X



イギリス・トラス首相辞任か 後任にジョンソン前首相

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:05:32.86ID:8EIkpN1y0
https://i.imgur.com/dCdUMIK.jpeg
2022/10/18(火) 21:59:28.49ID:Ss9HUk+b0
>>651
元々はそこで小規模の予備会議みたいなのやるはずやってん
ところが参加希望が増えすぎてこんなことになったんや
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:28.84ID:Kkqgtana0
>>633
こういうの見てるからや
http://imgur.com/MsVbK87.jpg
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:29.42ID:bUYPcu+P0
>>615
元スパイ暗殺の時期だったからか
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:38.04ID:4gboX0D70
>>360
外交でアメリカと中国両方から距離置かれてるのがやばい
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:40.67ID:UZbMo8hoM
>>593
普通でも良いことじゃないし
慣例上普通だったとしても、目をつけられて叩かれる
岸田は嫌いだから何をしようがムカつくってフェイズに入ってしまったんや
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:41.28ID:2r9SqX2/0
>>657
なんかそんなニュースあったな
さんがつ
2022/10/18(火) 21:59:44.04ID:v6KcZJlQ0
>>647
結局社会保障費で相殺されるから給与上げないの正義なんやで。
上げたら上げた分社会保障費が莫大になるしな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:48.67ID:Gm40y4Chp
>>665
????
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:55.49ID:fS/cP09ua
>>633
法人税下げてもトリクルダウンが起きんかったからよ
あげてもどうもならんけどな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:56.81ID:RAUpMic+M
>>633
そもそも法人って言ってもピンキリでカツカツの中小企業もあるわけだしな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:01.09ID:2cGu/r/m0
>>629
コラなしでここまで笑かせてくれる写真だらけって
ある意味すごい才能だな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:08.42ID:Ey9mOGK60
>>613
全然できてないよ
チャート見ればわかるけど、ボンド円は毎週10円以上乱高下してる
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:12.44ID:KHVBya1t0
>>662
アルゼンチン「雑魚くね?」
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:12.44ID:5ua5b/cBp
>>600
イギリスって法人税の引き上げ凍結も今回の混乱の一因で撤回して引き上げ方向にしたんじゃなかったっけ?
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:21.05ID:H3oET6Lt0
>>617
イギリスは専門医に診てもらうのに予約で1年待ちとかそんなレベルになってるからな
金持ちなら高い金払って金持ち用の開業医にかかれるけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:23.64ID:BPUNC6QP0
>>673
理解できないならええわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:28.68ID:+9mxwxuid
>>638
5年で最低賃金41%上昇って派手にやばいな
バイトの時給1000円が5年で時給1410円になったらそら人件費削減しますわ
2022/10/18(火) 22:00:33.57ID:Otsy692AM
消費税減税ガイジ息してる?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:36.97ID:Ak4oIlPT0
アメリカ:インフレのせいで終わり
中国:キンペーのせいで終わり
日本:オワコンゴミ
ドイツ:ロシアのせいでゴミ
インド:土人
イギリス:国葬ゴミ
フランス:マクロンのせいでゴミ
オーストラリア:ゴミ
韓国:壺

すまん普通の日本人はどこに行くべきなんや?
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:48.37ID:Gm40y4Chp
>>681
いや税金って国の収入やん
なにいってんだこいつ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:50.33ID:fS/cP09ua
>>672
その分税収上がるからそんな問題ないやろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:58.80ID:Kkqgtana0
>>675
赤字企業のほうが多いみたいだしな
2022/10/18(火) 22:00:59.99ID:aA1oXwi20
ただ目の前の商品を安くして欲しいから消費税下げろって叫んでるの多いよな
一丁前に理論武装してるつもりになってるのも見てて痛々しい
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:01.40ID:Ve2tSilm0
>>667
矛盾してないぞ
経済学的には法人税0で消費税40%くらいが理想
財源として消費税にしろ派が多い
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:12.84ID:BPUNC6QP0
>>685
免税点以下のやつは国の収入ではなく個人の収入な
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:15.36ID:+BupgCgA0
日本の今の状況で消費税減税したらやっぱあかんのかな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:17.31ID:66sMfdlp0
>>609
海外は○○!って騒ぐやつ大勢いたけどそんな理想郷どこにもないしな
極端な意見は疑ってかかるか1次ソースを自分で探すってのはこのコロナ禍の教訓やな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:17.53ID:ew28Gkqn0
トラス「アタシでシコシコして~ん❤」
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:21.97ID:IRUkyLb+0
戦場ではロシア負けそうやけど経済ではロシア勝ちそうやない?
これだけ世界がインフレで苦しんでるときにOPEC+が味方なのがかなり効きそうに思うけど
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:22.45ID:I8zEQ+ZO0
>>640
まあこれはある
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:29.18ID:9XaMjdHWM
https://i.imgur.com/OpN7GFx.jpg
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:31.81ID:RAUpMic+M
>>684
完璧な理想郷を求めるのをやめるべきやな
人間こんなもんやで
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:34.95ID:fS/cP09ua
>>684
逃げ場なんてない
金持ってるやつはガーシーの真似やな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:35.24ID:aRJSb0V20
>>662
トルコはインフレ率80%越えとるぞ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:38.45ID:+0O2cbeod
>>684
🇷🇺「市民権あげるから来ない?」
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:42.61ID:sfw8sIaW0
>>495
ロシウクスレでボリスのかりんとうからオススメのかりんとうの話題になってたの思い出したわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:44.84ID:6xztfIJC0
ワイのとこの黒田送ってあげたい
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:44.93ID:KHVBya1t0
>>667
仮に1990年代に戻ったら金持ち皆日本から出ていくから社会終わるで
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:56.58ID:EiwEwDL70
は?まだ一ヶ月とかじゃなかったか?
なんかしたのか?着服とか
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:57.33ID:d05lBnsoM
https://i.imgur.com/jmHHqXC.jpg
2022/10/18(火) 22:02:03.12ID:kM1AkYya0
>>678
平時からおかしい国はノーサンキュー
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:06.90ID:Gm40y4Chp
>>690
そういうのだけ狙い撃ちして救済すればいいだけ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:08.69ID:BC3eVpiV0
経済学とか10年に一度レベルの異常事態が毎月起きる界隈やろ?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:08.92ID:8mvlndMpd
保守党支持層「減税大好きやで!減税してくれる側に入れるで!」
トラス「なるほど…選挙勝つために現状維持のスナクへの対抗で大幅減税盛り込むで!」
就任後有識者「インフレなのに大減税とか馬鹿か?」
保守党支持層ら「インフレなのに大減税とか馬鹿やろ支持するわけねーわ」
正直ちょっとかわいそうではある
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:09.47ID:Kkqgtana0
>>683
日本はもう教科書にないやり方したほうがええんちゃうかと思ってる
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:09.92ID:Ve2tSilm0
>>688
それならまだ良いんだけど
なんG民とか嫌儲民みたいに円安でどうにかしろ消費税下げろを両立すると思ってるのが一番ガイジ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:19.56ID:MFtEGhtN0
>>699
そりゃインフレ進行してる最中に利下げしたらそうなるわ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:35.67ID:bUYPcu+P0
>>704
割と普通じゃないレベルでガイジやから
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:48.55ID:b57cwER20
なあ・・・
イギリス人って結構アホよな?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:50.52ID:fS/cP09ua
>>703
ホンマ金を資本家に吸い上げられた後にどないしよやから終わってる
資本家がしかも溜めるだけでお金使わへんし
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:58.47ID:EiwEwDL70
>>713
アベノミクスレベルに?
2022/10/18(火) 22:02:59.74ID:Otsy692AM
減税はガイジって証明してくれたブリカスに感謝やな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:00.02ID:cFjKVdD40
減税して軍事費削って侵攻されるのが最悪のパターンよな
2022/10/18(火) 22:03:09.05ID:oDer6X//0
岸田総理の後任に安倍元総理みたいな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:12.80ID:768mncId0
>>710
高齢者なんとかするしかなくね
政治は魔法やないんやで
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:18.12ID:FPeEbyYx0
>>711
お前は一体何民なんや
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:18.44ID:+BupgCgA0
>>694
国内の労働人口ゴリゴリ削ってんのに言うほど勝ってるか?
資源売りさばいて儲けてるだけで産業はズタボロやろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:19.98ID:BPUNC6QP0
>>707
それ利権じゃね
キャッシュフローは全事業者悪化するのに
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:21.44ID:fbDN64yJ0
>>710
日本は貯金が異常やからな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:29.04ID:99Taz6Aa0
日本と違ってヨーロッパは政治に関心が強くて云々はよく聞いたが、フランスの投票率の低さ、特に若者の低さにはびっくりしたね
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:30.27ID:BBdaNKeu0
死ぬ直前のエリザベスと握手してたおばはんは?
2022/10/18(火) 22:03:32.31ID:Ss9HUk+b0
>>678
そろそろ10回目のデフォルトの時間やぞ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:33.72ID:OAH5jiU40
>>703
こういう言説よく見るけど既に金持ちは租税回避地か何かにある程度資産移してるから大して変わらんやろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:35.08ID:MFtEGhtN0
>>716
同レベルやな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:37.73ID:I8zEQ+ZO0
戦犯一般保守党員
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:50.64ID:BC3eVpiV0
>>724
老後2000万とかいうからじゃあ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:54.56ID:PWXZr9wRM
>>691
政府が消費税にこだわる理由って今後増え続ける高齢者からも取れる数少ない税金やからやで
消費税減税って結局他で埋めるとなると現役世代子供世代が負担することになるから高齢者優遇策やねん
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:55.04ID:amvktdB20
>>606
鳩山とかいう東大卒の総理はさぞ有能やったんやろなあ🤔
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:55.15ID:coXO5yIH0
スピード感すごいけどジョンソン再登板ってあかんやろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:59.18ID:sEKR1g7a0
>>716
もっとおかしい
数字をいじる余地がないほどにマイナス成長が目に見えて現れた
2022/10/18(火) 22:04:00.24ID:y4el36Mw0
>>225
搾取されとるやん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:01.26ID:dmSASi8N0
黒田をイギリスにあげよう
デフレさせることに関しては素晴らしい実績がある
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:03.09ID:IRlAhDLc0
トラスって蓮舫みたいなもんか?
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:06.70ID:MFtEGhtN0
>>717
インフレ中の減税やな
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:19.84ID:H3oET6Lt0
>>725
フランスにはいざとなればギロチン革命があるから…
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:20.27ID:zyGQgMHuM
>>726
そいつがトラスや
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:27.82ID:Gm40y4Chp
>>723
時限立法で解決できるけど
2022/10/18(火) 22:04:28.85ID:IyqCs8bt0
ストリートファイターに居そうな写真
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:40.80ID:V8Q4N08R0
保守党議員からは人気なかったから議員のがある意味かわいそうなんだよなあ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:48.49ID:wk2dYLCb0
>>722
制裁のせいでドルじゃなくてルーブル積み上がってるだけやしな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:54.54ID:rN3B82Bo0
あれクイーンを看取った時こいつよな
早過ぎひん
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:54.97ID:R5A3QXd30
>>714
EU脱退に喜んだ後に
で、EUって何?って国民しかいないぞ
2022/10/18(火) 22:04:56.39ID:MHY4WRkv0
>>513
岸田が壷なんだから息子も壷だろ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:58.16ID:Kkqgtana0
>>703
ほんまにそうなるんかな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:07.47ID:BPUNC6QP0
>>742
無理やで
軽減対象にするなら何をするにしてもキャッシュフローは悪化する
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:09.30ID:Pkioe4Nxp
https://i.imgur.com/ZKOC4iV.jpg
この写真最高
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:20.17ID:aRJSb0V20
普通にイギリスの年金破綻するんとちゃうか?
2022/10/18(火) 22:05:26.22ID:rssKpUtyd
>>593
平時ならともかくこんな一大事の時にやることやないやろ
他の秘書官の仕事増やして自分の首締めるだけや
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:34.98ID:Gm40y4Chp
実際日本はまだデフレだぞ
ドル高円安による為替状況とロシウク戦争のダブルパンチで上がってるように見えてるだけ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:35.64ID:fbDN64yJ0
>>733
嫌儲だと鳩山と菅直人の二人が大人気やろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:40.57ID:+9mxwxuid
>>731
でも老後2000万のおかげでこの前の補助金のあの子が詐欺始めたんやで
これからは積立NISAなどでコツコツ貯めていくんやと
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:41.14ID:bUYPcu+P0
>>738
それよりはエロい
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:42.86ID:Kkqgtana0
>>732
だったらもう税金を消費税一本化ぐらいのことしたらええんちゃうか
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:48.63ID:RAUpMic+M
>>523
そういうこと言ったら組織のリーダーとして終わりやろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:51.66ID:dmSASi8N0
>>746
王室アンチやったから女王の呪いや😇
2022/10/18(火) 22:05:52.58ID:Fhhwvxc60
これ半分チャーチルだろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:03.45ID:Gm40y4Chp
>>750

なぜそう言い切れるのか謎
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:06.93ID:/zOqQCJj0
やっぱボリスだよな、奴にはイギリスの首相が似合うからな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:09.28ID:rk4lkz8Pa
>>751
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:17.02ID:Ve2tSilm0
>>758
それやったら政治的に死ぬからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。