探検
イギリス・トラス首相辞任か 後任にジョンソン前首相
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:05:32.86ID:8EIkpN1y0520それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:08.87ID:Cg7WsqKba あの女性は?
もう一人おったやろ
途中で降りたけど
もう一人おったやろ
途中で降りたけど
521それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:09.15ID:QPZVkGA10522それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:19.62ID:I8zEQ+ZO0523それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:26.14ID:Kkqgtana0 >>513
こういうこといえばよかったんちゃうか
こういうこといえばよかったんちゃうか
524それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:26.14ID:CijdbpFg0 なんかジャップみたいになってきてね?
525それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:42.09ID:BPUNC6QP0526それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:50.09ID:CvrZSqWH0527それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:49:50.22ID:4zZ53oYZ0 とりあえず日本はガソリンなんとかせえよボケカスあほんだら
529それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:01.66ID:Ey9mOGK60 >>508
インフレで増税は経済学的には模範回答でも政治家は死ぬからなw
インフレで増税は経済学的には模範回答でも政治家は死ぬからなw
530それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:10.02ID:xQ2+6bhb0 >>512
ドリランドはNG
ドリランドはNG
531それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:20.24ID:wk2dYLCb0532それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:22.46ID:4YlXSgzY0 >>526
悪質なコラ
悪質なコラ
533それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:22.80ID:V8Q4N08R0 メルケルは「CDUが」あんな親露政策15年やったってとこがマジで罪深いわ
ぶっちゃけSPDのシュローダーは想定内だろ
SPDはつねにすきあらば東に靡くような奴らだから
アデナウアーのCDUを率いておいてロシアに肩入れしてたメルケルは歴史への裏切りレベルやな
ぶっちゃけSPDのシュローダーは想定内だろ
SPDはつねにすきあらば東に靡くような奴らだから
アデナウアーのCDUを率いておいてロシアに肩入れしてたメルケルは歴史への裏切りレベルやな
534それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:29.94ID:d1hO04Ud0 こっちの方がキャメロン感あるやろ
https://i.imgur.com/42PLANz.jpg
https://i.imgur.com/42PLANz.jpg
>>439
盧武鉉のほうが面白かった
盧武鉉のほうが面白かった
536それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:41.28ID:99Taz6Aa0 普通に進次郎がきそう
537それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:42.31ID:+BupgCgA0538それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:50:42.56ID:2cGu/r/m0 ボリスでえーやろ?
戦時中はこういうガッツで乗り切る奴しかあかん
戦時中はこういうガッツで乗り切る奴しかあかん
539それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:02.24ID:Gm40y4Chp541それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:14.62ID:bUYPcu+P0 >>520
文句ばっかりでうっせーわ!ほならね!で辞めた
文句ばっかりでうっせーわ!ほならね!で辞めた
542それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:15.77ID:5ua5b/cBp トラスがやろうとしてた財政出動で金ばら撒きも通貨の流通量が増えてインフレ招くんやろな
543それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:20.00ID:PWXZr9wRM544それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:24.43ID:to6BafZo0 >>526
問題児の集まり
問題児の集まり
545それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:25.12ID:lmSdf9LS0 イギリスよりこの先日本はどうなっていくんや?
546それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:28.96ID:HpF/X1+wp えええもうそんなピンチなのかよ
外国の先進国の首相や大統領でこんな短命なのいたっけ
外国の先進国の首相や大統領でこんな短命なのいたっけ
547それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:32.46ID:kM1AkYya0 もしかして今世界で一番偉いのってパウエルか?
548それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:36.73ID:MFtEGhtN0549それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:46.73ID:fS/cP09ua go to eatみたいな実質減税みたいな市場に金が出るような施策をもっと打たなあかんぞ
金融とか株に突っ込んでも結局資本家に吸われるだけやから金が回らん
金融とか株に突っ込んでも結局資本家に吸われるだけやから金が回らん
551それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:51:49.11ID:fbDN64yJ0 最近の韓国の面白いニュースって年金スワップくらいやろ
553それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:10.95ID:FPeEbyYx0 有識者の見解や
254 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-TE9a)[] 2022/10/17(月) 22:35:43.79 ID:Jl9qCBJA0
>>227
やっぱり女がトップになったらあかんな
スナクで良かったんちゃう?
254 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-TE9a)[] 2022/10/17(月) 22:35:43.79 ID:Jl9qCBJA0
>>227
やっぱり女がトップになったらあかんな
スナクで良かったんちゃう?
554それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:15.04ID:ECPVvdFq0 例えば現状コストプッシュインフレで2%くらいのインフレになってるのを更に需要喚起政策で4%くらいにして
民間企業はそれを上回る5%以上の賃上げをやってくれるか?
ワイには相当怪しく思える
民間企業はそれを上回る5%以上の賃上げをやってくれるか?
ワイには相当怪しく思える
555それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:20.89ID:QPZVkGA10 河野はなんだかんだ行動力あっていいわ
首相の器かどうかは微妙やけど
首相の器かどうかは微妙やけど
556それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:21.18ID:+BupgCgA0 >>550
途中でぶっ倒れて死にそうやな…
途中でぶっ倒れて死にそうやな…
557それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:22.41ID:bUYPcu+P0 コロナ対策でも各国先進国から底辺国までガイジ丸出しやったやろ
人類なんてそんなもんやで
FRBもガイジやろがい
人類なんてそんなもんやで
FRBもガイジやろがい
558それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:31.02ID:BPUNC6QP0559それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:34.67ID:BayVHWW9a561それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:39.65ID:fbDN64yJ0 >>548
今よりドル高加速して世界経済めちゃくちゃにならんか?
今よりドル高加速して世界経済めちゃくちゃにならんか?
562それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:39.87ID:Kkqgtana0 >>554
無理やね
無理やね
563それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:47.15ID:/ke1hDQf0 ブリカスの安倍晋三
564それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:49.06ID:sw/2/H2v0 やっぱボリスよ
566それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:56.06ID:rVZ+gtVh0 ボリス・ジョンソンがまた来たら笑うわ
またおもしろ画像いっぱい量産されるんやね
またおもしろ画像いっぱい量産されるんやね
567それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:52:58.33ID:V8Q4N08R0 「デフレ対策」が大好きな政治家も大衆も「インフレ対策」はきらいやからな
両方教科書に書いてある話やろに
結局みんなデフレだデフレだって文句言いながらバラマキ貪ってる方が快適なんや
インフレの現実を認めるのが一番嫌なんや
両方教科書に書いてある話やろに
結局みんなデフレだデフレだって文句言いながらバラマキ貪ってる方が快適なんや
インフレの現実を認めるのが一番嫌なんや
568それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:05.72ID:gkJkOxwU0 >>556
それ以前に逮捕される可能性が
それ以前に逮捕される可能性が
569それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:09.30ID:KHVBya1t0570それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:10.51ID:zyGQgMHuM トラス「減税するンゴwww財政出動するンゴwww」
投資家「ヒエッ…英国財政逝くわ…はよ逃げへんと…」
トラス「ドウシテ…ドウシテ…」
こういうことけ?
投資家「ヒエッ…英国財政逝くわ…はよ逃げへんと…」
トラス「ドウシテ…ドウシテ…」
こういうことけ?
571それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:13.68ID:QPZVkGA10 菅は外交できんから総理は無理
572それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:13.69ID:zIULXmYVp ボリス降りたばかりなんに次期に選ばれるんか…
573それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:22.84ID:lCpMI2zE0 イギリスの首相はここ4代連続でオックスフォード卒なんだが学歴はあまり意味がなかったね
574それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:23.23ID:ye3Ht8CI0 終わりだよその国
575それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:32.62ID:Ve2tSilm0 >>561
世界経済が無茶苦茶になってもアメリカのインフレ納めろってことやぞ
世界経済が無茶苦茶になってもアメリカのインフレ納めろってことやぞ
576それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:40.05ID:aRJSb0V20 パウエルが去年のジャクソンホールで調子こいたツケをみんなが払わされとる
プーチンとパウエルが今の混乱の戦犯や
プーチンとパウエルが今の混乱の戦犯や
577それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:40.53ID:K41Qc4MKa >>20
草
草
578それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:42.56ID:fS/cP09ua579それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:45.24ID:0m8lGmTr0 岸田に関してはどうせ選挙がクソ遠いから
壺もコロナも戦争絡みの財政難もほとぼり冷め待ちつつ最悪菅同様直近で入れ替え戦法やろ
まあ統一地方選とかはすぐあるけど
壺もコロナも戦争絡みの財政難もほとぼり冷め待ちつつ最悪菅同様直近で入れ替え戦法やろ
まあ統一地方選とかはすぐあるけど
580それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:56.65ID:Ey9zp6m90 ブリティッシュジョークか
581それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:53:56.71ID:lRIdPUoY0 減税政策ほぼひっくり返されて草
582それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:00.21ID:MFtEGhtN0583それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:04.29ID:wk2dYLCb0584それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:04.48ID:rssKpUtyd586それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:05.81ID:Gm40y4Chp587それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:06.87ID:YfX2E2Lr0 俺たちのボリジョン復活は草
588それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:19.94ID:BPUNC6QP0589それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:20.85ID:fbDN64yJ0590それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:24.86ID:bUYPcu+P0 結局エネルギー価格やら原材料価格の外由来の原因
円安も外由来
すぐに何とか出来ると思うのが間違いやで
円安も外由来
すぐに何とか出来ると思うのが間違いやで
591それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:32.22ID:5ua5b/cBp 言うてボリスが戻っても保守党との支持率差が凄すぎるから敗戦処理やろ
592それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:32.83ID:vwH/iQUw0 >>586
君さっきからふわっふわやな
君さっきからふわっふわやな
593それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:33.57ID:PWXZr9wRM594それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:39.33ID:QPZVkGA10 保守党がやらかしすぎてスコットランドと北アイルランドが独立しそう
595それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:41.37ID:BPUNC6QP0 >>586
ここらへんは税金ガソリンほどかかってないぞ
ここらへんは税金ガソリンほどかかってないぞ
596それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:46.47ID:5ua5b/cBp 保守党じゃねえ労働党だわ
597それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:47.02ID:IUa3m5wQ0598それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:55.99ID:kM1AkYya0 みんな自国が忙しくて正恩暇そうやぞ
599それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:57.39ID:Gm40y4Chp >>585
米国債ならもう売りまくってる
米国債ならもう売りまくってる
600それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:54:57.53ID:Ve2tSilm0 ちなみに経済学的に正しい減税って消費税じゃなくて法人税のことやからな
以下ソースhttps://i.imgur.com/STcWLUy.jpg
以下ソースhttps://i.imgur.com/STcWLUy.jpg
601それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:02.09ID:MFtEGhtN0 >>561
アメリカ政府はアメリカ国民のためにあるんやからそこはしゃーないやろ
アメリカ政府はアメリカ国民のためにあるんやからそこはしゃーないやろ
602それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:04.27ID:LMVYhqtS0 その功罪はどうあれ自分の意志を貫いたサッチャーのようにはなれんよって皆んなから言われてたらしいな
eu独立の件もあっさり鞍替えしたし
eu独立の件もあっさり鞍替えしたし
603それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:05.93ID:f1Y06OVYM 在任みじけえな
605それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:15.49ID:Gm40y4Chp >>595
だからそのために軽減税率があるんだろ
だからそのために軽減税率があるんだろ
606それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:18.88ID:YABu5WP3d607それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:20.01ID:YfX2E2Lr0 これって歴代最短になるん?
608それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:21.76ID:tEDToSGq0 ジョンソン挙国一致内閣とかでええやん
609それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:28.55ID:CvrZSqWH0610それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:32.12ID:Az2xhhqRM 間違ったら撤回できてるのが羨ましい
わーくに…
わーくに…
613それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:55:59.76ID:TTEhv/jF0 日本の外貨準備高 1兆2380億ドル(9月末時点)
イギリスの外貨準備高 868億ドル(8月末時点)
こんなんで為替の乱高下対処出来とるんかイギリス?
イギリスの外貨準備高 868億ドル(8月末時点)
こんなんで為替の乱高下対処出来とるんかイギリス?
614それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:01.82ID:d1hO04Ud0615それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:02.52ID:cFjKVdD40 ボリスは初期から一貫して対露強硬やったよな?
それだけでも評価できるわ
それだけでも評価できるわ
616それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:09.38ID:BPUNC6QP0 >>605
それやると結局免税点制度で水の泡やが
それやると結局免税点制度で水の泡やが
617それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:20.14ID:fS/cP09ua618それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:21.82ID:rk4lkz8Pa >>503
いくらで持ってるか知らんけど割と助かる可能性ありそう
この前1.1くらいのときに見たらショート比率とんでもないことになってたけど今そうでもないやん
https://i.imgur.com/zPdvLjq.jpg
いくらで持ってるか知らんけど割と助かる可能性ありそう
この前1.1くらいのときに見たらショート比率とんでもないことになってたけど今そうでもないやん
https://i.imgur.com/zPdvLjq.jpg
619それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:23.98ID:aICeWaUP0 >>598
いつも東に撃ってるミサイルを北か西に撃てば忙しくなれるで
いつも東に撃ってるミサイルを北か西に撃てば忙しくなれるで
620それでも動く名無し
2022/10/18(火) 21:56:27.84ID:BayVHWW9a ロシア連邦より先にグレートブリテン及び北アイルランド連合王国が分裂したら草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2 [冬月記者★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- VIPでウマ娘
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- VIPでウマ娘
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【健康】40代で「血圧120-80」以上の奴、脳出血でアウト予備軍です 降圧薬飲んだ方が良いです [707977383]