探検
【悲報】チェンソーマン2話声優が下手すぎて終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:12:11.38ID:ASd80cmO0 よろしくなぁのとこの馬鹿さがたりない
2それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:12:22.80ID:RIHB6e7E0 終わりだよこのアニメ
3それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:12:24.41ID:tv3tMGOr0 アフィ死ね
4それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:12:39.52ID:RpaZHm780 なんか虎杖にしか見てないんだけど
5それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:16:54.23ID:aJOMK0zX0 なんか微妙だった
6それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:17:10.67ID:juVMRI4fa ディレクションが悪い
7それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:18:33.18ID:QUY6JIMh0 アフィの悪魔出て終わったわ
8それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:18:54.31ID:DzOrAfJh0 全体的に暗いんだけど
9それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:19:09.33ID:R6cX2vbP0 なんで岡本にしなかった?
10それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:19:50.31ID:0/VbTvYs0 下手くそに岡本の真似事させてる謎
11それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:21:28.05ID:bLPoyrM00 絵はいいんだけどなんか原作と違うなんでだ?
2022/10/19(水) 06:21:41.86ID:5z8yHDng0
「ぁ」が下手よな
演技してる感がアカンわ
演技してる感がアカンわ
13それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:22:02.66ID:Zb04Vvr+0 制作が責任の所在をなすりつけあってる
14それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:22:26.04ID:c5mnT5RJ0 あそこもっとテンション馬鹿高くて勢いあっていいだろ
15それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:23:00.13ID:YTQSLFOs0 やっぱり加藤純一だよなあ!?
16それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:23:22.35ID:NXjsUA7J0 作者「1話関わってない」
MAPPA「1話全てタツキ先生に見てもらいました」
もう擦り付けあいしてて草
MAPPA「1話全てタツキ先生に見てもらいました」
もう擦り付けあいしてて草
17それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:24:14.21ID:vAEtGBVQa アフィリエイトの悪魔いつまで叩くん
18それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:24:39.93ID:Ni+LH6xl0 >>16
お互いに責任転嫁して草
お互いに責任転嫁して草
19それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:24:41.53ID:3h3C7Arg0 >>16
出来たのを観たって事だろ
出来たのを観たって事だろ
20それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:26:45.38ID:ePgUSAPr0 2話でもう伸びなくなってて草
21それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:27:20.89ID:vMKdPxXx0 デンジの声がイメージと違いすぎる
22それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:27:33.93ID:3h3C7Arg0 パワーちゃんも声がロリ…
あのさぁ…これグロだろ?
あのさぁ…これグロだろ?
23それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:27:49.54ID:cUCwQ33ma 製作委員会無し方式の悪いところが見えたなぁ
24それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:28:00.20ID:Ez+EL2aA0 >>19
ちゃんと作ってる時から連絡を取り合ってって言ってるんだよなぁ
ちゃんと作ってる時から連絡を取り合ってって言ってるんだよなぁ
25それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:28:08.90ID:ZAvv4rl/0 製作委員会方式じゃないから傑作になるみたいな声あったけど
製作委員会方式じゃないけどソニーの資本ガッツリ入ってるやん
こんなんあかんわ
製作委員会方式じゃないけどソニーの資本ガッツリ入ってるやん
こんなんあかんわ
26それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:28:15.25ID:TXWwqac10 デンジの声虎杖と似すぎじゃない?
27それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:28:48.05ID:WAd/1Sxf0 もうあれに関しては演技指導の問題やろ
28それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:28:54.62ID:z/Mahkqn0 シリアスとギャグの演技が同じ過ぎ
29それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:29:26.46ID:DcHPivUO0 デンジに悲壮感出すなよもっとちゃらんぽらんな演技しろよ
30それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:29:27.86ID:fKCoUJAQa 製作委員会なしの弱点は
予算が少ないのと監視が少ないことやな
株主総会のなき中日ドラゴンズみたいになってしまってる
予算が少ないのと監視が少ないことやな
株主総会のなき中日ドラゴンズみたいになってしまってる
31それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:29:48.61ID:3h3C7Arg0 パワーちゃんも声がなんか幼いというかロリやな
32それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:30:23.52ID:8/h1yDxJ0 声優下手なのは確かだけどあれ演技指導のせいだぞ
監督が「実写っぽい感じの喋りでお願いします」って指示してる
だからどのキャラもボソボソ喋るし極力抑揚つけない
最後の電話ボックスで電話してる人の話し方とかわかりやすい
監督が「実写っぽい感じの喋りでお願いします」って指示してる
だからどのキャラもボソボソ喋るし極力抑揚つけない
最後の電話ボックスで電話してる人の話し方とかわかりやすい
33それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:30:42.18ID:Ez+EL2aA0 >>31
ファイルーズあいは声の幅広いからロリなのは演技指導のせいやろうな
ファイルーズあいは声の幅広いからロリなのは演技指導のせいやろうな
34それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:30:44.91ID:3wNbr+jz0 一話色んな意味であんなに盛りがったのにもう失速してて草
35それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:30:47.45ID:kafHUIxO0 多分黒字にはなるけど思ってたほどにはならないやつ
2期あるとしても予算削減されるやろな
でもチェンソーマンは潤沢な予算があったらチェンソーマンやないねんな
2期あるとしても予算削減されるやろな
でもチェンソーマンは潤沢な予算があったらチェンソーマンやないねんな
36それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:31:06.48ID:tpP+A7Ew0 全体的に悪くないんだけどなんかひっかかる気持ち悪さ
37それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:31:07.75ID:G4V1m9ipa 本来なら盛り上がる展開に入ってる原作二部がクソつまんないのも地味に終わってるよな
38それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:31:13.07ID:7dQuqmXJ0 始まる前の持ち上げツイートはなんだったの?
あれのせいでアンチ大量発生しただろ
あれのせいでアンチ大量発生しただろ
39それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:31:21.31ID:DeQYG7rX0 デンジの声クソ
ED毎週変える意味ない
そもそもEDがチェンソーマンに全く合ってなくてクソ
全体的に雰囲気暗い
ED毎週変える意味ない
そもそもEDがチェンソーマンに全く合ってなくてクソ
全体的に雰囲気暗い
40それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:31:35.66ID:2M6rhUbl0 そもそもパワーとかいうネーミングセンス
アホやろ
アホやろ
41それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:31:56.85ID:8Y870DSb0 はぁぁぁぁぁぁぁ()ufotableがよかったなぁぁ
42それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:32:39.02ID:A/2fy1er0 筋肉とかパワーとか中山かよ
43それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:32:43.40ID:3wNbr+jz0 >>24
2部含めネガキャンしかしてねーなこの作者は
2部含めネガキャンしかしてねーなこの作者は
44それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:33:04.68ID:8/h1yDxJ0 MAPPAはギリギリクソアニメと言えないラインの微妙アニメを作るのが上手い
45それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:33:08.76ID:+mKJQeXf0 こらあかん。なんか全体的に暗すぎる
2022/10/19(水) 06:33:25.26ID:nphoSJu60
なんか2話もおもんなかったぞ
パワーが出てきただけ
パワーが出てきただけ
2022/10/19(水) 06:33:45.80ID:/Z4AKjIi0
アニメのデンジは頭のネジ飛んでない
これじゃ悪魔も怖がらないよ
これじゃ悪魔も怖がらないよ
48それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:33:57.95ID:BxjfngwI0 どーすんの信者これ?必殺の「序盤はつまらないから」が出るの?
49それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:34:00.50ID:RYjOkI4k0 「センスの良い最先端のアニメ作ってるやろ?な?な?分からんの?昭和やな!」
そんな製作陣の声が画面越しに聞こえてくるや
そんな製作陣の声が画面越しに聞こえてくるや
50それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:34:33.37ID:kafHUIxO0 >>41
トリガーがよかった
トリガーがよかった
51それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:34:40.62ID:csW0vRpY0 >>47
義務教育ウケてる感出過ぎてる。もっとアホ顔してていいよな
義務教育ウケてる感出過ぎてる。もっとアホ顔してていいよな
52それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:35:01.64ID:/wlS6C0/d 2話でツイート数激減してて草
1話で切られてるやん
1話で切られてるやん
53それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:35:11.67ID:I3cNrJW50 金落とさない海外人気だけはあるから大丈夫だぞ
チェンソーマン信者が海外人気を誇ってるからな
チェンソーマン信者が海外人気を誇ってるからな
54それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:35:35.36ID:Rn3m2HD30 金がかかってるのはわかるけど何故声優に金かけなかった?
55それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:35:43.19ID:jnsASrFsr もっと馬鹿っぽくつくればええのに
なにスタイリッシュに重厚感もたせる画つくっとんねん
なにスタイリッシュに重厚感もたせる画つくっとんねん
56それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:36:11.13ID:zAbYLjwIa 割とマジでなんであんだけ大口叩いてこんな勘違い無能監督にやらせたん?
原作通り作るだけでええんやから無難な奴にやらせとけよ
原作通り作るだけでええんやから無難な奴にやらせとけよ
57それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:36:25.23ID:fc39gv2g0 面白くないことはないんやけどコレジャナイ感が凄いのは声優へのディレクションとBGMのせいやわ
58それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:36:29.88ID:UoczNTuX0 PINE JAMに作らせろ
59それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:36:41.12ID:j0BojTZv0 デンジが狂ってる感出てないのが1番やばい。ただのちょっとグレて性欲出た虎杖やゆけ
60それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:36:52.16ID:2R35jG7N0 今季は他に見る作品多いからつかみに失敗したら切られる
61それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:37:08.66ID:ZAvv4rl/0 結局製作委員会方式じゃなくて金集まらんからソニー資本に頼ったってことやろ?
ほんでその代償に新人声優を使わされる羽目になったと
ほんでその代償に新人声優を使わされる羽目になったと
62それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:37:15.13ID:AtTRiWw+a めっちゃええけどなぁ
63それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:37:24.36ID:ccIOULXn0 なんかデンジがキモイんやが
64それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:37:25.36ID:r9wBQvDzd チェンソースレ全然伸びないの草
あれだけ騒いでたのに
あれだけ騒いでたのに
65それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:37:27.20ID:kafHUIxO0 ワイはアニメが見たいねん
邦画のなり損ない見たいわけやないねん
邦画のなり損ない見たいわけやないねん
66それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:03.40ID:7K53cp8R067それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:07.13ID:7aDh8b2nd 今期は水星あるからええやん
これがコケても大丈夫
これがコケても大丈夫
68それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:13.85ID:pcrIYjmT0 ここ解釈違いすぎた
https://i.imgur.com/CYfR29S.jpg
https://i.imgur.com/CYfR29S.jpg
69それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:17.96ID:K/67yMIp0 爆弾女の話は見返しても面白い
あれとvsアキはしんみりしてて中々いい
あとはうんち
あれとvsアキはしんみりしてて中々いい
あとはうんち
70それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:35.90ID:apdq1gjV0 そういうディレクションやから仕方ない
71それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:36.06ID:xPcjil7N0 マキマの発音が俺の思ってたのと違う
72それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:36.39ID:ZAvv4rl/0 ベテラン声優も最初は新人やから新人使うなはあり得んけど
最初からこんな表現が難しいキャラクター充てるなよ
普通に喋ってたらそれなりに成り立つキャラにしたれや
最初からこんな表現が難しいキャラクター充てるなよ
普通に喋ってたらそれなりに成り立つキャラにしたれや
73それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:38:45.91ID:fKCoUJAQa 元ネタの加藤純一に演技指導してもらった方がええで
74それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:03.20ID:+qrcRog40 >>68
わかる顔も普通過ぎるしなんなん
わかる顔も普通過ぎるしなんなん
75それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:03.67ID:n01ZURUp0 GONZOに作らせたほうがマシ
2022/10/19(水) 06:39:07.03ID:iJLIj2bKa
監督の映画っぽくってのが邦画っぽい感じなのがな
映画でももっとテンション高めなのあるやろ
映画でももっとテンション高めなのあるやろ
77それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:07.77ID:fc39gv2g0 ネクタイ締めとトイペが良かったと言われとるけど裏を返せばそこしか褒めどころなかったんやろ
全体的な世界観や雰囲気がいかに重要か教えてくれるアニメやわ
全体的な世界観や雰囲気がいかに重要か教えてくれるアニメやわ
2022/10/19(水) 06:39:10.60ID:tAZWqr5ca
このままじゃ岸辺が「お前らデビルハンターとして100点だ」って言っても、は?ってなるやん
79それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:16.82ID:RYjOkI4k080それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:32.69ID:Y1C+tp+7a 無能監督毎日遅くまで頑張ってるよアピールし出して草
81それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:35.45ID:bKSh/Cex0 デンジはゆたぼんにやらせりゃええのに
82それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:48.11ID:SHR1RPeB083それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:57.47ID:8/h1yDxJ0 >>73
確かに加藤純一って「アウトローなやべぇ馬鹿」の演技うめぇわ
確かに加藤純一って「アウトローなやべぇ馬鹿」の演技うめぇわ
84それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:39:59.79ID:fKCoUJAQa85それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:40:06.91ID:4fvaINWUa >>69
サムライからのレゼがおもろいのに何故かサムライで終わりとかいう糞
サムライからのレゼがおもろいのに何故かサムライで終わりとかいう糞
86それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:40:14.80ID:ctT/ZORDd チェンソーって面倒なファン多いな
評論家気取りばっかで
評論家気取りばっかで
87それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:40:49.83ID:QUY6JIMh0 >>86
伊達にチェー牛言われてないぞ
伊達にチェー牛言われてないぞ
88それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:40:59.36ID:MfncO7nCd 原作はまずまず人気あるのにアニメ制作ガチャ失敗したのなんか約ネバ感あるな
89それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:41:12.64ID:/L9wPgI6d 原作読んだから今更アニメ見る気しないんだが
90それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:41:16.59ID:3wNbr+jz0 信者がうるさすぎて新規が入ってきてないんちゃう
気になって調べたらアレが違うコレが違うってなってたら見んでええわ思うわ
気になって調べたらアレが違うコレが違うってなってたら見んでええわ思うわ
91それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:41:24.67ID:4fvaINWUa92それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:41:30.73ID:L4onAE3wp まさか令和になって金かけたゴミを見ることになるとは思わなかった
93それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:41:56.71ID:rS5hLdAXM 雰囲気暗くするのって銃の悪魔戦から悲壮感出す時でええやろ
94それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:42:08.36ID:fc39gv2g0 作画はめちゃくちゃ良い
95それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:42:11.33ID:WJRhIhYv0 このアニメが今季のスーパースター枠なんか?
96それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:42:14.63ID:8/h1yDxJ02022/10/19(水) 06:42:51.22ID:4Hm9vln40
水星も内容がただの学園ラノベだし
98それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:42:57.28ID:1koWdCdS0 社会派映画風味なんやろ
99それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:08.31ID:ACS8GwyWa まだ2話見てないんやがどこかカットしてた?
100それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:09.57ID:YQzLSb80a エログロは売れない
余程面白くないとな
これ定説
余程面白くないとな
これ定説
101それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:11.23ID:CHYuqr6R0 鬼滅呪術に続く作品失敗したらMAPPAやべえぞ
102それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:14.09ID:tAZWqr5ca マジで失敗やろ
悲しい
悲しい
103それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:15.62ID:uwL02SAO0 でもまあ鬼滅と呪術が偶々当たりやっただけでジャンプアニメってこんなもんだよな
ワンピやDBすら映画以外見る価値ないし
ワンピやDBすら映画以外見る価値ないし
104それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:18.98ID:dUOSc8RkM 水星のゴミを持ち上げるなん爺が言っても説得力ない
105それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:20.07ID:btBw4j9l0106それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:27.99ID:SlHdKYqk0107それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:34.52ID:8/h1yDxJ0108それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:41.34ID:NwYT+QVY0 鬼滅や呪術のアンチは"売上"という絶対的な指標があるからこそ成り立ってた側面もあるけど
ガチでコケそうなチェンソーを叩いてもただの死体蹴りなのよ…
ガチでコケそうなチェンソーを叩いてもただの死体蹴りなのよ…
109それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:42.10ID:LFLjJ71n0 このスレ単発しかおらんやん
110それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:43:57.95ID:CHYuqr6R0 >>99
筋肉の悪魔は全カット。まあそこは別にええと思うけど全体的に暗い&声優が下手
筋肉の悪魔は全カット。まあそこは別にええと思うけど全体的に暗い&声優が下手
111それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:06.27ID:hW8tPLOh0 二部はさっさとナユタ出せよ
陰キャ女メインの展開糞つまらんわ
陰キャ女メインの展開糞つまらんわ
112それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:14.15ID:4hN6Ron1a チェンソーマンは原作ありのアニメ化だから放送始まる前から声優声優で文句ばっかり五月蝿かったな
水星の魔女はオリジナルだからキャラの先入観なしで見られるしBLEACHは続編だから主要キャラの声優は既に決まってるし楽でええわ
水星の魔女はオリジナルだからキャラの先入観なしで見られるしBLEACHは続編だから主要キャラの声優は既に決まってるし楽でええわ
113それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:15.55ID:QUY6JIMh0 >>109
末尾もね‥‥
末尾もね‥‥
114それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:21.35ID:A/Ffu5Xv0 デンジはどう考えても花江夏樹だったやろ
115それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:36.93ID:NwYT+QVY0 チェンソーマンのトレンド
1話72万
2話22万
どうすんだこれ…
1話72万
2話22万
どうすんだこれ…
116それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:39.91ID:cQo/SwaS0 ここまで製作に金かけまくってる印象なのになんで声優はケチるんだろうな
48話とかならわかるが12話だろ?
48話とかならわかるが12話だろ?
117それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:44:47.01ID:3h3C7Arg0 萌アニメかグロアニメどっちかにしろ
118それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:02.10ID:cNKF6+JG0 >>104
イライラで草ァ!
イライラで草ァ!
119それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:05.24ID:L4onAE3wp 2部がおもんないのもこの空気作ってる原因の一つやな
120それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:07.19ID:phNVWWQW0 >>115
ファーーーーーーー!!ーWWWWWWW
ファーーーーーーー!!ーWWWWWWW
121それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:15.87ID:rsBDBgPgp >>109
連投してる方がきめーわ
連投してる方がきめーわ
123それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:22.67ID:Ez+EL2aA0124それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:28.33ID:4x47ofkl0 今更路線変えられないやろうから終わるまでこれで叩いてやるわ
125それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:45:29.42ID:NwYT+QVY0 ・2話でトレンド激減
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
シャレにならなくなってきて草
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
シャレにならなくなってきて草
126それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:07.26ID:2brDyuDL0 まあ失敗だと思う...
勢いをガンダムに全部持ってかれちゃった
勢いをガンダムに全部持ってかれちゃった
127それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:12.62ID:RYjOkI4k0 まっぱお得意のオナニー制作
メーターから嫌われすぎてリソースも限られてるのでは?
誰も客観的意見を言わないまま自画自賛で突き進んでFA
メーターから嫌われすぎてリソースも限られてるのでは?
誰も客観的意見を言わないまま自画自賛で突き進んでFA
128それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:14.54ID:SHR1RPeB0129それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:15.48ID:fKCoUJAQa ドスの効いた声がキレイな声かどっちかに振れてくれ
130それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:18.51ID:O+pAQHPra >>114
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
131それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:22.32ID:51HedeO7d 実況全然伸びてなくて草
水星とか毎週part20は越えてるのに
水星とか毎週part20は越えてるのに
132それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:23.67ID:n+9S0KIWa133それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:29.95ID:1fjj6j2oa デンジの演技失敗してるの致命的すぎやろ
デンジが頭狂ってるバカだからこそ成り立つ話やのに
デンジが頭狂ってるバカだからこそ成り立つ話やのに
134それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:41.63ID:AisdcxaL0 出来の悪い邦画見てる気分になる
135それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:46:56.08ID:NwYT+QVY0136それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:47:02.79ID:XmV+3ZLg0138それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:47:25.55ID:eOTV4zvRa139それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:47:38.07ID:X5UQwjFP0 声優っつーより多分アニメ制作側の声イメージが俺と違うんだと思うわ
140それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:47:42.02ID:L4onAE3wp >>136
半分くらいはいけそうやな
半分くらいはいけそうやな
141それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:47:45.19ID:/iXjyeRJa チェンソーマン 全巻セット
Amazon 売れ筋ランキング: – 450位DVD
チェンソーマン BD1巻
Amazon 売れ筋ランキング: – 523位DVD
https://i.imgur.com/vxLCVt7.png
Amazon 売れ筋ランキング: – 450位DVD
チェンソーマン BD1巻
Amazon 売れ筋ランキング: – 523位DVD
https://i.imgur.com/vxLCVt7.png
142それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:47:50.48ID:/gXwlgQU0 デンジって人気ないよね
143それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:04.46ID:NwYT+QVY0144それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:24.99ID:fc39gv2g0 パワーはちゃんとパワーしてて良かった
145それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:26.73ID:Z0i73l92a チェンソーマンスレ重くて俺苦しいよ…
なんか重い
なんか重い
146それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:33.65ID:SexvMLyA0 製作委員会を無くしたアニメの末路
147それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:42.50ID:rDPTwvUdd148それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:54.68ID:ACS8GwyWa149それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:55.03ID:8/h1yDxJ0 >>145
きも
きも
150それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:48:58.80ID:1O+DJ+F20 >>141
あ
あ
151それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:08.34ID:eOTV4zvRa >>145
奥歯に物が挟まったようなスレやな
奥歯に物が挟まったようなスレやな
152それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:11.61ID:dvg2+oOJ0 OP変えろやマジで
153それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:11.88ID:nMGr0QU2a >>141
消せ
消せ
154それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:14.27 末尾aのチズ牛みたいなアンチっていつもの鰤ガイジか?
155それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:17.16ID:hoSqZ8HU0 チェンソーで儲けようと面白くない奴らが集まって来とる段階の時点で察しや
156それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:23.00ID:c9v7mnExa >>141
えぐいな
えぐいな
157それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:42.16ID:Fq4qYdGva 話おもんないし
キャラはキチガイしかおらんからな
キャラはキチガイしかおらんからな
158それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:49:51.95ID:AisdcxaL0 金の匂いしか出してない製作陣もヤバいよな
159それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:50:17.66ID:R9r73bcda 最初のマキマとの会話の時点で流れが不自然過ぎて草やった
160それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:50:24.11ID:SHR1RPeB0 制作委員会方式ってなんで目の敵にされるのかね
余計な口出されるのが嫌っていうけど、まさにこういう勘違いの暴走を防ぐために必要なんじゃないの口出しって
グロ表現だって別にあってもなくても同じやん。こんなショボいなら規制されてても問題ないやろって
余計な口出されるのが嫌っていうけど、まさにこういう勘違いの暴走を防ぐために必要なんじゃないの口出しって
グロ表現だって別にあってもなくても同じやん。こんなショボいなら規制されてても問題ないやろって
161それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:50:26.85ID:xvdfbgZ/0162それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:50:38.93ID:uycwnWA70 なあ、もう失敗ってのは満場一致みたいやからなぜ失敗したのかを語った方がええと思うわ
163それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:50:49.82 >>160
スポンサー様には逆らえないんやで
スポンサー様には逆らえないんやで
164それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:06.61ID:ACS8GwyWa 原作1話と2話をアニメ1話に纏めた方がよかったんじゃないですかね
165それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:11.65ID:PGy47iz20 岡本のモノマネ芸人にやらせるなら岡本でよくなかったか?
166それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:12.80ID:x3vXjOpK0 こんなボロクソ言われるほどでもないと思うんやけどな…
167それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:16.39ID:o166B5gY0 水星がうまいことやっとるからなぁ
逆ハーレムものなのわかって腐以外のまんさんは向こういきそうな感じあるし
逆ハーレムものなのわかって腐以外のまんさんは向こういきそうな感じあるし
168それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:21.71ID:5D0RmEk30 暗い感じなのは別にいいけど意識するべきは邦画じゃなくて韓国映画なんだよなあ
169それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:28.19ID:fc39gv2g0 比較対象は水星やなくて原作やと思うんやけど別作品は別で楽しめよ
170それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:36.11 >>166
スレ見たらわかるが末尾aのガイジが自演して暴れまわってるだけやで
スレ見たらわかるが末尾aのガイジが自演して暴れまわってるだけやで
171それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:51:43.77ID:HvWA4lxQ0 デンジの声とCG以外はいいと思うで
172それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:52:10.55ID:x3vXjOpK0 >>170
ワイには末尾0に見えるわ
ワイには末尾0に見えるわ
173それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:52:21.33ID:fnkdYBpQ0 アニメをエモい感じにしたいのはわかるけど
もうちょっとバカみたいな感じにして欲しかった
もうちょっとバカみたいな感じにして欲しかった
174それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:52:35.15ID:SHR1RPeB0 >>163
スポンサーだって別にこのアニメつまらなくしてやるぜゲヘヘヘって悪意があるわけじゃないんやしさ
ある程度第三者の言いなりになったほうがいい気がするわ
好き勝手やった末路がこれなんやから
漫画も編集の意見聞かないとクソ化するわけやしさ、クリエイターの暴走はどこかで止めないとほんまアカンよ
スポンサーだって別にこのアニメつまらなくしてやるぜゲヘヘヘって悪意があるわけじゃないんやしさ
ある程度第三者の言いなりになったほうがいい気がするわ
好き勝手やった末路がこれなんやから
漫画も編集の意見聞かないとクソ化するわけやしさ、クリエイターの暴走はどこかで止めないとほんまアカンよ
175それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:52:49.82ID:NwYT+QVY0176それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:13.44ID:l678SpTYr ワイらの言う通り加藤純一をデンジにしとけば良かったのに
衛門のバックアップ無くなりゃチェンソーなんかこんなもんや
衛門のバックアップ無くなりゃチェンソーなんかこんなもんや
177それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:22.53ID:Fq4qYdGva つまんない原作をさらにつまんなくしたの草
178それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:29.23ID:zRtIwO0y0 2部最新話の戦闘なんかショボい…ショボくない?
179それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:39.85ID:BHcY4LyC0180それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:40.10ID:TZO3CiwFp181それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:51.36ID:i0lMyKy+0 そんなに悪いか?
182それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:53:54.04ID:gZh6mayn0 チェンソーマン普通にコケそうっていうか一過性の中バズりで終わってすぐ飽きられそう
というか今期アニメでもTOP3は入れるか入れないかまできてる
というか今期アニメでもTOP3は入れるか入れないかまできてる
183それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:14.15ID:NwYT+QVY0 鬼滅と呪術って凄かったんだなあ
結局あんだけ持ち上げてられてたスパイもチェンソーもこいつらに勝てず終わったけど
結局あんだけ持ち上げてられてたスパイもチェンソーもこいつらに勝てず終わったけど
184それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:26.38ID:2MTv7Cnv0 チェンソーはスパイとも被ってるから配信でも覇権とれないのよね
円盤は2話公開でもアマラン入ってないから万越え無理そうだし
ガンダムは鉄血が7000だから円盤買うオタクに受けてそうなとこみるとこれより伸びるだろうし
円盤は2話公開でもアマラン入ってないから万越え無理そうだし
ガンダムは鉄血が7000だから円盤買うオタクに受けてそうなとこみるとこれより伸びるだろうし
185それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:26.53ID:dUOSc8RkM 水星なんか持ち上げてるなん爺が叩いてるのなんか草
186それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:36.08ID:5D0RmEk30 >>174
普通にサイバーパンクみたいな成功例もあるし
製作委員会はアニメーターも無駄な作業強いられたりで作業効率が落ちる
当の始めた本人の大月(エヴァのプロデューサー)も製作委員会が最初の目的と変わってしまったことに責任感じてるし
普通にサイバーパンクみたいな成功例もあるし
製作委員会はアニメーターも無駄な作業強いられたりで作業効率が落ちる
当の始めた本人の大月(エヴァのプロデューサー)も製作委員会が最初の目的と変わってしまったことに責任感じてるし
187それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:40.00ID:6AekGvPjM B級映画みたいなバカバカしさと勢いで行った方がいいんやないか
デンジとかはもっとバカそうな演技してほしかった
デンジとかはもっとバカそうな演技してほしかった
188それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:45.77ID:n6mSW5eAd >>170
そら伸びんわ
そら伸びんわ
189それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:49.76ID:3kZwG4hya つまらないわけじゃないけど面白くもない
字幕なしでドイツ映画を見ているような虚無感
字幕なしでドイツ映画を見ているような虚無感
190それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:49.77ID:yxKAiyVX0 1話はあえてシリアスにしたみたいなの言ってたけど2話も変わらずそんな雰囲気なん?
191それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:54:52.41ID:QNPBk+Fdd 声優(笑)とか気にしてんのは頭の悪い極一部の声豚だけだろ
こういう無理矢理下げる嘘スレ本当に大嫌いだしレスしてる連中も死ねばいいと思う
こういうのが作品に不当な評価を与えて敷いてはアニメ業界全体に打撃を与えて市場を縮小させる原因になると何故分からないのか
アフィカスに加担する事でお前らの好きなアニメ業界自体を傷付けてるって何故分からないの?
死ねよお前ら
こういう無理矢理下げる嘘スレ本当に大嫌いだしレスしてる連中も死ねばいいと思う
こういうのが作品に不当な評価を与えて敷いてはアニメ業界全体に打撃を与えて市場を縮小させる原因になると何故分からないのか
アフィカスに加担する事でお前らの好きなアニメ業界自体を傷付けてるって何故分からないの?
死ねよお前ら
192それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:55:25.00ID:vobp32oj0 素人っぽい演技でとか色々意識高いことしとるそうやけどそういうのって監督としてかなりの実績積んだ玄人がやるもんであってペーペーがやるもんやないやろ
193それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:55:28.97ID:NwYT+QVY0 >>185
水星に円盤も配信もボロ負けなんだよなあ
水星に円盤も配信もボロ負けなんだよなあ
194それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:55:35.85ID:AisdcxaL0 集英社枠としてはスパイに負け、チー牛枠では水星に負けてしまっただけのこと
原作力考えればこんなもんよ
原作力考えればこんなもんよ
195それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:00.23ID:NwYT+QVYd >>175
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
196それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:02.91ID:ETWqAUy/0 洋画の吹き替えっぽくでも良かったのに
なぜこの作品で平坦な演技を求めるのか
なぜこの作品で平坦な演技を求めるのか
197それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:06.43ID:F9+URNaQ0 まだ一話しか見てないけど絵がきれいすぎるわね
バトルシーンあかん感じしたわ
バトルシーンあかん感じしたわ
198それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:06.78ID:u6MZDOj3a チェンソーマンってデンジの成長なのに原作2話丸々カットしちゃアカンやろ
200それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:11.15ID:fKCoUJAQa >>191
原作ファンを怒らすアニメ化なんていらんのや
原作ファンを怒らすアニメ化なんていらんのや
201それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:14.56ID:gZh6mayn0 今期やってるジャンプアニメ
僕のヒーローアカデミア
スパイファミリー
ワンピース
ゴールデンカムイ
BLEACH
チェンソーマン
流石に被せすぎやない?
一般層はスパイファミリーやし
腐女子層はゴールデンカムイやし
おっさんはBLEACHやし
キッズはヒロアカやし
チェンソーマン入る隙間ないやん
僕のヒーローアカデミア
スパイファミリー
ワンピース
ゴールデンカムイ
BLEACH
チェンソーマン
流石に被せすぎやない?
一般層はスパイファミリーやし
腐女子層はゴールデンカムイやし
おっさんはBLEACHやし
キッズはヒロアカやし
チェンソーマン入る隙間ないやん
202それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:18.77ID:SxdQTiuv0 チェンソー始まる前の今期の覇権は水星とチェンソーの一騎打ちとかほざいてたのはなんだったの?
普通に水星スパイの二強だったな
普通に水星スパイの二強だったな
203それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:19.78ID:7zJaORADa204それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:40.99ID:/gXwlgQU0 チェンソーってパワーコベニでブヒブヒやってただけよな
205それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:47.14ID:Aywhc4Un0 まだ見てないけどパワーちゃんどうやねん
ファイルーズ好きやから期待はしてるけど
ファイルーズ好きやから期待はしてるけど
206それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:47.72ID:uwL02SAO0 チェンソーって映画は映画でもサメ映画みたいなもんやろ
なんで意識高い系やと思っちゃったんや?
なんで意識高い系やと思っちゃったんや?
208それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:51.53ID:vENjwC/O0 女は性欲、男は自己顕示欲で声優選んでるよこの監督
209それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:56:57.64ID:yA/8Ao8b0 デンジの異質さを表現するためにデンジだけはもっとアニメアニメした演技でも良かったかもしれんな
210それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:01.55ID:AisdcxaL0211それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:10.16ID:pnxoqrdT0 岡本みたいなキンキン声合うわけねぇだろバカ
212それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:19.11ID:4Ov0x4Z+0213それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:24.69ID:armXu67o0 監督は加藤純一の配信見たことないんやろなぁ
まず一番最初に参考にすべきコンテンツやろ
まず一番最初に参考にすべきコンテンツやろ
214それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:35.48ID:2MTv7Cnv0215それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:43.01ID:FTHgyvc0a216それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:59.12ID:hEXVF6Ug0217それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:57:59.70ID:SwdDFYufa 元々打ち切りレベルの作品を信者パワーで持ち上げてただけやん
218それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:02.61ID:F86NjhPzd デンジだけジブリ声優みたいやん
別に棒読みってわけちゃうのになんでやろな
別に棒読みってわけちゃうのになんでやろな
219それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:02.98ID:2Srh6bVx0 今のところ陰気臭くて退屈なだけや
パワーが出てきてちょっとマシになったけど
パワーが出てきてちょっとマシになったけど
220それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:19.22ID:Y0jHoICNp 声優の問題ではないよな
監督と音響が加藤純一知らないのが悪い
監督と音響が加藤純一知らないのが悪い
221それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:22.47ID:x3vXjOpK0222それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:22.67ID:anZ4e8Qw0 ファイルーズあいってよくヒロインやってるけど視聴者的には全く需要ないやろ…
223それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:37.94ID:FTHgyvc0a 声豚しか気にして無いんよ
224それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:39.34ID:tw0tLqAj0 チェンソーマン二部マジでつまらなくね?
信者すら持ち上げずアンチすら叩かないレベルやん
信者すら持ち上げずアンチすら叩かないレベルやん
225それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:41.79ID:AisdcxaL0 Twitterトレンドが巷の流行だと思い込んでたアホにはいい薬になるでしょう
226それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:58:46.38ID:ZAvv4rl/0 まあ持ち上げてるのがキッズ層やから円盤は売れないやろ
テレビ放送かサブスクで見て終わりや
テレビ放送かサブスクで見て終わりや
227それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:01.64ID:AnO3V/tpM 他のジャンプアニメに話題取られてて草
スパイファミリーとBLEACHとゴールデンカムイにぶつけたのアホやろ
スパイファミリーとBLEACHとゴールデンカムイにぶつけたのアホやろ
228それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:10.00ID:whd19SQPa >>222
まず視聴者が声優覚えてんの?
まず視聴者が声優覚えてんの?
229それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:30.23ID:b6ryJrAk0 パワーの声が一番酷い
さすが令和って感じ
さすが令和って感じ
230それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:31.88ID:1PQ1KWFZ0 2話放送直後でも本田翼の演技力に話題盗られてて草
しょぼすぎやろ…
しょぼすぎやろ…
231それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:39.21ID:/gXwlgQU0 カトジュンじゃなかったのは今ガチで後悔してるでしょ
233それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:43.99ID:FTHgyvc0a >>225
こいつらの事か😅
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
こいつらの事か😅
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
234それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:44.73ID:xhjDImHca アニメはいいとして問題は二部よ
なんやねんあれ
なんやねんあれ
235それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:56.31ID:FlYiD6GGd なんか結局アニメ化前がピークのスパイみたいた感じで終わりそうやね
呪術鬼滅になれるかな
呪術鬼滅になれるかな
236それでも動く名無し
2022/10/19(水) 06:59:56.58ID:mw7A73O5a そもそもチェンソーマンって序盤面白くないだろ
ハードル上げすぎなんよ
ハードル上げすぎなんよ
237それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:07.60ID:pnxoqrdT0238それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:18.82ID:j23MwFp/p こういうのでいいんだよの塊な鰤の翌日にやってるの地味にアカンと思う
239それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:24.12ID:uwL02SAO0 >>221
原作との違いに目瞑らなあかんアニメとか叩かれても文句言えんやろ
原作との違いに目瞑らなあかんアニメとか叩かれても文句言えんやろ
240それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:24.15ID:H/6WBR1X0 ED毎回豪華アーティストが歌うの
あんまり話題になってないの悲しすぎる
あんまり話題になってないの悲しすぎる
241アフィ死ね
2022/10/19(水) 07:00:24.84ID:tW0OW/7xp まず主人公岡本風にするんだったら岡本で良かったよね?
なんでわざわざ下手な無名にやらせてるの?
なんでわざわざ下手な無名にやらせてるの?
242それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:27.31ID:RYjOkI4k0 元も子もないけど、最近の人気原作からのアニメ化は総じてつまらん。頭のネジが飛んでるもん作れないんか、酒飲みながら創れ
243それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:33.16ID:AnO3V/tpM 鬼滅呪術どころかスパイファミリーにもなれず消えてそう
244それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:33.38ID:fKCoUJAQa マジで一回純呼んだ方がいいぞ
黙ってるけど多分タツキも“なんちげ”だとと思ってるで
黙ってるけど多分タツキも“なんちげ”だとと思ってるで
245それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:40.36ID:YOi1BnQNd >>32
ま?
ま?
246それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:00:42.10ID:BJrLnp110247それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:15.72ID:SHR1RPeB0248それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:16.65ID:b6ryJrAk0 >>244
😅
😅
249それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:17.54ID:zRtIwO0y0 >>240
一回聞いてええやんってなっても来週変わっちゃうもん…
一回聞いてええやんってなっても来週変わっちゃうもん…
250それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:19.37ID:cw5NQkvW0 チェンソーマン初見やが面白いよ
ぼっちざろっくブルーロックといい勝負やね
ぼっちざろっくブルーロックといい勝負やね
251それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:21.32ID:AisdcxaL0 二部が普通につまらなくて信者の中でも目を覚ましたのが増えてきたのもありそう
252それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:23.96ID:tw0tLqAj0 力入れるアニメに新人声優使う理由がマジでわからないんだけど金以外で何か新人使わなきゃいけない理由あるんか?
253それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:26.50ID:Qsyq/ZZUa レゼ劇場版ってマジなん?
254それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:29.38ID:QUY6JIMh0255それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:35.71ID:dBXrNwNB0 アキの声が未だにサスケの声で再生されるわ
なんか全体的にセリフに抑揚なくない?
なんか全体的にセリフに抑揚なくない?
257それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:48.60ID:pnxoqrdT0 鬼滅なんか9話まで空気だったろ
信者てデマばっか言うな
信者てデマばっか言うな
258それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:49.01ID:PVxn4op40 なぜ岡本信彦を使わないのか、コレガワカラナイ
こういうのでいいんだよで固めた鬼滅ってやっぱすげぇわ
こういうのでいいんだよで固めた鬼滅ってやっぱすげぇわ
259それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:49.72ID:fKCoUJAQa >>248
や、やあ😭
や、やあ😭
260それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:51.37ID:463fpQJn0 加藤純一ってよく言われてるのはなんで?
261それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:01:52.10ID:XeXNy+Bg0 アニメは悪くない
むしろ頑張ってる
チェンソーマン2部がつまらんのが全て悪いわ
あれのせいでチェンソーマン自体に冷めた奴多発してんだわ
作品自体に冷めたらアニメも見んでしょ
むしろ頑張ってる
チェンソーマン2部がつまらんのが全て悪いわ
あれのせいでチェンソーマン自体に冷めた奴多発してんだわ
作品自体に冷めたらアニメも見んでしょ
263それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:08.10ID:YOB+i2JT0 社運かけてます!って言ってる割には大した事ないアニメなのが問題やねん
これが無ければ無駄にハードル高くして批判食らうことも無かった
これが無ければ無駄にハードル高くして批判食らうことも無かった
264それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:16.69ID:UDyfiVpR0 MAPPAって昔は持ち上げられたのに今じゃ地雷扱いか
265それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:35.69ID:+2efztRNa デンジの声優だけはガチでやらかしてるけど後は特にいうことないわ
デンジはもっとバカで軽いノリにしなきゃあかんかった
デンジはもっとバカで軽いノリにしなきゃあかんかった
266それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:39.65ID:x3vXjOpK0 >>254
そこら辺はNGした方がええで
そこら辺はNGした方がええで
267それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:48.40ID:rlXiBH9C0 ブリーチとの差が悲しい
268それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:51.03ID:SHR1RPeB0269それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:02:53.16ID:vnk8+Ya1a 原作の方が面白いせいか原作で先の展開知ってるせいか
なんかアニメはわくわくしねぇんだよなぁ
なんかアニメはわくわくしねぇんだよなぁ
270それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:13.28ID:pEhEbnzpM271それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:21.43ID:yAM/2dGXd 声は合ってると思うけどなあ
監督から演技抑えめでって指示があったみたいな記事みたしそっちのせいだろ
監督から演技抑えめでって指示があったみたいな記事みたしそっちのせいだろ
272それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:29.55ID:anZ4e8Qw0 >>228
深夜アニメはオタクがメイン層なので
深夜アニメはオタクがメイン層なので
273それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:48.49ID:ScbPJ4Rlp >>263
放送前は呪術を前座扱いしてた連中が多かったけど今はどこにいったのやら
放送前は呪術を前座扱いしてた連中が多かったけど今はどこにいったのやら
274それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:49.40ID:fc39gv2g0 >>268
ルックバックから本気の神格化が始まった気がする
ルックバックから本気の神格化が始まった気がする
275それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:50.01ID:kjBCpMKz0 デンジが知性持ちすぎやろ
276それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:51.89ID:FTHgyvc0a >>241
>>258
いじめられっ子のヒロアカアンチがトラウマ思い出し発狂からのチェンソーマンアンチ化するから避けたらしいで
漫画界随一のキチガイネガキャン軍団を敵に回さんようにした神采配や
https://i.imgur.com/w0hrQu2.jpg
https://i.imgur.com/HYyBWEl.jpg
>>258
いじめられっ子のヒロアカアンチがトラウマ思い出し発狂からのチェンソーマンアンチ化するから避けたらしいで
漫画界随一のキチガイネガキャン軍団を敵に回さんようにした神采配や
https://i.imgur.com/w0hrQu2.jpg
https://i.imgur.com/HYyBWEl.jpg
277それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:03:56.27ID:bXYrU8js0 抑えめ演技でバカさアホさが薄まってるからカラッとしたスケベ小僧感がなくてなんかキモくなってる
278それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:07.23ID:56lF+o590279それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:07.70ID:4rnhsPdM0 いきなりパワー仲間になってるけどみゃーこのくだりはカットか?
280それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:11.85ID:GGUzVyMP0282それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:13.10ID:yxKAiyVX0 2部週刊連載に戻したら途端作画ボロボロやん
どしたんタツキ
どしたんタツキ
283それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:18.85ID:dduwVus9a チェンソーマン信者はカットされてない原作がそのまま動くアニメが見たいんだろ
ついでに声優もあってないのが叩かれる要因に思えるわ
ついでに声優もあってないのが叩かれる要因に思えるわ
284それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:19.61ID:FiLhD4X00 落ち着いた雰囲気で演出したいのはわかるけどあんまりそれは求めてない
285それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:22.50ID:5D0RmEk30286それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:29.86ID:AisdcxaL0287それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:04:30.27ID:/gXwlgQU0 声でけえツイカスに支持されてた作品だが
飽きられたんだよねそいつらに
声でけえツイカスはみーんな水星行った
チェンソーはもう“消費された”んや
みんなの中ではもう終わった作品なんや
飽きられたんだよねそいつらに
声でけえツイカスはみーんな水星行った
チェンソーはもう“消費された”んや
みんなの中ではもう終わった作品なんや
289それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:17.59ID:4Ov0x4Z+0 >>270
散々おっさんしか読んでねえとか言われてたのに40代以降に人気ないワンピース
散々おっさんしか読んでねえとか言われてたのに40代以降に人気ないワンピース
290それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:24.26ID:nnYjMbGPa 一番アニメで見たかったのがレゼと銃の悪魔なのにサムライソードまでなのなんで😢
291それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:25.89ID:FiLhD4X00 >>277
これやな、演出が悪い
これやな、演出が悪い
292それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:38.93ID:Bi1jpMora いつも岡本がー岡本がーって言われてるけどその岡本って人はオーディション受けたん?
今回の声優ってオーディションで決めたんでしょ?
今回の声優ってオーディションで決めたんでしょ?
293それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:49.13ID:/gXwlgQU0 アニメ化前に全盛期(バズり)きてしまうとこうなるわ
294それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:51.61ID:dUOSc8RkM 40代爺が必死にチェンソーマン叩いてるのほんま草
295それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:05:57.39ID:SHR1RPeB0296それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:04.99ID:x3vXjOpK0 >>289
ワンピアンチが氷河期おっさんなんて散々言われてたやろ
ワンピアンチが氷河期おっさんなんて散々言われてたやろ
297それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:07.23ID:RYjOkI4k0 マは昔から地雷やろ 納期間に合わすために滅茶苦茶やってかなり嫌われとる
298それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:16.68ID:rlXiBH9C0 >>281
20代後半のアラサーメインと思ってたわ
20代後半のアラサーメインと思ってたわ
299それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:23.69ID:WLkvAFhy0 結局放送前に一番心配されてたマキマはそんなに評判悪くなくて草
300それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:33.08ID:fc39gv2g0 売上とか他人の評価はどうでもええけどレゼ編を映画でやる目論見があったのに無くなるとかならつれえな
301それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:37.75ID:dUOSc8RkM ガンダム爺ってほんとだっせえな
爺のくせに百合豚やってんのかよ
死んだほうが良いな
爺のくせに百合豚やってんのかよ
死んだほうが良いな
303それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:44.53ID:4eh1+jl90 新人監督による邦画の真似ごと
304それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:06:47.16ID:i1P5n2AK0 >>270
スパイ一色やな
スパイ一色やな
305それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:00.41ID:fW6fIgWf0 ブリーチはファイナルシリーズだからか、クオリティめっちゃ上がっててビビったわ
ジャンプアニメは美妙説とは何だったのか
ジャンプアニメは美妙説とは何だったのか
306それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:18.83ID:2ziy4JUNd EDって結局最後まで黒い背景なの?
307それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:28.33ID:E6oFdDwzp >>292
オーディションである程度決まってたのを監督が新人じゃなきゃやーやーなの!って変えたらしいよ
オーディションである程度決まってたのを監督が新人じゃなきゃやーやーなの!って変えたらしいよ
308それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:28.94ID:FlYiD6GGd 1話70万ツイート
↓
2話20万ツイート トレンド一位取れず
流石に落ちすぎだろ...
↓
2話20万ツイート トレンド一位取れず
流石に落ちすぎだろ...
309それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:32.29ID:Ez+EL2aA0310それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:33.67ID:5TbCrR5H0311それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:35.25ID:dUOSc8RkM ガンダム爺なこんなスレ立てて
ガンダムヒロインでシコってるんかwwww
ガンダムヒロインでシコってるんかwwww
312それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:36.09ID:fzWbx0obd313それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:39.05ID:JDIYvn4z0 https://pbs.twimg.com/media/FZuVvMOaQAMNxfN.jpg
トリガー次作はチェンソーと同じで信者がうるさそうやな
トリガー次作はチェンソーと同じで信者がうるさそうやな
314それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:07:58.59ID:U4mpttDgp 2話EDって映像ついた?
315それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:02.85ID:oLuzv/xIa 毎週ED変わるけど画面真っ黒とかアイマス以下やんけ
316それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:07.43ID:X5UQwjFP0 なんかチェンソーマンへの解釈が制作と違うから違和感ばりばりだわ
318それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:15.40ID:fnkdYBpQ0 社運かけてるって言うなら
新人の監督じゃないほうが良かったんじゃないか?
新人の監督じゃないほうが良かったんじゃないか?
319それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:19.67ID:akqoUB9u0 サイバーパンクの一人勝ちやね
320それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:20.94ID:fKCoUJAQa 今トレンド10位が筋肉の悪魔やし
原作ファンの反発はまあまあでかそう
原作ファンの反発はまあまあでかそう
321それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:22.75ID:vnk8+Ya1a >>240
チェンソー割と話によってテンション違うからそれに合わせた演出かと思ったら海外ドラマからインスパイアされたただの思いつきで草生えたわ
チェンソー割と話によってテンション違うからそれに合わせた演出かと思ったら海外ドラマからインスパイアされたただの思いつきで草生えたわ
322それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:29.76ID:5nSt6GEM0323それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:38.01ID:anZ4e8Qw0324それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:46.84ID:vOjVTy0pd チェー牛「チェンソーマンが叩かれてる…せや水星叩いたろ!」
325それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:53.20ID:3kZwG4hya ホラー映画ってショッキングなシーンばかりではなく照明を暗くしたり脅かすような演出をするわけ
何が言いたいのかと言うと
グロさは充分だが怖さが足りない
あとBGMや効果音の使い方
エンタメなんだからさ
もう少し頑張って欲しい
何が言いたいのかと言うと
グロさは充分だが怖さが足りない
あとBGMや効果音の使い方
エンタメなんだからさ
もう少し頑張って欲しい
326それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:08:53.81ID:l+9zcmH+a >>318
スケープゴートでしょ
スケープゴートでしょ
327それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:09:23.76ID:3wNbr+jz0 >>270
3、40代にちょろっとランクインする程度のガンダムがここでアホほど人気なのって…
3、40代にちょろっとランクインする程度のガンダムがここでアホほど人気なのって…
329それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:09:42.23ID:95gUAZxfp >>276
草
草
330それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:09:49.82ID:rzc4CtNn0332それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:10:11.03ID:5nSt6GEM0 ツイッターのチェーンソー信者臭すぎたから助かるわ
333それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:10:25.16ID:/gXwlgQU0 >>276
草
草
334それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:10:41.40ID:xzwbwBcgd 集英社はスパイやBLEACHで忙しいんや
敗戦処理は任したで
敗戦処理は任したで
335それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:10:53.27ID:hW8tPLOh0 画面暗すぎる声優もテンション低すぎる
解釈の不一致や
解釈の不一致や
336それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:10:56.38ID:pvt6yXawa これいつ面白くなる?
337それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:00.81ID:yXbAeyeSH338それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:13.82ID:dwcydIoC0 製作委員会方式じゃないといいものが作れるみたいな事言う人いるけどないならないで手綱を握る人おらんとな
339それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:22.79ID:XujsXAKjd >>335
今のところパワーだけ浮いてるよな
今のところパワーだけ浮いてるよな
340それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:27.36ID:DCs1tYo00341それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:31.69ID:FlYiD6GGd342それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:31.98ID:+omvoplAa アニメデンジは1話時点で背中何回刺されても途中で悲鳴上げたり止めたりする余裕あったからな
343それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:38.32ID:fKCoUJAQa https://i.imgur.com/zGYfSek.jpg
原作ファンはこんな顔して見てる
原作ファンはこんな顔して見てる
344それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:40.54ID:w6KL5kTHd 【悲報】チェンソーマン信者さん、語ることが無さすぎて放送直後のスレで他作品叩きで盛り上がってしまう
https://i.imgur.com/WkfD9tv.png
https://i.imgur.com/WkfD9tv.png
345それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:44.65ID:b6ryJrAk0 お前ら作品に1ミリも関わってないのによく煽り合いできるよな
347それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:11:51.62ID:BJrLnp110349それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:16.05ID:pnxoqrdT0 たった11巻しかないのに筋肉の悪魔カットしたん?
それなら1クールで終われるだろ
それなら1クールで終われるだろ
350それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:18.35ID:AnO3V/tpM 絶対流行るコンテンツだからーって慢心した結果やろなあ
352それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:41.51ID:SHR1RPeB0 筋肉の悪魔カットされたせいで「俺が知り合う女が全員俺のこと殺そうとしてるんだけど!」のシーンで女の子一人減っちゃうじゃん
みたいなツイートあって草生えた
みたいなツイートあって草生えた
353それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:49.87ID:5nSt6GEM0354それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:55.45ID:fKCoUJAQa >>351
うちのばーちゃんがSPY×FAMILYの漫画とアニメ見てるわ
うちのばーちゃんがSPY×FAMILYの漫画とアニメ見てるわ
355それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:57.13ID:7J913WpVd >>344
草
草
356それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:12:59.98ID:U7SpjSUR0 そんなにやばいんか?
ワイはブシロードで鍛えられるから余裕や
ワイはブシロードで鍛えられるから余裕や
357それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:06.47ID:U4mpttDgp タツキの漫画は高尚な文学!みたいな痛いファン一時期めっちゃ多かったけどこの監督もそっちタイプだったって事?
358それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:08.38ID:D/xo/EmO0359それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:10.71ID:dUOSc8RkM ガンダム叩きしたら急に書き込みペース減って草
361それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:22.31ID:r2DO2ijv0362それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:25.41ID:SHR1RPeB0 >>353
閉じコンが呪術より単行本売れるわけないやんっていう
閉じコンが呪術より単行本売れるわけないやんっていう
363それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:28.95ID:YrFGHl3Ka >>307
すまんそれソースどこや?
すまんそれソースどこや?
364それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:32.37ID:Q7/arhwRd ここでオリジナリティをひとつまみしたらウケるやろなぁ(ニチャア
原作あるものにオリジナリティ足すのやめーや
原作あるものにオリジナリティ足すのやめーや
365それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:36.22ID:anZ4e8Qw0366それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:40.02ID:Izpfccnoa カットするのはこれだから深夜アニメはダメなんだよな
うしとらサーカスグルグルみたいに要所にカットされるのほんま嫌いや
原作余すことなく全部やれよ
うしとらサーカスグルグルみたいに要所にカットされるのほんま嫌いや
原作余すことなく全部やれよ
367それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:13:47.43ID:4Hm9vln40 ガンダムもチェンソーマンもたいしたアニメじゃないな
368それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:03.96ID:tYMpTSTVd チェンソーマンのスレって売上とか人気とか他作品叩きしかしてないよな
369それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:04.34ID:dCbQmpR+M 監督が洋画コンプこじらせてるからこんなことになった
370それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:04.43ID:FTHgyvc0a371それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:04.43ID:0yAWleag0 アニメ化前から信者がチー牛ってことになってるの笑える
めっちゃしっくりくるし
めっちゃしっくりくるし
372それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:09.65ID:G4V1m9ipa >>357
今じゃ作者自身が勘違いし始めてるから
今じゃ作者自身が勘違いし始めてるから
373それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:12.52ID:fKCoUJAQa374それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:16.02ID:SHR1RPeB0 >>365
外人人気がどうのこうのいうけどあいつら金落とさないからなんの意味もないっていうね
外人人気がどうのこうのいうけどあいつら金落とさないからなんの意味もないっていうね
375それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:22.17ID:bk4uVFKcd >>340
消せ…
消せ…
376それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:22.86ID:dduwVus9a 原作そのまま素直にアニメ化してくれよ
なんで随所でカットしたり下手な声優つかったりするんや
なんで随所でカットしたり下手な声優つかったりするんや
377それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:26.85ID:FlYiD6GGd チェンソー信者さん😂、他作品叩かないでくださいよ😂
378それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:31.85ID:5D0RmEk30379それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:33.76ID:jZikxccca 社運賭けたんだから勿論マキマ戦までアニメやるよな?
381それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:51.66ID:wUEfvXOn0 チェンソー信者のグーグルトレンド荒らしくるか?
382それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:14:59.47ID:QDznw9OL0 作品の出来が微妙だからってガンダム叩いてるの笑えるで
383それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:11.84ID:fc39gv2g0 洋画リスペクトで邦画になってるとか今のところ最高のギャグやんけ
384それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:20.54ID:Ez+EL2aA0 >>379
やるとしても何年後やろうなぁ
やるとしても何年後やろうなぁ
385それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:21.01ID:/CzAUe3ya 二部ガチでつまらんわ
アサとヨルメインなのは良いとしてもテンポ悪すぎやろ
アサとヨルメインなのは良いとしてもテンポ悪すぎやろ
386それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:21.33ID:hoe9GWsE0 マキマさんかわいいけど邦画っぽい演出が微妙やわ
387それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:23.18ID:Xp3As7CU0 CGだけど面白かった
チェンソーマンの映像は見ていてワクワクする
監督は新人だし一期は育成の時間
文句言う奴は本当のファンじゃない
不満があるならあなたが監督になってみたら?
チェンソーマンの映像は見ていてワクワクする
監督は新人だし一期は育成の時間
文句言う奴は本当のファンじゃない
不満があるならあなたが監督になってみたら?
388それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:24.50ID:GGUzVyMP0390それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:30.41ID:LNhfpy/ad マキマ結構エエやん
パワーの方が変やで
パワーの方が変やで
391それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:31.69ID:fKCoUJAQa392それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:37.97ID:U7SpjSUR0 D4DJとどっちがやばい?
393それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:42.12ID:vnk8+Ya1a >>350
好き好きアピールで引き受けた割に制作側のエゴ出しまくってるのはアカン
好き好きアピールで引き受けた割に制作側のエゴ出しまくってるのはアカン
394それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:51.94ID:iLbWrU5W0 声優が下手とかはこのレベルを見てから言って欲しい
https://youtu.be/lOwJEqg7ZFA
https://youtu.be/lOwJEqg7ZFA
395それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:53.06ID:JO088J+yd 都合が悪くなったらガンダム叩き
チェー牛の手口
チェー牛の手口
396それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:15:59.30ID:5JQ4uM0oa 水星憎しで持ち出してるのが
スパイファミリーに完敗してるデータで草
スパイファミリーに完敗してるデータで草
397それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:11.00ID:FlYiD6GGd 声優が悪いんじゃなくて映画的な演技要求した上が悪いだろ
398それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:11.37ID:X9BfcHRAM400それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:23.93ID:PVxn4op40401それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:25.74ID:AisdcxaL0 アニメより本当にヤバいのは二部なんだよな
402それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:32.91ID:pnxoqrdT0 海外意識しすぎて筋肉削除
原作ファン無視する糞アニメ制作陣
原作ファン無視する糞アニメ制作陣
403それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:35.28ID:Q7/arhwRd >>385
映画のような流れを意識してるのかテンポ悪いよな
映画のような流れを意識してるのかテンポ悪いよな
404それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:42.85ID:z1opEVa20 筋肉の悪魔のシーンでデンジの弱さというか繊細さを見せてないからエロ本とか乳揉みてえってキャラ付けがいやらしくない感じちゃうんだよなぁ
声優のニッチャリボソボソ演技も相まってすげぇ気持ち悪いキャラになってる
声優のニッチャリボソボソ演技も相まってすげぇ気持ち悪いキャラになってる
405それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:44.71ID:+boVamhUp 作者が好きなのって洋画や韓国映画やろ
ゴミクソの邦画押し付けてくんじゃねえよカス
ゴミクソの邦画押し付けてくんじゃねえよカス
406それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:45.55ID:Xp3As7CU0 えー、一応このアニメ
呪術と鬼滅超えますwww
呪術と鬼滅超えますwww
407それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:46.48ID:5B/CHfaz0 1話 50万ツイート
↓
2話 26万ツイート
大量消失事件が発生してる模様…
↓
2話 26万ツイート
大量消失事件が発生してる模様…
408それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:46.71ID:/gXwlgQU0 タツキもこういうの好きそうなのがね
410それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:50.27ID:5D0RmEk30 >>402
海外意識しすぎってどういうこと?
海外意識しすぎってどういうこと?
411それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:53.60ID:GGUzVyMP0 グロやりたいならネトフリオリジナルで良かったやろ
地上波でやるから中途半端なんや
エッジランナーズ最高やったで
地上波でやるから中途半端なんや
エッジランナーズ最高やったで
412それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:16:54.85ID:fc39gv2g0 タレで頼んだら塩で出てきた感じや
413それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:05.14ID:jZikxccca >>384
レゼと闇の悪魔とかカットすればヘーキヘーキ
レゼと闇の悪魔とかカットすればヘーキヘーキ
414それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:12.49ID:3W1bZx5ud ブルーロックのほうが面白いな
415それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:14.52ID:fKCoUJAQa >>410
ロリいじめるとポリコレに叩かれる
ロリいじめるとポリコレに叩かれる
416それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:17.36ID:lbwpa9uO0 ファンが無駄にハードル上げ過ぎやったなあ
今期は他にも話題作たくさんあるけどハードルの下潜ってるのチェンソーマンぐらいやろ
今期は他にも話題作たくさんあるけどハードルの下潜ってるのチェンソーマンぐらいやろ
419それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:28.64ID:XinrbiXZM >>206
今のサメ映画見てる層は映画に精通していて博識のある俺がこんなくだらない映画見て笑っててかっけーだからな
今のサメ映画見てる層は映画に精通していて博識のある俺がこんなくだらない映画見て笑っててかっけーだからな
420それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:44.58ID:J99fBfNG0 原作2部もつまんねえわ
421それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:47.41ID:HNantp8D0 か海外では盛り上がってるから❗
422それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:48.67ID:SHR1RPeB0423それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:51.41ID:U7SpjSUR0 >>394
リアルライブでのパフォーマンス重視した結果やし…
リアルライブでのパフォーマンス重視した結果やし…
424それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:52.77ID:tJqKGvrva425それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:17:56.13ID:AisdcxaL0 前期にやってればこれでもバズってたんだろうけど
今期は他が強いのも辛いね
今期は他が強いのも辛いね
426それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:02.07ID:5nSt6GEM0 >>362
ツイカスの漫画通(自称)から評価あんま高くないし、鳥山と比較されてディスられがちやし
ネットのオタの表層的反応だけ見てるとコンテンツの凄さが伝わりにくんいや
全盛期のファンだけではなく、新規獲得しまくってたんやな尾田くん
ツイカスの漫画通(自称)から評価あんま高くないし、鳥山と比較されてディスられがちやし
ネットのオタの表層的反応だけ見てるとコンテンツの凄さが伝わりにくんいや
全盛期のファンだけではなく、新規獲得しまくってたんやな尾田くん
427それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:10.45ID:+urOye8hp 抑揚あんまり付けるなとか言ったのゴミ采配すぎて草
428それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:14.35ID:2bpY9F9yr ひっでえスレ
プリコネスレかよ
プリコネスレかよ
429それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:19.58ID:/IO5upNEa 滅茶苦茶うまいジャンクフード期待してたら味の薄い高級料理出てきたって感じ
430それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:22.17ID:SIYnG0gPd 原作よりつまらないってのが1番キツいわ
そもそもがそんなライト層飛びつくような漫画でもないのに
そもそもがそんなライト層飛びつくような漫画でもないのに
431それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:23.54ID:Q7/arhwRd >>410
海外は子どもが酷い目にあうのがNGと聞いたことがある
海外は子どもが酷い目にあうのがNGと聞いたことがある
432それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:27.27ID:RGSUgzWjd つーかBLEACHが謎に持ち上げられてるのも笑うわ
そこまでの作品じゃないだろ
そこまでの作品じゃないだろ
433それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:32.02ID:bo3qI/4W0 今期アニメスレで「チェンソーマン」「水星の魔女」「BLEACH」が入ってたときだけクソ荒れてたからもう二度とスレタイに入れないで欲しい
434それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:51.53ID:IoO7Cg2q0 呪術も歌い手の 闇を祓って~♪闇を祓って~♪がバズってたよな
米津じゃ力不足や
米津じゃ力不足や
435それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:51.79ID:Izpfccnoa >>400
ぶっちゃけオワコンやろ
ぶっちゃけオワコンやろ
436それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:52.07ID:5D0RmEk30 >>415
それ海外のコンテンツ見てないの丸分かりやから二度と言わない方がいいぞ
それ海外のコンテンツ見てないの丸分かりやから二度と言わない方がいいぞ
437それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:55.32ID:Ad8XIEbHd チェンソーマンはこらあかんな
だからMAPPAには嫌な予感しかしなかったんや
だからMAPPAには嫌な予感しかしなかったんや
438それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:55.61ID:0eVDSTOwa 二部は隔週の上に1話1話がクソ短く感じるよな
毎回ページ数かぞえてしまうわ
毎回ページ数かぞえてしまうわ
439それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:55.62ID:V8rCnNEaa このスレマキマばっかだな
440それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:55.65ID:wXfYOs8n0 アニメが大失敗してなければ今ごろ200万部は行ってたのにな
素人監督の罪は重い
素人監督の罪は重い
441それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:18:58.43ID:5FIHiRv8d つまり今期のリコリコ枠ってことか?
442それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:29.72ID:ebGH3SVC0443それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:30.05ID:5nSt6GEM0444それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:32.37ID:FTHgyvc0a ヒロアカ←10代ランキングにずっと入ってます、インスタのハッシュタグ数エグいです
なんGのお爺ちゃん「話題になってない!」
流石に草だ…🤭
BLEACHとか好きそう🤣
なんGのお爺ちゃん「話題になってない!」
流石に草だ…🤭
BLEACHとか好きそう🤣
446それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:55.05ID:hoe9GWsE0 >>270
水星って一昔前のラノベアニメみたいな展開やし30以上にはウケてんの説得力あるわ
水星って一昔前のラノベアニメみたいな展開やし30以上にはウケてんの説得力あるわ
447それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:55.74ID:5D0RmEk30448それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:56.81ID:PVxn4op40 >>418
違ったらごめんだけど、ヒロアカスレで100レスくらいしてる?
違ったらごめんだけど、ヒロアカスレで100レスくらいしてる?
449それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:19:57.15ID:Kb856FuM0 監督の勘違いバカを首にしろよ
チェンソーマンが駄作になっちまうよ
チェンソーマンが駄作になっちまうよ
450それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:05.38ID:DKHhpiePa バトル漫画なのに2話でバトルシーンなしってのがな
原作未読の視聴者は、デンジがチェンソーマンになるところを見たいはず
原作未読の視聴者は、デンジがチェンソーマンになるところを見たいはず
451それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:08.61ID:AisdcxaL0 >>444
お爺ちゃん達はTwitterのトレンドでしか語れないから・・・
お爺ちゃん達はTwitterのトレンドでしか語れないから・・・
452それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:10.88ID:VM51YRsZa ガンダム持ち上げられてるけどたいして面白いアニメでもないだろ
453それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:15.29ID:KMSWITTv0 俺達のを何故か省いてセリフ改悪した結果ツイート半減w
今回はセリフどころかバトル丸々カットしてるから更に視聴者離れるんちゃうw
今回はセリフどころかバトル丸々カットしてるから更に視聴者離れるんちゃうw
454それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:22.23ID:SHR1RPeB0455それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:25.28ID:+uPfRBNc0 ガンダムが無ければ一番盛り上がってたかもなぁー
456それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:34.55ID:W32cUSypa457それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:20:49.06ID:fKCoUJAQa458それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:02.07ID:FqjobQEXM てかデンジの声優を加藤純一にしなかったのも意味わからんわ
明らかにタツキが意識して加藤純一として描いてるのに
コンプラッテマジでクソ
明らかにタツキが意識して加藤純一として描いてるのに
コンプラッテマジでクソ
459それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:12.85ID:tfgv54Mx0 1話のスペシャルED良かったし2話のEDもよかったし本編いらんやろこれ
460それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:13.78ID:5B/CHfaz0 >>68
アニメは常にテンション低いし画面暗いよ…
アニメは常にテンション低いし画面暗いよ…
461それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:14.06ID:SHR1RPeB0 >>440
それはないやろ。二部自体がつまらんから
それはないやろ。二部自体がつまらんから
462それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:14.57ID:wUEfvXOn0464それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:24.02ID:7bdT/BXQd466それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:38.36ID:gJXd6gO1a >>432
それいうならチェンソーもどうなんや
それいうならチェンソーもどうなんや
467それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:39.74ID:bo3qI/4W0 >>442
他二つのファンも対立煽りに乗せられてる時点で同罪やどうせその2つだけスレタイ入れてても荒れるやろ
他二つのファンも対立煽りに乗せられてる時点で同罪やどうせその2つだけスレタイ入れてても荒れるやろ
468それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:44.01ID:ygLJ8NHu0 マキマは普通に慣れてきたけどデンジだけなんか素人みたいで違和感ある
469それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:44.41ID:fKCoUJAQa470それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:48.36ID:SIYnG0gPd アニメ映えはしないと思ってたけどここまでとは思わなかったわ
471それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:49.01ID:evCifZb8a >>459
通は曲だけ聞いてから原作読むらしいな
通は曲だけ聞いてから原作読むらしいな
472それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:21:54.77ID:DKHhpiePa >>458
本気で言ってそうで怖い
本気で言ってそうで怖い
473それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:09.62ID:wUEfvXOn0474それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:12.34ID:5D0RmEk30475それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:17.06ID:U7SpjSUR0 原作のカラー版買ったんやがここでの評価見る限りアニメ見なくてええんか?
476それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:31.65ID:ebGH3SVC0 >>467
そチェンソーマン信者は話題食われて逆恨みしてるから荒らしに来るよ
そチェンソーマン信者は話題食われて逆恨みしてるから荒らしに来るよ
477それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:34.80ID:Nyy6kRyw0 >>433
BLEACH水星単独スレは平和…チェンソーマン単独スレは荒れまくる…戦犯の答え出てるじゃん
BLEACH水星単独スレは平和…チェンソーマン単独スレは荒れまくる…戦犯の答え出てるじゃん
478それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:35.32ID:wyOFuQlS0 ガンダムと比較してて草
普通は他のジャンプ作品と比較するやろw
普通は他のジャンプ作品と比較するやろw
479それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:41.01ID:PVxn4op40 >>444
夜叉姫より視聴率低いの知らなそう
夜叉姫より視聴率低いの知らなそう
480それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:50.70ID:4CqDBOGmd 2期やってるのにスパイ単体のスレ見なくなったよな…
チェンソーマンに夢中なんやね☺
チェンソーマンに夢中なんやね☺
481それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:54.41ID:fKCoUJAQa >>474
ゲームオブスローンズがR15なの知らなそう
ゲームオブスローンズがR15なの知らなそう
482それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:22:56.18ID:uc/InbHUp 海外でのチェンソーの火付け役ってヒロアカなんやから
チェンソー信者がヒロアカ叩く理由ないやろ
なんならキックバックもピースサインありきまで考えられるし
チェンソー信者がヒロアカ叩く理由ないやろ
なんならキックバックもピースサインありきまで考えられるし
483それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:00.51ID:YJd5gy6e0 監督のせいやろ
気取って抑揚のない邦画風の雰囲気とか言ってるもん
チェンソーマンって勢いが命の漫画なのに
気取って抑揚のない邦画風の雰囲気とか言ってるもん
チェンソーマンって勢いが命の漫画なのに
484それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:05.47ID:SHR1RPeB0485それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:08.63ID:rzc4CtNn0486それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:09.38ID:nQMJCiq8a >>478
封神演義のアニメよりは面白い
封神演義のアニメよりは面白い
487それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:15.13ID:j9JMB3+z0 なんで全体的に暗めなの?
原作ってもっとテンションおかしい感じだよねー
原作ってもっとテンションおかしい感じだよねー
488それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:25.12ID:OoqQcxhzM マキマさんめっちゃえっちなんやけど
でもあれ黒幕の極悪な悪役なんやろ?
なんか悲しいわあんなえっちなのに
でもあれ黒幕の極悪な悪役なんやろ?
なんか悲しいわあんなえっちなのに
489それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:31.40ID:FTHgyvc0a490それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:32.02ID:9u7CS1Vs0 パワー今のところええやん
491それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:32.74ID:bo3qI/4W0 そもそも坂本真綾て演技上手いていう認識が??やったわ芸歴はベテランやけど典型的な萌え声声優やん
492それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:42.30ID:SIYnG0gPd >>471
1番それが正解っぽいから困る
1番それが正解っぽいから困る
493それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:23:56.72ID:SHR1RPeB0 >>487
邦画病やね
邦画病やね
494それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:01.24ID:AisdcxaL0 演出面に問題はあるけど
作画自体は頑張ってるんだよなあ
作画自体は頑張ってるんだよなあ
495それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:05.71ID:fKCoUJAQa ヒロアカの視聴率はかなり高いんだよなぁ
おっさんしか叩いてないのはガチ
おっさんしか叩いてないのはガチ
496それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:08.92ID:YVj/9CBlp >>487
監督が邦画大好きマンやからや🤮
監督が邦画大好きマンやからや🤮
497それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:10.79ID:dhuTQwbXa 邦画ってつまんねえな~ってチェンソーマンで再確認できる🤪
498それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:15.19ID:ebGH3SVC0 >>490
パワーだけチェンソーマンのアニメになってるわ
パワーだけチェンソーマンのアニメになってるわ
499それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:17.39ID:5D0RmEk30500それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:20.72ID:kYttHjXI0 >>489
顔真っ赤で誤字ってて草なんだ😂
顔真っ赤で誤字ってて草なんだ😂
501それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:21.12ID:2asgjFsBa チェーンソーマンのツイートが激減してるから
結構やばいかもしれんね
面白くないんだというのが一般人にバレてしまうから
まー暗いアニメなんて敬遠するからな
誰だってスパイファミリーを見てしまうやろ
結構やばいかもしれんね
面白くないんだというのが一般人にバレてしまうから
まー暗いアニメなんて敬遠するからな
誰だってスパイファミリーを見てしまうやろ
502それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:23.13ID:X2URqWDyd ガンダムスレ立てないの?なん爺民さん?
503それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:25.43ID:+Tv1J3yE0 ほぼ素人やから単純に下手やし監督もただの雰囲気漫画を捻って見すぎ
504それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:32.76ID:fc39gv2g0 抑揚じゃなくてキャラのIQを抑えて欲しかったわ
505それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:41.77ID:wXfYOs8n0 デンジばっか言われてるけどやっぱマキマもないやろこれ
どんだけんほりたいねん
どんだけんほりたいねん
506それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:46.78ID:Al7NDPX8d 冷静に考えてジャンプ作品の看板候補がガンダムと比べられてる時点で終わりだよ
スパイなんか飛び抜けて人気あるのに
スパイなんか飛び抜けて人気あるのに
507それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:24:58.18ID:fKCoUJAQa やらおんあたりがまとめそう
508それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:08.27ID:+urOye8hp 監督もっとぶっ叩かれてもええやろ
作画とか声優はそこまでに思えてきた
作画とか声優はそこまでに思えてきた
509それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:11.86ID:U4mpttDgp >>407
先週のこの時間くらいには50万!ってやってた気がする
先週のこの時間くらいには50万!ってやってた気がする
510それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:20.32ID:5D0RmEk30 海外展開してる作品で女児を脅して「虚偽報告」+「殺人補助」+「性暴力仄めかし」はスリーアウトでチェンジだよ
Twitterでこんなこと呟いてるやつおったんやな
どこの海外だよこれ
Twitterでこんなこと呟いてるやつおったんやな
どこの海外だよこれ
511それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:25.04ID:Q7/arhwRd512それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:39.33ID:SHR1RPeB0 スパイはもうなんかサザエさん枠みたいな異次元だから覇権とか看板感がないんよな
513それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:42.60ID:C0zNWP0F0 原作者監修って明かされちまったらもう文句言えねーよなチェンソー信者さん
514それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:50.81ID:eLjY6AIga 最近の深夜アニメは音小さかったりおかしいやろ
イヤホン前提に作っとんのか?
イヤホン前提に作っとんのか?
515それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:25:53.73ID:Thi1ryH+a デンジマキマパワー全員声優外してて草
ずらしか?
ずらしか?
516それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:06.19ID:AisdcxaL0 ポリコレ語る奴は大体ワイの中のイメージだけで語るからな
517それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:09.35ID:ZZeQh8y7d >>507
だって立ててるのそいつらだし
だって立ててるのそいつらだし
518それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:14.16ID:3AKrZbwE0519それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:14.73ID:WOqo6N03a マキマの声のほどよいお姉さん感めっちゃ抜けるんやが
520それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:25.51ID:UNd021cn0521それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:28.40ID:5nSt6GEM0 チェーンソーマン信者ってやっぱ声でかいだけだったか
ツイッターで流れてきた正義の悪魔とか臭すぎてキツかったわ
ツイッターで流れてきた正義の悪魔とか臭すぎてキツかったわ
522それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:30.93ID:fKCoUJAQa 辛気臭く作るくせに
筋肉みたいな辛気臭い回はカットするのなんやねん
中途半端すぎる
筋肉みたいな辛気臭い回はカットするのなんやねん
中途半端すぎる
523それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:35.11ID:UCnW396e0 逆神のなんGでこんだけ叩かれるなんて名誉な事やぞチェー牛は誇っていけ
524それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:47.93ID:FTHgyvc0a >>500
ブリーチ信者とヒロアカアンチを馬鹿にされて安価つけてきた奴の正体がこちら🤭
案の定、チェンソーマン叩くわ、ガンダム叩くわ、全方位攻撃してて草🤣
ほんまBLEACH信者ってあらゆる作品憎悪してんのな🤗
↓
【朗報】チェンソーマン、面白い
260 :それでも動く名無し[]:2022/10/19(水) 00:41:48.75 ID:kYttHjXI0
戦闘いらんわこのアニメ
【朗報】チェンソーマン、面白い
440 :それでも動く名無し[]:2022/10/19(水) 00:53:00.10 ID:kYttHjXI0
チェー牛さん怒りの矛先をガンダムに向けてて草
【朗報】チェンソーマン、面白い
479 :それでも動く名無し[]:2022/10/19(水) 00:54:53.82 ID:kYttHjXI0
ガノタもチェー牛も顔真っ赤にして煽り合ってるけどどした
ブリーチ信者とヒロアカアンチを馬鹿にされて安価つけてきた奴の正体がこちら🤭
案の定、チェンソーマン叩くわ、ガンダム叩くわ、全方位攻撃してて草🤣
ほんまBLEACH信者ってあらゆる作品憎悪してんのな🤗
↓
【朗報】チェンソーマン、面白い
260 :それでも動く名無し[]:2022/10/19(水) 00:41:48.75 ID:kYttHjXI0
戦闘いらんわこのアニメ
【朗報】チェンソーマン、面白い
440 :それでも動く名無し[]:2022/10/19(水) 00:53:00.10 ID:kYttHjXI0
チェー牛さん怒りの矛先をガンダムに向けてて草
【朗報】チェンソーマン、面白い
479 :それでも動く名無し[]:2022/10/19(水) 00:54:53.82 ID:kYttHjXI0
ガノタもチェー牛も顔真っ赤にして煽り合ってるけどどした
525それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:26:59.51ID:J99fBfNG0 あと10話くらい監督のオナニー見せつけられる深夜アニメ民wwwwwwwwwww
526それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:00.43ID:tmsFlZc80 雰囲気が陰気過ぎるわ
527それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:01.01ID:wXfYOs8n0 ゲースロでロリが焼き殺されるのトラウマもんやったな
528それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:11.36ID:Hz5AUyHRd チェンソーマンは、“映画”なんだよなぁ
通が唸る映画作品
通が唸る映画作品
530それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:30.33ID:fKCoUJAQa531それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:43.35ID:gJy1YzXg0 アニメ批判したら「頭マキマさん」「厄介オタクくんさぁ…」と意見を封殺され全肯定しか許されない模様
532それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:51.42ID:KA8GTbeVa 封神演義よりは原作カットしてないからまだ楽しめる
533それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:52.94ID:n4R5JCMg0534それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:27:57.16ID:QDznw9OL0 チェンソー信者がスパイファミリー避けてるのはどうしてですかねえ
535それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:03.50ID:U4mpttDgp 5話まで見たけどくそつまんねーぞみたいな嘘くさい海外リークが現実味出てきて怖いわ
536それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:19.09ID:YJd5gy6e0 1話の戦闘シーンのコンテ演出担当したのも監督やで
真の黒幕は誰かわかるよな?
真の黒幕は誰かわかるよな?
537それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:24.42ID:KDezfmG6M 妙に邦画感出そうとして失敗してる
538それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:33.64ID:Y8PHwxF70 作者が映画好きだかなんだか知らないけどチェンソーは馬鹿みたいなノリの漫画やん
映画風やりたいならルックバックとかでオナニーしろ
映画風やりたいならルックバックとかでオナニーしろ
539それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:34.63ID:gAH8f73S0540それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:42.63ID:3Hvme0+S0 >>270
スパイやばすぎて草
スパイやばすぎて草
541それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:44.43ID:2r6INeioa デンジ「よろしくなァ↑」
監督「なんか違うんだよね~もっと演技抑えて自然な感じで」
デンジ「よろしくナァ…」
監督「なんか違うんだよね~もっと演技抑えて自然な感じで」
デンジ「よろしくナァ…」
542それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:48.09ID:U4mpttDgp >>531
なんでも擁護しちゃうチェンソー信者って反撃されるだけだよなこれ
なんでも擁護しちゃうチェンソー信者って反撃されるだけだよなこれ
543それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:52.27ID:YeME+Nkf0 アニメ関連ツイートことごとくきしょくて草
544それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:53.16ID:Uytx6wvJa なんG民が爆死宣言したゴミ作品達
無限列車 遊郭
呪術0
ワンピースRED
チェンソーマン←New
このガイジ共いつになったら学習するんだろう
無限列車 遊郭
呪術0
ワンピースRED
チェンソーマン←New
このガイジ共いつになったら学習するんだろう
545それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:28:53.94ID:ebGH3SVC0 >>529
懐石料理というより精進料理やろ
懐石料理というより精進料理やろ
546それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:17.80ID:Hz5AUyHRd 2話は戦闘シーンないから好評だったの草はえる
3話からはまた手のひら返しやね
3話からはまた手のひら返しやね
547それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:18.06ID:UNd021cn0 パワーの登場シーンの腕グルングルンなしで始めから顔アップで
衣装も黒のスーツから変わってるんだな
衣装も黒のスーツから変わってるんだな
548それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:21.16ID:Xdj5EBC80 見てみたけどお前らが言うほど声優悪くなかった
お前らが言うほどバトル悪くなかった
ただセリフの改変、カットだけが残念
お前らが言うほどバトル悪くなかった
ただセリフの改変、カットだけが残念
549それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:34.77ID:mEylsL450 もう面白くないの確定してるから観なくてええやろ
時間のムダや
時間のムダや
550それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:36.32ID:IoO7Cg2q0 なんGで叩かれて名作になるなら喜んで叩くで
この先クソCGと棒演技と原作名シーン台無しがないことを祈る
この先クソCGと棒演技と原作名シーン台無しがないことを祈る
551それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:55.40ID:U4mpttDgp552それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:29:56.03ID:N7AVxmeMa553それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:02.81ID:SHR1RPeB0 なんか最初にこれを推すぞ!って決めたら何があっても頑張って擁護しなきゃってなる奴多すぎるよな
まさに宗教じみた信者ムーブ
クソだと思ったら正直にクソだと言ったほうが精神衛生上良いぞ
逆にクソだと思ってたのが評価挽回するパターンもあるんやから
まさに宗教じみた信者ムーブ
クソだと思ったら正直にクソだと言ったほうが精神衛生上良いぞ
逆にクソだと思ってたのが評価挽回するパターンもあるんやから
554それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:04.93ID:00PTPIpGr 同じ映画リスペクトでもサカモトデイズのが二部より断然面白いんやが
芸大卒と加藤純一信者の差が出てる
芸大卒と加藤純一信者の差が出てる
555それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:06.63ID:NMSJFR1A0 作画は良くて演出微妙なMAPPAと演出一本のチェンソーが根本的に合ってないわ
同じMAPPAでも呪術は演出捨てて格闘に全振りしたから流行ったんやろ
同じMAPPAでも呪術は演出捨てて格闘に全振りしたから流行ったんやろ
556それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:09.26ID:fKCoUJAQa557それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:14.23ID:Izpfccnoa なんでチェンソースレやのにひで信発狂してんの?
558それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:22.97ID:/gXwlgQU0 >>550
悲しいなあ🥺
悲しいなあ🥺
559それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:26.74ID:PVxn4op40560それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:30:48.42ID:UNd021cn0 >>68
こういうちょっとしたおもしろポイントのおもしろニュアンスを確実に潰してくなこの監督は
こういうちょっとしたおもしろポイントのおもしろニュアンスを確実に潰してくなこの監督は
561それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:00.25ID:KpLS7zTI0 いろんな映画観まくって作った結果日本映画の真似するという謎采配
562それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:05.03ID:wUEfvXOn0 アニ豚「邦画ガー邦画ガー」
アニメ監督「邦画の真似したら面白くなるな!」
アニ豚「🤯」
アニメ監督「邦画の真似したら面白くなるな!」
アニ豚「🤯」
563それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:11.08ID:5TbCrR5H0 >>528
そう
チェンソー原作はあくまで「少年マンガ」で
アニメのチェンソーは上の世代も楽しめる映画作品
これは漫画のパトレイバーと押井版パトレイバーの関係によく似てる
チェンソー叩いてるのは押井版パトレイバーを「原作と違う!」と言ってるようなもん
そりゃ違うわw
そう
チェンソー原作はあくまで「少年マンガ」で
アニメのチェンソーは上の世代も楽しめる映画作品
これは漫画のパトレイバーと押井版パトレイバーの関係によく似てる
チェンソー叩いてるのは押井版パトレイバーを「原作と違う!」と言ってるようなもん
そりゃ違うわw
564それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:12.72ID:D8/6nbs6a この監督が俺色に染め上げてるだけやろ
昔よくあったゴンゾ的質アニメやねん
しかし、それはオリジナルだけの特権や
原作付きでやるそれはレ○プっていうんや
昔よくあったゴンゾ的質アニメやねん
しかし、それはオリジナルだけの特権や
原作付きでやるそれはレ○プっていうんや
565それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:15.66ID:PVxn4op40566それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:20.03ID:FTHgyvc0a >>557
発狂してんのはお前だろ
発狂してんのはお前だろ
567それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:29.29ID:gyqLZHNad 一話の時点で終わってたやろ
水星と明暗分かれすぎで草
水星と明暗分かれすぎで草
568それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:29.67ID:wpbFwIsS0 チェンソー豚ガンダムに負けたら今度はヒロアカ叩きだして草
569それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:44.93ID:N7AVxmeMa >>544
でもヒロアカさんは饒舌に叩けるから...
でもヒロアカさんは饒舌に叩けるから...
570それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:31:50.68ID:SSQzDLkea >>541
アホなエロガキが成長するのが面白いのにこれじゃどこ楽しむ作品なのかわからんな
アホなエロガキが成長するのが面白いのにこれじゃどこ楽しむ作品なのかわからんな
571それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:32:06.10ID:FcG8M57D0 デンジが普通すぎる
もう少しガイジでよかった
もう少しガイジでよかった
572それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:32:06.29ID:OZWsX9cV0 この監督2度と使うなよ
マジでセンス無いわ
マジでセンス無いわ
573それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:32:10.94ID:5nSt6GEM0574それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:32:12.33ID:rRgyO50Qa >>562
流石に邦画馬鹿にし過ぎなんだよなぁ
流石に邦画馬鹿にし過ぎなんだよなぁ
575それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:32:28.35ID:n4R5JCMg0576それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:32:43.92ID:leubs4j1M578それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:00.51ID:ES7VZQdYa579それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:10.44ID:Hin+vM1Q0 そもそも声優のせいじゃねぇよ
いやもちろん声優のせいもあるけど
1番は制作スタッフのゴミ演出のせい
声優だって音響監督に演技指導受けた結果ああなってる訳なんだからさ
いやもちろん声優のせいもあるけど
1番は制作スタッフのゴミ演出のせい
声優だって音響監督に演技指導受けた結果ああなってる訳なんだからさ
580それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:14.85ID:KHhn12ybp ヒロアカの戦闘はアニメとしての楽しさあってええな
581それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:15.02ID:AisdcxaL0 デンジがガイジだから許されてた部分が
意識高い演出で健常者になった結果ガチでキモくなった
意識高い演出で健常者になった結果ガチでキモくなった
582それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:22.41ID:qqc0bh7S0 演出でオナニーしたいならオリジナル作品でやればええのになんで原作あるやつでシコシコするんや?
583それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:22.42ID:ntYsJOI90 はよ制作中止になって謝罪してほしい
584それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:31.44ID:GlqdS5/f0585それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:33.96ID:qYswinb7M 素材の無駄遣いというかなんだろう期待値高すぎたのかな
もうコンテと演出タツキに任せてしまえばいいんでない
もうコンテと演出タツキに任せてしまえばいいんでない
586それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:35.15ID:idmF/OVJ0 おかしいな…トレンド1位がチェンソーマンじゃなくてローソンのスパイファミリーキャンペーンなんやが
587それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:36.03ID:yxKAiyVX0 呪術の19話で東堂と虎杖が花のやつにダンスバトルしたのもこの監督だったけどこの回って評判良い?悪い?
588それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:36.43ID:IoO7Cg2q0589それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:43.54ID:UNd021cn0 主人公のキャスティングも間違ってると思うけど
そもそも原作消化できてない監督が作ってるからちょっとした会話シーンの掛け合いが面白くなる気配がないな、もう無理だろこのアニメは、ぶっちゃけ中止すべきだと思う
そもそも原作消化できてない監督が作ってるからちょっとした会話シーンの掛け合いが面白くなる気配がないな、もう無理だろこのアニメは、ぶっちゃけ中止すべきだと思う
590それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:44.12ID:K6XrGfNl0 ワイチェンソーも映画(洋画)も好きやけど演出だけ邦画っぽい地味な感じで最悪や
591それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:55.19ID:fKCoUJAQa ヒロアカ叩くけどアニメの出来は完全にヒロアカが上回ってるのは認めた方がいいぞ
592それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:55.66ID:bXYrU8js0 デンジがまともに見える時点で失敗やろ
頭のネジ外してけ
頭のネジ外してけ
593それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:57.65ID:AisdcxaL0 >>580
ボンズはアクション面での安定感はガチで凄いよな
ボンズはアクション面での安定感はガチで凄いよな
594それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:33:58.38ID:PVxn4op40 事実を伝えたらだんまり、かァ…
もうすこし社会勉強すべきだったね
Twitterやインスタみたいな作り物の世界で持ち上げられたところで世間には受けてないんよ
もうすこし社会勉強すべきだったね
Twitterやインスタみたいな作り物の世界で持ち上げられたところで世間には受けてないんよ
595それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:04.26ID:zAIcbtP60 感性腐って錆び付いたGのクソジジイ共の演技指導草
ドラゴボでも見とけよ時代に不要の汚物w
ドラゴボでも見とけよ時代に不要の汚物w
596それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:06.50ID:C0zNWP0F0 >>581
デンジくんがぬいぐるみペニス化したってマ?
デンジくんがぬいぐるみペニス化したってマ?
597それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:06.65ID:RoR0o8yEa デビュー作の主人公役でこんなに叩かれてたらメンタル崩壊するやろ
監督や関係者はたくさんフォローするんやで
監督や関係者はたくさんフォローするんやで
598それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:13.80ID:XufkZrwF0 対立の悪魔湧き過ぎやろ
600それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:38.55ID:WP10AH6/0 >>556
ここの連中が叩いててほんまに面白くない作品なんてひとつもないぞ
ここの連中が叩いててほんまに面白くない作品なんてひとつもないぞ
601それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:39.37ID:fKCoUJAQa602それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:48.40ID:A6uCIk3Zp 糞CGだけが欠点かと思ってたけどなんか根本的にダメだよな
原作の良さ消してるアニメ化失敗
原作の良さ消してるアニメ化失敗
603それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:52.83ID:Hin+vM1Q0 監督「映画(邦画)みたいな落ち着いた演出で行こうと思います」←まだ分かる
監督「でもマキマとパワーちゃんは思いっきりアニメ声でいきます」←ガチガイジ
なんでそこ逆やねん殺すぞ😡
監督「でもマキマとパワーちゃんは思いっきりアニメ声でいきます」←ガチガイジ
なんでそこ逆やねん殺すぞ😡
604それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:53.64ID:fKCoUJAQa >>600
シンエヴァ…
シンエヴァ…
605それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:34:56.05ID:5D0RmEk30606それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:00.95ID:6mEuyhd20 めっちゃ一話切りされてて草
月間 最大瞬間ツイート数トレンドランキング
278万 プロセカ
119万 原神
72万 リコリコ最終話
70万 チェンソー1話
51万 ガンダム1話
31万 ガンダム2話
25万 アトムの子
20万 チェンソー2話
15万 ラブライブ最終話
12万 ウマ娘
月間 最大瞬間ツイート数トレンドランキング
278万 プロセカ
119万 原神
72万 リコリコ最終話
70万 チェンソー1話
51万 ガンダム1話
31万 ガンダム2話
25万 アトムの子
20万 チェンソー2話
15万 ラブライブ最終話
12万 ウマ娘
607それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:09.25ID:OOI/POOp0 2話ED好きすぎるんやが
608それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:13.90ID:oAO9kuxi0 本田翼の演技力に負けた雑魚
609それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:14.08ID:CukqC2Vm0 声優も監督も新人なんだから仕方なくね?
今回の失敗を糧にこれから頑張ればええやん
今回の失敗を糧にこれから頑張ればええやん
610それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:16.81ID:K6XrGfNl0611それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:16.93ID:FjZ521zu0 アニメのアンチって声豚ジジイばっかよな
新ハンタも声豚ジジイが叩いてたし
新ハンタも声豚ジジイが叩いてたし
612それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:17.64ID:zAIcbtP60613それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:21.96ID:AkbzpvkHM 社運かけて作るとか言うから期待値上がりすぎた
黙ってだせばもっと評価まともやったろ
黙ってだせばもっと評価まともやったろ
614それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:22.58ID:gJy1YzXg0 金かけて新人監督のオナニーするな
615それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:24.63ID:UNd021cn0 >>577
抑えて演技とかそういうレベルじゃない
絵柄も違うからな
監督がこのシーンの意味がわかってないんだよ
このシーンを普通テンションの絵で普通テンションの声で演技させてOK出してる時点で終わってる
抑えて演技とかそういうレベルじゃない
絵柄も違うからな
監督がこのシーンの意味がわかってないんだよ
このシーンを普通テンションの絵で普通テンションの声で演技させてOK出してる時点で終わってる
616それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:28.77ID:OoqQcxhzM617それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:29.34ID:Izpfccnoa ひで信話題がチェンソーマンやブリーチに取られてるからってわざわざ煽りにきて草やわ
お前らいつまで居座ってんだよって話やろ
お前らいつまで居座ってんだよって話やろ
619それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:32.67ID:5TbCrR5H0620それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:36.04ID:fc39gv2g0 >>553
一貫性ないとあかんとかないのにな
一貫性ないとあかんとかないのにな
621それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:36.38ID:0tR49EMjd まあチェンソーマンは漫画せ完成してるからアニメの出来はもう諦めた
622それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:37.09ID:fKCoUJAQa >>612
ワイはワンピの方が好きだけど?
ワイはワンピの方が好きだけど?
623それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:37.87ID:64cGParZd チェンソーさんもうトレンドから消えてますよ…
624それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:42.60ID:NdEBzNUG0 かっさん信者って本気で元ネタだと思いこんでるのが怖い
625それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:43.45ID:DwGAJZHi0 うる星やつらの1話ってどうやった?
626それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:46.36ID:Hz5AUyHRd ワイが未読やとして、あの1話みて続きみたいとはならないやろうな
鬼滅スパイ呪術はみたいってなったが...
鬼滅スパイ呪術はみたいってなったが...
627それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:51.20ID:hn752gHB0 デンジのテンション低いのと勢いがないのがきになるわ 声質はそんなに
628それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:52.88ID:Gwmq25DDd >>606
一話切りの悪魔のせいや
一話切りの悪魔のせいや
629それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:35:56.38ID:e/V5rGAiM なんかチェンソーマンのアニメはタツキが製作総指揮してほしかったわ
二部休んでいいからタツキがアニメの監督してほしかった
タツキが関わってないチェンソーマンとか偽物なんよ
二部休んでいいからタツキがアニメの監督してほしかった
タツキが関わってないチェンソーマンとか偽物なんよ
630それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:03.78ID:eCgNnLGNa 筋肉の悪魔カットした時点でどこが必要かわかってないやろ
原作読んでないでしょ
原作読んでないでしょ
631それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:12.53ID:TyCR0cBY0 >>599
日本の悪魔
日本の悪魔
632それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:26.15ID:fKCoUJAQa なんG民から叩かれまくった
未来のミライやシンエヴァは名作だった!?
未来のミライやシンエヴァは名作だった!?
633それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:27.70ID:zAIcbtP60634それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:38.87ID:WP10AH6/0635それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:41.59ID:Gwmq25DDd636それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:42.63ID:jzQ4WizY0 チェンアンガチでボコれる板教えてくれ
勝ち馬に乗りたい
勝ち馬に乗りたい
637それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:49.88ID:3kZwG4hya 自然な演技と言うならば
鼻息を荒くしたりため息したり
すればよりリアルになるのでは
鼻息を荒くしたりため息したり
すればよりリアルになるのでは
638それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:36:59.53ID:K/67yMIp0 >>631
弱そう
弱そう
639それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:00.15ID:Hin+vM1Q0 >>629
それはそれで実写進撃の時の諫山みたいな悪ふざけしそうやし無し
それはそれで実写進撃の時の諫山みたいな悪ふざけしそうやし無し
640それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:02.93ID:fKCoUJAQa641それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:03.33ID:uegWhiPJM 脚本術とかも読んでて映画に詳しいタツキならアニメの監督とか余裕だろうしタツキを監督にして一話から作り直してほしい
642それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:04.94ID:YwxskJVD0 >>606
リコリコ良くも悪くも盛り上がったなぁ
リコリコ良くも悪くも盛り上がったなぁ
643それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:06.71ID:D/xo/EmO0 >>598
アニメの感想会にも大量に湧いてたし異質な雰囲気あるわ
アニメの感想会にも大量に湧いてたし異質な雰囲気あるわ
644それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:06.77ID:5TbCrR5H0 >>605
押井が新人の頃はもっと下手だったよ
押井が新人の頃はもっと下手だったよ
645それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:06.84ID:1cU5ujxs0646それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:31.29ID:fKCoUJAQa647それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:40.42ID:dvg2+oOJ0 筋肉の悪魔削られてるやん
初めてデンジが悪魔と出会うシーンやのに
初めてデンジが悪魔と出会うシーンやのに
648それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:42.33ID:KHhn12ybp この金のかけ方してしまうと二期以降が地獄の悪魔やな
同じような水準求められるやろうし例え今回が黒字になっても二期どうなるかわかったもんやない
同じような水準求められるやろうし例え今回が黒字になっても二期どうなるかわかったもんやない
649それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:48.64ID:U2+lC1C10 >>588
呪術とワンピは映画だから無料乞食がいなくてちゃんとお金払った人の感想だけだからまた状況が違うね
呪術とワンピは映画だから無料乞食がいなくてちゃんとお金払った人の感想だけだからまた状況が違うね
650それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:48.96ID:Hin+vM1Q0 自然な演技がどうの言ってる癖にマキマとパワーのアレはなんやねん
もっと落ち着いた声にしろやカス
もっと落ち着いた声にしろやカス
651それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:55.90ID:OoqQcxhzM てかワンピはワンピでこの期に及んで人気出過ぎやろ
652それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:37:59.71ID:0vJX5yyA0653それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:02.04ID:SHR1RPeB0654それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:04.58ID:pUDAKfr4a 下手にツイートして荒れるくらいなら黙ってた方がいいからな
なんのための匿名掲示板やと思っとんねん
なんのための匿名掲示板やと思っとんねん
655それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:07.90ID:aKiazW3T0 作者が関わってるから映像化されたものが正解なんよな
いくら原作とノリが違うとかいうてもお前らが不正解なんや
いくら原作とノリが違うとかいうてもお前らが不正解なんや
656それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:08.69ID:fKCoUJAQa >>634
お前がそう思うなら周りの評価とか気にするなよ
お前がそう思うなら周りの評価とか気にするなよ
657それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:10.92ID:SN/7FhPR0 >>340
これじゃ人気コンテンツの逆張りでしか出来ないみたいじゃん
これじゃ人気コンテンツの逆張りでしか出来ないみたいじゃん
659それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:23.35ID:TyCR0cBY0 >>619
オリジナル色つけるならせめて作品にメリットもたらさないといけない、とよくわかる
オリジナル色つけるならせめて作品にメリットもたらさないといけない、とよくわかる
660それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:25.82ID:IoO7Cg2q0 >>618
売れ線のサメ映画はわりと演技しっかりしてるぞ
売れ線のサメ映画はわりと演技しっかりしてるぞ
661それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:31.39ID:Hin+vM1Q0662それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:38:59.35ID:xMHVhrbF0 加藤純一が絶賛してるけど🙄
663それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:02.48ID:zAIcbtP60664それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:02.73ID:0jmHIbrAa よろしくなあもそうやけどここも違いすぎじゃね
https://i.imgur.com/oFN8QDl.jpg
https://i.imgur.com/oFN8QDl.jpg
665それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:04.64ID:U2+lC1C10 >>647
初めてじゃないやろ
初めてじゃないやろ
666それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:06.71ID:TmmW1ub9d >>606
ファミ通のクソドラマに負けてんのかよ
ファミ通のクソドラマに負けてんのかよ
667それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:15.18ID:fbZ4atnu0 涙出てきたわ死ねよMAPPA
668それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:24.73ID:fKCoUJAQa >>663
ガガ~イw
ガガ~イw
669それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:27.90ID:Hin+vM1Q0670それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:29.98ID:mEylsL450 邦画参考にするなら帝一の國とか翔んで埼玉とかにしろよっていう
671それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:33.55ID:00PTPIpGr 加藤純一とかいう対立しか呼び起こさない真の悪魔
672それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:44.85ID:dvg2+oOJ0673それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:39:51.47ID:UNd021cn0 加藤なんとかとかつまんねーから死ねよステマ屋
674それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:03.84ID:gAH8f73S0 つかチェンソーマンに自然な抑えた演技なんて合わないなんて原作読んでりゃ分かるだろうに
拗らせた変に意識高い系の監督っぽいな
拗らせた変に意識高い系の監督っぽいな
675それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:04.21ID:yXbAeyeSH676それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:07.42ID:UT3oZpPy0 ジャンプラで無料やったから読んだけど単行本書うほどではないな
677それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:15.69ID:dwcydIoC0 そもそも映画の演技って別に自然でもなんでもないよな
678それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:17.31ID:U4mpttDgp 先週までは執拗に水星叩いてたのがヒロアカ叩きにシフトしてんのなんで?
毎クール空気なアニメ比較してチェンソー持ち上げる意味ないやろ
毎クール空気なアニメ比較してチェンソー持ち上げる意味ないやろ
679それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:31.02ID:FjZ521zu0680それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:31.89ID:5TbCrR5H0 >>670
参考にしたのは邦画じゃなくてOPでオマージュ捧げてたようなオサレでダウナーな洋画でしょ
参考にしたのは邦画じゃなくてOPでオマージュ捧げてたようなオサレでダウナーな洋画でしょ
681それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:39.55ID:HMw3rACca まあ女子供にはウケないやろ
せやから伸びないのもわかる
せやから伸びないのもわかる
682それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:48.70ID:dBWbqZoR0 アニメ放送前にはあんなにいたチェンソーマンの内容持ち上げてた連中がどこにも居なくなったのが答えだよな
内容で勝負出来ないから他作品叩だのアンチ叩きだのやってる
内容で勝負出来ないから他作品叩だのアンチ叩きだのやってる
683それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:58.28ID:wUEfvXOn0 チー信、なぜか水星は忘れてヒロアカ叩きに夢中
684それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:40:58.29ID:YKM04EH30 進撃クラスのヒットを約束された作品が今んとこ不作だった前クールのリコリス程度しか盛り上がってないから
685それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:10.07ID:D65c4MY80 >>553
せやなあと評価の仕方が神かクソかの二択で中間がまったくない人もおるわ
せやなあと評価の仕方が神かクソかの二択で中間がまったくない人もおるわ
686それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:12.11ID:wXfYOs8n0 (義務教育)受けてねえよのアキの反応なんやあれ
原作やとめっちゃ笑ったのに
原作やとめっちゃ笑ったのに
687それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:13.02ID:idmF/OVJ0 原作モノで原作の雰囲気すら再現できてないのは論外なんよ
688それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:26.94ID:rzc4CtNn0 デンジ「マ、イイカァ、よろしくナァ↓」
岸辺「お前デビルハンター向いてないよ」
岸辺「お前デビルハンター向いてないよ」
689それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:28.17ID:dWqvB+wMa 2クール貰えた上に原作カットされずに作って貰えた作品が羨ましい
690それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:37.38ID:SHR1RPeB0 >>663
レス乞食の悪魔
レス乞食の悪魔
691それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:44.65ID:Hin+vM1Q0 >>670
そもそも邦画邦画って言い訳みたいに言ってるのもまた腹立つ
スターウォーズep8がポリコレのせいで糞映画になったって言われてるのと一緒で
ただただ作品としてゴミ糞無能なだけの事を責任転嫁してるように感じる
そもそも邦画邦画って言い訳みたいに言ってるのもまた腹立つ
スターウォーズep8がポリコレのせいで糞映画になったって言われてるのと一緒で
ただただ作品としてゴミ糞無能なだけの事を責任転嫁してるように感じる
692それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:52.26ID:5nSt6GEM0 ワンピースって昔のヤクザ映画や講談の影響強いらしいし、出てくるキャラも昭和邦画の名優をモデルにしてるんやろ
古めパロディの多いコンテンツで若者人気獲得ってなんか不思議だわ
古めパロディの多いコンテンツで若者人気獲得ってなんか不思議だわ
693それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:59.05ID:yxKAiyVX0694それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:41:59.17ID:fKCoUJAQa 加藤純一関係ないっていうけど
加藤純一使って他の配信者を叩くあそこの界隈とやってること変わらんで
実質加藤純一やわ
加藤純一使って他の配信者を叩くあそこの界隈とやってること変わらんで
実質加藤純一やわ
695それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:00.35ID:U2+lC1C10 >>553
これ逆も同じこと言えるよね
これ逆も同じこと言えるよね
696それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:07.92ID:fnkdYBpQ0 てかレゼ編の映画化までは既定路線やろ
697それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:26.32ID:FjZ521zu0698それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:26.76ID:OZWsX9cV0 MAPPAでちゃんとできるスタッフって誰?
マジでおらんやろ
マジでおらんやろ
699それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:27.14ID:Hin+vM1Q0700それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:29.12ID:UNd021cn0 ステマ屋の対立煽りネタってもういい加減バレバレなんだよな
なんだその手口、両方宣伝したいんだろ?きっしょ、死ねよ
なんだその手口、両方宣伝したいんだろ?きっしょ、死ねよ
701それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:40.97ID:rm31UbdE0 つまらないってわけではないけど覇権だなんだ持ち上げられるような作品ではなかったな
702それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:44.01ID:iQk1X2zIa ソニーとMAPPAに見つかったら終わりや😭
703それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:50.86ID:ss28NuAqp 水星の魔女はグエルくんが謎に女人気獲得してきたから叩きづらくなったんか?
705それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:57.59ID:Hz5AUyHRd マジで擁護してるのMAPPA信者か原作未読勢の一部くらいだろ
706それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:42:58.20ID:zAIcbtP60 なん爺の空想上の若者
ワンピース
ハンターハンター
ブリーチ
令和だぞ今www
ワンピース
ハンターハンター
ブリーチ
令和だぞ今www
707それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:07.71ID:ic8aj6Era >>696
言うほど今のチェンソーマンでレゼ劇場版になったとして見るか?
言うほど今のチェンソーマンでレゼ劇場版になったとして見るか?
708それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:14.28ID:GEFHXY3fd >>606
もうあかんな
もうあかんな
709それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:20.28ID:TyCR0cBY0 思い切って海外スタジオに任せるとかした方がいい感じに味付けしてくれた気がする
710それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:29.19ID:Dx4khjka0 >>68
このひとこまだけ見てもアニメのようにはならんと思うのだが誰か監督に意見しなかったのだろうか
このひとこまだけ見てもアニメのようにはならんと思うのだが誰か監督に意見しなかったのだろうか
711それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:37.12ID:kGS37OFK0712それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:41.64ID:KHhn12ybp チェンソーマン2期一生来ない気がしてきたわ
713それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:48.02ID:CIbuZ+GO0 今何話まで作ってんだろ?今からでも演技の仕方変えてくれ
714それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:48.76ID:AUN1jCayd >>606
まーたMAPPAとソニーがIP破壊したんか
まーたMAPPAとソニーがIP破壊したんか
715それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:43:54.55ID:48jbsq8Ka 昨日だったのか
BLEACHもまだ見とらんしアカンわ
仕事行く前に1本見ようと思うけどチェンソーマンとBLEACHどっちの方が面白かった?
BLEACHもまだ見とらんしアカンわ
仕事行く前に1本見ようと思うけどチェンソーマンとBLEACHどっちの方が面白かった?
716それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:03.75ID:x2fZNtYi0 水星の魔女「ミオミオがさぁ!グエグエがさぁ!」
チェンソーマン「水星はゴミwww誰も見てないwww証拠はこちらですwww」
この差は何なんや?🤔
チェンソーマン「水星はゴミwww誰も見てないwww証拠はこちらですwww」
この差は何なんや?🤔
717それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:11.12ID:U4mpttDgp >>704
マキマ化けする信者vsなんでも擁護しちゃうチェンソー信者やん
マキマ化けする信者vsなんでも擁護しちゃうチェンソー信者やん
718それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:16.38ID:wUEfvXOn0 >>699
有名どころしか見たことなさそう
有名どころしか見たことなさそう
719それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:16.61ID:1Ch0ubb/0 チェンソーマンのアニメを楽しみにしてた層が去ってチェンソーマンで他作品を煽ることを楽しみにしてた層だけが残ったのが現状っぽいな
本来やったらスクショとかgifとか動画の切り抜き貼ってチェンソーマンのクオリティすげぇ!!ってやりたかったやろうに肝心の出来が散々だから作品について一切語らずトレンドだのをペタペタするだけになっとる
本来やったらスクショとかgifとか動画の切り抜き貼ってチェンソーマンのクオリティすげぇ!!ってやりたかったやろうに肝心の出来が散々だから作品について一切語らずトレンドだのをペタペタするだけになっとる
720それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:26.75ID:fKCoUJAQa >>715
どっちもおもろいよ
どっちもおもろいよ
721それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:27.49ID:rzc4CtNn0722それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:27.46ID:NwYT+QVY0 >>606
草
草
723それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:33.60ID:0T4OCwca0 予想通り酷評されとるな
この先も盛り上がりに欠ける感じで淡々と話が進む気がする
この先も盛り上がりに欠ける感じで淡々と話が進む気がする
724それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:36.42ID:YKPB4N8RM なんG→チェーンソーマンの声優下手すぎ
Twitter→本田翼の演技下手すぎ
もう終わりだよ
Twitter→本田翼の演技下手すぎ
もう終わりだよ
725それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:47.73ID:UNd021cn0 クソつまんねー失敗アニメをクソつまらんステマ屋が
定形ネタの話のすり替えやら対立煽りやら加藤がどうたらとかゴミ手法使ってアクロバット擁護だからな
ほんと地獄っすわキモすぎるしつまんねえ
定形ネタの話のすり替えやら対立煽りやら加藤がどうたらとかゴミ手法使ってアクロバット擁護だからな
ほんと地獄っすわキモすぎるしつまんねえ
726それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:50.08ID:ZTBERyvnp >>706
ワンピースは子供や若者のファンも多い
ワンピースは子供や若者のファンも多い
727それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:51.17ID:Hin+vM1Q0 >>674
別に自然な演技するならするでいいけどさ
アニメスタッフ"自然さ"を履き違えてるんだよね
デンジって生まれも育ちも悪いDQNだろ
だったらもっと頭悪そうな喋り方にするのが"自然"ってもんやろがい😡
別に自然な演技するならするでいいけどさ
アニメスタッフ"自然さ"を履き違えてるんだよね
デンジって生まれも育ちも悪いDQNだろ
だったらもっと頭悪そうな喋り方にするのが"自然"ってもんやろがい😡
729それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:58.74ID:ELF1AZLK0 アニメ版も確かにクオリティは高いけど何か違うんだよなぁやっぱりデンジの声優下手やね筋肉の悪魔のカット理由何や?
730それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:59.32ID:4FLDeyqTa 進撃の巨人めちゃくちゃにされた気持ちがわかったか?
チェーンソーも監督のオナニーに使われるだけだから覚悟しとけ
チェーンソーも監督のオナニーに使われるだけだから覚悟しとけ
731それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:44:59.42ID:JbbRqPfb0 米津玄師「『キックバック』はチェーンソーの刃が跳ね返って自分がケガする現象のことや」
ワイ「へー」
ガイジ「うおおおおお!!米津ネーミングセンスありスギィ!天才すぎて鳥肌立ったわ…」
ワイ「😰」
ワイ「へー」
ガイジ「うおおおおお!!米津ネーミングセンスありスギィ!天才すぎて鳥肌立ったわ…」
ワイ「😰」
732それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:21.26ID:SHR1RPeB0733それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:22.90ID:rm31UbdE0 タツキがここはこういう意図で描いたから演技はこうした方がいいってちゃんと指導しろよな
チェックしてんのか知らんけど自分の作品なんだから最後まで責任を持て
チェックしてんのか知らんけど自分の作品なんだから最後まで責任を持て
734それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:23.95ID:UNd021cn0 クソつまらんステマ屋のゴミはステマのネタから語彙から全部つまらんし気持ち悪いよな、マジでゴミ
735それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:28.50ID:Hin+vM1Q0736それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:35.99ID:5TbCrR5H0 >>699
洋画っても100人監督いりゃ撮り方も100通りだよ
洋画っても100人監督いりゃ撮り方も100通りだよ
737それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:38.95ID:dhUJEsZ80 >>600
サムライ8
サムライ8
738それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:39.01ID:zAIcbtP60 >>726
もはやゴボ爺と同じ擁護だなwww
もはやゴボ爺と同じ擁護だなwww
739それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:45:41.52ID:U4mpttDgp >>715
BLEACH2話アニオリで原作補完してるから今後も期待できるかも知らない
BLEACH2話アニオリで原作補完してるから今後も期待できるかも知らない
741それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:02.55ID:KHhn12ybp743それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:06.78ID:D65c4MY80 >>692
少年誌において古めのパロディはバレないことが目的やからな
少年誌において古めのパロディはバレないことが目的やからな
744それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:07.58ID:UNd021cn0 なにが加藤だよまったくおもしろくねーんだよ死んどけゴキブリステマ屋が
745それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:09.91ID:Hin+vM1Q0 >>715
アニメだけならBLEACH
アニメだけならBLEACH
746それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:15.48ID:5taLyU+q0 てか結構熱血マンガ要素多いのにアニメだとダウナー感しか感じないんだよな
747それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:23.39ID:TwZC25ud0 もうよい
748それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:23.89ID:GQvID66F0 このアニメすごいわ
毎日のように宣伝されてる
Twitter開いたら確実に目に入るぞ
毎日のように宣伝されてる
Twitter開いたら確実に目に入るぞ
749それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:25.92ID:SSucruDNa >>733
そんなんしたらMAPPAとSONYのせいにできんやん
そんなんしたらMAPPAとSONYのせいにできんやん
750それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:27.46ID:00PTPIpGr 作者「流石にこの歳になって加藤純一リスペクトのガイジキャラとか恥ずかしくなってきたなあ、せや邦画リスペクトで大人っぽく行こう」
こういうことじゃね、結果チー牛の賛同得られずって感じの結末になった
こういうことじゃね、結果チー牛の賛同得られずって感じの結末になった
751それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:29.91ID:wUEfvXOn0 >>735
その無名クソ映画が洋画の9割だけどな
その無名クソ映画が洋画の9割だけどな
752それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:29.94ID:OZWsX9cV0 場面の切り替わりだけ見てもBLEACHの方が明らかに演出まともなんだよな
753それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:30.24ID:YJd5gy6e0 アニメなんて過剰な演出ぐらいが丁度いいんだよ
荒木ぐらい振り切れてた方がいい
荒木ぐらい振り切れてた方がいい
754それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:36.47ID:Ls6FPAos0 アニメまだみてないんだけど監督はどんな作品やってた人なの?
755それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:46:40.99ID:X/2abpJL0 スパイファミリー「声優も作画も一級です」
なんでや…
同じジャンプラやろ
なんでや…
同じジャンプラやろ
756それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:01.34ID:o2Y4vNDl0 なんか邦画の悪い所がしみだしてないかこれ
最強獣誕生ネズラみたいな
最強獣誕生ネズラみたいな
757それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:08.18ID:R9LcCSowd アニメ化発表から時間かかりすぎだった時点で結構不穏な空気流れてたんよな
そっから二部微妙×新人声優×謎のEDゴリ押し×CGリーク
風向き変わったわ
そっから二部微妙×新人声優×謎のEDゴリ押し×CGリーク
風向き変わったわ
758それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:09.98ID:TyCR0cBY0 >>754
新人でふ😉
新人でふ😉
759それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:13.64ID:tgspsTnwa 二期ではOPが毎週変わるんやろ?
761それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:14.38ID:dPawH1Mi0 デンジの声今からでも変えて欲しい
762それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:27.21ID:Hin+vM1Q0763それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:29.09ID:SHR1RPeB0764それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:35.47ID:Lf5Z8ovla >>588
【悲報】チェンソーマン エルデンリングだった...
【悲報】チェンソーマン エルデンリングだった...
765それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:35.56ID:fc39gv2g0766それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:39.47ID:fkkZQoAH0 チェンソーマンってアニメ化した意味がないんだよな
原作の劣化でしかない
進撃も鬼滅も呪術もBLEACHもアニメで見る価値があるけどチェンソーマンは原作だけでいい
原作の劣化でしかない
進撃も鬼滅も呪術もBLEACHもアニメで見る価値があるけどチェンソーマンは原作だけでいい
767それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:44.01ID:r7Pgu513p768それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:44.58ID:rm31UbdE0 >>749
最初から逃げる気満々じゃねえか草
最初から逃げる気満々じゃねえか草
769それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:53.68ID:nYcMb7Uqa 監督も新人とか頭おかしいやろ
各業界が推したい人を起用するだけの玩具マンやん
各業界が推したい人を起用するだけの玩具マンやん
770それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:54.22ID:CukqC2Vm0 まぁでも惑星のさみだれよしマシやろ
771それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:55.80ID:NwYT+QVY0 鬼滅の刃←400億、オリコン漫画売上年間記録
呪術←136億、オリコン2年連続1位
チェンソーマン←こいつだけ何の実績もないよな
呪術←136億、オリコン2年連続1位
チェンソーマン←こいつだけ何の実績もないよな
772それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:58.08ID:5TbCrR5H0 配信や海外サイトをみると
若者 → 人気
女子 → 人気
外人 → 人気
あれ?
チェンソー叩いてるの年寄りとキモヲタだけじゃね?
若者 → 人気
女子 → 人気
外人 → 人気
あれ?
チェンソー叩いてるの年寄りとキモヲタだけじゃね?
773それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:47:59.68ID:9df8qSfuM こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/hK05Grb.jpg
https://i.imgur.com/hK05Grb.jpg
774それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:07.57ID:ELF1AZLK0 原作読んでると違和感多すぎて辛いわマキマさんの気持ちが今なら理解出来そうな
775それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:12.60ID:Hin+vM1Q0776それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:20.47ID:S+MfJe0ip やっぱ声優って個性が必要だわ
業界がドル売りしかしないから無理だろうけど
業界がドル売りしかしないから無理だろうけど
777それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:27.45ID:TyCR0cBY0 集英社がタツキそこまで好きじゃない説まである
ジャンプアニメのいい流れを断ち切った
ジャンプアニメのいい流れを断ち切った
778それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:28.96ID:EQ+DbR0J0 ほんとにあの声優選んだの誰なんだよ
予告で見る気完全に失せたわ
予告で見る気完全に失せたわ
779それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:31.38ID:9DNJ1IGed 編集「お前らMAPPA叩いてるけどタツキ監修してるからな?」
https://i.imgur.com/aJ5aSaI.jpg
https://i.imgur.com/aJ5aSaI.jpg
781それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:52.66ID:c6bMFGeN0 てか敵1人飛ばされてね?
782それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:48:54.65ID:NwYT+QVY0783それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:01.07ID:R9LcCSowd >>731
切ろうと(成功させようと)した結果返り血(批判)を喰らうという壮大な伏線だぞ
切ろうと(成功させようと)した結果返り血(批判)を喰らうという壮大な伏線だぞ
784それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:02.45ID:gseJ8IkFa このクソ監督は四次元殺法コンビのAAをマジで100回見てほしい
素直に作っておけば絶対間違いないのに
素直に作っておけば絶対間違いないのに
785それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:04.98ID:rzc4CtNn0786それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:11.40ID:c6bMFGeN0 >>616
らぶどんどん並はまずいですよ!!!!
らぶどんどん並はまずいですよ!!!!
787それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:17.59ID:Hin+vM1Q0788それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:20.39ID:NwYT+QVY0 >>772
配信人気ないんだよなあ
配信人気ないんだよなあ
789それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:20.89ID:kNPLtYoD0 さっき起きて海外の反応見とったら一話よりおもろい!二話最高や!!絶賛!
一話9.1点→二話8.9点、なんやこれ・・・
一話9.1点→二話8.9点、なんやこれ・・・
790それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:30.44ID:c6bMFGeN0 >>606やったわ
791それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:30.55ID:faMqs3830 やっぱ製作委員会方式って大事やねん
こんな特級呪物が生まれてこないためにはストッパーがいる
こんな特級呪物が生まれてこないためにはストッパーがいる
792それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:34.92ID:rm31UbdE0 新人声優使ったりアーティストの宣伝の場になってる時点で嫌な予感はしてたけどチェンソーマンの無駄遣いだわ
793それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:48.99ID:0iZVvQcL0 アニメ見てるんだからアニメ作ってくんねえか
794それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:50.47ID:fKCoUJAQa ちなタツキはニコニコの元絵師だから
あのオマージュっぷりからして元加藤純一信者でもガチでおかしくないで
シャガーンの作者とかもそう
あのオマージュっぷりからして元加藤純一信者でもガチでおかしくないで
シャガーンの作者とかもそう
795それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:49:54.95ID:AUN1jCayd >>789
でんでんしとるだけやろ
でんでんしとるだけやろ
796それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:12.68ID:6qgdMSNd0 タツキって映画ファンなんやろ
邦キチの人にめちゃくちゃネタにされたいんやろなぁ
邦キチの人にめちゃくちゃネタにされたいんやろなぁ
797それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:37.89ID:wUEfvXOn0 >>775
じゃあ何を真似るんだよ殺すぞ
じゃあ何を真似るんだよ殺すぞ
798それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:39.68ID:lJxzdTZlM なんGで叩かれるスパイチェンソーヒロアカの視聴者層
10〜20代
なんGで絶賛されるBLEACHガンダムうる星の視聴者層
30〜40代
うーんこの
10〜20代
なんGで絶賛されるBLEACHガンダムうる星の視聴者層
30〜40代
うーんこの
799それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:40.29ID:AsowA2od0 なんか暗いんだよな
800それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:40.32ID:8o88Okqx0 せっかく毎週連載してるのに2部の話しろよおまえら
801それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:50.70ID:X/2abpJL0802それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:50:59.83ID:qCW87gjSa >>798
やめたれwwwww
やめたれwwwww
803それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:07.55ID:h5xGaFlK0 >>731
ヒロアカがよかっただけに今回の米酢はがっかりやった
ヒロアカがよかっただけに今回の米酢はがっかりやった
804それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:07.74ID:R9LcCSowd でも、海外の人気(MAL)があるから
805それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:08.91ID:8tLARscta >>738
興行収入170億と25億じや全然違うやろ
興行収入170億と25億じや全然違うやろ
806それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:11.99ID:gzLdCimFa >>798
まずい
まずい
807それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:17.26ID:TyCR0cBY0 >>800
背景は綺麗?
背景は綺麗?
808それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:17.79ID:SSlTwMyep >>777
なんかオタク界隈でvs所属企業に持っていくの流行ってるよな
なんかオタク界隈でvs所属企業に持っていくの流行ってるよな
811それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:31.27ID:a65OV7G50 Oda「ニチャー」
812それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:36.64ID:UNd021cn0 これきついわ・・・普通に失敗してるし・・・普通にステマしてるし・・・
失敗したことをステマ屋が火消ししようとして最悪なことになってるし・・・・・
失敗したことをステマ屋が火消ししようとして最悪なことになってるし・・・・・
814それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:50.41ID:/DNBd9QzM ずとまよ不評なのが納得いかんぞ
815それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:51:51.06ID:NwYT+QVY0 >>800
つまんない
つまんない
816それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:00.17ID:gk2nfrJOa 言うほど新人声優も使わずEDも毎週変わらず原作カットしないけど作画崩壊するアニメの方が良かったか?
818それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:07.62ID:Hin+vM1Q0819それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:16.00ID:dPawH1Mi0 悪い所日常シーンの良作画で誤魔化して結果的にただの並アニメになっとる
820それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:17.46ID:YnAsbqou0 というか社運をかけたアニメに新人声優と新人監督を使うのはどうなん?
821それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:18.16ID:4r2iwxxx0 >>805
ドラゴンボールの映画は海外で興収100億突破したぞ
ドラゴンボールの映画は海外で興収100億突破したぞ
822それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:20.23ID:gf8LIklpa アニメは失敗するかもしれんが原作はここから爆上げするんやろ?
ならええやろ
ならええやろ
823それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:20.88ID:yxKAiyVX0824それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:25.94ID:Y8PHwxF70 >>800
今週語ることもネタに出来るとこもない
今週語ることもネタに出来るとこもない
825それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:29.01ID:y1cudFysa >>798
なん爺民…
なん爺民…
827それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:44.33ID:fc39gv2g0 Twitter見てきたら推しがどうとかパワー可愛いとかキャラの話ばっかりやな
828それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:52:46.34ID:/8lNEqWT0 原作者が関わってるんだからって擁護も意味わからんよな
だからなんやねんっていう
だからなんやねんっていう
829それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:01.62ID:R9LcCSowd >>800
ワイの中では無かったことになってるが?
ワイの中では無かったことになってるが?
830それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:04.57ID:kYttHjXI0 >>524
ワイの必死晒すな😠
ワイの必死晒すな😠
831それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:14.72ID:SSlTwMyep832それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:25.96ID:qCW87gjSa833それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:29.81ID:UNd021cn0 こんな失敗作ステマして宣伝して世に知らしめてリアクション集めてどうすんの?
ステマ屋はこのアニメ化が失敗してる作品をゴリ押しして押し売りすればなんとかなると思ってるのか?意味がわからんわキチガイだろ・・・・・・!!
ステマ屋はこのアニメ化が失敗してる作品をゴリ押しして押し売りすればなんとかなると思ってるのか?意味がわからんわキチガイだろ・・・・・・!!
834それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:34.75ID:IoO7Cg2q0835それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:44.82ID:K5MRw+P1F まあでも原作ファンが多いから違和感でるやつも多いだけや
おまえら最初ドラえもんの声が大山のぶよだった時も「これじゃない」と思ったろ?
おまえら最初ドラえもんの声が大山のぶよだった時も「これじゃない」と思ったろ?
836それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:53:58.81ID:z4PKopDVp >>820
その方が上がコントロールしやすいから
その方が上がコントロールしやすいから
837それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:00.45ID:5Xz5fr+W0838それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:01.56ID:KTA4pxlVd 利益を独り占めしようと思ったら損益を全て被ってしまったってオチになるのかな
839それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:07.70ID:iHfdIeMna840それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:13.58ID:6qgdMSNd0 >>827
それ以外語る事ある?
それ以外語る事ある?
841それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:18.07ID:QcsKHYXe0 声よりのっぺり顔の画が浮いてるんよ
842それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:19.28ID:fKCoUJAQa844それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:20.28ID:uwL02SAO0 二部はナユタの面倒ちゃんと見ててパワー探してる素振りさえ見せてくれたらそれで満足やけどそれすら期待できなさそう
845それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:32.63ID:Hin+vM1Q0 >>835
日テレ世代かな?
日テレ世代かな?
846それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:36.60ID:TuftDom40 声優の供給過多
847それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:38.83ID:/gXwlgQU0 >>827
元々そういう漫画や
元々そういう漫画や
848それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:40.59ID:h5xGaFlK0 >>832
誰お前?
誰お前?
849それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:40.56ID:O3uA6Kwh0 あんなに叩かれてた呪術がチェンソーのおかげで再評価され始めてんの草
850それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:54:44.91ID:fc39gv2g0 >>800
正義の悪魔は人の話聞かないから目も耳もないやって言われててだからなんやねん学校で騒いどるんやからデンジ出せと思いましたまる
正義の悪魔は人の話聞かないから目も耳もないやって言われててだからなんやねん学校で騒いどるんやからデンジ出せと思いましたまる
851それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:00.18ID:rm31UbdE0852それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:05.34ID:kGS37OFK0 >>755
なおオープニング
なおオープニング
853それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:08.14ID:h3DiU6aZ0 これどうなん?
Chainsaw man #03
>演出 ・作画監督 ・ 絵コンテ : Hironori Tanaka「田中 宏紀」
Chainsaw man #03
>演出 ・作画監督 ・ 絵コンテ : Hironori Tanaka「田中 宏紀」
854それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:12.11ID:cFqEGyfQa この監督は実写でチェーンソーマンやってもらおうw
本当の実力がわかるはずや😤
本当の実力がわかるはずや😤
855それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:14.38ID:4r2iwxxx0 >>831
ただ漫画出してれば自動的に評価上がる藤本タツキと、藤本タツキが監修してなければチェー牛が見ない何十億もかかったアニメ版比べるとそらアニメ取るやろ
ただ漫画出してれば自動的に評価上がる藤本タツキと、藤本タツキが監修してなければチェー牛が見ない何十億もかかったアニメ版比べるとそらアニメ取るやろ
857それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:25.81ID:GQvID66F0 チェンソー好きなら5chとか見ないほうがいいな
コイツら毎日ネガキャンするし
コイツら毎日ネガキャンするし
858それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:30.24ID:Vn7orx5L0 一回ブームに乗って誉めちゃったから引けなくなって擁護してるオタクが多くて草や
859それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:34.10ID:fKCoUJAQa860それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:38.54ID:TiThtOQa0 1話ぶっ叩いてたけど2話は戦闘もなかったしまあまあの出来やったわ
戦闘ホンマ頼むぞ
戦闘ホンマ頼むぞ
861それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:39.86ID:Y8PHwxF70 アニメはなんだかんだで語られはしてるけど2部はつまらないで一致してるよな
そこは共通認識なんか?
そこは共通認識なんか?
862それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:39.79ID:qm2QQxpu0 内容薄っぺらいのにテンションが空回りしてダダ滑りしてる邦画を見てる気分
863それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:43.47ID:YP1pD2Oh0 >>849
結局どいつもこいつも呪術に勝てないからな
結局どいつもこいつも呪術に勝てないからな
864それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:44.29ID:FOQLH2jpd でもチェンソーマンには“渋谷の特大広告”があるから...
https://i.imgur.com/5GK7wOg.jpg
https://i.imgur.com/sGmaMi1.jpg
https://i.imgur.com/w4zwffO.jpg
https://i.imgur.com/bBv9bi7.jpg
https://i.imgur.com/5GK7wOg.jpg
https://i.imgur.com/sGmaMi1.jpg
https://i.imgur.com/w4zwffO.jpg
https://i.imgur.com/bBv9bi7.jpg
865それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:55:46.62ID:Hin+vM1Q0 >>773
これもう半分ホモだろ
これもう半分ホモだろ
867それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:03.50ID:UNd021cn0868それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:07.43ID:wUEfvXOn0 >>854
結果は見えるからやめて差し上げろ
結果は見えるからやめて差し上げろ
869それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:12.78ID:D65c4MY80 >>835
その辺のはアニメを先に見た人間の方が多いくらいやろ
その辺のはアニメを先に見た人間の方が多いくらいやろ
870それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:14.27ID:qm2QQxpu0 >>861
2部のテンポ悪さは致命的
2部のテンポ悪さは致命的
871それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:15.78ID:5D0RmEk30 >>853
最高
最高
872それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:26.11ID:UiXZkimaa チェー牛「呪術つまらん!パクリクソ漫画!アニメ化前はチェンソーの方が売れてるんだが?」
どうすんのこいつら?
どうすんのこいつら?
873それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:26.83ID:vcUchNnja874それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:43.99ID:fKCoUJAQa >>853
真人の領域展開の人やん
真人の領域展開の人やん
875それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:50.27ID:YP1pD2Oh0 >>872
黒歴史
黒歴史
877それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:53.71ID:wUEfvXOn0 >>818
その有名どころって何なのか言えったってんだろクソゴミカスガイジ死ね
その有名どころって何なのか言えったってんだろクソゴミカスガイジ死ね
878それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:56:59.21ID:jYFQfP/xa 邦画みたいいうけどそもそもタツキの作風自体がそうじゃね?
チェンソーいうかデンジとパワーが特殊なだけであと大体ぼそぼそ喋ってそうなやつばっかやろ
コマ割りで顔や手のカットを細かく写して行間読ませるのも洋画いうより意識高い邦画系やし
チェンソーいうかデンジとパワーが特殊なだけであと大体ぼそぼそ喋ってそうなやつばっかやろ
コマ割りで顔や手のカットを細かく写して行間読ませるのも洋画いうより意識高い邦画系やし
879それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:00.25ID:gseJ8IkFa880それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:05.92ID:Xp3As7CU0 >>864
普段鬼滅や呪術に電通電通言ってる奴らがこれにはだんまりなのは草
普段鬼滅や呪術に電通電通言ってる奴らがこれにはだんまりなのは草
881それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:06.57ID:U4mpttDgp882それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:19.52ID:GKEwRKYA0 へーたつき君って映画好きなのかぁ
せや!洋画みたいにボソボソ喋らせたろ!声優もゴリ押しの素人やけどまあ行けるやろ!
天才か?
せや!洋画みたいにボソボソ喋らせたろ!声優もゴリ押しの素人やけどまあ行けるやろ!
天才か?
883それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:28.32ID:00PTPIpGr アニメ特有の大物声優持ち上げる文化キショいなと思ってたけど、不快感のない演技って実際問題かなりむずかしいと思うしそれは賞賛されてええかもと思うようになったわ
884それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:31.88ID:TyCR0cBY0 >>864
集英社はサム8でなぜ学ばないのか
集英社はサム8でなぜ学ばないのか
885それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:49.34ID:TiThtOQa0 >>861
紙に縛られんからってダラダラやりすぎやな
紙に縛られんからってダラダラやりすぎやな
886それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:57:59.97ID:gAH8f73S0887それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:58:01.60ID:OF8ZUg/Xa 次は戦闘回やからまた盛り上がりそうやな😂
888それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:58:06.96ID:YP1pD2Ohd889それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:58:12.26ID:xgfIm9Mlp 面白いし出来いいけど「チェンソーマンのアニメ」としてはどうなん?って感じやな
リアル感狙いすぎてテンション低すぎだわ
リアル感狙いすぎてテンション低すぎだわ
890それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:58:28.05ID:fKCoUJAQa 普通にコンテと作監変えるならまだ希望があるわ
はよ変えとけ
はよ変えとけ
891それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:58:44.72ID:uwL02SAO0 >>870
なんでテンポの良さも売りの一つやったのに隔週で真逆の事やってるんやろな
なんでテンポの良さも売りの一つやったのに隔週で真逆の事やってるんやろな
892それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:58:57.57ID:UNd021cn0 おもしろくないしできが悪い
893それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:02.08ID:jYFQfP/xa 2部見てもわかるけどデンジとパワーが特殊なだけで他はまんま意識高い系の邦画なんやってタツキ漫画
そりゃ信者が監督やればこうなるわって感じ
そりゃ信者が監督やればこうなるわって感じ
894それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:08.02ID:qm2QQxpu0 アキの声優も微妙で笑う
895それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:08.56ID:D65c4MY80 2部はスプラッターギャグ漫画かなと思ってしまった画力もちょっと落ちてるように見えるし
896それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:11.02ID:9u7CS1Vs0 なあ 地獄楽も期待してええんか?
897それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:14.00ID:phC1aoxV0898それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:20.82ID:Hin+vM1Q0899それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:33.63ID:AsowA2od0 作中のbgmがことごとく合ってないわ
何だよあのダウナー系の音
何だよあのダウナー系の音
900それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:34.73ID:o2Y4vNDl0901それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:38.29ID:/Dy88rcT0 二部は田中脊髄剣の時点で面白くなかったからしゃーない
902それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:52.68ID:8o88Okqx0 どーせ怪獣8号のアニメのときはチェンソーが再評価されるから楽しみやわ
903それでも動く名無し
2022/10/19(水) 07:59:55.12ID:qm2QQxpu0 >>891
タツキは天邪鬼の悪魔かもしれん
タツキは天邪鬼の悪魔かもしれん
906それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:00:21.08ID:fKCoUJAQa907それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:00:30.91ID:vnk8+Ya1a908それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:00:37.55ID:hW8tPLOh0 二部はつまらんけど閲覧数稼げるから引っ張るだけ引っ張るやろな
アサヨルメインで二年、デンジが血の悪魔を探す展開で三年は余裕や
アサヨルメインで二年、デンジが血の悪魔を探す展開で三年は余裕や
909それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:00:44.55ID:U4mpttDgp >>899
リアル重視だが?
リアル重視だが?
910それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:00:56.37ID:yIpMlN6L0 >>270
鬼滅もそうやけどブームになるのって結局40~60代にも受けてる作品よな
そんなんでマウント取ったり棒にしてるのってリアルに気持ち悪いんやが
やっぱやってるのって40代以上のおっさんなんやろか
鬼滅もそうやけどブームになるのって結局40~60代にも受けてる作品よな
そんなんでマウント取ったり棒にしてるのってリアルに気持ち悪いんやが
やっぱやってるのって40代以上のおっさんなんやろか
911それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:01:18.02ID:gseJ8IkFa912それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:01:18.63ID:fc39gv2g0 >>849
呪術叩いたことないわ0も原作から好きで映画観に行ったし他者の評価を楽しむことはあってもそれで自分の評価は変わらんもの
呪術叩いたことないわ0も原作から好きで映画観に行ったし他者の評価を楽しむことはあってもそれで自分の評価は変わらんもの
913それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:01:34.83ID:H4zIuewBa ツイート数が減ってるからまあそういう評価になってしまうわな
こういうアニメは盛り上がり(お祭り感覚)重視やからね
こういうアニメは盛り上がり(お祭り感覚)重視やからね
914それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:05.63ID:KYKK5/8Z0 電通案件なん?
915それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:14.24ID:Hin+vM1Q0 >>849
アニメの評価は元から高かったんだよなぁ…
アニメの評価は元から高かったんだよなぁ…
916それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:17.98ID:ELF1AZLK0917それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:19.46ID:/Dy88rcT0918それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:23.81ID:FOQLH2jpd919それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:24.15ID:K/67yMIp0 漫画自体がぶつ切りコマの連続でアニメに向いてないな
920それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:26.18ID:zwmbsfavp 演技下手トレンド入ってるやんって思ったら違った
921それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:35.62ID:yxKAiyVX0 二部はアサヨルが大人しすぎるし基本脳内会話で完結しちゃうから他キャラが介入する余地ないんだもん
922それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:48.78ID:SSlTwMyep >>916
放送前はPVの出来が悪くて叩かれてたで
放送前はPVの出来が悪くて叩かれてたで
923それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:02:56.17ID:Hin+vM1Q0 呪術の映画は演出も画作りも良かったわ
あいつが監督してくれや
あいつが監督してくれや
924それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:26.41ID:dHeYVfj1d925それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:26.80ID:9DNJ1IGed >>916
チェンソーマンアニメ化されたら呪術なんて余裕で超えるってレスかなり見かけたぞ
チェンソーマンアニメ化されたら呪術なんて余裕で超えるってレスかなり見かけたぞ
926それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:40.59ID:Kx1JItVM0927それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:46.61ID:tWxWZsjo0 全部ただ喋ってるだけだったな
全部同じテンション
マキマとアキくんは仕方ないけどデンジはダメだろこれ
全部同じテンション
マキマとアキくんは仕方ないけどデンジはダメだろこれ
928それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:54.48ID:AsowA2od0 >>906
サイパンの曲そのまま持ってきた方が良いくらいやな
サイパンの曲そのまま持ってきた方が良いくらいやな
929坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/10/19(水) 08:03:55.27ID:3bEaMxdv0 1話しか見てないけどおもしろかったけど2話アカンのか
930それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:58.11ID:N9VIx7VCa931それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:03:59.28ID:Hin+vM1Q0 >>920
チェンソーマンの話題なんて本田翼に比べればカスみたいなものだったんだな…って
チェンソーマンの話題なんて本田翼に比べればカスみたいなものだったんだな…って
932それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:04.09ID:kldPXlPkM 鬼滅呪術はおろかスパイにすら負けるやろこれ
933それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:09.09ID:jYFQfP/xa >>911
せやねん
ファイパンの兄さんとかもナイーブな陰キャやしデンジが特殊なだけ
やからなんでB級映画やなくて邦画っぽくしてんねんって批判はズレとるわそもそものベースが邦画系なんやから
問題はアクセントになってたハッチャケが足らんことやな
せやねん
ファイパンの兄さんとかもナイーブな陰キャやしデンジが特殊なだけ
やからなんでB級映画やなくて邦画っぽくしてんねんって批判はズレとるわそもそものベースが邦画系なんやから
問題はアクセントになってたハッチャケが足らんことやな
934それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:13.10ID:phC1aoxV0 >>920
草
草
935それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:27.11ID:CBgD2rvv0 >>849
いやアニメは最初から最後までめちゃくちゃハイクオリティやったし
いやアニメは最初から最後までめちゃくちゃハイクオリティやったし
936それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:27.61ID:phC1aoxV0 >>932
それどころかヒロアカにも勝てそうにない
それどころかヒロアカにも勝てそうにない
937それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:34.55ID:fKCoUJAQa >>928
チェンソーに求めてたことをサイパンが全部やってくれてるのほんま悲しい
チェンソーに求めてたことをサイパンが全部やってくれてるのほんま悲しい
938それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:35.93ID:TyCR0cBY0 今期の覇権はサイパンでええやろ
939それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:46.22ID:2nFmkeLma なんかネトフリオリジナル見てる気分になるわチェンソーマン
940それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:04:47.10ID:gAH8f73S0 初回の謎セリフ改変から嫌な予感はしてたんだ
どうでもいいとこじゃなくて変えちゃならねえとこをピンポイントで改変してるし
この監督ズレてるよ
どうでもいいとこじゃなくて変えちゃならねえとこをピンポイントで改変してるし
この監督ズレてるよ
941それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:05:04.84ID:Hin+vM1Q0942それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:05:09.99ID:xgfIm9Mlp >>925
漫画の面白さがチェンソーのが上やしアニメ化されたら超えると思ってたわ
漫画の面白さがチェンソーのが上やしアニメ化されたら超えると思ってたわ
943坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/10/19(水) 08:05:14.10ID:3bEaMxdv0 終わってみれば水星の一強パターンか
944それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:05:15.64ID:FOQLH2jpd アニメ化前は最低呪術は超えるスパイなんて前座って空気やったけど、今はスパイ超えるか超えないかレベルなの草!
945それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:05:21.10ID:5TbCrR5H0946それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:05:39.26ID:nfwUAK3Ya 次のコウモリで戦闘ダメだったらきついかな漫画見た方がええわ
947それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:05:54.22ID:DeQYG7rX0 >>918
これもキャラデザっていうか原作と顔が違いすぎてクソ
これもキャラデザっていうか原作と顔が違いすぎてクソ
948それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:06:05.17ID:9DNJ1IGed >>942
世間はそうは思ってなさそうやな
世間はそうは思ってなさそうやな
949それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:06:05.39ID:fKCoUJAQa >>938
正直なんG公認の覇権はサイパンでええよ
正直なんG公認の覇権はサイパンでええよ
950それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:06:34.75ID:Y8PHwxF70 呪術のアニメは主にまつ毛バサーくらいしか言われてなかったからな
cgや演技がよく話題に上がってくるチェンソーはね…
cgや演技がよく話題に上がってくるチェンソーはね…
951それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:06:37.61ID:xgfIm9Mlp >>948
「アニメ化」されんかったからね…
「アニメ化」されんかったからね…
954それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:06:55.23ID:zwmbsfavp >>931
本田翼の叩かれ方思ったよりエグくてびびったわ
本田翼の叩かれ方思ったよりエグくてびびったわ
955それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:07:01.03ID:yGc8Bigu0 チェンソーマン2部に比べるとガッシュ2って神だわ
956それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:07:01.80ID:OiGouB8ya957それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:07:31.47ID:phC1aoxV0958それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:07:43.30ID:DQ2hX/5E0 普通にデンジの声優良くね?アニメ初見だが無垢っぽくでアホそうなのがマッチしてるやん
959それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:08:15.78ID:PRmxxlSsa 令和の封神演義になれるか?
960それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:08:22.37ID:fKCoUJAQa だってサイパンのラストとかチェンソーマンみたいなもんやろ ヒロインと運転手以外全滅やし
見終わった後のロスがすごかったけどあれで満足しちゃったわ
見終わった後のロスがすごかったけどあれで満足しちゃったわ
961それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:08:57.57ID:gAH8f73S0 これで社運を賭けるとか自社単独出資とか正気か?MAPPA?
962それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:08:58.08ID:fKCoUJAQa >>955
見る方法がね…
見る方法がね…
963それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:09:19.81ID:XJWmyb6Y0 >>958
若本「駄目だね、個性がない、すぐ忘れる」
若本「駄目だね、個性がない、すぐ忘れる」
964それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:09:25.80ID:Hin+vM1Q0965それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:09:25.84ID:jYFQfP/xa966それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:09:26.84ID:6RN8MrCDa967それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:09:45.14ID:ELF1AZLK0 チェンソーマンが社運を掛けたプロジェクトらしいけどさアニメを見たら呪術の方が合ってるの草も生えないわ
968それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:09:51.25ID:TyCR0cBY0 >>960
体制に反逆して散っていくっていうニューシネマっぽさも儚くてええよな
体制に反逆して散っていくっていうニューシネマっぽさも儚くてええよな
970それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:10:41.25ID:00PTPIpGr 演技下手ってかアッパー系求めてたのにダウナー系でなんかちがう...ってことやろ
まあこれは制作が下手ってことやね
まあこれは制作が下手ってことやね
971それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:10:45.54ID:0yAWleag0 はやくチェンソーもお菓子メーカーとたくさんコラボしてスーパーにおけよ
面白いもん見れるぞ
面白いもん見れるぞ
972それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:10:51.48ID:8Kg2L6Np0 マキマの声優普通に上手いのになんでPVの時あんな批判されてたん?
973それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:10:53.14ID:XGvFJ7k3d Twitterでも微妙評価やん
974それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:11:13.27ID:/ftSIH8Ka これが「mappa」や
ちゃんと覚えとけ どんどん人気原作が食われるぞ
ちゃんと覚えとけ どんどん人気原作が食われるぞ
975それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:11:16.76ID:fKCoUJAQa976坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/10/19(水) 08:11:40.20ID:3bEaMxdv0 OPも米津と声合ってない気がするんだよな
あれ曲そのままで他の歌手が歌ったほうが迫力とかかっこよさもっと出るやろ
あれ曲そのままで他の歌手が歌ったほうが迫力とかかっこよさもっと出るやろ
977それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:11:43.17ID:DQ2hX/5E0 >>964
性格見る限り一応倫理観はまともじゃね?良い子やん
性格見る限り一応倫理観はまともじゃね?良い子やん
978それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:11:43.39ID:qm2QQxpu0 パワーちゃんが一番マシかもしれん
それでもなんか物足りなさがあるけど
それでもなんか物足りなさがあるけど
979それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:11:46.88ID:FdX1Wrlu0 社運を賭けた作品に新人声優を使うなよ
981それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:12:24.02ID:TiThtOQa0 2話映像化としては酷くなかったと思うけどな
そもそも初期の話大体つまらんねんから原作がつまらんのが原因や
そもそも初期の話大体つまらんねんから原作がつまらんのが原因や
982それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:12:26.34ID:idmF/OVJ0 今期アニメに対する全てのヘイトを集めそうな勢い
これは最悪やね…w
これは最悪やね…w
984それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:12:32.83ID:+mpzzPEvd でも監督・声優さん、新人なんやろ?大目に見てやろうよ
チェンソーマンの主題の一つとしてキャラクターの成長があるんよ 一期はデンジパワーアキの成長の期間、監督・声優さんの成長の期間
視聴者のみんなも一緒に成長を見届けようよ
チェンソーマンの主題の一つとしてキャラクターの成長があるんよ 一期はデンジパワーアキの成長の期間、監督・声優さんの成長の期間
視聴者のみんなも一緒に成長を見届けようよ
985それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:12:37.54ID:rm31UbdE0 >>978
声優としてそれなりに場数はこなしてるしな
声優としてそれなりに場数はこなしてるしな
987それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:12:56.57ID:CBgD2rvv0 >>961
同じく製作委員会辞めてたufoは鬼滅めちゃくちゃガチってたのにな
同じく製作委員会辞めてたufoは鬼滅めちゃくちゃガチってたのにな
989それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:01.57ID:Har3+Guid ネガキャンすげえ
覇権レベルが数作並ぶとこうやって殺し合うんやな
覇権レベルが数作並ぶとこうやって殺し合うんやな
990それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:07.14ID:M3wzs3Ye0 >>979
新人監督の育成に社運を賭けた模様
新人監督の育成に社運を賭けた模様
991それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:17.72ID:fKCoUJAQa >>983
五条封印するとこは全部CGでいこうか
五条封印するとこは全部CGでいこうか
993それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:25.28ID:fc39gv2g0 >>984
アホか最初から完成品を届けろや
アホか最初から完成品を届けろや
994それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:31.67ID:TyCR0cBY0995それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:33.50ID:DQ2hX/5E0 >>978
お願いマッスルとジョリーンの子だろ、今回ポケモンの宣伝キャラも担当してるしもう売れっ子やな
お願いマッスルとジョリーンの子だろ、今回ポケモンの宣伝キャラも担当してるしもう売れっ子やな
996それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:13:59.35ID:dwqZmO3ba いきなり主役級に容姿整いすぎてる新人声優並べたりとか有名アーティスト大量投入とか作品外のところで利権の臭いを色々感じるのが残念
997それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:14:05.40ID:bvTZa39ra いうほど面白かないけどここまで叩かれてるのは信者がキモすぎるからやろな
一時期の鰤に近いわ
一時期の鰤に近いわ
998それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:14:32.99ID:fKCoUJAQa まぁ原作が愛されてないとここまで叩かれんわ
999それでも動く名無し
2022/10/19(水) 08:14:59.80ID:HAvPZN6Ga 監督がやること全部滑るとかソフトバンクかよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 八潮陥没復旧に寄付600万円超 ふるさと納税活用「支援励みに」 [どどん★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 【石破速報】中国で声優の声をAIで生成して販売した裁判で「声は人格の権利・利益であり本人に属するため権利侵害」という司法判断 [931948549]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- けんおじハック、いよいよ禁断の領域に突入してしまう…終わりだよこの国 [691850561]
- 食パンを美味しく食べる方法、ネタ抜きで教えてくれ 米高すぎるから主食にする [434776867]
- 【悲報】ペットのリクガメ、カミツキガメと間違われて殺処分される🐢 [966095474]
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]