X

鎌倉殿の13人で最も株を上げた俳優www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:36:44.34ID:8xuoiEYK0
これは梶原善
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:12.42ID:91p0Eayt0
応仁の乱が映像化されるかどうかは呉座がどれだけ復権できるか次第な気もする
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:14.81ID:1oXd3pBbd
ワイもバイプレイヤーズが始まった時もフルネーム言えるの大杉漣と松重豊だけやったからな
エンケンも「遠藤、遠藤…なんだっけ」って感じやったわ
https://i.imgur.com/dgsjl5y.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:19.31ID:Cn9v+/Jj0
>>98
もうホモにしか見えねーわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:25.69ID:ddIlJ4iS0
>>276
暗殺で即死したわけやし挫折はしてないやろ?

あれは万葉風の伝統というか純粋に自然美を歌った歌やと思ってた
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:56:29.26ID:bkNY//Hp0
宮沢りえは承久の乱で再登場する説あるな
私の中の火はまだ消えてませんからとか言うてたし
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:09.60ID:LIqZoV1V0
小栗・小池「みんないい見せ場もらっていなくなるからズルいなぁ〜」

https://i.imgur.com/1FjHRtc.jpeg

https://i.imgur.com/3KthCjo.jpeg

https://i.imgur.com/b4LS6Qf.jpeg
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:12.59ID:ZcT/oViw0
>>261
応仁の主人公って誰なんや?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:18.09ID:cmYsHepm0
>>268
でも演技は出来ないし次の作品に困りそうだけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:24.27ID:4TXxxQU00
瀬戸康史と坂口健太郎はここまでブレずに鎌倉殿にとっての良心的存在しとるから画面に映るとホッとするよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:30.13ID:ddIlJ4iS0
>>285
エンディングでも現れそうや
義時や政子より長生きして明月記に出てくるし
2022/10/19(水) 10:57:34.50ID:0O8Q9rwD0
>>265
ヒッポリト?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:59.72ID:X2Ra8k/UM
このまま義時は胸糞悪い屑のまま行くんかな
視聴率落ちていきそう
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:01.76ID:DkIvwq3hM
義時暗殺エンドになりそうだよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:06.64ID:bkNY//Hp0
>>280
その代わり映像使い回せるしええやろ…
こないだ楠木正成の番組やってたけど太平記の映像使ってて草生えた
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:07.87ID:+sn8CX3B0
>>287
今の時代は日野富子でやるしかない
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:20.26ID:eHt3z6AA0
>>281
取り巻きと一緒に馬鹿踊りした結果反省して素直に大人しくしてりゃまだ目はあったけど我慢できずに裁判始めたから当分無理やろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:32.11ID:OaDtKFwka
>>287
やっぱり日野富子やない?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:40.66ID:cmYsHepm0
三谷幸喜の南北朝は見たいな
ほとんど同じキャスト当てはめてやってもいいんじゃないか
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:59:18.88ID:ddIlJ4iS0
>>296
裁判って不当解雇に対する地位確認請求訴訟のこと?
2022/10/19(水) 10:59:40.22ID:n1RaSNpg0
マツジュン家康より再来年の紫式部のほうが楽しみやわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 10:59:53.07ID:VHX9CeQp0
>>293
三谷も言及してるし間違いないやろな
キノコでの毒殺やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:00.73ID:6xRIClEt0
>>292
全部泥被って泰時に渡すパターンやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:06.68ID:TDytHKtz0
>>292
後鳥羽カスが義時以上にヘイト稼ぐだろうから平気や
最終回でスカッと鎌倉になる
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:26.73ID:LIqZoV1V0
とうとうオオトメの位置に山本耕史配置されたしな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:16.70ID:50TyqjnQM
>>304
トメやろ
オオトメは西田や
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:18.79ID:ddIlJ4iS0
義時に暗殺説なんかあんの?
円満に大往生したのかと思ったで
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:38.38ID:jE70KIzy0
三浦(若)
五郎
和田
大泉

あたりが出てくるとだいたい面白いからすき
2022/10/19(水) 11:02:19.73ID:J/af5un80
政子に首絞められて死亡エンドって予想あるな
2022/10/19(水) 11:02:43.39ID:qHdECIXt0
NHK大河ドラマの主役はタイミングと運だね
小栗でもう39歳でしょ?役者が詰まっているのかな?
坂口健太郎だって本来は主役になるべき役者だろうし
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:02.69ID:+sn8CX3B0
小栗はメフィラスに殺されるのかな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:14.56ID:zjVU03kQ0
今のところ小栗は下手というか別に他の人がやった方がええかな程度やけど三谷は終盤推しらしいので期待
2022/10/19(水) 11:03:42.10ID:Mo7Fcqmp0
応仁の乱は内容もグダグダなら結末もグダグダやから中々難しいと思うわ
一切カタルシスがないし
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:46.21ID:IvG10QAh0
>>282
誰もが顔を知ってる名脇役は訃報が流れた時に世間は名前を知るってナンシー関が書いてたな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:03:50.45ID:ddIlJ4iS0
>>308
どうなんやろなー
従来のドス黒政子と違って鎌倉殿は政子を漂白するネオ吾妻鏡やしな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:04:30.97ID:FQqa/5810
ワイの知り合い二人が中川大志めっちゃ褒めとったわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:04:52.57ID:yFH1uLSs0
これの政子っておもったより大人しいな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:02.21ID:LQY2ZkAe0
山本ってメフィラスと相俟って今後しばらく胡散臭い役ばっかやらされそうじゃない?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:07.28ID:nDeN5O2X0
>>306
毒キノコ食わされるんやで
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:09.66ID:1O+DJ+F2M
小池栄子はいい人感滲み出てるし悪女役は無理やわな
新たな政子像をサンキューや
2022/10/19(水) 11:05:32.32ID:XRbf2X3Fr
>>306
原因不明の急死だから諸説ある
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:42.54ID:ddIlJ4iS0
伊賀の方と牧の方はどこで差がついたのか
やっぱり一応苦労を共にしたところか
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:45.04ID:1oXd3pBbd
>>292
三谷「果たしてここまで黒いことやった義時が幸せに死んでいくのはどうなんやろか?🤔」
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:40.58ID:nDeN5O2X0
大河俳優とプロ野球選手に同時になった高岸
2022/10/19(水) 11:06:46.60ID:Mo7Fcqmp0
>>292
ガイドブック勢によるともっと胸くそ悪い外道になっていくらしいで
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:48.76ID:ddIlJ4iS0
>>318
>>320
ほーん
でも泰時がフツーに後継いでるわけやん
一体誰に動機があるんや。伊賀?
2022/10/19(水) 11:06:50.77ID:n1RaSNpg0
>>317
むしろ大歓迎やろ
あの年頃の役者はいい役つかなくてキャリア停滞しがち
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:56.45ID:LQY2ZkAe0
りくとかいう夫を利用して権力闘争やってたかと思ったら旦那への愛は本物だったやつ
2022/10/19(水) 11:07:24.37ID:XRbf2X3Fr
政子は政治的にはお飾りだし感情優先の優しい人でしかないのね
政子像としては斬新すぎる
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:08:35.18ID:bkNY//Hp0
長沼宗政って急に出てきたけど今後なんか見せ場あるん?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:08:35.92ID:ZcT/oViw0
毒キノコで殺すとしたら実行犯は菊地凛子やろか
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:03.16ID:APi6Xybs0
義時あからさまな悪役キャラになってるし
最後は惨めに死ぬんやろな
2022/10/19(水) 11:09:06.40ID:KydjPwFJ0
普通に死ぬとしても一人寂しく後悔しながら死んでくみたいなことになりそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:25.60ID:LIqZoV1V0
実朝死ぬ関係は公暁と政子に同情の声上がる反面義時メフィラスはヘイトめっちゃ稼ぐと思うで
あと生田斗真はザマァ展開や
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:28.80ID:1oXd3pBbd
そういやトウってどうなったんや
りく暗殺失敗してメフィラスと戦うところで終わってそれきりやんけ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:13.05ID:ddIlJ4iS0
>>331
後世の評価でも晩節を汚したということにはなっとるみたいやし
ドラマが楽しみや
2022/10/19(水) 11:10:25.54ID:vi/Vpbpm0
>>325
伊賀やろ、政村執権阻止された結果で泰時なんやし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:30.10ID:MF0mMjOMa
>>50
自分の意地通すために一族郎党巻き込んで滅亡する奴がまともなわけないだろ
嫌疑かけられた時点で終わりなんだから、息子を処断して実時と時政に頭下げれば浮き上がる目もあったのに

家康は同じ状況で嫁と嫡男殺してる
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:10:59.04ID:6xRIClEt0
>>321
騒動になるの義時死んでからやししゃーない
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:03.19ID:bQfEgKaEM
先週の義時黒すぎて草生えた
実朝にオラつくわ大江広元にはタメ口だわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:04.85ID:yFH1uLSs0
義時は良い死に方はせんくても息子の成長した姿見て満足しながら逝きそう
2022/10/19(水) 11:11:34.06ID:c3SCdO9ma
鎌倉殿の批判で知らない役者ばっかり使って~ッテの見たことあるけど
大河ドラマっていう公共事業みたいなドラマこそテレビでそんなに見ないけど才能のある役者の発掘に使うべきやと思うんやがなあ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:38.23ID:LQY2ZkAe0
以前の大河って主人公がこんなあからさまに非道な奴だったことってあったっけ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:57.70ID:OZWsX9cV0
元から演技力に定評ある俳優ばかりだわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:05.54ID:ddIlJ4iS0
>>338
それは確かに
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:09.35ID:bkNY//Hp0
>>341
むしろ有名どころのオンパレードやろ…
お前の知ってる役者とか知るかよと
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:09.84ID:1oXd3pBbd
ラスト予想するのに役立つのは
・三谷「泰時は希望」
・三谷「あれだけ好き勝手やった義時が普通に死んでいくのはダメだと思う」
・小栗&小池「『えっ、こういう終わり方ですか…』って思った」

ここら辺の発言やろな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:12:37.54ID:MF0mMjOMa
>>346
毒キノコしかないやろ
ガチで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:00.43ID:yFH1uLSs0
>>346
真田丸が最終回とんでもない糞回やったのが不安やな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:15.55ID:St0rSd+l0
鎌倉殿の政子像の方が今までのイメージよりなんかしっくりくるわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:22.56ID:LQY2ZkAe0
>>346
やっぱり評定衆11人+レンチョトキューサ+執権泰時の真13人エンドやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:45.19ID:1fIHVMmE0
義経のヤバいやつ感ほんとすき
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:50.66ID:VHX9CeQp0
>>325
義時の死は自然死ではなく、3番目の妻の伊賀の方が毒殺したという説もある。藤原定家の日記『明月記』安貞元年(1227年)6月11日条では、承久の乱の京方首謀者の一人で、一条実雅の実兄であった尊長が捕らえられ、尋問された際のことを記述している。六波羅探題北条時氏・時盛の前に引き出された尊長は「只早頸きれ、若不然ハ、又義時妻義時にくれけむ薬まれ、こひてくハせて、早ころせ(ただ早く首を斬れ。できないのであれば、義時の妻が義時に与えた薬を飲ませて早く殺せ)」と叫んで周囲を驚かせたという[68]。

北条義時のWikipediaより
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:13:57.90ID:ddIlJ4iS0
承久の乱って鍔迫り合いというか形成不明な時期があまり無い気がするけどドラマとして盛り上がるんかな
意外と数話であっさり畳みそう
2022/10/19(水) 11:13:59.87ID:3EAq1AcT0
>>155
大泉でええやろ(適当
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:14:19.44ID:afdRps9x0
悪女役は既にりくがおるからキャラ被りせんように政子はぐう聖にしたんやないか
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:14:51.31ID:EbrnWOzHd
>>2
下手は下手やけど
上手い役者のツマにして隠してるだけ

だからオグリッシュと坂口になるとセリフがゲロ吐きそうな念仏になる
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:00.78ID:bkNY//Hp0
>>353
ピンチになった泰時が狂って玉砕しようとして部下に止められたりはする
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:13.38ID:22RWgDQNM
のえが自分の子を執権にするため暗殺した説は動機的に無理がある
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:15.91ID:xlf/XXni0
【悲報】善児さん新橋に現れる
https://i.imgur.com/YMY6gT4.jpg
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:18.70ID:ddIlJ4iS0
>>352
明月記ソースってどこまでガチなんやろ
この路線見てみたいわ。サンキュー
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:38.08ID:EbrnWOzHd
>>353
残り話数からしてすぐ終わるやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:15:38.67ID:RXFRuynA0
佐藤二朗好きになった奴は多そう
ただ今後も福田監督作品は見ないだろうけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:16:08.44ID:xhO53ZEGd
>>341
知らんやつ歌舞伎畑でTVドラマ出とらんかった坂東彌十郎以外は若手くらいしかおらんやろ
どんだけ役者に興味ない奴が批判しとるんやそれ
2022/10/19(水) 11:16:19.73ID:qHdECIXt0
シン・ウルトラマンの劇場公開は当初は昨年だったんでしょ?
新型コロナでスケジュールがズレて今年公開になった
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:16:32.52ID:DkIvwq3hM
承久の乱は実際あっさり終わってるよな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:03.95ID:ddIlJ4iS0
>>361
ああもうそんなに話数が無いんやね
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:07.75ID:EbrnWOzHd
>>360
ダモクレスするんだろ
ダーク義時と清廉泰時にしてるんだし
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:08.52ID:OZWsX9cV0
時房役の瀬戸康史が1番好き
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:12.88ID:UtVNont80
時房が長老のようなポジになって泰時が御成敗式目を制定するから現代の目で見て常識人な人物たちが比較的全うな法令を定めるっていう希望ある未来には確かになるんよな
2022/10/19(水) 11:17:16.52ID:Mo7Fcqmp0
承久の乱は戦闘よりその後の義時が天皇処分するのがメインやろなぁ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:17:48.90ID:f9uWUCnp0
>>225
えぇ…
2022/10/19(水) 11:18:26.32ID:3EAq1AcT0
比企とか頼朝とか視聴者から死ね死ね言われるのって役者からしたら大満足なんかねやっぱ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:18:40.01ID:Blfe8re50
中国でも高評価だな
小栗旬がポコチン出してたのも知られてたし
https://i.imgur.com/8eR05mF.png
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:18:42.95ID:EbrnWOzHd
スピンオフで義時死後の
政子大江泰時時房vs三浦軍団やらんかな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:05.98ID:/iX5DU5ad
間違いなく中川大志やろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:32.93ID:gGH53bAG0
>>374
山本耕史でスピンオフの流れは毎回やってほしいわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:43.18ID:NBC2BRe9M
中川とか弱冠24で大河4回目とか実力ないわけないわな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:57.71ID:IN9AIOzT0
>>282
孤狼の血に田口トモロヲ出てんだよな
プロジェクトXの声しか知らんかったわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:58.07ID:dDMavYS7a
幽霊物件よりお前が怖い
https://i.imgur.com/t9kIYVM.jpg
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:20:30.47ID:EbrnWOzHd
>>375
中川も秀頼役で時代劇いけるやんなってたしそもそもの知名度あるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況