X



岐阜県、観光地がなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:56.20ID:aj6m1cX+0
ガチで何もないよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:56:16.12ID:F+iEdp2f0
飛騨高山
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:56:17.82ID:GZptO1Aya
上高地あるやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:56:25.61ID:KE608NXF0
下呂温泉
2022/10/18(火) 21:56:50.39ID:OvW2nKE7a
>>2
それ名古屋だから
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:56:57.45ID:06cymDpW0
>>3
あれは長野な
2022/10/18(火) 21:56:58.96ID:OvW2nKE7a
>>3
それは長野
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:06.01ID:QPZVkGA10
白川郷
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:08.60ID:uTn3syAO0
信長のなんやかんやとかあるやろ
知らんけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:13.59ID:95I016M9M
養老の滝と養老天命反転地行きてえわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:14.86ID:QPZVkGA10
高山
2022/10/18(火) 21:57:15.22ID:OvW2nKE7a
>>4
これも名古屋や
勝手に強奪するなや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:26.89ID:QPZVkGA10
>>5
ガイジ?死ねば
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:33.47ID:6TIJvBCNa
新穂高ロープウェイあるよね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:37.58ID:QPZVkGA10
>>12
ガイジ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:46.72ID:NbD0vLbeM
ダイナランド
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:50.28ID:vn7XmTgQ0
>>10
養老天命反転地とかいうサンダルで行くと怪我をするオブジェ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:57:53.86ID:8L2Ec0S00
雛見沢村
2022/10/18(火) 21:57:58.27ID:QE7DZaNca
地図みたら名古屋近すぎて草
2022/10/18(火) 21:58:00.79ID:OvW2nKE7a
>>15
これだから強奪民は…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:08.92ID:QPZVkGA10
養老滝
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:19.69ID:6TIJvBCNa
白川郷合掌造り集落もある
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:32.69ID:/0KbeIky0
岐阜県民だか全力で同意
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:44.84ID:LkvmUxbt0
飛騨高山マジで行ってみたいわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:33.04ID:95I016M9M
>>17
そもそもサンダルで行くとか趣旨がわかってねえんよ
自然やし
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 21:59:57.60ID:95I016M9M
>>19
濃尾平野は岐阜名古屋やもん
2022/10/18(火) 22:00:17.15ID:AB/gx/h+0
郡上八幡
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:22.95ID:xM8QUNCk0
岐阜城というコンクリ作りのなんの風情もない城。天守からの眺めがいいことだけが取り柄
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:42.51ID:MCr2SSva0
>>17
この間行ったけど割と危なくて草生えた
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:00:53.33ID:ZqbT46iF0
長良川 鵜飼
2022/10/18(火) 22:01:19.88ID:56ocQBDY0
金津園
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:20.06ID:6wfB9Jh80
善光寺
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:37.53ID:XuXKzJk10
松電バスが走ってるのが長野で
濃飛バスが走ってるのが岐阜
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:53.36ID:VcWhIJTza
飛騨高山って岐阜市よりも富山市からの方が近いよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:01.44ID:093f2Wxz0
下呂温泉行きたいけど通りになにもなさすぎる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:09.50ID:MCr2SSva0
養老の滝はわざわざ見に行くほどのものでもない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:19.10ID:95I016M9M
>>28
名古屋城を見習うべきよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:20.96ID:U/jnvSur0
揖斐の方は何かないんか?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:02:49.13ID:BvJSbXRq0
五平餅すこ
岐阜名物なんか微妙やが
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:05.98ID:vn7XmTgQ0
>>35
下呂自体も風呂以外そんなに無いしな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:12.74ID:95I016M9M
>>36
山を登る事自体に意味があるんすよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:15.46ID:wbbAbS5Fa
飛騨高山は滅茶苦茶良いやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:34.24ID:BvJSbXRq0
>>19
岐阜は完全に名古屋と同一化しとる
三重は身体は名古屋心は大阪や
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:36.24ID:wbbAbS5Fa
下呂は過疎り過ぎていてマジでヤバい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:39.17ID:06cymDpW0
>>38
谷汲山華厳寺、徳山ダムらへんは紅葉綺麗
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:03:45.58ID:95I016M9M
そろそろ雪積もるんかや
2022/10/18(火) 22:04:03.27ID:+s8JyuJs0
ナガスパ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:29.77ID:XuXKzJk10
>>39
五平餅売ってるのが岐阜
おやき売ってるのが長野
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:33.14ID:vn7XmTgQ0
言うて養老の滝って登山じゃなくて散歩やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:38.39ID:u2FnRXjed
揖斐サ行くさ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:54.78ID:zQ/5Vo0H0
君の名はで有名になった飛騨古川と氷菓の飛騨高山
ついでにひぐらしの白川郷でいいやん

高山から古川まで20分
高山と古川どっちからでも白川郷は40分くらい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:55.19ID:MCr2SSva0
>>47
三重定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:07.10ID:AtTwmdTsp
アンチ乙
今度キムタク来るんやぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:07.95ID:QPZVkGA10
>>49
登山もてきるぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:11.07ID:06cymDpW0
登山なら笠ヶ岳やな
岐阜が誇る名峰や
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:21.14ID:XuXKzJk10
ワイ新穂高温泉大好き
クソでかい露天風呂爽快
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:26.56ID:6rmt8mAs0
>>34
何度も富山へ行った愛知県民からすると富山のすぐそばだし言葉も近い
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:32.83ID:kqADPuSw0
中津川民やが早くリニア通してや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:05:47.52ID:ZqbT46iF0
仁義なきハム戦争
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:18.63ID:ao4GgDRxM
飛騨高山って交通の便悪すぎじゃね?
空港から離れすぎだし車もかかるし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:22.29ID:Ns8BnVBDM
槍ヶ岳って登山家にはスポットって聞いたけど違うん?
2022/10/18(火) 22:06:25.72ID:2b15TFkM0
観光は基本飛騨方面しかないな
養老天命反転地は写真取るのが好きならアリくらい
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:31.31ID:XuXKzJk10
>>58
ホンマや
リニア通ったら週末に栗きんとん買いに行けるのに
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:45.36ID:95I016M9M
>>53
岐阜市人口より応募多くて草
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:57.88ID:XuXKzJk10
>>61
スポットってどう言う意味?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:32.53ID:2lDj/28h0
3月に下呂温泉行ったら卒業旅行の学生ワラワラいたぞ
謎にインスタ映え狙った店増えてるし
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:32.77ID:aknI1weM0
スーパーカミオカンデ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:52.95ID:wbbAbS5Fa
大鍾乳洞もあるぞ!
https://i.imgur.com/EgroODQ.jpg
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:07:53.52ID:FlGK6mdf0
美濃ってなんかある?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:16.84ID:m3eyMI2G0
養老ランドがあるんだが?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:27.76ID:XuXKzJk10
>>69
アクアトトぎふ
航空博物館
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:28.64ID:Ns8BnVBDM
>>65 登りがいのある山
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:29.63ID:InYYZK1op
養老の焼肉街道行きたいわ
丸明、藤太、養老ミートってあるけどどこが一番おすすめなんや??
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:45.82ID:95I016M9M
>>58
中央線で思ったより時間かかるよな
多治見土岐の向こうにある感覚なのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:48.08ID:vn7XmTgQ0
>>68
飛騨大鍾乳洞すこ
乗鞍のついでに行ったわ
2022/10/18(火) 22:09:28.59ID:2a0aJInc0
養老天命反転地
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:09:30.06ID:mxTwUXeCH
>>5
真逆やろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:10:08.25ID:B371z0dUa
名古屋付近から高山まで下道で行って東海北陸道の偉大さを実感したわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:10:31.64ID:YYfnFkGK0
天命反転の意味すら碌にわからない奴が行って楽しいと思うのか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:00.29ID:eeC8PFKl0
明日多治見とかいう町に宿泊するわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:10.80ID:zhKQGRt3M
でも中津川でキャンプファイヤーとか沢登りとかあゆ掴みするよね?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:22.77ID:95I016M9M
>>78
猿とかイノシシとかいっぱいおるから気をつけなあかんで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:41.74ID:06cymDpW0
>>80
まじで何もないぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:11:46.20ID:zQ/5Vo0H0
>>57
高山から富山1時間50分
高山から名古屋2時間10分
高山から岐阜市1時間50分
高山から松本1時間55分

高山から都市行くのはどっち方面もそんな変わらないぞ
別に富山と近くはない
高山市と富山県は接してるけど高山市が東京都より広い面積だから近くに見えるだけ実際は遠い
2022/10/18(火) 22:12:01.83ID:v9JNlN3m0
岐阜県白川町とかいう白川郷からめちゃくちゃ遠い罠
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:02.56ID:95I016M9M
>>80
駅前でも夜くそ暗いぞ
空気いいけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:15.25ID:eeC8PFKl0
>>83
夜について寝るだけやねんけど、焼きそばみたいなんが有名やからそれ食べるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:29.69ID:XuXKzJk10
>>72
せやね
登攀具不要な適度な岩場で楽しいし
登り切ったら360度眺望ええし

レベルあげたきゃ北鎌とか穂高縦走してもええし
小槍行ってもええし
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:40.34ID:LLfIpNRXM
>>80
隣の土岐市にイオンできた🥺
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:41.74ID:+72LI2Ota
新しくできたイオンあるやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:12:58.63ID:zhKQGRt3M
>>85 まぁアホでもない限り騙されんやろ国宝やし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:04.72ID:B371z0dUa
>>85
ジッジの実家があるから昔は時々行ってたわ
地名を紹介するときはじゃない方の白川って言ってる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:08.06ID:m3eyMI2G0
>>73
勝っちゃん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:08.59ID:WADzOeOL0
ワイドビューひだの景色好き
冬乗りたいわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:17.67ID:mxTwUXeCH
>>84
飛騨市なら富山の商圏やな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:41.72ID:ao4GgDRxM
JR岐阜駅と名鉄岐阜駅を同じところにやっておけばよかったのに
観光目的で路面電車残しておけば
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:52.34ID:eeC8PFKl0
多治見とか中津川とか、名前は有名やけどどんくらい栄えてるのか未知数やわ
2022/10/18(火) 22:14:19.72ID:v9JNlN3m0
>>61
スポットの意味がよく分からんが、槍ヶ岳は登山好きには憧れやろ
劔岳、穂高、槍ヶ岳が三大人気やと思うで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:27.82ID:6rmt8mAs0
>>84
昔何度も国道使って行ったから全然違うわ
愛知から富山目指してて高山入ったら到着したようなもの
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:59.59ID:FlGK6mdf0
>>71
航空ミュージアムええな
ワイ好みやわ
いつか行くサンガツ

https://i.imgur.com/4qO32Md.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:16.49ID:InYYZK1op
>>93
わかった食うなら勝っちゃんいくわ
肉買って帰るならどこがええんや?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:22.04ID:95I016M9M
>>89
土岐の住人が陶磁器、アウトレット、イオンという三種の神器で多治見をバカにしてたわ
それくらい多治見には何もないらしい
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:22.74ID:LLfIpNRXM
岐阜の方言はどう思う?🥺
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:57.21ID:m3eyMI2G0
>>101
丸明
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:15:58.95ID:ao4GgDRxM
各務原
各務ケ原
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:16:27.81ID:2sfyeMOEa
飛騨高山白川郷

普通に日本の中の観光地でも強い方やろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:16:31.69ID:95I016M9M
>>96
岐阜と名古屋と豊橋の名鉄はマジでゴミクズ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:16:37.51ID:ao4GgDRxM
えなきょーらーんどー
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:16:49.12ID:06cymDpW0
>>102
土岐にはスノーピークもできるしな
ワイは多治見民だが完封負けや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:01.97ID:zQ/5Vo0H0
>>99
それならそうかもな
高速なしなら名古屋と高山4時間くらいだったか
昔高速なかったからきつかったなあ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:03.49ID:iJeNF3Is0
けどイオンに90分の行列できるぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:07.54ID:LLfIpNRXM
方言 好きやおね?🥺
2022/10/18(火) 22:17:20.39ID:4c078Y/Z0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2022/10/18(火) 22:17:24.49ID:v9JNlN3m0
>>106
そうでもないかと
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:35.23ID:XuXKzJk10
>>100
三式戦飛燕見られるのここだけやからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:37.21ID:hYuzJfLi0
長良川に五木ひろしのザ・ベストテン歴代1位記念の歌碑がある
それくらいしか知らん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:41.26ID:zQ/5Vo0H0
>>103
高山と比べると東京寄りの喋り方だからきもい
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:14.59ID:MFQCB/H90
多治見あるやん
高温の名所
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:19.64ID:GFxS8Sbb0
>>43
岐阜県民ってホンマプライドないよな
ちなみえ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:21.59ID:elNdAxvY0
>>24
https://i.imgur.com/OEDEg9N.jpg
コロナ前行ったわ
朝歩くの気持ちよかったで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:30.78ID:kAJEIObsM
関の刃物はお世話になってるで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:34.31ID:ao4GgDRxM
高山と中津川と関ヶ原が同じ県とは思えないくらい交流なし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:41.31ID:UHfMQ+iDp
>>25
あんま関係ないだろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:54.94ID:alXLUNGN0
関ヶ原あるやん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:18:59.37ID:wN2f2tju0
>>99
ちょっと調べたけど、下道と高速って時間大して変わらんのか
高速やと結構遠回りになるんやな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:19:00.05ID:eeC8PFKl0
高山いったけど、古い建物が多いのはいいんだけど、もれなく商業化されてて、〇〇pay使えますみたいなステッカーがベタベタ貼られててゲンナリしたわ
2022/10/18(火) 22:19:09.26ID:207JsOid0
岐阜で観光地ない扱いやと20県くらいは観光地ないやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:19:36.56ID:MLmrQwcQ0
>>122
高山と中津川は国道一本だから多少はある気がする
西は完全に異国
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:19:45.74ID:ao4GgDRxM
兵庫と岐阜は真ん中が謎地域
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:19:51.54ID:+pMcEAOTa
阿智村
は長野やったわ
2022/10/18(火) 22:20:00.81ID:v9JNlN3m0
これ車にぶら下げてるのはよく見るな
ワイももらって付けてたわ
https://i.imgur.com/5WmGiOJ.jpg
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:15.51ID:vn7XmTgQ0
>>126
人も多くてちょっとゴミゴミしてるしな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:18.36ID:95I016M9M
>>118
暑いといってもちょっと森に入れば涼しいけどな
岐阜の9割は森林や
なんであんな森林まみれなんやろか
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:23.89ID:ewZvhq/Q0
岐阜と長野は実は焼肉だよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:43.45ID:fFN03yN3M
怪物笠松競馬場
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:13.71ID:InYYZK1op
>>104
さんがつや
ちなみになんで丸明なんや??
やっぱり安いんか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:19.02ID:mvL9q4Fj0
日本一ソフトウェア
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:20.15ID:WADzOeOL0
隣の隣埼玉やぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:26.96ID:95I016M9M
>>122
西濃(大垣付近)と東濃(多治見土岐付近)はマジで薄いぞ
互いに名古屋行くほうが近いしな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:31.95ID:J7A0KzjRa
関ヶ原って今何があるんや?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:21:57.25ID:ao4GgDRxM
岐阜駅前の金の信長像が下品
2022/10/18(火) 22:22:04.31ID:zKhCfTL60
FC岐阜があるぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:27.13ID:ao4GgDRxM
首都を東濃へ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:29.66ID:LLfIpNRXM
岐高を讃えよ!
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:38.60ID:fIdqmuqY0
各務原

お前らちゃんと読めるよな?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:42.34ID:MLmrQwcQ0
>>135
http://imgur.com/72yZC2g.jpg
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:47.58ID:zQ/5Vo0H0
>>133
盆地だから雪国の高山夏はクソ暑いぞ
最高気温は東京と同じくらい最低気温は20度くらいまで落ちるけど
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:51.06ID:vn7XmTgQ0
>>141
駅裏のほうが下品だからセーフ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:59.05ID:Mj9EBQ1mp
犬山とか実質岐阜やろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:23:21.39ID:m3eyMI2G0
>>136
一番メジャーだからかな
他の店でも安くてうまいけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:23:30.17ID:DA8IRu2r0
人よりカモシカの方が多そう
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:24:00.47ID:95I016M9M
>>147
軽井沢みたいな高原ないんやろか
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:24:19.87ID:ao4GgDRxM
岐阜タンメン
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:24:31.71ID:Mj9EBQ1mp
土岐に待望のイオンが出来ました
なお映画館はない模様
2022/10/18(火) 22:24:34.10ID:v9JNlN3m0
>>133
岐阜県の森林割合は全体の81%で、都道府県で言えば21位やからまあ普通やで
日本のほとんどが森や
2022/10/18(火) 22:24:40.18ID:CvG+Y8TwM
関西から岐阜いくか~とならんのよな
有名なの雛見沢村くらいか
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:24:45.87ID:+NVBpHxcM
>>145
かがみがはら定期
駅名もこれやし間違えとるわけないな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:24:49.91ID:vn7XmTgQ0
白川郷も夏はクソみたいな暑さやったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:00.47ID:zpYnUHuc0
笠松競馬場
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:05.56ID:MLmrQwcQ0
土岐のイオンゴミすぎて草
なんやあれ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:09.21ID:mvL9q4Fj0
>>142
大物がやらかす度に受け入れ先として名前が挙がるようになって草なんだ
一体どこの柏木のせいなんだ…
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:15.74ID:B371z0dUa
>>131
さるぼぼかわいくて大好き
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:17.50ID:LLfIpNRXM
笠松町住んどるけど 馬専用の交差点あるぞ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:39.13ID:eb1pVwGv0
今月末岐阜旅行行くワイに
オススメの観光地教えてほしい~
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:25:51.56ID:ao4GgDRxM
名古屋から高山まで車で行くなら大阪行けるよな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:26:35.77ID:06cymDpW0
郡上八幡すら40℃行くからな
涼しそうに見えてクソ暑い
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:33.69ID:LLfIpNRXM
モネの池はやめとけ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:36.87ID:95I016M9M
>>155
いや全国2位やろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:44.72ID:B371z0dUa
>>165
体感的には名古屋から静岡の方が近い
やっぱ草津から先は交通量が全然違うから別ものや
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:54.36ID:REglSGVb0
糸守湖
2022/10/18(火) 22:28:05.76ID:v9JNlN3m0
岐阜市街地の渋滞はうんざりしたな
でかい川あるからしゃーないけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:28:46.29ID:+NVBpHxcM
>>160
映画館無いらしいな
草も生えん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:28:57.13ID:95I016M9M
>>165
名古屋から名古屋をディープにしただけの都市に行ってもしゃーないやん
山行ったほうがいいやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:29:11.27ID:7hxcBGXF0
🐸♨
2022/10/18(火) 22:29:24.78ID:f1sAPMf50
先週行ったけど良いところだったわ
住むには困らないんじゃね?高山市は色々あったけわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:29:29.02ID:Tha+daI+0
>>134
部落がね
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:29:29.44ID:m4bu0vzA0
>>48
野沢菜のおやきクソうまい
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:29:32.84ID:B371z0dUa
去年行った高山グリーンホテルがぐう良かった
コロナでめっちゃ安くなってたわ
2022/10/18(火) 22:29:45.94ID:v9JNlN3m0
>>168
https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/genkyou/h29/1.html
林野庁の発表してるデータならそうなっとる
2022/10/18(火) 22:29:57.98ID:g3hzCHRF0
ゆるキャン聖地ぐらいやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:30:04.81ID:MLmrQwcQ0
>>172
店もつまらんしアウトレット以下やわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:30:58.92ID:s7yZ74iT0
ワイ岐阜住みやが昨日自宅目の前のモールに花澤香菜がドラマ撮影しとったから見に行ったわ
こんなド田舎で有名声優の生声聞けるなんてな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:30:59.51ID:m4bu0vzA0
>>178
グリーンホテルガキの頃一回だけ泊まったけどめっちゃ楽しかった記憶あるわ
でもおっさん一人で泊まるとこやないなと今になると
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:18.35ID:0hYNLzZsd
今度キムタク来るんやろ?行きたかったわー
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:26.73ID:XuXKzJk10
基本夏しか岐阜長野行かんのやけど
冬限定のすんき蕎麦ってちょっと食べてみたい
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:30.60ID:95I016M9M
>>181
イオンなんてどこでもあるし遠くから行くならアウトレットがええやろ
ワイもアウトレットは行ったがイオンは混んでそうやからスルーしてきた
2022/10/18(火) 22:31:51.43ID:v9JNlN3m0
>>179
すまん、これめっちゃ勘違いしてたわ
確かに岐阜が2位やなすまん
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:41.63ID:i/JqCt3o0
揖斐
肉街道
飛騨
金華山
大垣サウナ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:52.85ID:s7yZ74iT0
岐阜はアニオタ向けの観光地が多目やな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:52.92ID:o/KP8l/a0
>>180
ゆるきゃんって長野やろ🤔
岐阜は
「君の名は」
「氷菓」
「ひぐらしの鳴く頃に」
「のうりん」
「聲の形」

とかやろ
2022/10/18(火) 22:33:08.01ID:g3hzCHRF0
例の文字職人が多治見市の観光大使なんよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:27.76ID:B371z0dUa
>>183
まあ1人で泊まったけど完全に家族向けやな
GWに2泊やから安物のトートバッグに着替え入れて行ったけど丁重に扱われすぎて逆に恥ずかしかったわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:36.01ID:06cymDpW0
隣接する県が多いおかげで県民割色んな所で使えたわ
2022/10/18(火) 22:33:45.19ID:g3hzCHRF0
>>190
どっちかというと山梨やろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:58.19ID:ao4GgDRxM
東海北陸自動車道が最近まで全線開通してないのごわるい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:20.37ID:Tha+daI+0
聲の形の聖地にすんでたけど作品通り陰湿な土地柄だったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:27.84ID:2lDj/28h0
週末東北旅行勢多いやろ
東北スレ立てた方が伸びるで
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:34:40.07ID:o/KP8l/a0
>>194
ゆるきゃん山梨かサンガツ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:08.19ID:OMjHDp3nM
犬山城あるだろ
城下町も結構良かった
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:30.25ID:mdiBiXTSM
東海環状自動車道そろそろ全線開通するんかな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:35:53.08ID:XuXKzJk10
ベニテングタケ見たいんやが、ええとこあるかな?
開田高原あたりで出るやろか?

信州側の方がええかな?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:25.76ID:MLmrQwcQ0
>>186
岐阜に最も必要なのは映画館なんだよなぁ…
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:26.23ID:6pnCzCpP0
関ヶ原ウォーランドがあるやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:35.98ID:XjrZCp/u0
モンキーパーク
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:41.44ID:UtJJQSED0
岐阜って人間住んでたんか?🤔
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:46.94ID:xQVEcjmT0
飛騨高山って観光おすすめある?飛騨牛は食べたい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:37:22.79ID:s7yZ74iT0
金華山登るの楽しいで
いい思い出になると思うわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:37:27.42ID:mxTwUXeCH
>>206
街並み見て楽しめ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:37:41.07ID:g9PKjg1i0
養老の滝な
2022/10/18(火) 22:37:44.08ID:v9JNlN3m0
>>199
岐阜と愛知の国境線はめちゃくちゃ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:07.15ID:+NVBpHxcM
中濃は関のマーゴや各務原のイオンがあるのになぜ東濃には映画館がロクに無いのか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:10.58ID:KHVBya1t0
飛騨牛の味噌濃すぎてなんか微妙やったわ
2022/10/18(火) 22:38:33.98ID:xHOs84qO0
笠松競馬場
オグリすきやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:38.23ID:m4bu0vzA0
>>206
かぶら漬け
2022/10/18(火) 22:38:39.56ID:g3hzCHRF0
白川郷ってなんかテーマパークみたいになっちゃってんだよなぁ
2022/10/18(火) 22:38:54.56ID:v9JNlN3m0
長野もそうやけど、海なし県はどうしてもグルメで負けるんよな
2022/10/18(火) 22:39:41.06ID:E8N3eOLO0
でも鶏ちゃんがあるから…
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:57.16ID:MLmrQwcQ0
>>211
ロクっていうか0やろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:07.94ID:95I016M9M
>>200
三重方面は当分先やぞ
しかも一車線やし
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:18.38ID:WR1T14T80
高山は悪くなかったな
なんか常にお祭りやってるみたいな古臭さがあった
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:31.11ID:WR1T14T80
あそこ人住んでるのかな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:51.93ID:95I016M9M
>>210
木曽川あるからクソ単純なんやけどな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:04.38ID:DJx5tesDr
岐阜城、な
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:13.61ID:+NVBpHxcM
>>218
地元離れて随分経つからもしかしたら1つくらい出来たかなって・・・
2022/10/18(火) 22:41:20.75ID:g3hzCHRF0
なつより冬の白川郷がおすすめやけど、行くためのハードルがめちゃくちゃ高くなるのが問題
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:28.75ID:m4bu0vzA0
>>213
ワイの友達笠松競馬場で働いとるで
あそこの職員公務員やでな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:40.88ID:WR1T14T80
まあ今は知らんけど数年前は外人だらけでカオスやったけど
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:57.18ID:B371z0dUa
>>219
あれ全線開通したら三重から北陸方面出るのがめちゃくちゃ楽になるんだよなあ
2022/10/18(火) 22:42:09.79ID:v9JNlN3m0
>>215
富山の五箇山の方が雰囲気ええかな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:42:11.74ID:KHVBya1t0
温泉宿良かったけどあの辺近くにスーパーも何もないけどどうやって魚とか仕入れてるんやろ🤔
2022/10/18(火) 22:42:45.74ID:v9JNlN3m0
>>222
でも奪い合いするやん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:02.74ID:WR1T14T80
奥飛騨の旅館もええで
雪降ってたら雰囲気最高や
2022/10/18(火) 22:43:20.11ID:8+QlfisT0
花フェスタ記念公園の名称が変わったのを最近知ってビックリ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:25.17ID:m4bu0vzA0
>>232
帰れんくなるやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:28.72ID:mxTwUXeCH
>>230
流石にスーパーでは買わないだろ…
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:36.32ID:WR1T14T80
ただ遠いわ
新幹線で岐阜まで行ってそこから2時間近くかかる
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:48.72ID:95I016M9M
>>236
新幹線は大垣にすべきやったわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:00.48ID:5W3JWXo5M
岐阜は大型工場がどんどん減ってる気がするわ
ブラジル人見なくなってきた
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:04.33ID:llWnBPju0
アニメの聖地は謎に多い
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:43.76ID:EO3u2b8g0
>>218
おじさんは知っている
昔多治見に映画館があったことを…
2022/10/18(火) 22:47:11.30ID:PiZR9szj0
ワイ童貞は金津園で素人童貞に進化したで
2022/10/18(火) 22:49:09.97ID:tcOKRyDt0
キムタクが来る
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:19.71ID:rk4lkz8Pa
>>241
退化なんだよなあ…
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:50.76ID:ao4GgDRxM
山間の旅館で海の魚の刺身出されると萎えるよな
2022/10/18(火) 22:50:39.43ID:0rj2oroe0
白川~GO!
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:23.80ID:aMPsEWmF0
上高地!
松本城!
軽井沢!
善光寺!
諏訪湖!
諏訪大社!
黒部ダム!
安曇野!
高遠の桜!

長野県つよくね?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:24.77ID:s1yPv40q0
キムタクが来るぞ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:25.52ID:95I016M9M
>>244
海津ってほぼ海辺やし意外と海近いで
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:38.69ID:o/KP8l/a0
>>244
でも高山って富山無茶苦茶近いんや
富山の氷見産の魚介類直送できるんよ🥺
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:13.45ID:2wsI0HgQ0
養老の星 幸ちゃん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:38.58ID:o/KP8l/a0
>>246
霧ヶ峰!
野尻湖!
白馬!

とかまだまだ色々ある
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:52.27ID:s1yPv40q0
>>122
東濃住みやが西濃行ったことないわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:53.89ID:wljR+Cmgp
高山今度行く予定やけどなんかオススメある?
2022/10/18(火) 22:53:22.76ID:8+QlfisT0
>>247
岐阜県警は余程警備を頑張らんと大混乱になるやろな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:26.86ID:WR1T14T80
黒部ダムもあったな
見所はまあ普通やけど中でやってた完成秘話みたいなのが感動した
2022/10/18(火) 22:53:29.91ID:mcoQfqv1a
関ヶ原ウォーランド
2022/10/18(火) 22:53:35.08ID:wRaLjMRyM
>>242
応募したが当たる気がせん
ちな名古屋
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:36.88ID:4t+NdE3/p
多治見って名古屋に結構近いな
快速ですぐついたわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:41.49ID:m4bu0vzA0
>>250
さみしいゆるはっ!
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:16.70ID:wljR+Cmgp
>>255
あれ富山ちゃうんか
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:27.30ID:mxTwUXeCH
>>255
富山やぞ…
岐阜一ミリも関係ないぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:32.12ID:9HnjIb1b0
淡墨桜あるやん
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:33.46ID:MLmrQwcQ0
>>255
富山やろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:01.20ID:WR1T14T80
あれ富山なんか…
すまん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:24.54ID:WR1T14T80
そのへんまとめていったら記憶混ざってたわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:25.78ID:rbD+3J6S0
たまあに高山ラーメン食いたくなる
前高山行ったけど観光客すごい増えた気がする
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:31.86ID:NS6UwzveM
美濃って何あるんや
金ピカの信長像しか知らん
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:36.83ID:wljR+Cmgp
それより高山見所ないんか
宿でもええぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:56.61ID:o/KP8l/a0
郡上八幡さくらももこが愛した町
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:01.49ID:95I016M9M
>>257
岐阜民優先やもん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:26.51ID:95I016M9M
>>258
名古屋に通ってる通勤通学めっちゃ多いで
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:51.24ID:s1yPv40q0
多治見と土岐の境目にこの前イオンモール出来たからそこ行け
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:53.82ID:mxTwUXeCH
>>268
観光地的な建物はいっぱいあるぞ
2022/10/18(火) 22:56:55.29ID:5CYcfdGU0
白川郷はそこまで見るもんなかったな
景色良かったからゆっくりできたが
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:57:55.46ID:hXU6/LQE0
冬は奥美濃めっちゃ行く
今年も行く
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:11.69ID:wljR+Cmgp
>>273
外見だけなんかい
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:16.02ID:BlwGSncz0
白川郷の良さがわからん
でも札幌時計台よりはマシ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:39.26ID:WR1T14T80
>>268
高山駅からだと古い町並みブラブラするだけになるんちゃうか
飛騨牛の肉マンとかそのへん?
朝市という現地のジジババのよくわからん店もおもろい
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:42.48ID:EO3u2b8g0
>>246
面積もくそ広いし
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:03.50ID:os2QTAAo0
刃物があるやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:04.63ID:o/KP8l/a0
まぁ岐阜と長野はドライブが楽しい
良い道がいっぱいある
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:05.35ID:f/qzpkvga
朴葉味噌ほんとすき
酒も飲めるし飯も食える
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:17.50ID:+NVBpHxcM
最近地元にデカい病院できてワイちゃんは安心ですよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:50.33ID:aJMnZF3c0
岐阜城立った頃がピークやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:10.93ID:sVL4rw7i0
岐阜市どこ行けばいい?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:12.43ID:Qv0wq0T70
高山は富山って言うけど富山側からはあんまり思われてないやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:24.36ID:95I016M9M
>>268
高山自体がええやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:26.04ID:wljR+Cmgp
>>278
何もないんやな
まぁワイも美術館観に行くだけやし金かからんならええか...
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:38.55ID:OwLp/uypd
お前らの母校は当然入ってるよな?

岐阜大学 高校別合格者数
岐阜北 58名
西春 51名
大垣北 50名
一宮西 39名
関 38名
岐阜 35名
加納 34名
大垣東 29名
一宮 26名
岐山 25名
江南 23名
長良 鶯谷 五条 滝 21名
東海 19名
多治見北 刈谷 知立東 18名
半田 一宮南 17名
南山 15名
恵那 可児 美濃加茂 明和 14名
春日井 刈谷北 安城東 12名
各務原西 岐阜東 旭野 津島 11名
一宮興道 岡崎 瑞陵 西尾 名古屋 10名
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:42.25ID:OInSWKVRa
愛知民やが刃物のまち関シティマラソンは出た事あるで
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:47.72ID:/0KbeIky0
>>84
実は高山市民が遊びに行くのは富山より金山
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:51.79ID:ZPKrw+dy0
岐阜県可愛い女多くないか?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:01.45ID:WR1T14T80
>>288
まあ何かあるかと言えん
町並みの散策楽しむところだと思った
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:07.35ID:EO3u2b8g0
野麦峠もある!
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:25.58ID:wljR+Cmgp
>>287
木曽に住んどるからもう自然はええで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:39.24ID:95I016M9M
南木曽は涼しいらしい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:46.16ID:o/KP8l/a0
高山なら奥飛騨温泉郷とか乗鞍とか新穂高ロープウェイとかも行ける
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:57.05ID:vn7XmTgQ0
>>285
JR岐阜駅の下にあるボルダリングウォール2時間200円
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:02.63ID:AbL4gACA0
日本の滝百選、根尾の滝通じる吊り橋いつなおすの?

危険だから滝ガイドつけてくださいって現地観光協会は言うけど滝ガイドに稼がせるためにわざと直してねえだろくたばれ銭ゲバ下呂市滅びろバーカ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:08.96ID:95I016M9M
>>292
多いよ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:17.12ID:sVL4rw7i0
>>298
やっす
サンガツ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:25.70ID:0IEbe+Tp0
大垣ってどうなん?
写真見ると観光都市っぽくて良さげだけど
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:42.11ID:LLfIpNRXM
天下の岐阜高校...ヽ( ´_つ`)ノ ?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:07.85ID:yN/Jebj00
>>303
岐阜高校から岐阜聖徳学園とか行く奴おらんのかな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:15.64ID:XA58R+nap
ワイは岐阜高校出身だから敬語使ってくれ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:19.37ID:wljR+Cmgp
>>296
森ばっかやから割と蒸し暑いで
東京名古屋に比べたらそりゃ涼しいけど
夏でも35たまにいくくらいや
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:42.72ID:ZPKrw+dy0
>>300
ギャル系だけど美人さん多い
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:02.97ID:AbL4gACA0
南木曽とか土石流の名所やぞ
住むとこじゃねえよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:37.09ID:LLfIpNRXM
四日市高校は雑魚(●∀●)ザコガ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:21.22ID:EO3u2b8g0
>>302
東濃のワイからすると岐阜のベッドタウンというわけでもなく
そこそこな都市のイメージ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:21.30ID:2lDj/28h0
>>276
高山陣屋中見れるぞ
結構おもろいし
2022/10/18(火) 23:06:25.75ID:MDIVwHRud
関ケ原あるじゃん
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:54.24ID:7JqofA960
長良川鉄道の風景好きすぎる
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:07:13.66ID:9YmqK2ZV0
長野に全部持っていかれとる
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:07:30.72ID:Hyrp0WfSd
訳のわからんスレを立てて即消えるゴミみたいなイッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています