X



【悲報】チェンソーマン2話声優が下手すぎて終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 06:12:11.38ID:ASd80cmO0
よろしくなぁのとこの馬鹿さがたりない
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:24.63ID:UNd021cn0
>>577
抑えて演技とかそういうレベルじゃない
絵柄も違うからな
監督がこのシーンの意味がわかってないんだよ

このシーンを普通テンションの絵で普通テンションの声で演技させてOK出してる時点で終わってる
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:28.77ID:OoqQcxhzM
>>606
プロセカやばすぎて草
はよアニメ化しろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:29.34ID:Izpfccnoa
ひで信話題がチェンソーマンやブリーチに取られてるからってわざわざ煽りにきて草やわ
お前らいつまで居座ってんだよって話やろ
2022/10/19(水) 07:35:30.53ID:IFjeTk9y0
>>206
サメ映画なら演技の棒読みは正しいのでは…
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:32.67ID:5TbCrR5H0
>>564
宮崎ルパン
押井うる星
押井パトレイバー
押井攻殻

はい、論破
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:36.04ID:fc39gv2g0
>>553
一貫性ないとあかんとかないのにな
2022/10/19(水) 07:35:36.38ID:0tR49EMjd
まあチェンソーマンは漫画せ完成してるからアニメの出来はもう諦めた
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:37.09ID:fKCoUJAQa
>>612
ワイはワンピの方が好きだけど?
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:37.87ID:64cGParZd
チェンソーさんもうトレンドから消えてますよ…
2022/10/19(水) 07:35:42.60ID:NdEBzNUG0
かっさん信者って本気で元ネタだと思いこんでるのが怖い
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:43.45ID:DwGAJZHi0
うる星やつらの1話ってどうやった?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:46.36ID:Hz5AUyHRd
ワイが未読やとして、あの1話みて続きみたいとはならないやろうな
鬼滅スパイ呪術はみたいってなったが...
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:51.20ID:hn752gHB0
デンジのテンション低いのと勢いがないのがきになるわ 声質はそんなに
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:52.88ID:Gwmq25DDd
>>606
一話切りの悪魔のせいや
2022/10/19(水) 07:35:56.38ID:e/V5rGAiM
なんかチェンソーマンのアニメはタツキが製作総指揮してほしかったわ
二部休んでいいからタツキがアニメの監督してほしかった
タツキが関わってないチェンソーマンとか偽物なんよ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:03.78ID:eCgNnLGNa
筋肉の悪魔カットした時点でどこが必要かわかってないやろ
原作読んでないでしょ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:12.53ID:TyCR0cBY0
>>599
日本の悪魔
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:26.15ID:fKCoUJAQa
なんG民から叩かれまくった
未来のミライやシンエヴァは名作だった!?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:27.70ID:zAIcbtP60
>>622
爺と自ら証明してて草wwwwww
ワンピースも爺の読み物だよ
わかったか?爺w
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:38.87ID:WP10AH6/0
>>604
ワイも個人的にはガチのゴミやと思ってるけどあれもおもろい思う人間の方が多いんやないか
終わらせた事に評価されてるような作品やけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:41.59ID:Gwmq25DDd
>>606
てかリコリコすごくて草
ほんま神クソアニメやな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:42.63ID:jzQ4WizY0
チェンアンガチでボコれる板教えてくれ

勝ち馬に乗りたい
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:49.88ID:3kZwG4hya
自然な演技と言うならば
鼻息を荒くしたりため息したり
すればよりリアルになるのでは
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:59.53ID:K/67yMIp0
>>631
弱そう
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:00.15ID:Hin+vM1Q0
>>629
それはそれで実写進撃の時の諫山みたいな悪ふざけしそうやし無し
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:02.93ID:fKCoUJAQa
>>624
いや原作信者ならそう思うのが普通やろ
ニワカすぎる
2022/10/19(水) 07:37:03.33ID:uegWhiPJM
脚本術とかも読んでて映画に詳しいタツキならアニメの監督とか余裕だろうしタツキを監督にして一話から作り直してほしい
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:04.94ID:YwxskJVD0
>>606
リコリコ良くも悪くも盛り上がったなぁ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:06.71ID:D/xo/EmO0
>>598
アニメの感想会にも大量に湧いてたし異質な雰囲気あるわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:06.77ID:5TbCrR5H0
>>605
押井が新人の頃はもっと下手だったよ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:06.84ID:1cU5ujxs0
>>591
ヒロアカアニメは原作と比べてキャラデザダサいし
絵もたいして上手くないし
途中から作画も普通レベルになった
持ち上げるほどではない
映画しかクオリティ高くない
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:31.29ID:fKCoUJAQa
>>633
ワンピが爺向けとか
お前が爺で草
大学通ってなさそう
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:40.42ID:dvg2+oOJ0
筋肉の悪魔削られてるやん
初めてデンジが悪魔と出会うシーンやのに
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:42.33ID:KHhn12ybp
この金のかけ方してしまうと二期以降が地獄の悪魔やな
同じような水準求められるやろうし例え今回が黒字になっても二期どうなるかわかったもんやない
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:48.64ID:U2+lC1C10
>>588
呪術とワンピは映画だから無料乞食がいなくてちゃんとお金払った人の感想だけだからまた状況が違うね
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:48.96ID:Hin+vM1Q0
自然な演技がどうの言ってる癖にマキマとパワーのアレはなんやねん
もっと落ち着いた声にしろやカス
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:55.90ID:OoqQcxhzM
てかワンピはワンピでこの期に及んで人気出過ぎやろ
2022/10/19(水) 07:37:59.71ID:0vJX5yyA0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41248289
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:02.04ID:SHR1RPeB0
>>633
お前がゴボ爺やん
ゴボは爺向けだけどワンピは若者向けだぞ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:04.58ID:pUDAKfr4a
下手にツイートして荒れるくらいなら黙ってた方がいいからな
なんのための匿名掲示板やと思っとんねん
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:07.90ID:aKiazW3T0
作者が関わってるから映像化されたものが正解なんよな
いくら原作とノリが違うとかいうてもお前らが不正解なんや
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:08.69ID:fKCoUJAQa
>>634
お前がそう思うなら周りの評価とか気にするなよ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:10.92ID:SN/7FhPR0
>>340
これじゃ人気コンテンツの逆張りでしか出来ないみたいじゃん
2022/10/19(水) 07:38:21.71ID:jLWmaFuQM
>>624
事実やん
むしろあれで加藤純一意識してないは無理があるやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:23.35ID:TyCR0cBY0
>>619
オリジナル色つけるならせめて作品にメリットもたらさないといけない、とよくわかる
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:25.82ID:IoO7Cg2q0
>>618
売れ線のサメ映画はわりと演技しっかりしてるぞ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:31.39ID:Hin+vM1Q0
>>642
内容はともかく
アニメとしての演出だけ見ればチェンソーよりまだリコリコの方が上まである
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:38:59.35ID:xMHVhrbF0
加藤純一が絶賛してるけど🙄
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:02.48ID:zAIcbtP60
>>653
何十年前の漫画を若者向けって言ってんだこいつwww
若者気分の中年みすぼらしいね
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:02.73ID:0jmHIbrAa
よろしくなあもそうやけどここも違いすぎじゃね
https://i.imgur.com/oFN8QDl.jpg
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:04.64ID:U2+lC1C10
>>647
初めてじゃないやろ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:06.71ID:TmmW1ub9d
>>606
ファミ通のクソドラマに負けてんのかよ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:15.18ID:fbZ4atnu0
涙出てきたわ死ねよMAPPA
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:24.73ID:fKCoUJAQa
>>663
ガガ~イw
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:27.90ID:Hin+vM1Q0
>>618
棒は棒でもオーバーな棒と邦画の棒は違うだろ
前者やれや
2022/10/19(水) 07:39:29.98ID:mEylsL450
邦画参考にするなら帝一の國とか翔んで埼玉とかにしろよっていう
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:33.55ID:00PTPIpGr
加藤純一とかいう対立しか呼び起こさない真の悪魔
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:44.85ID:dvg2+oOJ0
>>665
初めてはポチタやわ
デビルマンになってからやな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:51.47ID:UNd021cn0
加藤なんとかとかつまんねーから死ねよステマ屋
2022/10/19(水) 07:40:03.84ID:gAH8f73S0
つかチェンソーマンに自然な抑えた演技なんて合わないなんて原作読んでりゃ分かるだろうに
拗らせた変に意識高い系の監督っぽいな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:04.21ID:yXbAeyeSH
>>557
だってヒロアカのファン層ってこんなんやからな
社会に存在してはいけない『異常者』や
https://i.imgur.com/oA6C5go.png
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:07.42ID:UT3oZpPy0
ジャンプラで無料やったから読んだけど単行本書うほどではないな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:15.69ID:dwcydIoC0
そもそも映画の演技って別に自然でもなんでもないよな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:17.31ID:U4mpttDgp
先週までは執拗に水星叩いてたのがヒロアカ叩きにシフトしてんのなんで?
毎クール空気なアニメ比較してチェンソー持ち上げる意味ないやろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:31.02ID:FjZ521zu0
>>617
ヒロアカアンチが発狂してるだけで草
しかもチェンソーマンまで叩いてるし終わりだよこのアンチ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:31.89ID:5TbCrR5H0
>>670
参考にしたのは邦画じゃなくてOPでオマージュ捧げてたようなオサレでダウナーな洋画でしょ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:39.55ID:HMw3rACca
まあ女子供にはウケないやろ
せやから伸びないのもわかる
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:48.70ID:dBWbqZoR0
アニメ放送前にはあんなにいたチェンソーマンの内容持ち上げてた連中がどこにも居なくなったのが答えだよな
内容で勝負出来ないから他作品叩だのアンチ叩きだのやってる
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:58.28ID:wUEfvXOn0
チー信、なぜか水星は忘れてヒロアカ叩きに夢中
2022/10/19(水) 07:40:58.29ID:YKM04EH30
進撃クラスのヒットを約束された作品が今んとこ不作だった前クールのリコリス程度しか盛り上がってないから
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:10.07ID:D65c4MY80
>>553
せやなあと評価の仕方が神かクソかの二択で中間がまったくない人もおるわ
2022/10/19(水) 07:41:12.11ID:wXfYOs8n0
(義務教育)受けてねえよのアキの反応なんやあれ
原作やとめっちゃ笑ったのに
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:13.02ID:idmF/OVJ0
原作モノで原作の雰囲気すら再現できてないのは論外なんよ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:26.94ID:rzc4CtNn0
デンジ「マ、イイカァ、よろしくナァ↓」
岸辺「お前デビルハンター向いてないよ」
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:28.17ID:dWqvB+wMa
2クール貰えた上に原作カットされずに作って貰えた作品が羨ましい
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:37.38ID:SHR1RPeB0
>>663
レス乞食の悪魔
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:44.65ID:Hin+vM1Q0
>>670
そもそも邦画邦画って言い訳みたいに言ってるのもまた腹立つ
スターウォーズep8がポリコレのせいで糞映画になったって言われてるのと一緒で
ただただ作品としてゴミ糞無能なだけの事を責任転嫁してるように感じる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:52.26ID:5nSt6GEM0
ワンピースって昔のヤクザ映画や講談の影響強いらしいし、出てくるキャラも昭和邦画の名優をモデルにしてるんやろ
古めパロディの多いコンテンツで若者人気獲得ってなんか不思議だわ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:59.05ID:yxKAiyVX0
>>678
話題性で水星に勝てないから勝ち確定の相手選んでるだけやぞ
まぁ最新刊の売り上げはボロクソ負けてるんだけど
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:59.17ID:fKCoUJAQa
加藤純一関係ないっていうけど
加藤純一使って他の配信者を叩くあそこの界隈とやってること変わらんで
実質加藤純一やわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:00.35ID:U2+lC1C10
>>553
これ逆も同じこと言えるよね
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:07.92ID:fnkdYBpQ0
てかレゼ編の映画化までは既定路線やろ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:26.32ID:FjZ521zu0
>>683
軽くスレ見たけどヒロアカ叩いてる奴等って揃ってチェンソーマンも叩いとるやんけ
チェンソー信者のせいにすんなよ
2022/10/19(水) 07:42:26.76ID:OZWsX9cV0
MAPPAでちゃんとできるスタッフって誰?
マジでおらんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:27.14ID:Hin+vM1Q0
>>680
洋画はもっと構図凝るだろ
コメディシーンもちゃんとするぞ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:29.12ID:UNd021cn0
ステマ屋の対立煽りネタってもういい加減バレバレなんだよな
なんだその手口、両方宣伝したいんだろ?きっしょ、死ねよ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:40.97ID:rm31UbdE0
つまらないってわけではないけど覇権だなんだ持ち上げられるような作品ではなかったな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:44.01ID:iQk1X2zIa
ソニーとMAPPAに見つかったら終わりや😭
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:50.86ID:ss28NuAqp
水星の魔女はグエルくんが謎に女人気獲得してきたから叩きづらくなったんか?
2022/10/19(水) 07:42:53.50ID:gAH8f73S0
>>681
それだけじゃなく原作ファンからも叩かれるぞこれ
みんなマキマ化するわ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:57.59ID:Hz5AUyHRd
マジで擁護してるのMAPPA信者か原作未読勢の一部くらいだろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:58.20ID:zAIcbtP60
なん爺の空想上の若者

ワンピース
ハンターハンター
ブリーチ

令和だぞ今www
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:07.71ID:ic8aj6Era
>>696
言うほど今のチェンソーマンでレゼ劇場版になったとして見るか?
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:14.28ID:GEFHXY3fd
>>606
もうあかんな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:20.28ID:TyCR0cBY0
思い切って海外スタジオに任せるとかした方がいい感じに味付けしてくれた気がする
2022/10/19(水) 07:43:29.19ID:Dx4khjka0
>>68
このひとこまだけ見てもアニメのようにはならんと思うのだが誰か監督に意見しなかったのだろうか
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:37.12ID:kGS37OFK0
>>663
若者に一番人気になってしまってすまんな😃
https://research-platform.line.me/archives/41076671.html
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:41.64ID:KHhn12ybp
チェンソーマン2期一生来ない気がしてきたわ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:48.02ID:CIbuZ+GO0
今何話まで作ってんだろ?今からでも演技の仕方変えてくれ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:48.76ID:AUN1jCayd
>>606
まーたMAPPAとソニーがIP破壊したんか
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 07:43:54.55ID:48jbsq8Ka
昨日だったのか
BLEACHもまだ見とらんしアカンわ

仕事行く前に1本見ようと思うけどチェンソーマンとBLEACHどっちの方が面白かった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。