の税収消えるわけで
0にしたら20兆円の税収消えるわけで
403それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:55.32ID:d1hO04Ud0 トラス馬鹿にされてるけど失敗って分かったら政策転換するの偉いやん
独裁国家とか後進国だと「一度決めたことだから」とか面子とかに拘って地獄の道を突き進むよね
独裁国家とか後進国だと「一度決めたことだから」とか面子とかに拘って地獄の道を突き進むよね
404それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:41:58.92ID:vRMfGUTpr バイデンも無理やろ
405それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:01.45ID:61Pjlb7gM >>302
無茶言うな
無茶言うな
406それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:06.70ID:RshKkKTM0 ボリスは面白い画像が多すぎるわ
お笑いの才能はゼレンスキーより上
お笑いの才能はゼレンスキーより上
407それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:07.99ID:7zoxdzIY0 >>378
フィンランド
フィンランド
408それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:14.03ID:Ve2tSilm0 なんG民が言うてた利上げ+減税やったのに何故…
409それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:15.99ID:fS/cP09ua 日本が終わってんのはインフレしてもインフレしてるから経済上向いてるやん増税したろでデフレか維持になんねん
アホやろ
アホやろ
410それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:18.79ID:SgexH8BQ0 労働党になれば何か変わるんか
何やっても無理そうだけど
何やっても無理そうだけど
411それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:28.76ID:gHXtEEtW0 >>382
ムンちゃんが壊した国を別方向から壊してるだけなんだよなぁ
ムンちゃんが壊した国を別方向から壊してるだけなんだよなぁ
412それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:30.14ID:nAkJumzHa なんでインフレのときは減税あかんのや?
インフレの要因次第やないんか?
インフレの要因次第やないんか?
413それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:34.25ID:Kkqgtana0 >>401
軽減税率を0にするとかしたらええんかな
軽減税率を0にするとかしたらええんかな
414それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:36.45ID:PWXZr9wRM >>391
日本も与党の支持率が滅茶苦茶下がったら与党内で首相引きずり下ろすし議院内閣制だとよくあることや
日本も与党の支持率が滅茶苦茶下がったら与党内で首相引きずり下ろすし議院内閣制だとよくあることや
416それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:42:41.77ID:UZbMo8hoM >>407
ラリってなかったっけ?
ラリってなかったっけ?
417それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:03.13ID:aRJSb0V20418それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:04.34ID:fS/cP09ua >>406
ゼレンスキーの防護服マントもレベル高かったで
ゼレンスキーの防護服マントもレベル高かったで
419それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:04.63ID:Gm40y4Chp420それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:04.73ID:MFtEGhtN0 >>412
さらに通貨の交換価値を下げるからやで
さらに通貨の交換価値を下げるからやで
421それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:23.13ID:Kkqgtana0 >>402
経済対策で何十兆も組むなら似たようなもんちゃうかね
経済対策で何十兆も組むなら似たようなもんちゃうかね
422それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:23.37ID:EIlwRU0I0 政治使って遊ぶな
423それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:26.79ID:vRMfGUTpr 岸田内閣の支持率、ついに27.4%の危険水域に…過去には森内閣9%、竹下内閣4%の一桁政権も
https://news.yahoo.co.jp/articles/83668075393dc323ea51aa9959a377ce71052880
他国笑ってる場合じゃないんですけどね…
https://news.yahoo.co.jp/articles/83668075393dc323ea51aa9959a377ce71052880
他国笑ってる場合じゃないんですけどね…
425それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:29.75ID:Ve2tSilm0426それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:34.99ID:JCLDULsl0427それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:43:39.81ID:CvrZSqWH0 韓国の大統領、保守派になってからおもんなくなったな
ムンJ民のときはスレよく立ってたのに
フェミニズムこそが少子化の原因って言ってたのだけは草
ムンJ民のときはスレよく立ってたのに
フェミニズムこそが少子化の原因って言ってたのだけは草
429それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:01.64ID:aICeWaUP0 >>337
国家…社会主義…労働党
国家…社会主義…労働党
430それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:02.37ID:KHVBya1t0 >>419
ガソリンは補助金ドバドバ出してるやん
ガソリンは補助金ドバドバ出してるやん
431それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:05.25ID:DSehUoOV0 トラスにはおもしろ要素がないよね やっぱりジョンソンだよね
432それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:15.21ID:BPUNC6QP0 日本の数倍インフレが進んでるイギリスで日本の現野党大絶賛の利上げ減税をやった結果経済に大混乱を引き起こしたからな
433それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:16.01ID:fS/cP09ua434それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:16.42ID:AeqOgNEV0 >>337
インフレってこと考えると歴史的にも必然やし
インフレってこと考えると歴史的にも必然やし
435それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:20.53ID:Gm40y4Chp436それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:20.86ID:Kkqgtana0 >>423
統一協会をどうにかすれば回復するで
統一協会をどうにかすれば回復するで
437それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:22.19ID:CIt8Dzh70438それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:22.62ID:66sMfdlp0 >>418
本人だけでなく同じ場にいた連中も逆に着けてて草生えた
本人だけでなく同じ場にいた連中も逆に着けてて草生えた
439それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:24.58ID:1EW8GC9m0 3大画像が面白い国家リーダー
安倍晋三
文在寅
ボリス・ジョンソン
安倍晋三
文在寅
ボリス・ジョンソン
440それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:28.57ID:gB3mr/c/a441それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:34.69ID:TxbAjb3j0 なにやってるのこいつら
442それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:35.02ID:R3yTEOYa0 日本も一回くらい首相公選制にしてみるべきなのでは
てかなんでわーくにはアメリカに負けたのに大統領制にならんかったんやろ
てかなんでわーくにはアメリカに負けたのに大統領制にならんかったんやろ
443それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:42.33ID:tEDToSGq0 >>394
日本だと左翼ガーって言われて選ばれないからね😇
日本だと左翼ガーって言われて選ばれないからね😇
444それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:43.02ID:to6BafZo0 この短期間で何したら支持率7パーセントとかになるんや?
445それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:44.56ID:H3oET6Lt0 >>427
ネタはアメリカバカにしたことくらいしかないな
ネタはアメリカバカにしたことくらいしかないな
446それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:54.16ID:RpmSgOjE0 >>436
どうにか出来ると思いませんがね
どうにか出来ると思いませんがね
447それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:44:58.29ID:BPUNC6QP0 >>352
いまのEUのエネルギー問題の大部分メルケルのせいやろ
いまのEUのエネルギー問題の大部分メルケルのせいやろ
448それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:06.84ID:mKgKDtHh0 インフレで減税とか、デフレで増税する国くらいバカやん
449それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:09.72ID:V8Q4N08R0 1のニュースは議員じゃなくて支持者レベルの話だぞ
450それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:09.88ID:IRUkyLb+0 ムンの退任時の支持率って歴代ナンバー1だったんやぞ
451それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:17.88ID:Gm40y4Chp >>430
補助金システムは利権作り出すだけだから税率下げる方がいいんだよ
補助金システムは利権作り出すだけだから税率下げる方がいいんだよ
452それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:18.00ID:9eyktsrA0 労働党って反ユダヤ極左おじさん以降低迷してる感あるけど復活できそうなん?
453それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:19.46ID:A4Fc89hHM 政策とか全然関係ないお葬式で支持率暴落した政権があるらしい
454それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:26.99ID:rk4lkz8Pa455それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:29.78ID:d0u3EKAEd 学がない俺に教えて欲しいんやがなんでトラスこんな嫌われてるん
456それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:35.39ID:9E3TxjO1M >>245
British englishとAmerican englishは違うからな
British englishとAmerican englishは違うからな
457それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:40.67ID:StofP5hf0 これ日本も安倍総理復帰もあるんじゃね?
458それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:52.95ID:0m8lGmTr0 二大政党制や大統領制を羨ましがるの結構おるけど
あまりに極端vs極端の2択やとわりと地獄やな
アメリカもおじいちゃんvsおじいちゃんでこのザマやし
あまりに極端vs極端の2択やとわりと地獄やな
アメリカもおじいちゃんvsおじいちゃんでこのザマやし
459それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:53.33ID:PHLQriDad460それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:53.62ID:tEDToSGq0 >>442
ええけど首相公選制になったら人気投票になりそう
ええけど首相公選制になったら人気投票になりそう
461それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:45:54.59ID:gHXtEEtW0463それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:46:03.84ID:Kkqgtana0 >>446
今のままだと年内には協会の資金尽きて統一地方選であてにならなくなったらスパッと切れるっしょ
今のままだと年内には協会の資金尽きて統一地方選であてにならなくなったらスパッと切れるっしょ
464それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:46:04.58ID:EMiQazDT0 悪そうな顔してたこ焼き食べてる画像すき
465それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:46:07.15ID:KHVBya1t0 >>433
減税なんかしたら円安ますます酷くなるから余計貿易赤字拡大するだけや
減税なんかしたら円安ますます酷くなるから余計貿易赤字拡大するだけや
466それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:46:08.52ID:MFtEGhtN0 >>421
そうやなくて年20兆円の市中の円流通量が増えるわけやからその分円の価値が下がるんや
10%減税して10%以上物価が上がるなんて事になりかねんし現にイギリスは口に出しただけでポンドの価値が暴落したやろ
そうやなくて年20兆円の市中の円流通量が増えるわけやからその分円の価値が下がるんや
10%減税して10%以上物価が上がるなんて事になりかねんし現にイギリスは口に出しただけでポンドの価値が暴落したやろ
467それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:46:14.05ID:bUYPcu+P0 なってまだちょっとしか経ってないのに誰も言うこと聞かん模様
神輿にした連中も支持率に関わるということで無視決め込んでるし
イギリス議会どうなっとんねん
神輿にした連中も支持率に関わるということで無視決め込んでるし
イギリス議会どうなっとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ [蚤の市★]
- 【芸能】山田邦子 令和ロマンくるまの自粛に同情 「芸人は賭け事大好き」「みんなやってると思う」 [冬月記者★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- お🏡ENDたけりゅ
- 🏡
- 【動画】フランス🇫🇷のパリ、白人が消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 【安倍晋三】トランプ、マスクに「もっと強気で行け。」とのメッセージを送る! [928194223]
- 鈴木宗男、自民党復党&参院選比例区出馬 [819669825]
- 【悲報】焼肉屋、とんでもない画像を投稿してしまう [394133584]