X



●2022年種付け頭数ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (2段) (ワッチョイW 5f32-JJSn)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:05.97ID:9Ln4B82g0
2022年種牡馬別種付け頭数ランキング

シルバーステート 200頭
ドレフォン 198頭
ルヴァンスレーヴ 196頭
サートゥルナーリア 195頭
コントレイル 193頭
アメリカンペイトリオット 185頭
ゴールドドリーム 181頭
キタサンブラック 177頭
イスラボニータ 175頭
レイデオロ 174頭
キズナ 169頭
ホッコータルマエ 168頭
モーニン 167頭
ミスターメロディ 164頭
エピファネイア 163頭
タワーオブロンドン 157頭
リアルスティール 151頭
クリソベリル 150頭
カリフォルニアクローム 148頭
ダノンスマッシュ 146頭
ダノンプレミアム 145頭
リオンディーズ 143頭
サトノダイヤモンド 143頭
エスポワールシチー 142頭
モズアスコット 139頭
ミッキーアイル 136頭
ミスチヴィアスアレックス 135頭
モーリス 133頭
ロードカナロア 131頭
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
602それでも動く名無し (ワッチョイW bb8e-/7QS)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:52:42.67ID:1C4Y/wXK0
俺たまに考えるんだけど生物学的にヤバいのは1×1の全兄妹クロスだけど倫理的にヤバいのは1×2の親父レイプだよな
だからどうしたってことはないんだけど
603それでも動く名無し (ワッチョイW 0f21-ZFBE)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:52:55.45ID:qeTvpbEp0
>>591
ウォーエンのすり替えエピソード好き
人間不信になるで
604それでも動く名無し (ワッチョイW 5be7-prHg)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:52:57.98ID:wBEWVL1n0
https://www.jbis.or.jp/horse/0001354088/
ニシノヒナギクの子生まれたんやな
605それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:04.29ID:nqSbvjK20
モーリス
4歳種付け265 生産179 67%
3歳種付け245 生産163 66%
2歳種付け212 生産137 65%
1歳種付け165 生産105 64%
当歳種付け146 生産90 62%
今年種付け133

ロードカナロア
3歳種付け307 生産216 70%
2歳種付け250 生産182 72%
1歳種付け181 生産120 66%
当歳種付け157 生産103 65%
今年種付け131

種付け数下がっても生産率低下
こいつらもう終わりだよ
606それでも動く名無し (スフッ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:12.66ID:KW6IyJ5Td
GI数で勝負したらキズナはエピファに勝てねぇだろw
607それでも動く名無し (ドコグロ MM7f-H1ql)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:13.46ID:lA0Yf15aM
>>585
半分ディープやからな
608それでも動く名無し (テテンテンテン MM7f-nLzX)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:13.65ID:8VMzLZzwM
>>454
リブリアとかミルジョージの血も消えたな
609それでも動く名無し (ワッチョイW ef29-5acy)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:13.73ID:iJtwlGuF0
>>579
トニービンとダンブレ、コマンチ、ホワイトマズルくらいか
610それでも動く名無し (ワッチョイW ab06-iTsG)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:25.98ID:xWBz4HWI0
>>579
テスコボーイ…パーソロン…トニービン…
そんな古い話を持ち出さないかんレベルで当たってないな
ハービンジャーはようやっとるよ
2022/10/18(火) 23:53:30.22ID:seyQpOub0
スペシャルウィークさんの噛みつきセックスとか病みすぎててやばい
612それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:30.55ID:nqSbvjK20
シルバーステートの凄さは80万の日高でやってる種牡馬なのにアンチすら社台ss種牡馬のように語ってるところ
613それでも動く名無し (ワッチョイ 9ffa-Jfgl)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:38.88ID:GCATRGJc0
>>587
先週デュアリストが大阪スポーツ杯勝ったやん
614それでも動く名無し (ワッチョイW 0f1d-+LDt)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:41.37ID:B84SimYm0
ステゴが果たして繋がるのか100頭ずつ各々付けてる状態だからどっかでワンチャン出て欲しいけどなぁゴルシは厳しいけど
615それでも動く名無し (ワッチョイW bbf7-sZ/F)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:44.26ID:BlOQkudp0
逆にコントレイルが転けたらもうサンデー系は終わりの空気一気に出てくるよな
616それでも動く名無し (ワッチョイW ef56-RcMz)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:47.92ID:BA8T4tWx0
>>587
アナゴサンウィリアムバローズ
617それでも動く名無し (ワッチョイW fb3a-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:53:48.64ID:72//P11E0
>>607
全身ディープだぞ
2022/10/18(火) 23:54:09.31ID:DxERuQXwM
フェイト次第だけどリアルスティールあかんそうじゃない?
619それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:10.42ID:nqSbvjK20
2007年社台スタリオン
種付け料 種付け数 当世代AEI
1200万ディープインパクト215頭AEI3.43
1200万アグネスタキオン202頭AEI1.23
800万スペシャルウィーク126頭AEI0.91
600万フジキセキ160頭AEI1.45
500万ダンスインザダーク116頭AEI0.46
500万ハーツクライ109頭AEI3.32
400万ゼンノロブロイ158頭AEI1.10
400万マンハッタンカフェ164頭AEI1.57
300万ネオユニヴァース251頭AEI1.10
200万デュランダル70頭AEI1.08
120万ゴールドアリュール132頭AEI1.07
100万リンカーン188頭AEI0.50
2022/10/18(火) 23:54:15.82ID:qHRdxHqYd
>>598
流行りの母父アンブライドルズソングなのにな
ディープはコントレイル、ハーツはスワーヴ、モーリスはジャックドールが後継筆答なって裏の支配者なるかもしれんぞ
621それでも動く名無し (ワッチョイW 5bc0-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:26.07ID:2lDj/28h0
2022年国内重賞勝利数
ミッキーアイル4勝
キズナ3勝
ダノンバラード1勝

後継決まったな
2022/10/18(火) 23:54:26.13ID:AN5ATdXP0
昭和の競馬作ったパーソロンが欧州やんけ
623それでも動く名無し (スフッ Sdbf-tYd8)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:26.41ID:mRjkTy08d
>>600
上がり馬って最低でも重賞でええ成績残してないとスタートライン立てんと思ってるからディナースタ純粋に力足りてへんと思う
札幌日刊杯とかメンツグロくて比較しようないし
624それでも動く名無し (スフッ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:27.60ID:KW6IyJ5Td
コントレイルがコケたらもういよいよキンカメがとんでもないことになるな
2022/10/18(火) 23:54:28.78ID:TJtf3GuP0
コントレイルは脚元不安が遺伝しそう
626それでも動く名無し (ワッチョイ 3b3d-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:29.03ID:wcguM7tM0
>>605
65%だと80~90頭あたりになりそうやね
627それでも動く名無し (ワッチョイW ef29-5acy)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:34.58ID:iJtwlGuF0
>>587
デュアリストもウイリアムバローズも1億近く稼いでるしいい馬だが
628それでも動く名無し (ワッチョイW ab06-qwpk)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:35.98ID:OYHSwDLA0
>>607
全部やろ
629それでも動く名無し (ワッチョイW bb06-qwpk)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:38.01ID:fIFcbmJd0
馬の顔面で1番重要なパーツって目なんかな
630それでも動く名無し (ワンミングク MMbf-rBLb)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:54:58.75ID:HIoxPA80M
コントレイルは不安しかないというか能力発揮してもマイラーになる可能性高いんじゃ
631それでも動く名無し (ワッチョイW bb57-hyk6)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:02.52ID:UQaqcdxs0
常々思うがなんでそんな自信を持ってコンちゃんが種牡馬として絶対活躍するって言い切る輩がいるのかさっぱりやわ
632それでも動く名無し (ワッチョイ 2bf5-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:03.37ID:aBI4reGf0
>>618
結論だすのは早すぎるけど成功しそうとはいえない状況やな
633それでも動く名無し (アウアウウー Sacf-H1ql)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:03.95ID:/s2eID45a
>>615
キンカメ系のが安定しとるかね
634それでも動く名無し (ワッチョイW 3b5b-luAM)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:11.52ID:2ieOcQeK0
>>601
エピファネイアは250万円世代だけで3頭
しかも牝馬三冠に3歳で有馬
それに対してキズナ産駒の勝ったGIはしょぼい安田にラキ珍のアカイイト
エピファネイア最強
635それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-3lSd)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:22.94ID:pCj66TO10
>>618
同じ状況っぽそうなサトイモはこの前良さげなの走ってたけどリアステってこいつ以外期待馬おるんかな
2022/10/18(火) 23:55:25.44ID:bUtDDTJe0
>>603
曲がりすぎた性癖が悪いんや
2022/10/18(火) 23:55:26.59ID:seyQpOub0
ディープ孫言うほどキレがないのがな
だから母父キングヘイローとか引っ張ってきてるんだろうけど
638それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:26.72ID:aLWx1brAp
>>133
アメリカ系は当たっても代経るとすぐダートになってしまうからやっぱ欧州系やな
639それでも動く名無し (ワッチョイW 0f56-fGYk)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:34.83ID:pN227KtO0
いやキタサンブラックは半分やろ
なに牝馬のこと忘れてんねん
640それでも動く名無し (ワッチョイW 5b9b-RHCv)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:35.25ID:d3AkzTX80
>>609
ダンブレはあのまま欧州おったらもっと種牡馬として活躍できてたんかな
641それでも動く名無し (ワッチョイW 3b5b-luAM)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:36.67ID:2ieOcQeK0
エピファネイア最強
642それでも動く名無し (ワッチョイ db40-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:41.19ID:UAIoUYu70
めっちゃ競馬関係ないけど阪神下柳の妹の息子がサッカーの吉田麻也らしいけど微妙に顔似てるし
ロバートソンキーがトウカイテイオー系って言われてもまぁそういうことかって思った
643それでも動く名無し (ササクッテロル Sp0f-e/E6)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:04.99ID:XWFco3rJp
>>618
なんだかんだ勝ち上がり頭数サトノクラウンと同数になったぞ
644それでも動く名無し (ワッチョイW 2bf7-5acy)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:08.28ID:Qv0wq0T70
>>579
ダンシングブレーヴはそこそこやっとらんけ
なお
645それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:12.12ID:aLWx1brAp
>>515
1回目と4回目で絶対ガキのデキちゃうやろな
646それでも動く名無し (ワッチョイ 3b3d-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:16.54ID:wcguM7tM0
カナダ産やけどノーザンテーストは欧州で走っとったし欧州ってことでええやろ
647それでも動く名無し (ワッチョイW 6b64-qQUl)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:21.73ID:teijiQFV0
福永ってシルバーステートの話するときめちゃくちゃ楽しそうだよな
なんであんなシルバーステートすきなの
648それでも動く名無し (ワッチョイW 0ff0-s23B)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:23.05ID:+Z1ouySF0
>>579
でもアメリカ血統で染めればええって訳でもないよな
ディープは母方欧州血統やしハーツも母父トニービンやしな
2022/10/18(火) 23:56:23.76ID:qHRdxHqYd
>>618
夏越えて勝ち上がり増えたでそこまでお先真っ暗ちゃうやろ
ラヴズオンリーミーの仕上がりの遅さモロに継いでる気がして活躍馬出ても人気下げる気がするけど
650それでも動く名無し (ワッチョイW 9f2b-HjAP)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:30.70ID:tUys/eU+0
>>631
失敗しそうって思う人がいれば成功しそうって思う人がいるのは普通じゃね
651それでも動く名無し (ワッチョイW 8b64-qaer)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:37.98ID:+jp6TI2f0
リアルスティールは勝ち上がり良くなっとる
秋に上がるとこディープみたいやな
652それでも動く名無し (スフッ Sdbf-tYd8)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:48.25ID:mRjkTy08d
サンデー→ディープ・ハーツ→???
キンカメ→カナロア・ドゥラメンテ→???
でどっちも3代目ちょっと怖いよな
まあそれがサイアー繋ぐ難しさなんやろうけど
653それでも動く名無し (ワッチョイW bb06-IGCj)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:54.63ID:qgADsuHF0
案外ハーツが生き残ったりするんかね
654それでも動く名無し (ワンミングク MMbf-rBLb)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:59.89ID:HIoxPA80M
>>631
三冠馬だから成功するとは限らんしその三冠すらどうなんって言われてるくらいだしなあ
655それでも動く名無し (ワッチョイW 2bf7-4a5X)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:04.20ID:frdg5aZC0
三冠馬って種牡馬としては正直あんま魅力的じゃないんだよね
2022/10/18(火) 23:57:05.13ID:seyQpOub0
>>645
あとやっぱりパパの精子も若い方がええらしい
そして牝馬は現役時代走りすぎたらダメとかそういう話も
657それでも動く名無し (ワッチョイW 0f57-JKY+)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:07.40ID:0DF/0SCm0
種付けで廃人化するよりは早々に功労馬扱いされた方が馬的にはええんやろな
658それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:10.94ID:aLWx1brAp
>>642
どおりで野球顔やと思ったわ
659それでも動く名無し (ワッチョイ 6b64-7iBv)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:18.83ID:4uc7HQMD0
今まで全兄弟で別れた確立された血統あるんか?
2022/10/18(火) 23:57:20.09ID:fsTokcRjM
欧州血統でもフランケル産駒は日本でも走っているし
フランケル全弟のノーブルミッションをもっと活用してくれよ……
ただの代用種牡馬でもなくノーブルミッション自身もG1を3勝もしているのに
661それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-BuzH)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:21.39ID:JqvFy0JJ0
一見失敗にみえてもBMSに入って良い味出す欧州種牡馬好き
662それでも動く名無し (ワッチョイW 9fb0-Rk4E)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:28.92ID:HTDa3pRA0
>>621
おちんぽ・・・
663それでも動く名無し (ワッチョイ 9ffa-Jfgl)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:30.35ID:GCATRGJc0
シュネルマイスター早く種牡馬になってほしいわ
664それでも動く名無し (ワッチョイW fb3a-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:40.77ID:/cv3XKlU0
エピファはこの前古馬勝てたし
ようやく本領発揮されそうやね
665それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-L5Uy)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:45.43ID:XJZeain80
>>652
まぁサートゥルが頑張るやろ
666それでも動く名無し (ワッチョイW fb3a-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:57:56.59ID:/cv3XKlU0
古馬重賞
667それでも動く名無し (ワッチョイW 0f3d-bvKx)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:19.27ID:Esmrm3Aw0
>>637
ディープは牝系引き出すのは優秀だったけど自分みたいなタイプ出すのは苦手やったからな
668それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:28.60ID:nqSbvjK20
ドゥラメンテ
4歳189
3歳201
2歳122
1歳118
当歳96

ドゥラメンテは数が多いだけでそれも3歳まで
2歳から一気に頭数減るのでリーディングは無理
669それでも動く名無し (ワッチョイW cb39-/FGT)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:30.01ID:PLbsVfDx0
ディープ米国の種牡馬はムキムキカチカチの馬生まれやすいからコントレイル産駒も微妙だと思う

キズナの牝馬くらいやろちゃんと芝で走れるの
670それでも動く名無し (ワッチョイW 4fd1-dH7T)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:37.15ID:4xL1PjW80
よく考えなくてもシャフリヤールって良血中の良血よな
現役で1番良血やろアレ
2022/10/18(火) 23:58:39.55ID:AN5ATdXP0
日本のクラシック三冠馬いまだに海外G1未勝利
ある意味引きこもりか
672それでも動く名無し (ワンミングク MMbf-rBLb)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:44.69ID:HIoxPA80M
>>621
ミッキーアイルはダートも通用するから人気しそうって思ったんだけど
デビューまでの率が低すぎるんだっけか
673それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:48.32ID:aLWx1brAp
>>631
正直不安しかないわ
小さいの出そうやしディープ系牡馬はどれも決め手ないし
2022/10/18(火) 23:58:50.72ID:qHRdxHqYd
>>653
なんだかんだでディープ、ハーツ、ステゴ、ダメジャー、ゴルアのラインは繋がると思うわ
フジキセキもイスラおるで細くてもなんとかなる気もするし
675それでも動く名無し (ワッチョイW ab06-RcMz)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:58:53.19ID:QY87m/pW0
ガリレオ産駒ってビックリするくらい走らんよな
なんなんやろ、日本と全く合わんのかな
676それでも動く名無し (ワッチョイW 8b64-Da5E)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:03.40ID:FXDB9TCT0
マインドユアビスケッツでいいわ
677それでも動く名無し (ワッチョイW abd4-23WP)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:08.39ID:HLthKpzF0
まあ欧州の血も入れてかな血も煮詰まるし
スタミナもつけなあかんからな
678それでも動く名無し (テテンテンテン MM7f-nLzX)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:17.11ID:8VMzLZzwM
>>579
そらスピード馬場やもん
プリンスリーギフトとかグレイゾヴリン?とか入ってるとヨーロッパ系でも走る気がする
ヨーロッパ系血統のサドラー、プリンスリーギフト
府中に合うアメリカ系リファール
これがうまく噛み合ったメイショウサムソンの血はなんとしても残って欲しかったんやがな
679それでも動く名無し (スプッッ Sd0f-prHg)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:21.58ID:1JdcFU9Rd
>>647
発展途上の丁度良いところで競争生活終わったからだと思うで
これで下手にG2止まりとかだったらこんなんほってないと思うし
680それでも動く名無し (スフッ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:32.67ID:KW6IyJ5Td
>>671
母数少ないしそもそも三冠取れるほどの実力あるなら国内で稼いだ方が種牡馬価値も上がるし賞金もかっさらえるしで海外行くメリットがない
681それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:34.48ID:nqSbvjK20
>>669
キズナは牡馬も牝馬も走る
馬場も国内外関係なく距離の幅も広い
682それでも動く名無し (ワッチョイW 0f1d-+LDt)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:38.35ID:B84SimYm0
なんとなくコンちゃんからはマイルまでしか走れない馬がポンポン生まれてきそう
683それでも動く名無し (ワッチョイW bb57-hyk6)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:40.96ID:UQaqcdxs0
>>650
成功しそう~!成功してほしい!って願望はわかる
問題は絶対成功する!って言い切る輩
逆も然り
2022/10/18(火) 23:59:46.64ID:wkYuwGF2F
オジュウ引退撤回してて草
685それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:59:55.05ID:nqSbvjK20
>>652
ハーツクライとか論外
686それでも動く名無し (アウアウウー Sacf-H1ql)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:09.94ID:ekcV1y3ha
>>670
ドバイマジェスティがばけもんやからなあ
687それでも動く名無し (ワッチョイW 0f00-05rm)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:13.00ID:2EXymlkB0
>>637
ソングラインとかキレキレ
688それでも動く名無し (ワッチョイW 2bf7-4a5X)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:17.25ID:U6XDQ58j0
>>682
そんな感じするよな
689それでも動く名無し (ワッチョイW cb39-/FGT)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:20.80ID:WXHhMn8x0
>>681
プボくん以外芝重賞で活躍したキズナ牡馬って誰かいるっけ?
690それでも動く名無し (ワッチョイW df3a-9J33)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:29.12ID:aoNwY6h+0
ワイのスノードラゴンは?
691それでも動く名無し (ワッチョイW df14-181T)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:29.21ID:3MHhLWiW0
コントレイルの距離適性が気性によるものならまずい
身体的な適正ならいける
692それでも動く名無し (ワッチョイW ab06-iTsG)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:34.93ID:f3xHqzV70
>>659
古くはファロスとフェアウェイ
ちょっと前でサドラーズウェルズ・フェアリーキングとかトライマイベスト・エルグランセニョール
日本じゃ思いつかん!
693それでも動く名無し (ワッチョイW 0f3d-bvKx)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:39.31ID:lQn02jIv0
コンちゃんはダート馬出しまくりそうなのがね
なんとか自分みたいな馬出してくれたらええけど
694それでも動く名無し (ワッチョイW 5be7-prHg)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:39.51ID:wIQZXfri0
>>675
サドラー系は無理や
オペラオーが異端なだけで
2022/10/19(水) 00:00:44.25ID:ntRvi6Ce0
父ゴールドアリュール
母父ブライアンズタイム

この血統でスプリント路線の主役になれるんやな
696それでも動く名無し (アークセー Sx0f-kD7T)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:44.98ID:9Oa3sWDLx
>>622
パーソロンは欧州というよりヘロド系のイメージやな
697それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp0f-Aqbu)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:48.05ID:YPJRbJGop
>>684
え?
698それでも動く名無し (ワンミングク MMbf-rBLb)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:49.37ID:2Wh2gcQcM
まあでもシルステとかグレーターロンドンみたいな関係者評価の高さで種牡馬やって重賞馬出るのがまあ面白い部分でもあるんやろ
699それでも動く名無し (ワッチョイ 0f13-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:56.71ID:8C7qjsvb0
欧州血統は日本じゃほぼ無理ということはフランケルとモンズンでG1勝ったソウルスターリングが最強ってことでええな
700それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-3lSd)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:59.08ID:abVsGCNg0
>>670
雑草アルアインの弟やぞ
701それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:00:59.14ID:qLU0oKfJp
ドゥラも後継らしい後継は社台入り拒否のタイトルホルダーしかおらんし意外と厳しいのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況