X

【速報】米アップル、新型iPadをまもなく発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:57.63ID:va6jy5G9d
https://www.apple.com/jp/shop/goto/ipad_pro/select

https://i.imgur.com/wq1T3Xl.jpg

もうすぐやで
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:27.22ID:l1Bq0elF0
今夜なんか
明日かと思ってたわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:33.61ID:t0uXKozOp
発表会やれ😡
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:53.49ID:vCnd36mpa
ガチやんけ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:02.99ID:VUcdFF/50
楽しみやね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:06.95ID:m8ppVQ8t0
どうせしょうもないやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:14.90ID:gOwmm9iL0
でもお高いんでしょ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:22.07ID:l1Bq0elF0
ipad pro 11にmini led載せてくれたら買うんやが
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:31.73ID:0jVHgofC0
>>8
俺も同じや
でも発表会無しやし11は乗らないリーク複数出てるから期待薄
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:43.88ID:wxZvVidz0
M2載せただけやから発表会はしないンゴwww
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:47.15ID:+PxRezk+0
円安がね…
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:26:49.29ID:5RTRbnSZ0
今のやつ6万で買ったわ
2022/10/18(火) 21:27:55.48ID:tBSpbZxfM
ipadproでるんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:39.20ID:61aKTtaQp
iPad Pro「799ドルです」

去年ワイ「税込9万くらいか?」

iPad Pro「あっ、税込13万くらいっす」

いまワイ「」

コレが円安
2022/10/18(火) 21:28:52.27ID:8d5q5qPG0
YouTube見る専用やから古いので十分や
2022/10/18(火) 21:29:23.37ID:pwDCeqPY0
ほーんジンバブ円価格なんぼや?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:29:28.00ID:7hxcBGXF0
pro出たら買うわ
もう円安は当分解消されんし
2022/10/18(火) 21:29:50.04ID:C/jg9ZCt0
proはいらん
2022/10/18(火) 21:29:53.52ID:8Jq2x/FM0
ジェリースクロール問題がないminiを出すんだよ
あくしろよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:47.75ID:eNBWNgqwM
iPhoneSEと無印iPadで満足してるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:03.86ID:i8udaulbM
無印ipadでる?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:15.50ID:Hyc+tM5u0
先月中古pro買ったばっかやから今回はええわ
2022/10/18(火) 21:32:19.68ID:y9SopJuh0
ipadまで落ちぶれたらアップルもうオワコンやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:36.75ID:+GcXYx7P0
mini買おうと思ってたんやが映画ドラマには小さい?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:37.73ID:o7iYO8NRd
もしiPadが329ドルで変わらんなら税込5.4万くらいやな

ただPro世代のフラットな新規筐体になるからベース価格ごと上がる可能性も否めんのよな
2022/10/18(火) 21:32:40.59ID:9MPElQ+o0
値上げします!ってのはないよね?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:32:57.37ID:AbL4gACA0
Air 3やが無印買おうかな
ベゼルも狭くなってるぽいし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:02.23ID:1hamrGLZH
無印欲しいんで現行のと同価格で頼むわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:02.53ID:3W0Al7S40
新型買ったら古いのどこで売ればいいの
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:27.44ID:PB9TWOMb0
iPadで何するの?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:28.34ID:efc3EImN0
値上げ前に買っといて良かったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:34:32.99ID:F6gCa1GW0
5世代air8万で買っといてほんまよかったわ…15万以上とかもうちょっとしたゲーミングPC買える
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:35:07.81ID:0jVHgofC0
>>25
スクエアデザインでUSB-C搭載と噂されてるけどそうなったらAirとの差別化がM1かどうかしか無くなってまうな
もうAir廃止すりゃええのに
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:35:34.31ID:zFZWfLpy0
>>14
去年買っておいてよかったわ
2022/10/18(火) 21:36:08.42ID:UL4MLlSt0
miniのセールのとき買っとけばよかったと後悔してる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:09.06ID:M7GCQkU70
岸田コイン安すぎて買えんよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:26.31ID:625kak/70
>>24
小さい
思った以上に小さいからね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:52.30ID:t7wg82+C0
iPhone14って普通に買えるんか?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:01.89ID:7zGMAnTia
iPod新作出んの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:14.33ID:7zGMAnTia
Padかよ糞が
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:33.73ID:zFZWfLpy0
>>38
不人気過ぎて転売屋が死んでるレベル
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:38.47ID:VUcdFF/50
>>39
でるなら買うわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:47.79ID:VYKmklt+d
iPad普通にMacBookより使いやすい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:38:21.59ID:iqgdPjAG0
>>38
メンテ終わるまで全商品買えない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:38:53.52ID:xynTlvBeM
7万くらいしそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:39:16.22ID:ASGDrhGwd
巨大iPadか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:40:17.18ID:7sbwSZ+ea
Appleが新製品の価格を設定する日だけ1ドル80円になればiPad Proが7万で買える
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:40:18.40ID:U7bCfChJ0
無印が現行と値段変わらなければ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:40:28.48ID:1Y8wwXRf0
icameraでも出してろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:40:44.76ID:t7wg82+C0
>>41
12月くらいに買い替える予定やが余裕やな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:41:02.75ID:1Y8wwXRf0
>>47
おお
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:41:40.50ID:bAfbsx8Q0
最近iPadの新陳代謝早くね
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:42:25.14ID:l1Bq0elF0
air 4でまだ2年しか使ってへんけどpro欲しいンゴ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:41.91ID:VEH4DtwX0
値上げ前の6月にM1iPad Air買ったワイが優勝でええか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:48.00ID:Ae7aX8qJ0
現時点で最新のipad proあるけど良さそうなら下取り買い替えやな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:45:14.80ID:s86YMzX7d
>>14
韓国カルト自民の政策のおかげ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:45:24.72ID:Kg3rn3Pu0
ワイもAir42年くらい使ってるけど今のところ不都合何も無い
強いて言うなら漫画用にmini欲しいンゴ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:45:42.02ID:625kak/70
無印もホームボタン廃止みたいなリークあったけど
発表がないくらいだしホームボタンありのマイナーアプデやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:45:42.98ID:fIdqmuqY0
>>14
脳がバグるよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:46:01.24ID:F6eD6kt70
高杉
ちょい前まで3.4万だったのに
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:46:12.09ID:eZImXAlN0
ワイiPadでお絵描きするからもっとデカいの出して🤪
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:46:15.08ID:c+7rIaXw0
無印ベゼルレスやばない?
もうAirのいいとこないレベルやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:46:30.51ID:Ae7aX8qJ0
>>57
Mini使っとるけどAirあるならそれでええ気もするが
手で持って使うんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:47:59.91ID:0jVHgofC0
>>52
無印は毎年出してるがProは1年半ぶり
Airとかminiとかバラバラのタイミングで刷新されるからそう感じる
2022/10/18(火) 21:48:03.60ID:YwbdpK9Da
Airはいっそ軽さに極振りしてほしい
軽いなら無印より性能低くてproと同じくらいの値段でもいい
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:48:31.32ID:Ukoz1sEr0
廉価版?
2022/10/18(火) 21:49:50.98ID:YwbdpK9Da
無印ipadの耐久性と耐水性能もガッツリテコ入れ入らないかな
風呂場とかで雑に使いたい
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:49:54.58ID:qgdS5wFw0
発表会はないんか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:50:31.42ID:sRP46nnk0
新型ipad proはM2とMagSafeぐらいしか変化なさそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:51:20.09ID:eQLMV/S+0
プロの12クソ高くなりそうやな
18年製やからそろそろ買い替えたいのに
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:51:22.50ID:FV+H8x/iM
アップルなら今度のは1ドル160円くらいの想定でぶっ込んできそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:52:26.83ID:OXa8sUVD0
新型mini欲しい
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:52:45.01ID:j8x6/lZ40
もうイノベーションを感じない
どうせ画質カメラバッテリーの進化で終わり
2022/10/18(火) 21:52:48.29ID:IOu4/e2Xr
もうジャップはiPad買えないよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:52:49.33ID:DZFwnmkT0
今年値上げ前に第9世代買ったわ
2022/10/18(火) 21:53:36.57ID:IOu4/e2Xr
>>14
安倍晋三
2022/10/18(火) 21:54:19.76ID:GTtrMzMr0
先月iPad mini6支払い終えたばっかなのにはえーなおい Pro使いこなせなかったからこっちで充分やったわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:54:21.03ID:itVK1Xu20
iPad proは次の時に買うわ。今回あまり進化してないみたいだしな
Apple Pencilも今回は出ないやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:54:23.13ID:BpYzeuK90
無印がアポーペン2世代になったら嬉しいな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:16.36ID:l1Bq0elF0
proは2024年に有機ELなるかもーとか出てたな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:34.84ID:5TC4JzzO0
今日のは無印?Pro?Air?
識者おせーて
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:47.46ID:eQUprCcB0
ドル高で他の製品もさらっと値上げされそうやね
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:05.73ID:+Uag0Znsa
去年のipad4万くらいで買った気がする
今年も買うけど、たぶん高いやろな
2022/10/18(火) 21:57:58.73ID:J8WnQjmt0
>>24
手で持って見るならまぁ…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:03.30ID:qnQpmEm9M
6万あれば無印買えるんか?🤗
2022/10/18(火) 21:58:15.87ID:GTtrMzMr0
てかiPadなんだなMac mini新型でもでるんかと思ったわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:26.69ID:4KcT14kP0
今回iPadの何が出るんや
2022/10/18(火) 21:58:34.71ID:J8WnQjmt0
>>69
値段がアップデートされるから
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:15.23ID:Ukoz1sEr0
>>83
廉価版毎年買うのはガイジやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:19.93ID:MYrkN3Do0
何か盛り上がる要素ある?
2022/10/18(火) 21:59:26.64ID:J8WnQjmt0
>>67
風呂なんて防水あっても役に立たないからやめろ
壊れても諦めつくFHDにしておけ
2022/10/18(火) 21:59:33.82ID:UL4MLlSt0
>>80
えぇ…iPadって有機ELじゃないのか…
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:08.79ID:erZMGOF30
検索
動画見る
スマホゲームアプリ
電子書籍読む

これぐらいしかしないワイにぴったりのタブレットをオススメしろ🙄🙄🙄
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:20.68ID:w9dWzrRS0
無印64gbで5万円超えてきそうやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:22.07ID:F6eD6kt70
ノート代わりに使うなら無印でええか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:29.48ID:Ig36UCLha
>>88
去年のはすぐばあちゃんにあげたから
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:08.74ID:Te6Idrlvd
円安で8万ぐらいしそう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:17.97ID:wCnQsjXS0
無印がベゼルレス、タイプCなら買います
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:20.51ID:Ig36UCLha
>>96
誤 88
>>89
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:21.40ID:l1Bq0elF0
>>92
全部液晶やね
一番高いやつはmini ledやけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:32.70ID:Te6Idrlvd
>>95
プロの12.9一択
それ以外の選択肢はない
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:35.13ID:lkqb1x9xM
見た目はダサいけどホームボタン全部につけてほしいわ
2022/10/18(火) 22:01:40.06ID:J8WnQjmt0
>>95
追従性がちょっと悪いけど絵を描くわけやないからな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:45.80ID:mtYtk76Q0
miniの128G出してほしい
64じゃ足りんけど256はいらんねん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:03.82ID:H2UbWfyz0
そろそろ新しいipad pro欲しいな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:37.58ID:ew28Gkqn0
Kindleで漫画読むのに使うならどれ買えばええんや?😡
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:52.93ID:5kM5Zgdy0
性能上がっても値段が上がれば意味ないんだわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:15.64ID:Adpa6PDj0
>>106
無印
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:31.89ID:6dWiYgJ70
Appleとかオワコンやん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:51.40ID:IJlNfU/10
proってM1世代と12Zやと全然違うんか?
もう買い替えできないやろし悲しいわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:00.14ID:Te6Idrlvd
>>106
それなら無印
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:15.00ID:5TC4JzzO0
何が出るのかみんなわかってないんやな
ワイはAirに期待や
2022/10/18(火) 22:05:13.68ID:J8WnQjmt0
>>106
見開きで読みたいなら13インチやね
10で見開きは残念な感じになる
そもそもiPad買うのもったいない
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:38.49ID:ew28Gkqn0
サンガツ
今までプロ使ってたけど無印買うわ
4年くらい経って電池がうんちや
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:16.26ID:625kak/70
>>114
それならバッテリー交換するほうが良さそうだけど…
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:17.87ID:Te6Idrlvd
>>113
漫画なら10で十分やろ
2022/10/18(火) 22:06:23.63ID:GTtrMzMr0
雑に使う分には無印って需要あるよね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:02.83ID:l1Bq0elF0
ipad無印はリーク通りなら値段上がりそうやな
ドル価格はちょびっと上がって日本価格はドーンと
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:16.01ID:ew28Gkqn0
>>115
なんかしらんけど画面の真ん中あたりに白いモヤもあるし買い替えたいんや😡
お風呂用にする😡
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:31.13ID:eQLMV/S+0
無印は雑にぽいぽいしてなんぼやろ
まあ値段がはねあがったらそうもいかんかもやが
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:55.94ID:ew28Gkqn0
>>113
ワイは縦で読むから見開きはええかな
2022/10/18(火) 22:08:13.22ID:J8WnQjmt0
>>121
じゃあ10で🙆‍♂
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:20.68ID:hTDB6uHu0
2020 ipad「3万円です」
2021 ipad 「4万円です」
2022 ipad「5万円です」👈いや、おかしいやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:09:21.95ID:y0sCPFOJ0
ラップ敷いてぶっかけ用に無印買うで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:26.18ID:3y+bRsnm0
ワイはそれでもAir 3使い倒すで
今日も3回目の修理出した😤
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:48.79ID:lCYpfCsA0
mini6買った!環境に配慮!
https://i.imgur.com/eBbdtYj.jpg
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:40.54ID:kGQT6/Ws0
漫画見る用に10買うわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:00.71ID:k/gGnqQw0
これ以上値段あがったら絶対買わないと思って値上げ前にpro買ったら1週間後に値上げされて草生えた
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:13.86ID:yKmeOi4M0
ワイ一年以上前にipad無印3.5万(税抜き)で買ったんやけど今って無印いくらするん?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:19.17ID:mDaBulgq0
>>120
円安がこのまま進行してけば安物扱いもできなくなるな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:58.32ID:nXKC9PG+0
ゼリープルプル改善版ipad miniまだ?
ついでにm1搭載しろ
2022/10/18(火) 22:15:04.45ID:Cijjgpd60
前の世代買っといてよかった
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:16.94ID:Q3pgQdsY0
しれっとMacBookとか値上げしてそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:37.94ID:kXXaZ1vFd
>>14
去年から35円上がったとしても800×35=28000の値上げが妥当じゃないのけ?

なんで40000円も値上げしとんねん
反日企業が
2022/10/18(火) 22:16:20.68ID:Cijjgpd60
しかしこうも円安になるならpro買っとけばよかったわ
時勢を見誤った
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:16:45.28ID:smRQeRRW0
雑に使うには高くなりすぎた無印くんさあ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:16:49.23ID:itVK1Xu20
>>134
ジャップが喜んで買うから殿様商売やめられねンだわw😎
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:17.89ID:BpYzeuK90
2時まで起きてられんわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:28.33ID:azfNv1c70
そろそろ16くる?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:41.81ID:iemc6N670
>>134
冷静に考えたらおかしいわな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:14.51ID:mDaBulgq0
それもこれもGoogleがタブレット市場で不甲斐ないのが悪いんや
ギャラタブはええものやけど対抗馬が少なすぎる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:19:33.59ID:7zGMAnTia
最近の女子高生はアードロップというのが大事らしいとTVでやっていたのだが、小生は今現在Android一筋10年になるのだが、アイフォーンに変えたらムーヴメントに乗れると考えているのだが、その辺チミ達どう思う?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:19:44.38ID:9dP9/G4OM
Apple製品買う層ってお金気にしないと思うけど…
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:49.94ID:AP1C/uvc0
mini6の本スレいまだにゼリーで荒れてて草生える
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:20.19ID:R5A3QXd30
無印どうなるん?さすがにSE3よりスペック下のデカブツかいたないねん
2022/10/18(火) 22:21:51.28ID:YwbdpK9Da
Pro11インチはタブレット一個だけ買うなら妥当かも知れんけど理想はmini12.9両持ちやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:22.73ID:AP1C/uvc0222222
値上げ前にpro買ったやつが勝ち組だよな
M2になってなんか大きく変わるか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:23:05.39ID:hZ7HAhiRa
mbpm2の14インチはよしろよ
TouchBar搭載のゴミはさっさとラインナップから外せ
2022/10/18(火) 22:23:52.08ID:YwbdpK9Da
Proのメモリ16GB使えてない問題は結局どうなったん?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:23:52.42ID:7zGMAnTia
アンドロだからアードロップがわからんのだが、そんなに便利なのてすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況