X



イギリス・トラス首相辞任か 後任にジョンソン前首相

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:05:32.86ID:8EIkpN1y0
https://i.imgur.com/dCdUMIK.jpeg
2022/10/18(火) 21:15:29.66ID:4UO8E+zs0
オ!オーダー!オーダー!
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:31.14ID:oySTiuIjd
トラス首相が禊ぎヌードで裸一貫出直せばええんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:37.56ID:B98tHH+g0
>>48
ガイジ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:40.43ID:ASGDrhGwd
アホかな?
ポンド急落しそう
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:41.44ID:IKf3dpeq0
トラスに負けた財務のおっさんほんま人気ないんやな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:47.37ID:p3vY/5kz0
ボリスこの前アスタラビスタ ベイビーって言ったばっかやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:49.93ID:IRUkyLb+0
やったことが頭山本太郎やから仕方ないわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:56.45ID:7cNrMv0cM
日本も安倍を首相に戻せばええ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:56.77ID:VGI1lWIrr
身内からダメ出しされてるんか
なんか正常に見えるな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:15:59.69ID:I8zEQ+ZO0
>>43
イギリスの日本化が酷い
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:16:00.30ID:vkyPy08J0
俺たちのジョンソン
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:16:07.66ID:35UODhqJ0
保守党はバースの再来を追い続ける阪神みたいにサッチャーの幻影を求めてことごとく失敗してる
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:16:13.59ID:kHrSIk80r
>>56
ゼレンスキー「ボリスは有能」
2022/10/18(火) 21:16:24.57ID:o9+lpLQ90
もうなんか民主主義国家ってどこもかしこも自爆というか自壊してないか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:16:37.90ID:HWQOETXi0
まだ就任1ヶ月かよ
2022/10/18(火) 21:16:38.19ID:ovqq/Zzld
ブリカスがいっちょまかせてみるかと政党変えた結果これだよ ミンスに破壊されたわーくにを見習えや
2022/10/18(火) 21:16:40.37ID:6Rw+hYfG0
ボリスこの前酒のんでグダってたのに
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:17:00.59ID:S09+XKWEa
は?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:17:22.89ID:tjIXJuKi0
>>86
破壊したのは自民では?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:17:32.61ID:wk2dYLCb0
ガイジみたいな減税案がなぜ公表されてしまったのか
2022/10/18(火) 21:17:35.08ID:IvaOLhbP0
>>86
おは壺
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:17:44.36ID:IalzjgTS0
何でこうなったん?
首相変わったのついこないだやろ
この短期間で支持率9%とか逆に難しいわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:17:47.37ID:tEDToSGq0
>>86
イギリスの歴史1ミリも分かってなさそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:16.93ID:vkyPy08J0
ポンドドルやばいんやっけ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:37.65ID:8RH1cAg30
なんGはボリス支持やねん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:38.93ID:jn1P5OE50
これ半分安倍ちゃんだろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:48.83ID:CvrZSqWH0
ボリス帰ってきたらホンマ笑うわ
ネタキャラすぎるやろ
パーティーのせいで本国やと人気落ちたけどウクライナとかやと人気なんよな
日本もか
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:55.77ID:pmtY0FqQ0
トラスってネトウヨ希望の星だったのにな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:02.62ID:oySTiuIjd
リズ・トラス(47)
小池百合子とトレードしたい
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:04.00ID:iCw3f7FUa
トラス数ヶ月?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:10.57ID:FGQ3xMj2a
日本よりも酷い政治してるな
これがグレートブリテンか
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:11.40ID:+/XCmN3S0
支持率7%は草
キッシーとかまだ全然安泰やないか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:11.83ID:R6b6SG9M0
ジョンソン「やれ」
トラス「はい…」
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:12.88ID:tEDToSGq0
>>100
45日くらい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:21.34ID:mpHUF5Tx0
なんでこんないちいち写真がおもろいんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:27.33ID:+BupgCgA0
>>61
何でそんなカオスになってん
2022/10/18(火) 21:19:30.34ID:MGZGBzu10
減税しくって若干混乱招いただけやろ?
2022/10/18(火) 21:19:33.13ID:tKXZ3+Mn0
何がとは言わんがでかいよね
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:34.56ID:wk2dYLCb0
>>92
元々保守党の支持率は低迷してたけど
富裕層への減税にしかならん減税案出して大炎上
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:36.35ID:8EIkpN1y0
>>92
トラス「インフレだけど減税するぞ!」
保守党「こいつバカ?」
中銀「こいつバカ?」
IMF「こいつバカ?」
バイデン「こいつバカ?」
トラス「クッソ……じゃあ減税は撤回するし財務大臣更迭するわ!これで許してくれ!」
保守党「お前もう総理降りろ」

支持率直滑降へ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:39.54ID:pBlewWY90
減税ってそんなあかんかったんか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:43.45ID:yeypXEfKa
>>84
っぱロシアよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:19:49.95ID:B98tHH+g0
トラスが懺悔ヌード出せば回復するぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:03.53ID:PWXZr9wRM
世界中の専門家がトラスの政策はヤバイからスナクにした方がいいと言っていたのにトラス選んだブリカスの選球眼
2022/10/18(火) 21:20:11.97ID:o9+lpLQ90
要らないならメイちゃんとトラスちゃんを日本に分けてほしい
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:22.26ID:tEDToSGq0
>>110
日本🇯🇵だと「記憶にございませんでした」で済みそう
2022/10/18(火) 21:20:23.52ID:iPGQAfeUp
王室的には保守党が与党のがええやろ
労働党は何かとつけて王族の財産を狙ってくるからな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:34.50ID:+BupgCgA0
>>84
でも強権体制敷いてる国で成功しとるところある?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:35.81ID:wCjDpzfo0
ジョンソンってなんでやめたんやっけ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:39.80ID:JuTOUCjH0
ボリスは皇族の血入ってるのにガイジ感あるのなんでなんやろな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:40.34ID:BvJSbXRq0

なんやそれ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:40.71ID:Izio4+iR0
庶民の方が圧倒的に数多いんだから金持ち優遇したらそりゃあかんよ民主主義なんだから
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:40.75ID:Ybwmy0+/0
>>110
山際「ひでえ話」
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:47.47ID:R6b6SG9M0
岸田「やっぱ減税したらアカンやんけ!増税だ増税!」
2022/10/18(火) 21:20:57.43ID:o9+lpLQ90
>>114
世界中にEU離脱はヤバいと言われたら離脱しちゃう国民性やぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:04.73ID:I8zEQ+ZO0
トラス「インフレで庶民の生活が苦しい?」
トラス「うーんこれは富裕層減税!w」

こいつって若い頃王室廃止論やし反王室のスパイやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:10.56ID:Ybwmy0+/0
>>119
ロックダウン中にパーリィしたのがバレた
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:11.31ID:osEzghBh0
>>119
コロナパーティ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:14.68ID:Jqq3x+Nvd
レイバーとかコンサバティブとかなんか語感がいいよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:18.31ID:+0O2cbeod
>>111
アメリカ以上のインフレ率やからな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:20.16ID:sSZzmtXt0
○○党に入れたやつは政治を批判する資格がないって嘘やんなイギリス見てたら
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:20.58ID:ZC2db/QC0
辞任させた意味よ
2022/10/18(火) 21:21:25.43ID:k6MjR98N0
は?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:28.21ID:3oF5Jl2DM
日本も減税できないんか?
2022/10/18(火) 21:21:30.79ID:o9+lpLQ90
>>118
中国人は強く逞しく楽しそうやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:32.08ID:oySTiuIjd
>>113
デイリーサン紙の一面は決まったな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:36.10ID:aICeWaUP0
>>113
そんなもん見たいか?と思ってトラスでググったら橋の構造しか出てこんかったわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:36.39ID:+BupgCgA0
>>109
わーくにでも似たようなもの見たな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:37.05ID:B98tHH+g0
>>115
メイは安倍の国葬に来てたな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:40.44ID:Izio4+iR0
代々イギリスは国王が死んだ直後は国が低迷するか国難が訪れるからな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:45.29ID:osEzghBh0
トラスと争ったインド人どうした
あいつ財務だろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:46.28ID:I8zEQ+ZO0
>>114
これには普通のブリカスはブチギレ
選んだのは保守党員やぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:49.44ID:IalzjgTS0
>>109
>>110
撤回したならもうちょい様子見でええやろとは思うけどブリカスは違うんやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:49.85ID:uPNbFcwX0
ボリスって素行以外の政治実績はどう評価されてるんや?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:50.87ID:vN1UuRlX0
ボリスの画像フォルダが潤うならなんでもええわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:52.73ID:7Ra1Rajz0
党首選でも最後まで議員票は負けてたからね
党員の投票で勝っただけで最初から身内で人気ない
2022/10/18(火) 21:21:53.26ID:eVbezJZh0
>>124
注視定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:54.86ID:Jqq3x+Nvd
>>84
それが民主主義やろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:02.44ID:KHVBya1t0
「アベノミクスを参考にする」→超短期で引退させられる

これに長期任せてたガイジ国家地味にやばくね?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:03.33ID:+0O2cbeod
>>137
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:14.78ID:+BupgCgA0
>>135
あれは個々人の我が強すぎるんや
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:15.68ID:B98tHH+g0
>>124
アンチか?
注視と検討やぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:16.53ID:IRUkyLb+0
自国通貨の価値が下がりまくってるのに金融緩和をやめないバカな国とどっちがマシなんやろな
2022/10/18(火) 21:22:25.74ID:QMC+doHn0
ボリス「やだよ🥺」
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:27.25ID:9FvZRhUO0
>>110
アホみたいな政策だしてこうなるのはちゃんと自浄作用あってええやん
日本なんかクソみたいな政策だしても与野党のプロレス見せられて終わりやぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:31.61ID:wk2dYLCb0
英中銀が緊急介入してなきゃ本気でブリカス終わってた可能性もあるぐらい
やばい事やらかしたのがトラス
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:32.35ID:PWXZr9wRM
>>111
インフレしてて減税すると余計にインフレ進むからアカン
インフレなら増税、デフレなら減税が経済学の基本や
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:36.73ID:gZGpSkR00
ボリス「トラスとミー」
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:40.30ID:osEzghBh0
>>140
前覚えてないわ
ジョージ6は逃亡だったよね確か
2022/10/18(火) 21:22:40.43ID:MGZGBzu10
ボリス君はなぜか日本にメリットのあることばっかしてくれるから好き
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:46.80ID:tEDToSGq0
>>149
派手にヤバいぞ
利上げできなくなっちゃったからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:48.04ID:I6m6qpBQp
パヨク憧れのヨーロッパのザマwww
と思ったが最近のイギリス持ち上げてたのはネトウヨの方が多いか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:59.28ID:Whk2QJKD0
>>57
与党の癖に不審に出すとか民主主義への挑戦やろ
2022/10/18(火) 21:23:06.47ID:kM1AkYya0
イギリスの年金吹っ飛んでた可能性あるからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:13.24ID:35UODhqJ0
いよいよネオリベの時代は終わったんやな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:13.86ID:UCm9RCrO0
小池みたいに公約守れせんで解任待ったなしの状況ってこと?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:29.94ID:zWVPzWzR0
ボリス→メイ→トラス→ボリスになったらガチで草
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:32.93ID:lo0ncBR2d
よくわからんけどトラスって山本太郎みたいなもん?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:36.06ID:P8sp0+bn0
ロシアかよ
イギリスって地味に終わってるよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:43.03ID:8EIkpN1y0
トラスは政策撤回も不味かったけどそもそもレームダック状況になってからな
政策以前の問題として政府の中でチームプレーが存在しない
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:51.82ID:tD1jzDFm0
ようやく首相から解放されてあんなに清々してたのにまーた引き戻されるとか発狂モンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況