X



鎌倉殿の13人で最も株を上げた俳優www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:36:44.34ID:8xuoiEYK0
これは梶原善
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:38:26.79ID:bkNY//Hp0
てか出てる奴漏れなく上手くね
みんなすげえなあと思う
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:39:48.31ID:wYkvUPH/M
元々うまい人しか出てない感
佐藤浩市とか良かったけどそら佐藤浩市やしってなる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:41:02.81ID:on2tnyzWM
ワイ役者とかあんまり詳しくないから梶原善、堀田真由、中川大志、和田義盛の人あたりはこのドラマで知って好きになったわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:41:16.92ID:HOCYoDP+0
そら和田殿の人とティモンディよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:42:25.59ID:bkNY//Hp0
コロナで役者が欠けたシーンを脚本変えてうまくバレなくしたってのがどこの事なのか教えてほしい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:42:58.89ID:zazvJw370
宣伝が必死すぎて逆に臭くなってるよな
毎週誰か取り上げて株を上げた!他のドラマでも見たい!とか記事書かれてる気がするわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:43:32.86ID:wYkvUPH/M
和田義盛保険のCMの人なのは分かった
でも有名な舞台俳優なのは知らなかったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:44:18.95ID:IvkBVcFDM
坂東彌十郎やろ
恥ずかしながら知らんかったんやけど滅茶苦茶ハマっとったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:44:26.44ID:i7yX7OIS0
坂口健太郎だな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:44:49.34ID:uQ1uOnHk0
小栗旬
日本沈没とか何だったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:45:01.08ID:bkNY//Hp0
小栗
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:45:32.66ID:TIds1RXYd
大泉洋の出番が終わってから見なくなったわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:45:50.37ID:6U/kDhvc0
今んとこみんないい
2022/10/19(水) 09:46:21.25ID:bbIRiPFha
中村獅童
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:46:30.58ID:yigXQn660
柿澤勇人の切ないホモの演技に震えた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:46:58.91ID:HOCYoDP+0
>>6
大泉の役を後ろ姿だけにして小栗が代打でやったやつ?
だとすれば23話やね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:47:35.61ID:uQI6If1qd
中川大志
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:47:41.13ID:AOdiq+oVd
なんから死んだ奴
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:47:46.75ID:bkNY//Hp0
>>17
いや、三谷が語ってたやつや
視聴者は誰も気づいてないと思いますけどとか言って
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:47:55.24ID:Aodu3So6M
畠山の人
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:48:25.83ID:O7bVicro0
畠山役が昔おはスタ出てたたいし君ってわりと最近気づいた
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:48:47.73ID:+2RLbDcSa
千世様かわいい☺
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:49:20.78ID:I6RPYQQO0
>>7
大泉離脱してからほぼ有名人出てないからな
2022/10/19(水) 09:50:06.66ID:n1RaSNpg0
宮澤エマむかつくわ
つまりは演技上手いってことなんかな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:50:51.98ID:2rg5SQS0M
全成の人好き
2022/10/19(水) 09:51:04.67ID:4ud9in4U0
今やってるドラマで一番視聴率ええんやろ
大河同士で比べたら低いらしいけど
今年のナンバーワンドラマやな
2022/10/19(水) 09:51:06.82ID:HbyqS3gW0
ティモンディはティモンディまんま過ぎて意外性無かった
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:51:08.25ID:r4O92Yk4M
小栗大泉小池は当然として個人的には宮沢りえ
2022/10/19(水) 09:51:16.21ID:2lO7HBGJ0
金子大地やろ
悲壮感ヤバかった
2022/10/19(水) 09:51:43.00ID:4ud9in4U0
>>25
わかる
でも初期はいいこだったよな
役やからしゃーないね
2022/10/19(水) 09:52:40.91ID:4ud9in4U0
西田敏行とか今みると凄い贅沢なキャスティングだったな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:53:27.82ID:bkNY//Hp0
>>32
退場した人のダイジェスト動画見ると懐かしくなるわ
マツケンとか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:54:50.02ID:ZNIkI4mu0
ティモンディのあいつはハマり役だったけどネタ飛ばすとかよく言われてたのにセリフは覚えられるんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:55:08.68ID:DMuWp33Ia
>>27
朝ドラと相棒のほうが上だろ
2022/10/19(水) 09:55:12.84ID:4ud9in4U0
>>33
あーおったな
マジでチョイ役だったな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:55:35.45ID:bnaynQji0
坂東彌十郎は早速クロサギ出るらしいな
のぶこと矢作も出るし実質NHKやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:57:02.77ID:XVPcBfsZa
坂東彌十郎のパッパでありジッジであり嫁のいいなりだったりで楽しかったわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:57:22.29ID:H97oACp/0
中川大志の評価爆上がりしてそう
畠山退場回の表情ほんとすごかった
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:57:27.68ID:ZLzfokpS0
小池栄子
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:57:35.12ID:6xRIClEt0
>>36
チョイ役言うても清盛やからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:57:59.65ID:a9OA0yRj0
中川大志は真田丸でもよかったよな
2022/10/19(水) 09:58:00.20ID:n1RaSNpg0
>>31
ただのコメディリリーフと思いきや巧みな演出だよね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:58:26.75ID:H97oACp/0
>>34
やればできる!を実践しただけや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:59:01.00ID:8xuoiEYK0
つーか実朝上手くて草
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:59:09.49ID:b0zmkBrIM
畠山の人だろ
イケメンで演技もうまいとは
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:59:56.02ID:8xuoiEYK0
役者が本気のドラマは後世でも評価されるからな
2022/10/19(水) 10:00:07.86ID:DoN6lkpB0
>>34
言うほどセリフあったか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:14.66ID:bkNY//Hp0
>>46
若手であれだけイケメンで演技上手いの中川と吉沢ぐらいとちゃうか
そのうち主演やってほしいわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:01:09.38ID:TwjqBWTtd
畠山だけ最後までまともな人間だった
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:01:21.28ID:ZLL0ZA+ZM
小栗やろ
現場の雰囲気づくりに尽力してた話とか含めて
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:01:57.39ID:afdRps9x0
小栗旬の闇堕ち演技だいすこ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:02:32.15ID:4TXxxQU00
周り売り出し中の俳優や名優に囲まれてる中で頑張ったティモンディの人やろ
仁田殿が二者間で板挟みになって苦悩した末に自害するところショッキングやったし
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:02:34.02ID:3LAEcMZa0
他のドラマやと演技力ない役者が多かったりするけど大河ドラマだけはほとんどの役者の演技力って高レベルよな
しかもそれが毎年っていう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:02:35.47ID:SCLtcX7W0
ガッキーはまだ出とるん?
2022/10/19(水) 10:02:44.52ID:XRbf2X3Fr
このドラマ出てるとみんなスゴい演技してる様に見えるんだよね
スゴい演技してるんだけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:32.08ID:4TXxxQU00
>>54
なお脚本や演出のレベルは作品によってばらつきがとても激しい模様
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:52.35ID:+L+4GKpF0
>>52
親父追い出す回で一瞬正気に戻った所に効いてくる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:53.31ID:8xuoiEYK0
【悲報】山本耕史、株が上がらない
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:04:10.59ID:3LAEcMZa0
小栗は女遊び激しいとかキャバクラでちんこ出してただけでそれ以外の不祥事はないのも評価が下がらない要因ちゃうん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:04:12.03ID:AiUj0l6La
ワイが主人公闇堕ち好きなのもあるかもしれんけどそれ差し引いてもここ最近の大河で一番面白いやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:04:32.19ID:8xuoiEYK0
実朝歌上手くてビビったわ
ミュージカルの人やってんな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:04:33.93ID:fopgAA//M
高岸って普段から演技してるようなもんなんやろか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:04:36.57ID:bkNY//Hp0
あと市原隼人があんな色気のあるイケオジになってたの知らんかった
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:05:08.18ID:+L+4GKpF0
>>59
元々ストップ高や
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:06:21.83ID:uQ1uOnHk0
>>58
この頃知ってると辛すぎる
https://i.imgur.com/5RX6LZW.jpg
https://i.imgur.com/loUJldJ.jpg
2022/10/19(水) 10:06:24.01ID:XRbf2X3Fr
最近の小四郎なんか常に傾いてない?
斜めのまま歩いたり喋ったりしてる気がする
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:06:35.35ID:3LAEcMZa0
小栗旬って昔より演技力上がってね?
昔のドラマとかよく棒演技って叩かれてたイメージ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:06:58.80ID:KAu3bjwBd
>>63
普段からずっと演技してるから演技うまい理論すこ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:07:05.43ID:8xuoiEYK0
鎌倉殿の巡業トークショー回重ねる毎に落選増えてきて悲しい
最初のうちはザルやったのに
2022/10/19(水) 10:07:08.34ID:FamsIL9Mr
ちむどんどんから逃げるな
2022/10/19(水) 10:07:17.94ID:LUAElaaQ0
>>39
実家が畠山重忠のお墓に近いんで帰省した時にいったら
人いっぱいいて、親父がビックリしてたなあ🧐
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:07:41.96ID:jBSm+TEP0
>>61
清盛も見ようや
ええ闇落ち具合やで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:08:01.34ID:XdjSGqz4a
>>37
山本耕史も出るぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:08:11.09ID:DRDBEzhQM
実朝新人俳優か?って思ってウィキペディア見たらすげーやつで草
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:08:22.83ID:Qv9ZlhV3M
柿澤勇人ええな
巨人で悪いことしてそうな名前やけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:08:32.17ID:HpPTDJ+U0
和田殿や
2022/10/19(水) 10:08:55.46ID:FamsIL9Mr
津波見てない奴が鶴丸と弓勝負で勝って無邪気に抱き合う姿を切なそうに見つめる
ラブレターが空振りで悲しく笑う

この辺の実ホモの演技絶妙やったわ、
2022/10/19(水) 10:09:26.01ID:MzN+S+FR0
金子大地と坂口健太郎
2022/10/19(水) 10:09:54.69ID:O7J1i+fI0
>>20
それが大泉のところやで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:11.97ID:cmYsHepm0
>>2
下手な役者も個性的な役でそう見せないようにキャスティングされとると思う
麒麟が来るは下手な役者にまともに演技させてたから見てられんかった
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:18.20ID:+sn8CX3B0
LGBTぶっ込まなくてもいいのに
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:46.87ID:VaLR3G2W0
朝ドラと大河で坂口健太郎の好感度上がり過ぎや
何かスキャンダルが出たらめちゃくちゃ下がりそう
2022/10/19(水) 10:11:01.17ID:FamsIL9Mr
菊池凛子は高貴な仕草がぎこちなくて演技力低いなと思ってたら
ゲスい本性を表した途端にイキイキしてるの完全に騙されたわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:11:27.36ID:H+8/jATsd
ちむどんどんで株を上げた人がいないみたいに言うなや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:11:29.71ID:j0sfubJ70
中川は福士蒼汰に似た人って言われてたのにいつの間にか逆転したな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:11:32.83ID:Cjetf927a
株落としてるの嫁役女優だけ説
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:11:39.01ID:4TXxxQU00
>>78
ラブレター送ったせいで間違えたわって言って詠み直した詩も失恋歌にしか見えなくて可哀想
2022/10/19(水) 10:11:54.23ID:Z9XFi7P40
GTOでブリーフ一丁にされてた小栗旬がこうなるとは
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:12:32.45ID:VaLR3G2W0
三谷幸喜って脚本もだけど、役者を魅力的に見せる天才なんよな
発掘も上手いし
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:13:25.25ID:hnhesJlsa
>>75
若いわりに落ち着きあるなと思ったら34やったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:13:27.66ID:6xRIClEt0
>>84
あのクラスが下手くそな訳ないわね
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:13:30.43ID:jBSm+TEP0
トーク回本放送と深夜版録画してまだ見とらんけど深夜版だけ見ればええの?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:14:12.84ID:EwDJIjTm0
和田一族失脚&族滅回と実朝暗殺回が今から楽しみなやつおる?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:14:14.20ID:QbhH8Nzna
宮沢りえは上手かった
悪女は演じやすいかもしれんが
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:14:30.14ID:6xRIClEt0
>>90
無理なくわかりやすくフラグ立ててくれるのも好きやで
2022/10/19(水) 10:14:41.53ID:PJQSJZlv0
看取らんけど今回の三谷は意外と芸人とかタレントねじ込んでないんか
2022/10/19(水) 10:14:46.78ID:LUAElaaQ0
源実朝の俳優さんはホモっぽい演技上手いと思う

肖像画もホモっぽいのね😅
https://i.imgur.com/BHT6Jrf.jpg
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:15:22.88ID:bkNY//Hp0
>>97
ティモンディとか北条朝時の人とか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:15:25.25ID:4TXxxQU00
畠山の中川大志と和田殿の横田栄司が仲良くツーショット撮ってるインスタ写真好き
なお撮影者は義時の模様
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:15:35.55ID:8xuoiEYK0
>>93
深夜版だけでええ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:15:37.71ID:R4k+Q+8yH
秋元才加の巴午前、アクション含めてもっと評価されていいのに🥺
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:15:57.08ID:8xuoiEYK0
宮沢りえと鈴木京香エッチだった😍
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:16:40.46ID:DRDBEzhQM
木村昴…
2022/10/19(水) 10:16:41.08ID:DKULoZ+F0
小池栄子、おっぱい隠しても見れる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:16:58.67ID:hnhesJlsa
>>90
舞台でしか知られてない役者の使い方もやけどアイドル的な役者の使い方も上手いと思う
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:13.94ID:3geqVu61a
菅田将暉は?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:20.37ID:J6P9DELQa
ガッキーと菊地凛子のキャラがアレすぎて合間の堀田真由株爆上げですよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:21.63ID:+L+4GKpF0
>>94
実朝暗殺時の義時の動向はかなり気になる
あと覚醒するであろう三善殿が楽しみ。 まあ、三谷だからオチがありそうな気はするけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:31.67ID:zKS7zReyM
>>90
堀内敬子とかも三谷が発掘したんやろ?
2022/10/19(水) 10:17:33.14ID:fcK2W22WM
トウちゃんがおらんやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:50.12ID:+ubdpCgd0
まさかのホモ展開には笑ったわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:24.51ID:lZmjzv98M
実朝に跡取りがいないっていうのをホモ設定で補ったのは天晴やと思ったわ
めっちゃ切なかったし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:28.06ID:jBSm+TEP0
>>101
サンガツ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:32.62ID:IN9AIOzT0
>>83
Mattの件は今の御時世ノーダメやろな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:46.44ID:J6P9DELQa
三谷「前半の義時演じてる小栗旬はみんなが知ってる小栗旬なので。僕が見たかったのは最後10話の小栗旬。晩年の衰えていく義時に絶対ハマると思ってる」
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:50.39ID:6xRIClEt0
>>110
発見するっていうか舞台俳優をテレビや映画に引っ張ってくるわね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:19:04.57ID:cmYsHepm0
>>111
山本千尋のアクションが日の目を見たのは良いことだな
2022/10/19(水) 10:19:31.81ID:RYhxqSI80
>>98
ムホホ…😍って顔しとるな
2022/10/19(水) 10:19:45.24ID:O7J1i+fI0
>>107
まあ直虎のときと似たようなもので安定はしてたと思う
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:19:54.70ID:voORvajjp
>>97
ねじ込んでるというか上手く使ってるわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:19:57.76ID:b0zmkBrIM
>>107
元から評価高いから
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:20:34.58ID:8Hay5jLD0
オグリは顔がしゅっとした
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:20:39.09ID:8xuoiEYK0
秋元才加ってNHKキャスティング枠かと思ったら三谷キャスティング枠やねんな
https://i.imgur.com/rrQQQEj.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:20:47.43ID:VaLR3G2W0
>>106
ティモンディ高岸は長台詞喋らすと怪しいから、口数が少ないキャラにしたのは大正解だったな
体が大きいから、無言で佇んでるだけでも存在感あった
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:21:33.30ID:0yCVbdbwp
あの時代の男色ってどういう評価なんやろ
戦国時代なんかはステータスみたいなとこあったんやろ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:21:43.48ID:8xuoiEYK0
>>90
佐藤二朗と堀内敬子の夫婦とかいう天才の発想
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:21:55.54ID:J6P9DELQa
未亡人尼御台小池栄子とかいうおはDメロメロ待ったなし属性
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:22:04.14ID:8xuoiEYK0
>>126
貴族の特権や
2022/10/19(水) 10:22:24.40ID:O7J1i+fI0
>>125
脚本も当て書きだろうから、本人に史実調べなくてよいって言ってたのはわろた
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:22:25.15ID:6xRIClEt0
>>125
ちゃんと見せ場がある配役だったのが良かったわね
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:22:39.83ID:wMg0oOxZ0
畠山で今一番有名なのが畠山重忠になってしもうたんか、、、
国清、基国、満家、持国、義就、政長、尚順、稙長、義総、義続、義綱は未だにそこまで知られてない
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:22:45.47ID:5clCm3Lva
髭生やしてからの畠山はマジで中年に見えたからすげえわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:22:48.35ID:4TXxxQU00
尾上松也とかいう名誉敗北者枠好き
今回は蹴鞠でリベンジや!とかいう機会もなく敗北するやろうから楽しみ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:22:56.76ID:8xuoiEYK0
結局堺雅人カメオ出演は無しか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:03.61ID:wMg0oOxZ0
>>126
近習ってそういうことやからね
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:30.31ID:8xuoiEYK0
尾上後鳥羽の負け演技楽しみ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:48.16ID:7yWHBBSQa
堀田真由って人はゼクシィと西武のCMでしか見たことなかったから勝手にキャピキャピした印象持ってたけど普通に演技上手かった
正直すまんかった
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:24:02.43ID:0yCVbdbwp
>>129
バレても周りがドン引きしたりはせんかったってことか
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:24:49.53ID:TDytHKtz0
サネトッモの中の人
30越えててたまげたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:03.15ID:6xRIClEt0
>>132
畠山って権力者なのに歴史が動くときに負けてるイメージ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:05.82ID:7yWHBBSQa
中川大志は絶対そのうち大河で主演するやろ
福原遥みたいにNHKが丁寧に育てる枠に入ってる
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:12.04ID:bkNY//Hp0
一番美味しい思いしたのは一話だけでインパクト残した藤内光澄の人ちゃうか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:22.08ID:PZg3ysolM
小池栄子ちょっと顔怖いし政子も怖いって話やから意地悪な役やろ

一番の常識人やんけ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:27.88ID:36VNoQt3a
のえ役(菊池桃子)

↑こいつどう?小栗と一緒にいる時セリフ棒読みじゃね?
2022/10/19(水) 10:25:49.42ID:Mo7Fcqmp0
福田雄一ってもしかして佐藤二朗使うの下手なんか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:25:52.34ID:wMg0oOxZ0
>>141
満家は義教に諫言できる数少ない人やったけど死んでから分裂してしもうたからな、、、
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:26:03.53ID:J6P9DELQa
三谷幸喜さん、最強の男を見つけた模様

https://i.imgur.com/XzASbUt.jpeg

https://i.imgur.com/l8oVRcE.jpeg

https://i.imgur.com/KZGIsx7.jpeg

https://i.imgur.com/0CSPRcG.jpeg

https://i.imgur.com/6ZQKn5D.jpeg

https://i.imgur.com/dDB5MTZ.jpeg
2022/10/19(水) 10:26:09.05ID:n1RaSNpg0
>>72
寄居の手前んとこか
2022/10/19(水) 10:26:59.02ID:Had5he070
良い奴が市にまくって辛い
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:27:00.25ID:lg0MbRRi0
静御前だろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:27:14.89ID:hnhesJlsa
>>145
そういう演技やろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:27:33.24ID:6xRIClEt0
>>145
猫かぶっとる演技やからな
不自然なくらいが視聴者にわかりやすい
2022/10/19(水) 10:27:42.08ID:tim2ZHA40
>>144
悪女になるのこれかららしいで
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:07.16ID:hnhesJlsa
逆に鎌倉殿に出て株下げた俳優っておるんか?
2022/10/19(水) 10:28:20.42ID:FamsIL9Mr
>>145
猫かぶってる演技やん
下品な素顔を見せてる時は自然体で演技してるし
2022/10/19(水) 10:28:20.87ID:LUAElaaQ0
>>149
そうそう。
今週、開店予定のアウトレットモールのすぐ近く
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:23.29ID:fopgAA//M
菅田将暉と尾上若葉は直虎の時も評判良かったよな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:41.43ID:prMiHbhYM
>>145
うーんこのガイジ
2022/10/19(水) 10:28:46.23ID:QIfBDl600
堀田真由とか南沙良とかの若手女優
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:58.02ID:5clCm3Lva
>>155
叩かれてたのは長澤まさみぐらいかな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:29:08.86ID:prMiHbhYM
大河のおかげで色んな役者知れてええわ
2022/10/19(水) 10:29:43.34ID:J/af5un80
菊地凛子ってハリウッド俳優なのにようあんな役引き受けたなってビビる
2022/10/19(水) 10:29:47.92ID:FamsIL9Mr
メフィラス山本の胡散臭い演技たまらんわ
女性ファン激増してそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:01.79ID:XUf8m4ag0
>>155
株というかなんGだけやけどなんGは菅田将暉嫉妬民多いから出てきただけで叩かれてたな
普通にワイはいい俳優やと思うけど
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:03.41ID:fopgAA//M
誰々の奥さん役みんな可愛いわ
2022/10/19(水) 10:30:43.17ID:XRbf2X3Fr
https://pbs.twimg.com/media/FVniUTeUcAMGDkW.jpg

あざとい顔しとるわ~可愛すぎてズルい
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:57.03ID:Pf5rC0gfr
>>1
コイツだけは株を下げたかも?
義が全く無い行動を自らの「意思判断で」取ってしまった歌舞伎役者(→全国紙及び全国ムービーでgoto統一ジャポンマンセー)に
「義はございますか?」言わせたのは三谷の腹黒さじゃないかと疑ってしまうわ
http://imgur.com/OL7ovi0.jpg
2022/10/19(水) 10:31:07.47ID:n1RaSNpg0
>>157
あんな何もないとこ良く行くよな
のぼうブームの時も行田の土手っちゅうかただの土塊見に人が押し寄せてたけどみんな聖地巡礼好きよね
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:31:13.46ID:bkNY//Hp0
堀田真由は比奈やってる時のほうが可愛くなかった?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:31:55.65ID:AJ6JRxlr0
今度から癒し枠は長沼殿や
2022/10/19(水) 10:32:37.96ID:J/af5un80
>>167
高貴さあるわ
2022/10/19(水) 10:32:52.58ID:LUAElaaQ0
>>169
親父も駐輪場に車多くて困惑してたな😅
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:32:56.69ID:4TXxxQU00
前半の江口のりこ
中盤の宮沢りえ
後半の菊地凛子

畜生みたいなクソ女を演じてくれる人がいると引き締まる
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:32:57.54ID:7yWHBBSQa
千世ちゃんは可愛いから全く文句ないんだが、台詞が少ないから演技力があるかどうかはよく分からなかった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:00.48ID:qfol8SnXp
>>163
ハリウッドの仕事無くなったから日本に拠点移したんやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:07.55ID:bkNY//Hp0
>>167
袴のポケットに手入れて歩く仕草可愛かった
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:20.92ID:K/unq2aUa
高岸と和田殿
2022/10/19(水) 10:33:35.10ID:tim2ZHA40
>>72
夏頃ワイも行ったで
2022/10/19(水) 10:33:56.56ID:J/af5un80
>>176
Theboysやっとるやん
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:34:49.94ID:K/unq2aUa
中川大志と和田の人と高岸は評価爆上がり
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:34:58.64ID:VaLR3G2W0
千世ちゃんは演技力があるかはよく分からんけど、京から下ってきた感はよく出とる
周りの女どもと比べたら明らかに垢抜けとる
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:27.01ID:cmYsHepm0
確かに中川大志と堀田真由は知らんかったけど名前覚えた
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:35.58ID:dMwmrNReM
宮沢りえのノリノリ悪女すき
かわいいから許せる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:43.28ID:36VNoQt3a
ティモンディとかいうコンビwwwww

高岸←キッス人気抜群です、独立リーガーです、大河俳優です

前田←こいつなんなの
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:36:02.48ID:VHX9CeQp0
>>183
中川大志は真田丸の頃から評価高かった定期
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:37:17.23ID:Jnk+5+8VM
秋元才加ええな
AKB上がりってだけで色眼鏡で見ててすまんかった
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:37:28.36ID:VHX9CeQp0
>>155
ガッキーやな
正直言って存在感なかったよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:38:03.78ID:cmYsHepm0
>>186
真田丸みてなかったし
俳優とか詳しくないねん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:38:09.25ID:bkNY//Hp0
佐藤二朗のウザさは最高やったな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:38:22.39ID:VaLR3G2W0
中川大志はLIFEが育てた
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:38:42.90ID:OaDtKFwka
梶原にしても半沢直樹に出てた段田にしてもせっかく花咲いたのに一発屋で終わってしまうのなんでなんやろな
2022/10/19(水) 10:39:40.36ID:7+BRJ5560
1番の評価爆上がりは坂東彌十郎やと思う
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:40:33.73ID:eIUYPgrr0
貴人の墓って意外にその辺にあるからな
ワイの実家のすぐそばに平将門の首塚とか親藩松平家の御曹司の墓とかあるし
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:40:36.63ID:6xRIClEt0
>>192
どこが一発屋なのか
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:40:42.75ID:DkIvwq3hM
中川大志と言う演技ができる福士蒼汰
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:40:59.38ID:5GjgjDqxM
千世だけ群を抜いて美人すぎね?
いい意味で浮いてるわ
衣装が一人だけ違うのもあるけど
2022/10/19(水) 10:41:14.39ID:jFEr155Za
>>186
今回ばかりは大坂の陣で豊臣方が勝つと思わせる秀頼だったのに…
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:41:20.09ID:Q+TwftAga
小栗旬やろ
正直あんな演技力あると思ってなかったわ
最近の大河主人公ってあまり存在感なかったしな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:41:32.95ID:paRdM/jn0
大泉だけ株を下げたな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:41:47.73ID:UtVNont80
ガチで味がない下手な人ってトウくらいちゃうか
2022/10/19(水) 10:41:48.35ID:n1RaSNpg0
>>193
たしかに
歌舞伎に明るくないから全然知らんかったもん
2022/10/19(水) 10:41:54.00ID:HYiVSqXNH
>>132
そこら辺は後北条氏みたいなもんやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:13.05ID:5GjgjDqxM
>>194
千代田区出身とか自分語り好きそう
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:22.92ID:eIUYPgrr0
梶原善はお金がない!の実は有能先輩から刷り込まれてる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:24.40ID:Bz1CiWSv6
時政役の人うますぎやわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:38.89ID:bkNY//Hp0
>>200
上げまくりやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:48.34ID:32S6jko+a
小池と中川大志
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:51.58ID:eIUYPgrr0
>>204
全然ちゃうぞ
首塚は日本中にある
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:43:17.08ID:IvdBZfX+M
三谷幸喜が生んだ最強の刑事→古畑任三郎
三谷幸喜が生んだ最強の暗殺者→善児
2022/10/19(水) 10:43:43.61ID:J/af5un80
俳優って凄いんやなと改めて思い知らされたわ
2022/10/19(水) 10:44:00.72ID:Sn34H1OVH
来年の家康
なんGで絶対叩かれるやろな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:44:08.40ID:bkNY//Hp0
>>204
地域差あんのかな?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:44:21.49ID:VHX9CeQp0
テレビでよく見る人じゃなくて北条時政の俳優とか和田義盛の俳優とかあまりよく知られてない人は株上げた気がする
俳優の名前知らんけど
2022/10/19(水) 10:44:50.21ID:XRbf2X3Fr
>>197
これだな高貴な姫感がスゴい
坂東のゴリラ女との違いがちゃんと所作に出てるのがエラい
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:03.48ID:6a4QCdCPd
メフィラスとセクシーは出てくれるとおもろい
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:06.22ID:bkNY//Hp0
>>212
マツジュンが家康やるってなった時点で「あんなの家康じゃない!」って叩かれまくってたよな
いい意味で期待を裏切る新しい家康像に期待や
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:18.52ID:4TXxxQU00
好々爺だったパッパがりくに唆されて権力欲に取り憑かれていく中で目が釣り上がって鬼のような形相になっていくの怖いけど分かりやすく豹変ぶりを表現してくれててええ演技やったわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:29.93ID:1oXd3pBbd
佐藤二朗は福田組に長く居過ぎたのは失敗だったと思う
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:52.89ID:VHX9CeQp0
>>212
来年になったらなったで夢中で見るやろ
今を楽しむのがなんG民やからな
特に三方ヶ原とか絶対盛り上がると思う
視聴率も今年の大河よりも上がると思うわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:01.54ID:wlCXuOkya
>>110
失礼過ぎるだろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:10.01ID:LIqZoV1V0
画面に出てくるだけで何か面白いことするぞと思われる山本耕史
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:42.46ID:VHX9CeQp0
>>217
なんG民って過去に学ばないよな
麒麟の信長役が決まった時もめちゃくちゃ叩いてたけど実際に見たら絶賛したやん
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:42.78ID:YVNND/Ded
中川大志はそのうち主演やな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:46:45.68ID:OaDtKFwka
>>195
梶原なんてこの大河前に知ってた奴なんてほとんどおらんやろ
段田にしても半沢でバズっただけでその後続かないからもったいないいう話
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:47:18.36ID:SAT16fAIa
中川大志、坂東彌十郎、金子大地、山本耕史やな
あと実朝役もかなり良い
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:47:20.21ID:ZcT/oViw0
>>200
上がりも下がりもしてない
大泉洋のまんまだったから
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:47:59.62ID:SAT16fAIa
和田さん役の人は鬱っぽいらしいが大丈夫なんか?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:04.91ID:1oXd3pBbd
>>212
でも脚本がリーガルハイとかコンフィデンスマンJPとか書いた人なんやろ?
なんか面白くなりそうである
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:07.58ID:VaLR3G2W0
坂東彌十郎は歌舞伎界では重鎮らしいけど、これからは映像作品の出演も増えるだろうな
パッパの演技見てたら、誰でも使いたくなる
2022/10/19(水) 10:48:07.79ID:xCr8w0Zha
>>139
女人禁制の場面で性欲を持て余したおっさんどもが権力行使してはじめたことなんでな
平時なら女抱くのは変わらんからどん引きっていうかしゃーないっていうか
室町時代以降は戦場でも女おらんから男同士でヤるしかねえってことで武士がで部下や小姓を食うようになった
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:08.36ID:ZhDUY8pq0
オカロ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:11.93ID:UtVNont80
来年の大河は近年のやつほどキッチリ役を落とし込んで解釈して演じてくれるかどうかだけは不安
近年はどの作品もそこが素晴らしすぎた
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:12.32ID:wsNMcYErd
>>115
なんやそれ
2022/10/19(水) 10:48:21.23ID:XRbf2X3Fr
メフィラス星人は正統派の俳優なのに今年だけで胡散臭い黒幕のイメージが付いたな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:33.99ID:ddIlJ4iS0
地味に実朝の人がすごいわ
地味な台詞と地味な役回りで皆に愛されていく
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:35.86ID:6xRIClEt0
>>225
脇役俳優ではあるがさすがに大抵の人は他でも見たことあるやろ
2022/10/19(水) 10:48:39.74ID:7+BRJ5560
>>212
松潤がイケメンjrあたりな演じる井伊直政と寝所で仲良くしてたら、ジャニオタと我々が見るからヘーキヘーキ
2022/10/19(水) 10:48:55.30ID:+dybmrOjH
>>225
梶原善は昔から脇役で出てたし
顔も特徴的だからそれなりに知名度あったぞ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:55.66ID:k+6CXvJT0
今週つまらなくて途中で見るのやめたんやけど見たほうがええ?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:10.64ID:4TXxxQU00
>>225
元々鎌倉殿や半沢出演よりも前からあちこちで脇役として作品を彩ってくれてた人達を論って一発屋はおかしいやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:18.97ID:DxE9vW4e0
>>240
見なくていいで
糞回や
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:29.77ID:I93qxolmM
政子がえっちすぎる😍
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:34.97ID:zuaG4stAM
日本って儒教国家のくせにホモ多いよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:35.92ID:91p0Eayt0
梶原「代表作って言われるような役を演じたことないんすよね」
三谷「鎌倉殿が代表作って言われるように書いたるから頑張れよ」
梶原「さすが三谷さん!鎌倉殿がワイの代表作!」
三谷「自分から言ったらダメなのよ…」
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:36.38ID:VaLR3G2W0
梶原善も段田安則もそれらの作品に出る前から超ベテランだし、知名度も高い
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:47.53ID:DkIvwq3hM
小栗旬はおっさんになってからも本格化派俳優になれそうやったな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:49:48.50ID:bkNY//Hp0
>>240
今週見とかないと和田合戦つまらんやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:50:00.78ID:1oXd3pBbd
>>240
ツイッターはいつもより盛り上がってた気がする
そういう要素はある
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:50:15.44ID:QykQCZfc0
>>240
我慢して見ろ
2022/10/19(水) 10:50:21.05ID:Mo7Fcqmp0
小栗旬とかいう闇堕ち俳優
https://i.imgur.com/rn41mXf.jpg
https://i.imgur.com/WARvtc1.jpg
https://i.imgur.com/o83ovCS.jpg
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:50:27.59ID:OaDtKFwka
>>241
なんかすごく反省した すいませんでした
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:50:59.48ID:ddIlJ4iS0
てかメンツがハマり過ぎて小栗旬が若干微妙じゃね?
普通なら合格やけど
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:50:59.61ID:ZcT/oViw0
>>240
実朝の秘密が明かされたぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:08.83ID:1oXd3pBbd
義時「あーあ、親父殺しとけばもっと御家人達懐いてくれたのになぁ~」←これ地味にヤバいよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:25.36ID:TDytHKtz0
>>240
観ると実朝が死んだ時に
より悲しくなるから見なくてええ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:38.68ID:1oXd3pBbd
>>251
踊る大捜査線でも闇堕ちしてたな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:46.01ID:ddIlJ4iS0
>>241
ワイもすみませんでした
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:48.39ID:rHlVuc9ha
セクシー
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:58.35ID:wsNMcYErd
>>148
これ草
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:52:15.97ID:Ci2OTLMs0
この題材をよくここまで面白くできたわ
三谷に応仁の乱や南北朝時代やって欲しい
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:04.93ID:9ZHyfyfw0
なんG株なら菅田やろ
始まる前はあれだけ嫌われてたんに
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:40.91ID:6xRIClEt0
>>261
これは北条氏っていう軸があるけど応仁の乱は厳しいわね
軸がないからこそ戦国時代になだれ込んでいくわけやし
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:45.30ID:LIqZoV1V0
【悲報】佐藤浩市さん、またしても志半ばで殺される
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:46.37ID:36VNoQt3a
【悲報】メフィラス星人、赤っぽいやきう民みたいでクッソ弱そうw


https://i.imgur.com/q13J5Sh.jpg
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:55.15ID:4TXxxQU00
>>252
他の出演作と比較した時に際立ってインパクトある脇役を演じた作品って意味ならまぁ名前挙がるやろなとはワイも思うからええんやで
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:55.29ID:VvDSWpiVa
>>212
菅田将暉義経がいけたからいけるやろ(適当
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:59.05ID:1oXd3pBbd
ここまで高岸なし
役者としては無名から一気に有名になったやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:08.33ID:TDytHKtz0
>>262
登場初期の天才サイコパス感はさすがや
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:22.04ID:Pr1f+62Mp
ワイ頼朝落馬から視聴民激しく後悔
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:27.46ID:ddIlJ4iS0
そういや放送後に呉座先生が一人で三時間ライブするようになったぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:35.13ID:wsNMcYErd
>>167
この子実朝の嫁さん?
2022/10/19(水) 10:54:46.63ID:J/af5un80
>>255
「殺しとけば懐いたのになぁ😈」

「親父に顔出したれ😁」


どっちが本音なんやろか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:49.68ID:DkIvwq3hM
三谷に太平洋戦争で大河やって欲しいよな
2022/10/19(水) 10:54:51.00ID:qHdECIXt0
りくは最後小四郎に完全敗北したけど強キャラの格を保ったまま退場したよね?
脚本や演出が上手かっただけでなく宮沢りえも上手かった?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:57.72ID:9eC1wljcd
実朝のあの和歌って政治的挫折の歌だとしか思ってなかったけど
ホモの失恋ソングって解釈ほんと面白かった
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:58.51ID:bkNY//Hp0
三谷は飛鳥時代やりたいらしいやん
是非叶えたってくれNHK
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:55:16.62ID:ddIlJ4iS0
>>272
ということは役のときがノーメイクなのか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:55:34.07ID:yFH1uLSs0
もうそろそろ終わりやけど小栗旬が鎌倉の膿になりきることで光属性の息子に託すって流れか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:55:49.73ID:XUf8m4ag0
>>277
流石に鎌倉時代よりさらに美術とかの予算かかりそうやからあれやな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:12.42ID:91p0Eayt0
応仁の乱が映像化されるかどうかは呉座がどれだけ復権できるか次第な気もする
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:14.81ID:1oXd3pBbd
ワイもバイプレイヤーズが始まった時もフルネーム言えるの大杉漣と松重豊だけやったからな
エンケンも「遠藤、遠藤…なんだっけ」って感じやったわ
https://i.imgur.com/dgsjl5y.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:19.31ID:Cn9v+/Jj0
>>98
もうホモにしか見えねーわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:25.69ID:ddIlJ4iS0
>>276
暗殺で即死したわけやし挫折はしてないやろ?

あれは万葉風の伝統というか純粋に自然美を歌った歌やと思ってた
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:29.26ID:bkNY//Hp0
宮沢りえは承久の乱で再登場する説あるな
私の中の火はまだ消えてませんからとか言うてたし
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:09.60ID:LIqZoV1V0
小栗・小池「みんないい見せ場もらっていなくなるからズルいなぁ〜」

https://i.imgur.com/1FjHRtc.jpeg

https://i.imgur.com/3KthCjo.jpeg

https://i.imgur.com/b4LS6Qf.jpeg
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:12.59ID:ZcT/oViw0
>>261
応仁の主人公って誰なんや?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:18.09ID:cmYsHepm0
>>268
でも演技は出来ないし次の作品に困りそうだけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:24.27ID:4TXxxQU00
瀬戸康史と坂口健太郎はここまでブレずに鎌倉殿にとっての良心的存在しとるから画面に映るとホッとするよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:30.13ID:ddIlJ4iS0
>>285
エンディングでも現れそうや
義時や政子より長生きして明月記に出てくるし
2022/10/19(水) 10:57:34.50ID:0O8Q9rwD0
>>265
ヒッポリト?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:59.72ID:X2Ra8k/UM
このまま義時は胸糞悪い屑のまま行くんかな
視聴率落ちていきそう
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:01.76ID:DkIvwq3hM
義時暗殺エンドになりそうだよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:06.64ID:bkNY//Hp0
>>280
その代わり映像使い回せるしええやろ…
こないだ楠木正成の番組やってたけど太平記の映像使ってて草生えた
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:07.87ID:+sn8CX3B0
>>287
今の時代は日野富子でやるしかない
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:20.26ID:eHt3z6AA0
>>281
取り巻きと一緒に馬鹿踊りした結果反省して素直に大人しくしてりゃまだ目はあったけど我慢できずに裁判始めたから当分無理やろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:32.11ID:OaDtKFwka
>>287
やっぱり日野富子やない?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:40.66ID:cmYsHepm0
三谷幸喜の南北朝は見たいな
ほとんど同じキャスト当てはめてやってもいいんじゃないか
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:59:18.88ID:ddIlJ4iS0
>>296
裁判って不当解雇に対する地位確認請求訴訟のこと?
2022/10/19(水) 10:59:40.22ID:n1RaSNpg0
マツジュン家康より再来年の紫式部のほうが楽しみやわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:59:53.07ID:VHX9CeQp0
>>293
三谷も言及してるし間違いないやろな
キノコでの毒殺やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:00.73ID:6xRIClEt0
>>292
全部泥被って泰時に渡すパターンやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:06.68ID:TDytHKtz0
>>292
後鳥羽カスが義時以上にヘイト稼ぐだろうから平気や
最終回でスカッと鎌倉になる
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:26.73ID:LIqZoV1V0
とうとうオオトメの位置に山本耕史配置されたしな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:16.70ID:50TyqjnQM
>>304
トメやろ
オオトメは西田や
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:18.79ID:ddIlJ4iS0
義時に暗殺説なんかあんの?
円満に大往生したのかと思ったで
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:38.38ID:jE70KIzy0
三浦(若)
五郎
和田
大泉

あたりが出てくるとだいたい面白いからすき
2022/10/19(水) 11:02:19.73ID:J/af5un80
政子に首絞められて死亡エンドって予想あるな
2022/10/19(水) 11:02:43.39ID:qHdECIXt0
NHK大河ドラマの主役はタイミングと運だね
小栗でもう39歳でしょ?役者が詰まっているのかな?
坂口健太郎だって本来は主役になるべき役者だろうし
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:02.69ID:+sn8CX3B0
小栗はメフィラスに殺されるのかな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:14.56ID:zjVU03kQ0
今のところ小栗は下手というか別に他の人がやった方がええかな程度やけど三谷は終盤推しらしいので期待
2022/10/19(水) 11:03:42.10ID:Mo7Fcqmp0
応仁の乱は内容もグダグダなら結末もグダグダやから中々難しいと思うわ
一切カタルシスがないし
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:46.21ID:IvG10QAh0
>>282
誰もが顔を知ってる名脇役は訃報が流れた時に世間は名前を知るってナンシー関が書いてたな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:50.45ID:ddIlJ4iS0
>>308
どうなんやろなー
従来のドス黒政子と違って鎌倉殿は政子を漂白するネオ吾妻鏡やしな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:04:30.97ID:FQqa/5810
ワイの知り合い二人が中川大志めっちゃ褒めとったわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:04:52.57ID:yFH1uLSs0
これの政子っておもったより大人しいな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:02.21ID:LQY2ZkAe0
山本ってメフィラスと相俟って今後しばらく胡散臭い役ばっかやらされそうじゃない?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:07.28ID:nDeN5O2X0
>>306
毒キノコ食わされるんやで
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:09.66ID:1O+DJ+F2M
小池栄子はいい人感滲み出てるし悪女役は無理やわな
新たな政子像をサンキューや
2022/10/19(水) 11:05:32.32ID:XRbf2X3Fr
>>306
原因不明の急死だから諸説ある
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:42.54ID:ddIlJ4iS0
伊賀の方と牧の方はどこで差がついたのか
やっぱり一応苦労を共にしたところか
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:45.04ID:1oXd3pBbd
>>292
三谷「果たしてここまで黒いことやった義時が幸せに死んでいくのはどうなんやろか?🤔」
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:40.58ID:nDeN5O2X0
大河俳優とプロ野球選手に同時になった高岸
2022/10/19(水) 11:06:46.60ID:Mo7Fcqmp0
>>292
ガイドブック勢によるともっと胸くそ悪い外道になっていくらしいで
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:48.76ID:ddIlJ4iS0
>>318
>>320
ほーん
でも泰時がフツーに後継いでるわけやん
一体誰に動機があるんや。伊賀?
2022/10/19(水) 11:06:50.77ID:n1RaSNpg0
>>317
むしろ大歓迎やろ
あの年頃の役者はいい役つかなくてキャリア停滞しがち
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:56.45ID:LQY2ZkAe0
りくとかいう夫を利用して権力闘争やってたかと思ったら旦那への愛は本物だったやつ
2022/10/19(水) 11:07:24.37ID:XRbf2X3Fr
政子は政治的にはお飾りだし感情優先の優しい人でしかないのね
政子像としては斬新すぎる
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:08:35.18ID:bkNY//Hp0
長沼宗政って急に出てきたけど今後なんか見せ場あるん?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:08:35.92ID:ZcT/oViw0
毒キノコで殺すとしたら実行犯は菊地凛子やろか
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:03.16ID:APi6Xybs0
義時あからさまな悪役キャラになってるし
最後は惨めに死ぬんやろな
2022/10/19(水) 11:09:06.40ID:KydjPwFJ0
普通に死ぬとしても一人寂しく後悔しながら死んでくみたいなことになりそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:25.60ID:LIqZoV1V0
実朝死ぬ関係は公暁と政子に同情の声上がる反面義時メフィラスはヘイトめっちゃ稼ぐと思うで
あと生田斗真はザマァ展開や
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:28.80ID:1oXd3pBbd
そういやトウってどうなったんや
りく暗殺失敗してメフィラスと戦うところで終わってそれきりやんけ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:13.05ID:ddIlJ4iS0
>>331
後世の評価でも晩節を汚したということにはなっとるみたいやし
ドラマが楽しみや
2022/10/19(水) 11:10:25.54ID:vi/Vpbpm0
>>325
伊賀やろ、政村執権阻止された結果で泰時なんやし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:30.10ID:MF0mMjOMa
>>50
自分の意地通すために一族郎党巻き込んで滅亡する奴がまともなわけないだろ
嫌疑かけられた時点で終わりなんだから、息子を処断して実時と時政に頭下げれば浮き上がる目もあったのに

家康は同じ状況で嫁と嫡男殺してる
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:59.04ID:6xRIClEt0
>>321
騒動になるの義時死んでからやししゃーない
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:03.19ID:bQfEgKaEM
先週の義時黒すぎて草生えた
実朝にオラつくわ大江広元にはタメ口だわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:04.85ID:yFH1uLSs0
義時は良い死に方はせんくても息子の成長した姿見て満足しながら逝きそう
2022/10/19(水) 11:11:34.06ID:c3SCdO9ma
鎌倉殿の批判で知らない役者ばっかり使って~ッテの見たことあるけど
大河ドラマっていう公共事業みたいなドラマこそテレビでそんなに見ないけど才能のある役者の発掘に使うべきやと思うんやがなあ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:38.23ID:LQY2ZkAe0
以前の大河って主人公がこんなあからさまに非道な奴だったことってあったっけ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:57.70ID:OZWsX9cV0
元から演技力に定評ある俳優ばかりだわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:05.54ID:ddIlJ4iS0
>>338
それは確かに
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:09.35ID:bkNY//Hp0
>>341
むしろ有名どころのオンパレードやろ…
お前の知ってる役者とか知るかよと
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:09.84ID:1oXd3pBbd
ラスト予想するのに役立つのは
・三谷「泰時は希望」
・三谷「あれだけ好き勝手やった義時が普通に死んでいくのはダメだと思う」
・小栗&小池「『えっ、こういう終わり方ですか…』って思った」

ここら辺の発言やろな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:37.54ID:MF0mMjOMa
>>346
毒キノコしかないやろ
ガチで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:00.43ID:yFH1uLSs0
>>346
真田丸が最終回とんでもない糞回やったのが不安やな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:15.55ID:St0rSd+l0
鎌倉殿の政子像の方が今までのイメージよりなんかしっくりくるわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:22.56ID:LQY2ZkAe0
>>346
やっぱり評定衆11人+レンチョトキューサ+執権泰時の真13人エンドやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:45.19ID:1fIHVMmE0
義経のヤバいやつ感ほんとすき
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:50.66ID:VHX9CeQp0
>>325
義時の死は自然死ではなく、3番目の妻の伊賀の方が毒殺したという説もある。藤原定家の日記『明月記』安貞元年(1227年)6月11日条では、承久の乱の京方首謀者の一人で、一条実雅の実兄であった尊長が捕らえられ、尋問された際のことを記述している。六波羅探題北条時氏・時盛の前に引き出された尊長は「只早頸きれ、若不然ハ、又義時妻義時にくれけむ薬まれ、こひてくハせて、早ころせ(ただ早く首を斬れ。できないのであれば、義時の妻が義時に与えた薬を飲ませて早く殺せ)」と叫んで周囲を驚かせたという[68]。

北条義時のWikipediaより
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:57.90ID:ddIlJ4iS0
承久の乱って鍔迫り合いというか形成不明な時期があまり無い気がするけどドラマとして盛り上がるんかな
意外と数話であっさり畳みそう
2022/10/19(水) 11:13:59.87ID:3EAq1AcT0
>>155
大泉でええやろ(適当
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:14:19.44ID:afdRps9x0
悪女役は既にりくがおるからキャラ被りせんように政子はぐう聖にしたんやないか
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:14:51.31ID:EbrnWOzHd
>>2
下手は下手やけど
上手い役者のツマにして隠してるだけ

だからオグリッシュと坂口になるとセリフがゲロ吐きそうな念仏になる
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:00.78ID:bkNY//Hp0
>>353
ピンチになった泰時が狂って玉砕しようとして部下に止められたりはする
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:13.38ID:22RWgDQNM
のえが自分の子を執権にするため暗殺した説は動機的に無理がある
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:15.91ID:xlf/XXni0
【悲報】善児さん新橋に現れる
https://i.imgur.com/YMY6gT4.jpg
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:18.70ID:ddIlJ4iS0
>>352
明月記ソースってどこまでガチなんやろ
この路線見てみたいわ。サンキュー
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:38.08ID:EbrnWOzHd
>>353
残り話数からしてすぐ終わるやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:38.67ID:RXFRuynA0
佐藤二朗好きになった奴は多そう
ただ今後も福田監督作品は見ないだろうけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:16:08.44ID:xhO53ZEGd
>>341
知らんやつ歌舞伎畑でTVドラマ出とらんかった坂東彌十郎以外は若手くらいしかおらんやろ
どんだけ役者に興味ない奴が批判しとるんやそれ
2022/10/19(水) 11:16:19.73ID:qHdECIXt0
シン・ウルトラマンの劇場公開は当初は昨年だったんでしょ?
新型コロナでスケジュールがズレて今年公開になった
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:16:32.52ID:DkIvwq3hM
承久の乱は実際あっさり終わってるよな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:03.95ID:ddIlJ4iS0
>>361
ああもうそんなに話数が無いんやね
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:07.75ID:EbrnWOzHd
>>360
ダモクレスするんだろ
ダーク義時と清廉泰時にしてるんだし
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:08.52ID:OZWsX9cV0
時房役の瀬戸康史が1番好き
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:12.88ID:UtVNont80
時房が長老のようなポジになって泰時が御成敗式目を制定するから現代の目で見て常識人な人物たちが比較的全うな法令を定めるっていう希望ある未来には確かになるんよな
2022/10/19(水) 11:17:16.52ID:Mo7Fcqmp0
承久の乱は戦闘よりその後の義時が天皇処分するのがメインやろなぁ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:48.90ID:f9uWUCnp0
>>225
えぇ…
2022/10/19(水) 11:18:26.32ID:3EAq1AcT0
比企とか頼朝とか視聴者から死ね死ね言われるのって役者からしたら大満足なんかねやっぱ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:18:40.01ID:Blfe8re50
中国でも高評価だな
小栗旬がポコチン出してたのも知られてたし
https://i.imgur.com/8eR05mF.png
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:18:42.95ID:EbrnWOzHd
スピンオフで義時死後の
政子大江泰時時房vs三浦軍団やらんかな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:05.98ID:/iX5DU5ad
間違いなく中川大志やろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:32.93ID:gGH53bAG0
>>374
山本耕史でスピンオフの流れは毎回やってほしいわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:43.18ID:NBC2BRe9M
中川とか弱冠24で大河4回目とか実力ないわけないわな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:57.71ID:IN9AIOzT0
>>282
孤狼の血に田口トモロヲ出てんだよな
プロジェクトXの声しか知らんかったわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:58.07ID:dDMavYS7a
幽霊物件よりお前が怖い
https://i.imgur.com/t9kIYVM.jpg
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:20:30.47ID:EbrnWOzHd
>>375
中川も秀頼役で時代劇いけるやんなってたしそもそもの知名度あるからなぁ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:20:39.20ID:ddIlJ4iS0
>>379
落ち武者の幽霊かと思った
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:21:11.56ID:MtBFJVdRd
今年のほん怖で梶原善がマンションの管理人役で出てたけど幽霊よりも鎌倉殿出てる時のあんたの演技の方が怖いわって思った
2022/10/19(水) 11:21:14.30ID:+0M9Mxts0
今回は小日向は出ないんだな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:21:25.09ID:gGH53bAG0
>>353
朝敵指名されて御家人たち朝廷と幕府どっちにつくか激震からの政子演説がピークやろな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:05.15ID:gGH53bAG0
>>348
あの最終回燃えよペンの画像思い出したわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:07.08ID:VHX9CeQp0
>>363
和田義盛の役者とか世間でほとんど知られてないやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:20.82ID:ES1QjqIZ0
今年の大河のゴリ押しなんなんや
ひたすら関連特番やって
総集編もやたらやって


それでいて視聴率は大したことないという


頭いだてんな奴らがゴリ押ししてるんやろか
2022/10/19(水) 11:22:45.27ID:3EAq1AcT0
>>379
絶対犯人やろ言われてて笑った
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:49.78ID:m1RP7xaZa
>>349
やることやって竹御所がまだいるのに源氏の血が絶えたってうつろな目で言う政子のほうが史実に近くはなかったんやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:53.34ID:jE70KIzy0
淡い光に包まれて目覚める義時
笑顔の頼朝が「ご苦労であったぞ小四郎!」
周りを見渡すと義経、上総介、梶原、畠山、善児、懐かしい仲間たちが義時を優しく見守っている
新田「お祝いの胴上げですぞ」
ワッショイ ワッショイ
宙を舞う義時の目には涙が浮かんでいた

391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:22:58.64ID:gGH53bAG0
>>110
発掘というか劇団四季でトップはってた人や
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:00.31ID:ddIlJ4iS0
和田義盛で未だに笑わせてくるのやめてほしい
やっぱ義時完全にピカレスクやなあ
2022/10/19(水) 11:23:07.05ID:+dybmrOjH
>>380
まあ中川大志は順調に役者として成長してるなって感想になるわね
真田丸で知ったけどあの時のキラキラ感は凄かったしな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:38.67ID:xhO53ZEGd
和田殿はそろそろ死んでソニー損保で遊井亮子に翻弄される旦那役に戻るんやね悲しいね😭
2022/10/19(水) 11:23:52.36ID:3EAq1AcT0
>>393
ほんまスキャンダルだけは気をつけてほしいわ若いし
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:23:54.34ID:LQY2ZkAe0
兄「平家だけが偉いこの世はおかしい!坂東に坂東武者の国を作るで!」

数十年後

執権義時「坂東武者はいずれいなくなる。北条だけが偉い世にする」

😭
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:22.59ID:bkNY//Hp0
和田比企尊い
https://i.imgur.com/mYRmg7h.jpg
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:24.60ID:gGH53bAG0
>>387
クドカン脚本、三谷脚本のドラマって大抵そうなるやん
ネット界に信者が多いからネットに接する時間が多いお前にはそう見えるだけや
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:36.97ID:ddIlJ4iS0
>>390
宗時「あの…」
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:24:45.88ID:4TXxxQU00
>>397
エッッッッ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:39.00ID:xhO53ZEGd
おっ?いだてん反省会始めるのか?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:25:39.67ID:UtVNont80
坂東武者はいなくなるどころかますますキチゲを解放して北条滅亡後も争いの絶えない地域になる模様
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:18.57ID:XUf8m4ag0
>>373
中国でも見れるんやな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:20.44ID:LIqZoV1V0
>>346
あるアガサクリスティ小説を参考にしたも追加で
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:26.12ID:VHX9CeQp0
>>387
三谷だから

以上
2022/10/19(水) 11:26:29.78ID:7+BRJ5560
>>396
坂東武者みたいな気に入らないことがあったらぶっ殺すって価値観の蛮人どもをまとめ上げて国を作るなんて無理だからな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:33.95ID:GKd2aeoGM
まあ梶原さんだよな
オリキャラであんな人気出たの凄いし
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:26:58.80ID:+sn8CX3B0
今回ジャニーズいないんだっけ
いない方がいいな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:17.48ID:1fIHVMmE0
サブリミナル大竹しのぶは草生えたわ
なんか次回予告にもおったし
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:25.29ID:bkNY//Hp0
>>408
生田斗真は素晴らしいわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:30.49ID:VHX9CeQp0
>>395
スキャンダルがあっても実力があれば大丈夫やろ
東出とか演技力ない奴はあかんけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:36.27ID:gGH53bAG0
>>408
生田斗真おる
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:48.95ID:TDytHKtz0
>>408
実朝と一緒に殺される予定の人はたしかジャニーズじゃなかったか?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:49.13ID:dDMavYS7a
先週
「あなたが謀反なんて企んだせいで私はあなたの死に目に立ち会えないんですよ…😭」
今週
「やっぱあの時殺しておいた方が御家人達へ示しがついたかもね😉」

こいつホンマに主人公か?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:27:55.48ID:DyBn1GqEM
>>402
後北条滅亡まで待たないと平和にならないのヤバすぎる
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:13.45ID:EbrnWOzHd
>>401
書いてるクドカンが諦めちゃったからなぁ
最初から消化試合だったわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:24.63ID:xhO53ZEGd
>>408
生田斗真がおる
今のところはそれだけやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:02.64ID:gGH53bAG0
>>414
本心かもしれないし立場上言ってるだけかもしれないし両方かもしれない所がリアルな人間らしくていいなと思ったわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:03.36ID:XUS5Ba6H0
クロサギは鎌倉殿もちむどんどんも俳優出とるし楽しみやな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:29:49.91ID:OZWsX9cV0
>>408
うさんくさい源仲章役の生田斗真いいわ
2022/10/19(水) 11:29:51.46ID:ZkSYAz9j0
全国民を抱きしめることができる男
2022/10/19(水) 11:30:38.99ID:Y37JcoRZd
ヘイトの頭領と化した大泉さん
2022/10/19(水) 11:30:44.14ID:c3SCdO9ma
これは恋の詩ですって解説してた生田斗真エッチだった
ワイがまんさんやったら妊娠してたと思う
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:14.54ID:LIqZoV1V0
小栗と生田斗真とホマキ(の旦那)→イケメンパラダイス
生田斗真と尾上松也→堀越高校時代の親友

ちなみにメフィラス以外にこの3人と接点あるのが来年主役の松潤や
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:29.66ID:XUS5Ba6H0
義時はベイダーっぽくなったしルーク泰時に光の世界に戻されてエンドにしてほしい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:31:51.28ID:xhO53ZEGd
>>421
どんな生き方しとったらそれが語彙力の引き出しの中にあるんやあのチリチリ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:19.53ID:ws6u0ShR0
中川ほんま良かった
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:29.41ID:IIJBMl+P0
ここまで金子大地なし
頼家良かったで
2022/10/19(水) 11:32:45.37ID:3QAlQ+gf0
鎌倉殿好きな人は草燃えるも好きなんか?
松平健の義時格好良いで
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:47.25ID:gGH53bAG0
>>425
三谷が「今ならスターウォーズep10書けそうやからやらしてくれ!」って言ってて草
2022/10/19(水) 11:32:54.82ID:3EAq1AcT0
>>414
うまいもん持って行ってやれとかデレてたしセーフセーフ...
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:33:08.36ID:gGH53bAG0
>>429
NHKオンデマンドかぁ…
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:33:21.91ID:OZWsX9cV0
>>424
どうする家康楽しみ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:33:30.58ID:a9OA0yRj0
鎌倉殿見直してみたら頼朝の印象結構ちゃうな
2022/10/19(水) 11:33:59.20ID:3EAq1AcT0
>>428
あの惨めさと高貴さ両立させてたの凄いわほんま
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:09.89ID:bkNY//Hp0
>>429
チラッとしか見てないけど石坂浩二の頼朝かっこええ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:34:35.13ID:JR7hm9S8M
鎌倉幕府を滅ぼした4人の新田と結城は出たけど足利と楠木さんでないな
足利は最後出るんだろうけど楠木さん大坂の悪党だったからw
2022/10/19(水) 11:34:46.02ID:KydjPwFJ0
>>430
三谷のスターウォーズ同人小説はちょっと見たい
2022/10/19(水) 11:34:53.65ID:3EAq1AcT0
ワイが地味に好きなのは全成殿の最期やわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:17.14ID:pkekVViM0
泰時はなんで和歌の前で飲んでたんや?
泰時も両思いのホモやったのか勘弁してくださいよ…だったのかどっちや?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:18.18ID:hwDR81Ifd
>>118
ただ、唯一と言っていいレベルで評価下げた
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:18.56ID:LIqZoV1V0
ちなみに今期のテレ朝で歴代頼朝が共演するで

https://i.imgur.com/Ypbt9QG.png
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:21.53ID:5FnG3kD2a
中川大志じゃね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:29.86ID:8eqGjiSsM
草笛光子
あれ88歳って嘘やろ
2022/10/19(水) 11:35:40.22ID:c3SCdO9ma
>>428
最後の坊主になってからがかっこよすぎたせいで
髪生えてるとなんか違く感じるわ
2022/10/19(水) 11:35:57.88ID:3QAlQ+gf0
>>436
政子が頼朝より強そうなんよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:36:04.19ID:eIUYPgrr0
>>437
楠なんて謎の出自やしこの時点で出るわけない
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:36:05.47ID:8eqGjiSsM
金子大地イケメンやけど丸に似てない?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:36:07.89ID:XUf8m4ag0
>>442
津田がコラみたいで草
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:36:15.87ID:ws6u0ShR0
>>444
死相ゼロよな
メイク取ったらわからんけどすごいわ
2022/10/19(水) 11:36:36.16ID:3EAq1AcT0
>>440
主君の思いに答えられない&どうしていいかわからんのやけ酒やろ
2022/10/19(水) 11:37:20.94ID:7+BRJ5560
>>440
もっと傷付けずに断る方法がなかったのかという後悔や
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:24.43ID:6xRIClEt0
>>429
Wiki見たら1979年とか見たことあるやつもう60以上とかやないんか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:35.60ID:mwArSKZy0
>>448
キリッとさせて頭小さくした丸やな
そもそも丸も顔は整っとるやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:37:42.01ID:wZNpOm0Yd
>>414
本心と立場上の建前ってだけやぞ
ほんまこういう細かい所が理解出来ん奴増えたよな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:03.44ID:hwDR81Ifd
>>453
大河板とか見ると普通に見たの前提に比較議論されてるの草
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:12.25ID:1fIHVMmE0
>>429
ニコニコしながら人を謀殺する藤岡弘ちょっと怖すぎんよ~
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:23.57ID:8eqGjiSsM
草笛光子、マツケン、岡本信人
草燃えるも鎌倉殿も両方出てる凄い人たち
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:35.67ID:R4k+Q+8yH
梶原善ちゃん、『古畑任三郎』で新幹線の車掌から、ホテルのフロント、弁当屋までありとあらゆる役をこなしてたやん
梶原善知らんって人は何見てたんや?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:45.88ID:u4hJ49EH0
頼家の嫁も良かったな
最期悲しかったわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:38:59.33ID:VHX9CeQp0
>>420
ガルちゃんでは生田斗真めちゃくちゃ叩かれてて草生える
何が気に食わないのか
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:13.57ID:KJoC3RtV0
ガッキーの場違い感以外は役者に不満ないな
ガッキーの使い方が間違ってた
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:15.06ID:LIqZoV1V0
始まる前から知ってる人らには予想されてたけどやっぱ上総介誅殺と比企族滅の2つがデカいピークやな
この2つに文句つける奴はおらんやろ

https://i.imgur.com/KiKgZoV.jpeg

https://i.imgur.com/Si9Fpqw.jpeg

ワイはこの回での脳破壊地獄っぷりと小四郎義時が堕ち始めたのもすこやが

https://i.imgur.com/7WAOrnp.jpeg
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:22.08ID:hwDR81Ifd
>>459
脇専門やからメインどこしか見てない脳みその記憶には残らないんやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:39:44.52ID:VHX9CeQp0
>>428
というか役者の名前知らないから挙げづらいんだよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:16.75ID:KbcYnEAB0
役作りのナチュラル天才・高岸

「義時のことは近所で育ったお兄さんと説明されていて、僕は役者さんみたいな演技はできないので、待ち時間もずっとそんな気持ちで小栗さんを見るようにしてました!大泉さんのことも、この方をお守りするんだ!って気持ちで。」
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:40.24ID:+sn8CX3B0
生田はジャニーズか歌わない踊らないからそんな気がせんかった
土竜の唄で裸になってるイメージ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:45.48ID:VHX9CeQp0
>>456
大河板とか競馬板とか年齢層高すぎるよな
あの板では話が通じないからなんGでしか語れないわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:51.45ID:1fIHVMmE0
>>458
西田敏行とかいう半世紀前に大河で北条義時を演じてたやつもおる
2022/10/19(水) 11:40:54.01ID:ZkSYAz9j0
>>459
ワイはお金がないで知った
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:15.60ID:hwDR81Ifd
>>465
頼家役の金子大地とプリズム出てた藤原季節とあともう1人、似たような役で似たような芝居やってる若手地味イケメンおるからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:18.55ID:VHX9CeQp0
>>462
というかガッキーって普通に演技力ないよな
好感度だけや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:41:36.96ID:TDytHKtz0
>>460
畠山殿のヨッメも好きだけど
役者の名前知らんわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:35.75ID:hwDR81Ifd
>>473
実朝ヨッメもいいけどあの辺は違うドラマではまず気づかないわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:36.16ID:VHX9CeQp0
>>459
余程のコアなドラマ好きじゃない限りは影の薄い脇役は知らんやろ
今回は印象強い脇役だから知られたけど
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:48.52ID:K2TnQprta
頼家役の金子大地良かったよ
特に坊さんにされて全てを奪われて泣くシーン
あとスキンヘッドが異常に似合ってた
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:42:49.44ID:6xRIClEt0
>>468
あの人らからしたら秀吉とかは最近の作品なんやろな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:43:06.38ID:bkNY//Hp0
お化けで出てくる草笛光子、田中泯の存在感凄かったな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:43:34.87ID:VHX9CeQp0
なんとなく新撰組の堺雅人と鎌倉殿の中川大志がダブるのはワイだけやろか
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:44:05.80ID:XdwKWrHVd
>>459
脇役なんてそんなもんや
何を自惚れとんねん
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:44:11.23ID:hwDR81Ifd
>>479
Twitter界隈でも普通に言われてるし、中川大志自体が堺雅人リスペクト公言してる
2022/10/19(水) 11:44:30.30ID:n1RaSNpg0
>>466
あんなロボットみたいな演技でも色々考えたんやな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:44:53.77ID:chTZI2Jza
ティモンディ高岸は普通に悲しかったわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:45:27.34ID:3y6dNIU+0
長澤まさみのナレーションだけは何一つ機能してないな
耳障りも言い訳でもないし
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:45:53.74ID:hwDR81Ifd
不満言うなら土肥殿阿南や千葉殿岡本信人、三浦パッパB作あたりのベテランの影の薄さ
せっかくいい役者使ってるのに勿体無いなぁと
2022/10/19(水) 11:46:25.75ID:3EAq1AcT0
>>479
寄せてるって言うてたなほんまぽくて良かったわあれ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:46:39.97ID:5IifKw4Hd
株上げたとかキャッキャしても視聴率低くて一部が大騒ぎしてるだけだから大して世間には知られてないやろ
梶原善とか一気に有名人になったとか勘違いしてそうな奴おるけど
2022/10/19(水) 11:46:51.29ID:3QAlQ+gf0
一番登場人物が多い大河ドラマって何になるんや?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:00.52ID:m6UFIXM2a
>>102
秋元才加もくっそええな
めっちゃ馴染んでてアイドル感ないわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:02.28ID:hwDR81Ifd
>>484
ナレ突っ込みが効果的やん
2022/10/19(水) 11:47:21.46ID:3EAq1AcT0
>>483
あの首切る前の表情はお笑い芸人やらしておくの勿体ないわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:29.68ID:5DotbFBJ0
>>251
日本沈没は?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:45.48ID:DnEr2B8/d
この大河に出てる若い女優みんな同じに見えるのワイだけか?
頼家の嫁とか実朝の嫁とかあのあたり
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:47:50.69ID:LIqZoV1V0
>>473
たしか5年前くらいのJKミスコングランプリの子やな

https://i.imgur.com/9gBTd4k.jpeg

https://i.imgur.com/QP6Aqod.jpeg
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:48:29.31ID:91p0Eayt0
浅野和之は前も三谷の舞台かなんかで代役してた気がする
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:48:53.81ID:bkNY//Hp0
比企家のほうの頼家嫁クソ美人やったな
死に際も悲しかったわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:08.76ID:1fIHVMmE0
>>488
葵徳川三代とかやろか
関ケ原だけでもアホみたいに登場人物出てくるし
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:10.70ID:VHX9CeQp0
>>484
個人的には新しい人物が出て来た時に画面が止まる演出があまり好きじゃない
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:14.06ID:4QBgFTIna
>>154
関連書読み漁ったけどどうしても政子が悪女とは思えなかったって三谷幸喜が言ってたからそれはないやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:25.32ID:KJoC3RtV0
>>472
演技力ないけど、雰囲気と年齢と役でなんとかなってたからな
容貌がさすがに衰えてきたのと、
雰囲気が致命的に大河にあわない

ヒナ役の人もほんわか系だったけど
しっかり演技できてたから余計に目立つよな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:16.15ID:U5B3sYcz0
偽福士蒼汰から偽中川大志へ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:21.34ID:hwDR81Ifd
>>489
AKBアレルギーある奴以外は割とキャスト発表から不満なかったやろ
むしろ期待値上がりすぎて木曽殿敗死の時の巴の殺陣が思ったほどやないって批判されてた
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:26.52ID:LIqZoV1V0
こんな映像出されたらこっちも見たくなるやん😭

https://i.imgur.com/tV3zW9Q.jpeg

https://i.imgur.com/biqLLrH.jpeg
2022/10/19(水) 11:50:40.02ID:3QAlQ+gf0
松平健の義時
https://i.imgur.com/bpMvOey.jpg
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:14.13ID:U5B3sYcz0
>>504
最初から堕ちてそう
2022/10/19(水) 11:51:47.41ID:qHdECIXt0
>>468
なんG、若い現役学生たちが集まる板(建前)
しかし実態はPL学園時代の清原桑田を語れて当たり前という風潮
80年代の大河ドラマだって余裕みたいな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:53.99ID:VHX9CeQp0
>>487
そらそうよ
半沢直樹レベルの社会現象起こしたドラマなら別だが大河ドラマではそういうブーム起こすの無理や
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:55.03ID:KJoC3RtV0
>>504
イケメンだな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:55.29ID:zazvJw370
>>387
なんか今年は異常だよな
しょっちゅう特集してそこらに宣伝記事が溢れ返ってる
それで視聴率あかんならどうしようもないやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:23.98ID:zaoflNONp
>>24
OPの最後の名前ついに堀北の旦那になったな
大泉でも微妙やったのに
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:28.24ID:SB7ZKORhM
>>509
今年のドラマで一番視聴者高いんやろ?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:35.23ID:hwDR81Ifd
>>503
少し軽めで直情型っぽい浅野さんの伊東と違って、あのワンシーンで辻さんの伊東と國村隼の大庭の重厚感やと勝てる気が皆無や
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:44.63ID:TDytHKtz0
>>494
サンクス
かわええな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:24.40ID:3vel1OYVd
>>510
大泉は軽いイメージ抜けんけど最近の実績見たらトメは妥当やで
大河の終盤に大物が退場してトメGがしょぼくなるのも今年に限った事じゃない
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:57.43ID:Bd6vI3voa
義時はメフィラス辺りに暗殺されるんちゃうの?
あいつずっと不穏な動きしては勝ち目ないから義時サイドに戻ってるだけやん
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:55:17.93ID:LIqZoV1V0
大河の終盤トメグループが寂しくなる問題去年はナビゲーターしてた北大路欣也持ってくる事で解決してたな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:55:45.40ID:N4/NnejOp
>>484
前回のはあの和歌そういう意味だったんか!って驚きはあった
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:56:26.37ID:UutiJLxG0
ドラマじゃやり手な感じの三浦一族も後々滅びてるの草
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:57:16.41ID:TDytHKtz0
>>387
青天もやたら埼玉の特集やってなかったか?
毎年メインロケ地のゴリ押し企画ばっかや 
ロケ費の節約や…
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:57:16.72ID:N4/NnejOp
>>515
三浦「もう義時には着いていけねぇ!謀反するか!」

三浦「反対勢力についたけどこいつら頼りねぇわ寝返るンゴ!w」
こいつずっとこのムーヴ繰り返してるよな
2022/10/19(水) 11:57:51.12ID:3QAlQ+gf0
取り敢えず太平記リメイクかその時代のドラマ頼むわ
楠木正成は渋い役者で頼むで
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:12.65ID:gGH53bAG0
>>518
頼家に嫁盗られた安達さんのデブ息子の号令で族滅されるからな
真のやり手は安達家かもしれん
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:17.43ID:AisdcxaL0
>>493
歳取ると若い女が全員同じに見える定期
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:27.44ID:Ky2u3PcYM
鎌倉殿最終回

義時、自殺
義時、三浦に寝返ったトウにより暗殺
義時、のえにより毒殺

さあどれだ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:35.91ID:3vel1OYVd
>>516
あれもちょっと荒れたんや
最初北大路欣也は特別枠みたいな感じだったのに後からトメに置いたせいで小林薫より格下かのように見えてしまう配置になった
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:56.76ID:1fIHVMmE0
三谷「こいつ悲惨な死に方するからお茶目なところのあるキャラにしておくか…」
↑これ大杉問題
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:45.32ID:hwDR81Ifd
>>524
トウは先日クランクアップしたから最終回近くまではいないって言われてる
実朝暗殺から承久の乱までのどこかやと
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:48.49ID:z5acD2js0
小栗すげーよ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:05.47ID:KJoC3RtV0
>>522
安達は鶴丸の子孫にぶっ殺されるんだよなぁ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:42.01ID:weIGZuAQ0
健太郎×Matt
市原×成宮

これガチなん?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:47.79ID:hwDR81Ifd
>>528
小栗は今つべに流れてる予告の煩わしい
がめっちゃダークでいいわ、
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:01:06.60ID:N4/NnejOp
めちゃくちゃ面白いけど途中から新規が入ってきにくいとは思うわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:01:21.65ID:zaoflNONp
>>527
代替わりした意味あったんかあれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:10.41ID:pkekVViM0
>>533
まあ情が芽生えた善児(死に掛け)にしか勝てんくらい弱体化してるしな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:37.10ID:hwDR81Ifd
>>533
まぁジジイがいつまでも暗殺家業最前線いるのもおかしいからな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:42.69ID:BNgUrS0O0
三谷幸喜って大河は3本も脚本書いてるのに朝ドラはまだ0なんやな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:03:00.49ID:N4/NnejOp
>>533
代替わりの失敗とかがある意味テーマやし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:03:22.49ID:qh9eaJ93M
>>533
ぜんじは注目され過ぎたから殺しただけやし
正直どうでもよさそう
2022/10/19(水) 12:03:40.07ID:n1RaSNpg0
例年だと4月くらいに飽きて見るの止めちゃうワイがまだ見てるんだから面白いのは間違いない
逆に言うと通常の大河ファンには敬遠されてたりすんのかな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:04:15.08ID:fHn5hYoka
>>533
善児がバズったから勢いがあるうちに殺しといたって三谷幸喜が言ってたしぶっちゃけしてもせんでもよかったんやと思う
2022/10/19(水) 12:04:27.00ID:+dybmrOjH
>>528
小栗旬は期待値をかなり上回った感
直前の主演作品が日本沈没というゴミだったから割と不安だったのだけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:04:34.30ID:nUXrZj3y0
英雄たちの選択でバンバンネタバレしてくんの草
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:04:40.26ID:hwDR81Ifd
>>539
自称大河ファンは三谷大河は史実無視が酷いから見ないって主張してるのが多数ちゃうか
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:21.01ID:hwDR81Ifd
>>542
歴史探偵と併せてネタバレオンパレードやな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:30.08ID:he5HlbEgp
>>2
ガッキーって演技上手いんか?微妙な気したんやが
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:42.62ID:Av7p7RuA0
暗殺者
おやじ
黒幕
上総さん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:48.07ID:LIqZoV1V0
>>544
比企能員の計略やろなぁ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:57.69ID:pkekVViM0
>>543
おもんなとか糞漏れとか麒麟とか史実無視というかひたすら妄想垂れ流してるエピソード山ほどあるやん
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:32.27ID:weIGZuAQ0
新選組!>真田丸>鎌倉殿の順番で好きやわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:32.83ID:Av7p7RuA0
来年の大河も期待できそうだな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:35.66ID:he5HlbEgp
よっぽどの棒やないと演技の上手い下手わからんわ
2022/10/19(水) 12:06:48.87ID:xCr8w0Zha
いつも思うんが
頼家が瀕死やからこれを機に比企潰しちゃおうって考えなら
そもそも残念ながら頼家は生き返らなかったわとか何とか言って裏で頼家殺しておけば良かったのに
なんで流石に頼家生き返らんやろなって楽観論で比企潰しやっちゃうかね
案の定頼家生き返ってるし
2022/10/19(水) 12:07:47.53ID:+dybmrOjH
>>539
青天を絶賛してたうちの家族は上総介回で残酷すぎて見るのやめたと言ってたから陰惨なの苦手層にはキツそうだな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:49.74ID:hwDR81Ifd
>>548
三谷については大河ファンからはそういう評価が固定化されてるんやで
今回も仁田自害で鬼の首取ったかのごとくやっぱりって言われてるし
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:57.12ID:1bKKmJBSa
>>2
八重はゆるされたのか…
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:08:15.90ID:91p0Eayt0
>>536
小さい頃から大河見てた言うて昔から黄金の日日とか草燃ゆるのこと熱く語ってるけど朝ドラ見てたはあんま言うてないからなぁ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:17.62ID:46GTLiaVM
>>519
青森から熊本まで参戦してくる南北朝は無理そうだな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:18.32ID:1bKKmJBSa
>>543
大河はエンタメやのに何か取り違えとるの多いわ
そういうのはドキュメンタリーでやるのやと
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:48.80ID:Bz1CiWSv6
>>212
女主人公やなく戦国とかスレの伸びは約束されてるやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:05.32ID:hwDR81Ifd
三谷や次の古沢は例外やけど最近の大河は朝ドラやってしばらくしたら担当みたいなんが慣例なってるが、北川悦吏子や羽原大介も大河やるんやろか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:06.21ID:l5G+c3dpd
新選組はほんへより土方歳三最後の1日の方が好き
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:13.68ID:1bKKmJBSa
>>212
脱糞で沸くからへーきへーき
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:23.70ID:gGH53bAG0
史実と違うからクソ論者だけはわからんわオリキャラ無双とかなら萎えるのわかるがな
そんなに史実通りが好きなら年表でもながめてたらええやん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:35.25ID:6IXAPbncM
>>542
この番組すき
菅野に似てる歴史家すき
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:52.07ID:pkekVViM0
>>552
直接主君に手を出すのは外聞が悪過ぎるんやろな
主君の家族はいくらでも暗殺するけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:10.39ID:91p0Eayt0
三谷は史実がわかってないところこそ脚本家の腕の見せ所って公言しとるのが史実厨を焚き付けるんやろな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:20.75ID:aQnXt14S0
これは秋元才加かな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:21.48ID:MCNdgvpja
三谷さんには次は南北朝時代か戦国初期やってほしい
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:25.91ID:hwDR81Ifd
>>565
結局、手を出すんですけどね
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:49.92ID:2N6imizea
>>500
あと実朝の正室も大河向けやな
雅やかな感じが良い
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:58.52ID:Bz1CiWSv6
堀田真由と中川大志の年齢にビビる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:03.85ID:6IXAPbncM
史実厨はガイジ
時代劇見ないほうがいいわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:40.44ID:6IXAPbncM
坂口健太郎(31)「義母上…」
堀田真由(24)「義母上って呼ばない!」
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:40.99ID:bXwKsH4K0
歴史好きなんてほとんどが俺の知ってる最強の日本史が好きなだけやしな
2022/10/19(水) 12:12:42.11ID:c3SCdO9ma
>>563
自分が知ってることと違うことされると自分が蔑ろにされた気持ちになるんやろ
ものによっては最新研究を取り入れてるとか言われて更に馬鹿にされた気分になるんや
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:03.73ID:kQ0q7qsV0
>>80
そこもそうやけどあの口調だとそれだけじゃないやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:15.62ID:1bKKmJBSa
>>552
それをやってバレるとまじもんの簒奪になるからや
大泉洋が旗になって集まった御家人が反乱するのが見えてるから少なくとも頼家が何かやらかしてくれないと困る
2022/10/19(水) 12:13:16.88ID:qtz+AjTYa
>>572
史実厨がガイジなわけやなくてガイジがガイジなだけやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:18.69ID:6IXAPbncM
BS11の偉人素顔の履歴書とか言う番組もおもろいで
YouTubeで見れるしおすすめ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:41.36ID:Bz1CiWSv6
頼家役のやつの坊主姿イケメンすぎやろ
イケメンやと坊主でも問題ない例
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:51.75ID:2N6imizea
>>502
AKBとかジャニーズってだけでアレルギーある奴は大河に向いてないよな
視聴率あげる為にそういう配役ばっかやしな大河って
演技に問題なければティモンディでも文句ないわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:03.94ID:bXwKsH4K0
青天の爽やか立志伝路線と鎌倉殿の内紛ゴッドファーザー路線の対比がええわね
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:16.83ID:15QjIxZ/a
>>563
こま無双って鎌倉殿で例えたらトウがことある毎に出てきて義時やら頼家を説得するみたいな展開やしな
あのくらいやられてから怒るべき
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:29.70ID:Bz1CiWSv6
時政役は日曜劇場引っ張りだこやろな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:30.33ID:6IXAPbncM
坊主頭ってあれ特殊メイクなん?
だとしたら自然すぎて凄いわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:34.80ID:6gALTRWU0
中川大志と柿澤勇人
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:40.88ID:hwDR81Ifd
脚本家って信者アンチ付きやすいけど、三谷は人気あるからこそ特に目立つってのと、アンチ記事書いたら賛否両論で逆に売れるからかとにかくアンチ記事目立ってたのが真田丸
鎌倉はアンチ記事あんまり出てないな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:43.98ID:2N6imizea
>>511
大河としては視聴率は失敗や
まぁ鎌倉時代ってだけで厳しいのは仕方ないけど
2022/10/19(水) 12:14:53.08ID:qtz+AjTYa
>>581
まあ大概演技に問題あるんですけどね
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:54.65ID:7P9A3Net0
>>401
いだてんは面白いぞ
2022/10/19(水) 12:15:12.10ID:lhRYEPT0M
>>563
ファンタジーにしたら南朝鮮と同じになっちゃうじゃん。 出来るだけ史実に沿って欲しいと願うのが普通だよ。
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:28.14ID:7P9A3Net0
ここは愛され癒やしキャラトキューサやな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:34.11ID:1UvLx8lva
畠山が小四郎の前で怒り爆発させて拳で床凹ませたシーンカッコ良かったわー
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:58.25ID:pkekVViM0
>>587
脚本家信者はちむどんどんとかいう凶悪な例で虫の息や
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:09.66ID:tsJ4cPuRa
>>484
真田丸といいほんま三谷幸喜は長澤まさみをどうしたいんやろな。個人的ななんかあったんか思うわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:10.75ID:6IXAPbncM
畠山はヒゲ生やしてからのほうがかっこよかったわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:17.07ID:Bz1CiWSv6
静御前の舞とトウのアクション何故かお前らから不評やけどわいはすきやで
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:33.81ID:6IXAPbncM
>>484
は?めっちゃ良いやろ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:35.91ID:bXwKsH4K0
>>581
そもそも大河ドラマって映画俳優古典芸能期待の若手や時のアイドルと幅広いキャスティングも特徴の一つやしな
もちろん時代劇的な所作や立ち振る舞い言葉遣いがが適当でええとは言わんけどそんなん過度に気にするなら時代劇チャンネルだけ見ててくださいって話やし
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:45.80ID:hwDR81Ifd
>>576
のえの見定めを八田にやらせたのが山本耕史あかんかったんやないか説はあったな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:02.03ID:Bz1CiWSv6
【悲報】佐藤浩市、株が上がらない
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:09.37ID:6IXAPbncM
>>597
静の舞は石原さとみが悪いわ
あれ名シーンすぎ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:10.59ID:1PpL/8NIa
三谷ばっか目立ってるけど監督の功績はないんか
2022/10/19(水) 12:17:26.37ID:c3SCdO9ma
>>597
静御前の舞自体は別に不評じゃなくね
ブッサって言われてるだけや
2022/10/19(水) 12:17:34.65ID:VtZyGppA0
>>552
だから実際はいずれにせよ殺す算段やったと思うで
吾妻鏡では仕方なくみたいな言い訳してるけど
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:47.31ID:2N6imizea
三谷大河は現代語っぽい話し方が多いから昔ながらの大河が好きな人は拒否反応あるらしいな
個人的には話が分かりやすいからあり寄りだけど
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:57.54ID:LIqZoV1V0
麒麟も三馬鹿以外の役者はええ存在が出してたんだよなぁ軒並み
2022/10/19(水) 12:17:58.11ID:g2pj667L0
>>601
元から評価高いからしゃーない
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:12.73ID:7ZG8GLfL0
金子大地はちょっと前にやってたしもべえが大根だったから頼家の演技で感心したわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:20.82ID:Bz1CiWSv6
風貌も演技も違うのに代役全く違和感なかった伊東のじさまもすごい
https://i.imgur.com/5z4h4jQ.jpg
https://i.imgur.com/877nY5f.jpg
2022/10/19(水) 12:18:30.68ID:+dybmrOjH
>>600
八田殿は割と穴埋めに使われてそう
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:31.59ID:gGH53bAG0
>>591
空飛んだり扇からビーム出してるわけやないんやからそこの区別はしようや
自分の思ってる説と違う展開になったらクソとか子供やないんやから
その展開で話がおもんないとかなら大いに語る価値はある
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:32.91ID:pkekVViM0
>>607
三馬鹿をバッサリカットしまくった総集編は割と普通に面白いからな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:36.98ID:hwDR81Ifd
>>594
カムカムで信者アンチバトってるけどなぁ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:18:47.87ID:6gALTRWU0
>>597
静御前の舞そもそも不評だったんか?めっちゃ名シーンやん
2022/10/19(水) 12:18:53.89ID:c3SCdO9ma
>>600
あそこをメフィラスにやらせたら
あの女はだめだってなって話が成立しなくなるからちゃうやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:19:00.90ID:1bKKmJBSa
>>597
トウはアサシンにしては派手すぎるのがもやっとするくらいやな
静御前は義経のアレがあるから比べられるわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:19:27.00ID:bXwKsH4K0
歴史物で現代語っぽい言葉遣いがあかんとか批判してる連中はそもそも時代劇口調がそれっぽく作られてるだけっての理解してんのかね
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:01.51ID:pkekVViM0
>>614
カムカムのバトルの後に次はマッサンの脚本やろ安定して観れるやろ
→ちむどんどんで死滅、の時系列やぞ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:36.37ID:1efvhWa20
>>600
あいつやと自分が口説くために嘘をつくからセクシーとは違う意味で信用できんからな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:36.59ID:vh/LHn9fH
山本耕史は元々評価してたけど更に上がったわ
やっぱ置いてあるだけで安定感がある
2022/10/19(水) 12:20:54.81ID:56p0Q2+Rd
まぁ例えばこのドラマで朝廷側のヘイトムーブって大体史実に無い話で創作されてるからな
そういう所の認識は持ってた方がいいかも知れん
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:20:57.42ID:VaLR3G2W0
>>563
そもそも「史実」というのは、その時代で確度が高い通説というだけだから、新しい史料の発掘とかでひっくり返ったりするのになあ
そこまで信奉するほどのことではない
創作は創作、歴史学は歴史学で別々に楽しめば良い
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:21:05.80ID:1bKKmJBSa
>>618
それに葵徳川三代とかコテコテの言葉遣いやったが不評やったやんな
話し言葉なんて記録にないのやからちゃんちゃらおかしいご指摘やで
2022/10/19(水) 12:21:12.90ID:WfAeeExi0
お前ら、青天→鎌倉殿ときてホルホルしとるけど、この後地獄の松潤家康やからな
ムロや阿部ちゃんまで備えてる隙のなさやから覚悟しとけよ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:21:21.65ID:gGH53bAG0
清盛もリアルな埃っぽい街にしたら兵庫県知事がキレてきたし
あっちを立てればこっちが立たんよな
2022/10/19(水) 12:21:45.57ID:Mo7Fcqmp0
ちむどんどん使って視聴率煽りしてたやつはらはちむどんどんヤバすぎて消えてしまったな
この前の実況スレは何故かガンダム使って煽ってるガイジおったけど
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:05.22ID:91p0Eayt0
>>610
浅野和之は名代役やけど一から撮り直してるんやからそりゃ違和感はないよ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:06.10ID:6gALTRWU0
西田敏行と鈴木京香のコンビもすこ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:10.86ID:Bz1CiWSv6
どうする家康は歴史にわかやけど評価は高い脚本家が書く民法落ちしたファッション系やからお前らからは叩かれるけど反省会は武将雑談で伸びるし視聴率は近年最高のパターンやろな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:20.11ID:CzPPAIsxa
>>624
今回の大河は複雑で理解できない人が結構いるから次の奴は思いっきりシンプルな話にしそう
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:59.68ID:1PpL/8NIa
>>625
でも徳川家康で外すのは相当やろ
史実通りやるだけでおもろいやん
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:00.01ID:hwDR81Ifd
>>619
ちむどんどん爆死でやっぱりカムカム脚本家すげーやんとは?カムカムも脚本ゴミやんでバトってるで
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:00.82ID:1efvhWa20
>>625
来年はまあ悪くてもせごどん麒麟レベルやろ
再来年は糞レベルの可能性があるしやばい
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:13.63ID:bXwKsH4K0
>>624
個人的に葵は割と好きな方やけどござるござる言ってるだけでこれが大河や!みたいな評価は流石に笑えるわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:33.75ID:pkekVViM0
>>633
ごめん何言ってるかわからんしそのバトルはどこで行われてるんや?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:54.22ID:hwDR81Ifd
>>616
メフィラスなら悟った上で義時に押し付けそうやん
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:57.45ID:Ov/FUwPmd
>>625
視聴率は確実に今年より取るだろうからそれ持ち出されると鎌倉殿オタは黙るしかなくなるで
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:59.66ID:6IXAPbncM
松潤ってだけでアレルギー起こしてるガイジめっちゃいそう
普通に楽しみやわ
2022/10/19(水) 12:24:28.61ID:Mo7Fcqmp0
>>632
西郷隆盛と明智光秀で外す奴らがいる世界だしなぁ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:24:35.70ID:a4TXCManp
>>625
ムロと同格扱いされてた佐藤二朗が株上げたからな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:24:40.23ID:kG5Z0LmG0
>>639
家康だから視聴率的に外れることはないわ
15前後はいくで
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:24:42.69ID:GfV5GsZK0
八重ってもう新垣のデジモンセイバーズなみの黒歴史やろ
2022/10/19(水) 12:24:47.73ID:VtZyGppA0
今年の鎌倉殿が低視聴率で来年のいかにも視聴率狙いにいったような家康が高視聴率やったらなんか嫌やな
NHKとしても戦国ホームドラマに安定感見出だして冒険する気無くなるやろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:24.10ID:Nu5F/Hsed
0906 禁断の名無しさん 2017/07/31 08:34:49
みじめになる必要はないわ
宿命なんて笑って乗り越えるものよ
あたしノンケに恋してしまったら、唯一あたしから愛情を捧げることができるであろう1つの行為として慈悲の瞑想をしているの
「○○さんが幸せでありますように…悟りの光が見えますように…」など。
あたしはあなたを幸せにすることは出来ない。でも、あたしが出来ることは、あなたの幸せな笑顔を応援することなの。
それがあたしの影ながらの切ない愛だと思ってる。
彼女がさー あの女がさー 誰々がさー
そんな話も、あなたが幸せなら、よかったーって心から笑顔で祝福するわ。

https://i.imgur.com/pgecmQl.jpg
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:25.04ID:mwArSKZy0
本多忠勝の山田裕貴もどうなるか楽しみや
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:34.60ID:hwDR81Ifd
>>634
ひかる君は題材と脚本家の発言からしたら逆にドロドロやってくれる可能性もあるからなぁ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:47.63ID:a4TXCManp
>>644
篤姫で味しめて女主演大河乱発したからな
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:54.12ID:Bz1CiWSv6
ここまで世俗的なキャスティングやと逆に楽しみやわ
ちむどんか令和最高視聴率かの2択やろ
https://i.imgur.com/3WncGPM.jpg
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:26:11.52ID:diOjv9+qM
佐藤二郎はMCやったりして世間に免疫つけた
ほとんどは福田監督のせいやろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:26:29.32ID:Av7p7RuA0
家康は女だった
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:26:54.49ID:hwDR81Ifd
>>636
ドラマ板朝ドラスレとか
2022/10/19(水) 12:26:56.66ID:Mo7Fcqmp0
ムロツヨシも福田監督作品じゃなきゃいい俳優やで
2022/10/19(水) 12:26:58.74ID:UiXZkima0
家康×松潤の相乗効果はヤバいと思うわ
篤姫越えるんじゃね
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:08.60ID:6IXAPbncM
家康クラスの超有名人だともうイメージ固まってしまってるし、それを覆すのは大変やろけど松潤には期待したいわ
2022/10/19(水) 12:27:32.79ID:+dybmrOjH
>>632
でも知られてるからこそある程度のクオリティがないと叩かれそう
松潤の普通のドラマは割と楽しめたけど、家康っぽさは全く想像できないから不安ではるわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:33.63ID:Bz1CiWSv6
そう今堺雅人と小日向さん今回は出やんねんな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:35.10ID:TDytHKtz0
>>649
ジャイアンおるやん草
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:35.80ID:bNfvft5id
勘違いしてるけど今年は低視聴大河やからな
20%とか取ってるなら相当なプレッシャーになるがこの程度だから家康家としてもハードルはかなり低いねん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:27:57.96ID:hwDR81Ifd
>>646
比較対象が真田丸の藤岡弘、やから厳しいなぁ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:09.90ID:+sn8CX3B0
>>649
四天王の1人は若いからまだなんや
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:12.78ID:1bKKmJBSa
>>649
リヒトくんやたら大河で見るけどNHKにファンでもおるんかな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:45.72ID:LC9gRLua0
どうする家康は仮にコケたとしてもその次の光る君へのおかげで再評価されることになるという風潮
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:29:37.89ID:2N6imizea
お前ら前回のカミングアウト回はどう思ったんや?
ホモホモキャッキャしてたんか?
ワイは普通に実朝切ないって思ったで
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:14.26ID:pkekVViM0
>>664
実朝も切ないけどホモに嫁いでしまってほっとかれまくった嫁の方がかわいそうで
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:30.93ID:1PpL/8NIa
>>656
若い時代はええけど関ヶ原くらいからの超大物感を出せるやろか
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:33.86ID:1bKKmJBSa
>>663
道長くんの漆黒よりなおどす黒い権力闘争を期待しとるわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:34.86ID:nyoMHE+dd
>>658
ジャイアン2年連続やん
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:44.26ID:bXwKsH4K0
大河ドラマオタって歴史や昔の時代劇は好きやけど最近の俳優や芸能関係は知らんしどうせ若手はあかんやろって先入観で見てる奴ばっかだから相手にせんでええわな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:53.14ID:LIqZoV1V0
>>649
ちむどんどんから逃亡者が2人いますね…
2022/10/19(水) 12:31:09.84ID:QcYdrixQa
>>664
余計な設定としか思わんかった
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:02.74ID:6IXAPbncM
>>664
実朝の世継ぎがいないのを上手く説明できる良い設定やったと思った
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:07.42ID:2N6imizea
なんとなく大河は男向けで朝ドラは女向けって感じがするわ
ワイ男やけど大河はほぼ見てるけど朝ドラはほぼ見とらんし
2022/10/19(水) 12:32:10.86ID:Mo7Fcqmp0
光る君は道長くん主役みたいなもんやろうけどそれ込みでも1年尺持つんやろか
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:29.50ID:vh/LHn9fH
>>649
ジャイアン渡辺守綱やるんか
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:35.30ID:6xRIClEt0
>>649
イッセー尾形おるやんと思ったら速攻退場するやんけ…
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:10.54ID:LC9gRLua0
>>664
ボラプみたいやった
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:11.20ID:1bKKmJBSa
>>664
和歌と返歌でやりとりとか貴族的で奥ゆかしい雅なキャラがようでてて良かったで
代わりの歌を渡したとき何とも言えない気分にさせられたわ😞
2022/10/19(水) 12:33:15.68ID:VtZyGppA0
今回の畠山重忠役で立花宗茂とかええと思うんやけどな
戦国大河でもあの辺はあんまりフォーカスされて無いし今まで映像化されてない所を見たいわ
2022/10/19(水) 12:33:22.59ID:n1RaSNpg0
声優キャスティング流行ってるな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:28.46ID:46GTLiaVM
>>669
若手俳優を謎のお父さん目線で語り出す特撮オタクは優しいしな!
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:31.91ID:1efvhWa20
>>649
ゴローさんがどんな感じで寝返るのかは楽しみや
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:33.04ID:Bz1CiWSv6
>>664
三谷って歴史同人作家よな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:39.81ID:2N6imizea
>>640
西郷隆盛は言うほど人気じゃないし明智光秀は駒の存在と山崎の合戦を描かなかったのがクソすぎた
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:33:57.14ID:6IXAPbncM
大海の~をホモの失恋ソングって解釈したのは凄い
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:19.13ID:MKylrovUa
大泉「全部大泉のせいって言われても別にええで優しく包み込めるからな」

これは株を上げたな(確信)
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:40.44ID:2N6imizea
>>639
松本潤でアレルギー起こしてる奴は軍師官兵衛でもアレルギー起こしてたんかな?
普通に絶賛される未来しか想像出来んけどな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:59.24ID:XUS5Ba6H0
トウは三浦の俺の女になれが見れたからオッケーや
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:01.75ID:kG5Z0LmG0
>>654
さすがに無理や 篤姫は平均視聴率25%とかやで
鬼滅の無限列車ですら視聴率21%とかや、時代が違うんやで
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:18.92ID:Bz1CiWSv6
三谷「実朝は文豪で世継ぎおらんからホモ!」

お前らええんか?
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:19.52ID:+V5Fy/Ntp
ガッキーは下手くそだと思った
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:32.54ID:hwDR81Ifd
>>672
一応、そういう説あるしな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:43.81ID:+sn8CX3B0
>>687
ジャニーズより飲尿でアレルギー
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:02.74ID:XUS5Ba6H0
>>618
ホンマに実際のに似せたら西郷どんとか翔ぶが如くは全部字幕必要なるわな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:39.38ID:Av7p7RuA0
義時はこのまま真っ黒で終わるのか?
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:46.53ID:1efvhWa20
>>691
三谷もそれを分かってるからほぼ頼朝義時以外とは絡ませなかったんやろな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:37:13.50ID:Bz1CiWSv6
内容は青天鎌倉の方がええけど家康の方がキャッチーな作風でお前らが叩けば叩くほど視聴率が上がっていく地獄のような実況が見れそう
2022/10/19(水) 12:37:25.40ID:n1RaSNpg0
>>694
昔沖縄のやつでそんなのなかったっけ?
2022/10/19(水) 12:37:29.53ID:VtZyGppA0
>>687
岡田准一は後半から結構ドス黒い演技もやってたからな
松潤も変に家康美化せず暗さのあるキャラ作りなら普通に評価されると思うわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:37:40.39ID:kQ0q7qsV0
>>689
今は裏番組が強すぎるのもあるよな
イッテQとポツンと一軒家で30%持ってかれるし
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:37:42.80ID:iao+HnFv0
>>664
史実を捻じ曲げず補完するのが上手いなと思った
そういう説もあるし
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:17.04ID:TDytHKtz0
>>697
ワイは実況さえ盛り上がればなんでもいいわ
鉄血も完走したぞ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:25.74ID:1efvhWa20
>>697
吉沢亮は思ってたよりも格段に上手で見なおしたわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:35.39ID:1bKKmJBSa
>>685
あの短歌は元ネタが万葉集の恋の歌やという説があってそういう意味では教養的な返しやで
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:36.55ID:RV2o4w5Y0
義経死んだ回の紀行の「夏草や兵どもが夢の跡」〆の余韻が凄かったわ
散々聞いた句やったけどこうして改めて考えるとめっちゃ味わい深い
小林一茶ってすげえわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:39:28.74ID:bXwKsH4K0
松潤に対してはフラットな見方してるつもりやけど家康ってテーマに目新しさは無いし三英傑絡みの作品って基本いつもの登場人物でいつものイベントをディテール変えて消化して一年終わるから作品としてそもそも期待値が上がらんわ
2022/10/19(水) 12:40:04.30ID:Mo7Fcqmp0
曽我兄弟の敵討ちを謀反隠しに利用するとか実朝の短歌を失恋ソングにするとか三谷の歴史改変はガチで上手いよな
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:05.43ID:iao+HnFv0
泉親衡誰やと思う?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:19.76ID:pVZc65O2F
・戦国時代の面白いところ全て網羅します
・王道主人公です
・波瀾万丈の人生で最後はハッピーエンドです
・主演は元人気アイドルのメンバーです
・有名脚本家が担当です

これで来年外す訳ないやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:20.00ID:hwDR81Ifd
>>687
官兵衛はジャニーズアレルギーの上に初回かなり酷くて中盤まで割と批判されてた
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:41.39ID:YKsrsG35r
LIFEとかいうレギュラー俳優が悉く売れる謎のコント番組
2022/10/19(水) 12:40:55.52ID:AAlLTZah0
>>707
ちんこ握り潰しもうまいことできんかったものか
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:00.18ID:d476FDMO0
小池栄子やろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:21.01ID:iao+HnFv0
戦国大河ってみんな知ってるよね程で話進めるからドラマとしての描き方が雑になりがちなのが気に入らんで家康はそうはならんでほしいわ
2022/10/19(水) 12:41:26.23ID:U/gBJqpPr
>>632
比較対象が津川雅彦、西田敏行、内野聖陽とか気の毒すぎるわ松潤
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:32.91ID:zazvJw370
>>697
それはそれで作風の違いとして見ればええんやけどな
この大河のオタは他の大河を叩きながら最高傑作だの来年が心配だの言ってるからそういう比較論になるんや
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:42:02.54ID:hwDR81Ifd
>>711
シソンヌはレギュラーやのにラバーガールはほぼ呼ばないのなんなんやろ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:42:04.94ID:1efvhWa20
>>710
序盤の評判が悪かったのは事実やけど別に岡田はそこまで槍玉にあがってたわけちゃうで
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:42:27.96ID:1bKKmJBSa
>>710
命には使いどころがなんたらとか戦なき世がどうとか思想モリモリ作品になりかけてたからな
御運が開けましたぞと関ヶ原火事場泥棒糞坊主で持ち直した
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:42:56.82ID:XUS5Ba6H0
>>689
篤姫って何がそんな受けたんや
ワイ地元鹿児島やったけど、向こうでも大河前はそんな知名度高くなかったはず
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:42:58.47ID:kG5Z0LmG0
>>700
昔と違ってライバル増えたのもあるわね
この2つ昔は常時20%叩き出してたもんな
でもポツン14% イッテQも11%前後とだいぶ下がってる
大河も落ちていって当然の時代やね
https://i.imgur.com/FG1dMGo.jpg
https://www.videor.co.jp/tvrating/
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:43:16.59ID:mbYup04Gp
坂東彌十郎て映像作品ほとんど出てないのね
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:43:30.33ID:TIqllfR70
小池栄子やろ
2022/10/19(水) 12:43:38.02ID:AAlLTZah0
>>721
BSで先行もあるからな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:44:31.39ID:2N6imizea
再来年の紫式部ヤバそうやな
ただのラノベ作者でどう一年持たせるんや
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:44:36.83ID:bXwKsH4K0
>>714
三英傑周りって主役によって多少のフォーカスの濃淡はあれど桶狭間信長包囲網長篠本能寺天下統一関ヶ原大坂の陣と扱うイベントは基本同じやもんなあ
2022/10/19(水) 12:44:46.69ID:56p0Q2+Rd
軍師官兵衛は幽閉されてからの豹変ぶりとか倹約が最後の伏線になってたりちゃんと序盤も意味あるからな
ドラマ的には必要なことをしっかりやってた
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:44:55.46ID:XUS5Ba6H0
紫式部は実質藤原道長やろ?
割と面白いと思う
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:15.00ID:LIqZoV1V0
言っちゃ悪いが視聴方法も多様になってきてそもそも以前と見る母数違ってきているのに今更まど視聴率どうて言うのはなぁ
民放ドラマはスポンサーが金払ってる場合あるからまだええけど
NHKはオンデマンドもBS先行もあるやないか
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:15.56ID:hwDR81Ifd
>>724
早鎌、本鎌、再鎌って略語が陽気な名無しっぽくて嫌
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:17.39ID:diOjv9+qM
阿部寛に追いかけられてウンコ漏らすところちゃんとやってくれるのか心配や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:24.23ID:2N6imizea
>>706
コアなファンはそうかもしれんけど世間は戦国時代を求めてるんだよなぁ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:45:33.89ID:TDytHKtz0
>>721
そもそも娯楽がたくさんある現代人にほぼ50週分を追って観ろってのが無理なんだわ
NHKもケチクソだからオンデマンドでしか過去回配信しねーし
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:46:05.35ID:bXwKsH4K0
>>720
地味に大奥ものって日本人大好きやし単純にドラマとしてもめちゃくちゃ良かったからな
宮崎あおいも当時飛ぶ鳥を落とす勢いやし
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:46:21.19ID:MKylrovUa
>>709
元人気アイドルが脱糞敗走するシーンくっそ盛り上がりそう
近年やと内野聖陽のイメージが強いけど
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:02.88ID:6IXAPbncM
脱糞は創作定期
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:27.38ID:bXwKsH4K0
>>732
世間が求めてるのは別にええけど歴史好きとか大河好きを標榜する自称コアなファンも戦国ものしか興味ないってザラにおるからなあ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:34.14ID:bkNY//Hp0
宮崎あおいホンマいい演技してたな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:37.35ID:diOjv9+qM
家康なのにウンコ漏らさなかったらガッカリや
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:52.37ID:6xRIClEt0
>>729
そもそもNHK自身がリアルタイムで見なくてもええサービス初めてとる時点で意味ないわね
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:56.33ID:zlXva6ECp
>>720
宮崎あおい
雰囲気が大河っぽくない
なんだかんだ幕末
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:48:07.05ID:4qsg9szia
若い女役者も地味にうまいというか
誰だかわからん個の無さがすごいわ
坂口の嫁とか
2022/10/19(水) 12:48:29.53ID:VtZyGppA0
>>725
宮中でバリバリ活躍してて人物描写の妙が今でも絶賛されてる紫式部がラノベ作家と同等な訳無いやろ
尺はどうしても持ちそうに無いけど
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:48:33.88ID:1bKKmJBSa
>>728
ほんまにあいつクソ野郎やが胆のすわったイカれたとこがあって人として面白いで
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:48:52.62ID:1efvhWa20
>>729
多様な視聴方法があるからこそ単純に比較できる視聴率は重要やとワイは思うけどな
もちろん昔と単純に数字を比較するのはナンセンスやが
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:48:59.67ID:91p0Eayt0
大友「隣のスタジオから苦情くるぐらいコーンスターチ炊きまくったけど視聴者から苦情は出なかった。龍馬や弥太郎が汚いのは当たり前だと思われてたんじゃないですかね。
それよりも以蔵の拷問が酷すぎる長すぎるって苦情がすごくて若い女性視聴者はほとんどそこで落ちたらしい。」
福山「それを聞いて佐藤健を絶対に許さないリストに入れた。」
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:50:32.79ID:32VnykSV0
>>742
哀川翔の娘や
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:50:36.68ID:2N6imizea
でもいだてんは視聴率40%やぞ
本当に人気があれば視聴率取れるぞ
2022/10/19(水) 12:51:05.99ID:n1RaSNpg0
>>705
一茶ちゃうで!
2022/10/19(水) 12:51:06.18ID:HYiVSqXNH
>>238
井伊直政は青天の民部公子やで
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:51:24.38ID:8xuoiEYK0
蓋を開ければ官兵衛コースもありそう
官兵衛になるか天地人になるかやな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:51:51.71ID:8xuoiEYK0
坂東彌十郎がドラマ実績ないのびっくりしたわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:52:36.05ID:gGH53bAG0
>>711
なお本編は…
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:52:40.28ID:32VnykSV0
>>748
兵、走るいう名作回
2022/10/19(水) 12:52:46.23ID:lhRYEPT0M
>>612
お子さんとか学生とか大河をきっかけに興味を持つ事があるから、やはり可能な限り史実に寄せて欲しいけどな。
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:53:26.81ID:1efvhWa20
>>752
撮影が始まった頃は緊張しまくりで愛之助にビッタリやったらしいな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:53:54.69ID:32VnykSV0
>>752
パッパは映画スターやったみたいやけどな
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:54:32.52ID:3cSdbPyLa
小栗旬はBORDERの闇落ちのシーンから役者として好きになったわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:55:05.82ID:TK9sGNkzd
中川大志良かったけど
中川「畠山は退場ですごいことになる」

これで期待値が上がって楽しみにして見たら
単なる殴り合いでガッカリさせられたのは絶許や
2022/10/19(水) 12:55:43.47ID:lhRYEPT0M
>>645
ワロタ
ホモ説の出し方は見事だった
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:55:56.42ID:afdRps9x0
>>759
山南回超えは言い過ぎたわね
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:56:01.89ID:gGH53bAG0
>>755
大河は歴史好きになる入口であって興味を持ったら自分で調べて違いに気づけばよいだけでは?
頼家がキンタマ潰されて死んでないから学生やお子さんが困るんか?
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:56:14.23ID:bXwKsH4K0
>>759
鎌倉殿って全体的にプロモーションがちょっと大袈裟に煽りすぎな感じはするわね
2022/10/19(水) 12:57:31.64ID:WfAeeExi0
>>742
坂口健太郎をはじめ、息子世代の嫁ってマジで誰が誰か分かんねーわ
ここまで徹底してるってことは意図的なキャスティングなんかね
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:58:16.20ID:32VnykSV0
>>764
たんに老化して若い女の認知衰えてるだけちゃうんか…
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:58:30.10ID:8xuoiEYK0
鎌倉殿ってスピンオフ無限にできるよな

三浦族滅後日談
義経と範頼の農業
千葉と上総の武勇伝
時政とりくの隠居生活
巴が和田に堕ちるまで

年末に毎年やって欲しいわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:59:18.17ID:pzjp+ZZoM
若いイケメン俳優が一人も出てない大河って珍しいな
畠山しんだし
2022/10/19(水) 12:59:49.76ID:df7A5saY0
三郎兄ちゃんのああいうほんまは野心バリバリあるキャラすこやったから死んだときまじで悲しかった
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:00:08.10ID:32VnykSV0
>>767
泰時…
時房…
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:00:11.13ID:TDytHKtz0
坂口はイケメン枠じゃないんか?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:00:50.65ID:pzjp+ZZoM
>>769
おっちゃんやん
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:01:29.96ID:8xuoiEYK0
坊主になった方がかっこええ俳優初めて見たわ
https://i.imgur.com/SDGX4JI.jpg
https://i.imgur.com/rwg4BUr.jpg
https://i.imgur.com/5Tm1rXL.jpg
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:01:56.73ID:8xuoiEYK0
スピンオフで三郎兄上生存ifやって欲しい
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:02:04.06ID:32VnykSV0
>>771
三浦胤義…
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:03:24.61ID:8xuoiEYK0
当然のように朝比奈義秀巴御前の息子説出してきて草
https://i.imgur.com/3izTTV6.jpg
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:04:02.45ID:gGH53bAG0
>>775
巴御前いま何歳なんや…
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:04:30.42ID:+A9Po/bad
坂東彌十郎すき
パッパと呼ばれてること知ってるとこかわいい
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:05:04.77ID:32VnykSV0
>>775
仮面ライダービルドの北都三馬鹿2人出るんやな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:05:28.11ID:bkNY//Hp0
>>777
カッスが元ネタの○ッ○がここまで浸透するとは
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:06:14.70ID:+A9Po/bad
あんま期待されてなかった青天が神ドラマやったし
家康も楽しみにしてるわ
糞燃ゆより下に行くことはないやろし
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:06:36.37ID:32VnykSV0
>>779
ネッコ、イッヌは起源僭称されつつあるみたいやな
2022/10/19(水) 13:07:34.49ID:lhRYEPT0M
>>762
困るよ
潰されて死んで欲しかった
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:07:37.00ID:Bc3DI2PId
>>775
朝比奈義秀ってバケモンみたいな強さの武将やろ
こんなヒョロくてええんか
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:07:53.42ID:+A9Po/bad
>>779
普通にネッコとかTwitterでも使われとるしな
カッスのことなんて知らんやろな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:08:01.08ID:fnIlxVag0
>>124
もはや元AKBの感じが無いな。中心人物じゃ無かったのがかえって良かったのか
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:09:23.41ID:32VnykSV0
>>785
秋元の隣の井上も坂道グループやったな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:11:09.10ID:VHX9CeQp0
歌舞伎役者ってもっとドラマ出るべきだよな
演技の安定感凄いやん
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:11:09.15ID:yPH14Fs10
デイモンディいけるならパンサー尾形もいけそうやけどな
顔も悪くないし笑わない数学おもしろかったから出してあげてほしい
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:12:01.38ID:gGH53bAG0
>>782
でもそれ愚管抄には乗ってるけど吾妻鏡には載ってないよね
史実ってどっちや?という話になるやん
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:12:14.11ID:mwArSKZy0
>>787
海老蔵……
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:12:49.66ID:VHX9CeQp0
>>770
イケメン役だからこそ実朝の想い人なんやろ
実は実朝の想い人は和田義盛だったとかは絵面的にキツいし
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:13:28.37ID:U3JkAo1X0
>>782
だったら草燃えるを見よう
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:13:58.88ID:VHX9CeQp0
>>779
信長とかはなんGではノッブで定着してるな
他に歴史的な人物でそういう人いるやろか
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:14:02.78ID:4qsg9szia
>>788
台本棒読みが面白いとか頭悪そう
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:14:11.41ID://N2i5Rd0
前回泰時が最後に酒がぶ飲みしてたのって実は実朝の想いに気が付いてたけどそれに応えられなかったからって解釈で合ってるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況