X

鎌倉殿の13人で最も株を上げた俳優www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 09:36:44.34ID:8xuoiEYK0
これは梶原善
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:48:53.81ID:bkNY//Hp0
比企家のほうの頼家嫁クソ美人やったな
死に際も悲しかったわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:08.76ID:1fIHVMmE0
>>488
葵徳川三代とかやろか
関ケ原だけでもアホみたいに登場人物出てくるし
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:10.70ID:VHX9CeQp0
>>484
個人的には新しい人物が出て来た時に画面が止まる演出があまり好きじゃない
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:14.06ID:4QBgFTIna
>>154
関連書読み漁ったけどどうしても政子が悪女とは思えなかったって三谷幸喜が言ってたからそれはないやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:49:25.32ID:KJoC3RtV0
>>472
演技力ないけど、雰囲気と年齢と役でなんとかなってたからな
容貌がさすがに衰えてきたのと、
雰囲気が致命的に大河にあわない

ヒナ役の人もほんわか系だったけど
しっかり演技できてたから余計に目立つよな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:16.15ID:U5B3sYcz0
偽福士蒼汰から偽中川大志へ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:21.34ID:hwDR81Ifd
>>489
AKBアレルギーある奴以外は割とキャスト発表から不満なかったやろ
むしろ期待値上がりすぎて木曽殿敗死の時の巴の殺陣が思ったほどやないって批判されてた
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:50:26.52ID:LIqZoV1V0
こんな映像出されたらこっちも見たくなるやん😭

https://i.imgur.com/tV3zW9Q.jpeg

https://i.imgur.com/biqLLrH.jpeg
2022/10/19(水) 11:50:40.02ID:3QAlQ+gf0
松平健の義時
https://i.imgur.com/bpMvOey.jpg
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:14.13ID:U5B3sYcz0
>>504
最初から堕ちてそう
2022/10/19(水) 11:51:47.41ID:qHdECIXt0
>>468
なんG、若い現役学生たちが集まる板(建前)
しかし実態はPL学園時代の清原桑田を語れて当たり前という風潮
80年代の大河ドラマだって余裕みたいな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:53.99ID:VHX9CeQp0
>>487
そらそうよ
半沢直樹レベルの社会現象起こしたドラマなら別だが大河ドラマではそういうブーム起こすの無理や
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:55.03ID:KJoC3RtV0
>>504
イケメンだな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:51:55.29ID:zazvJw370
>>387
なんか今年は異常だよな
しょっちゅう特集してそこらに宣伝記事が溢れ返ってる
それで視聴率あかんならどうしようもないやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:23.98ID:zaoflNONp
>>24
OPの最後の名前ついに堀北の旦那になったな
大泉でも微妙やったのに
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:28.24ID:SB7ZKORhM
>>509
今年のドラマで一番視聴者高いんやろ?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:35.23ID:hwDR81Ifd
>>503
少し軽めで直情型っぽい浅野さんの伊東と違って、あのワンシーンで辻さんの伊東と國村隼の大庭の重厚感やと勝てる気が皆無や
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:44.63ID:TDytHKtz0
>>494
サンクス
かわええな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:24.40ID:3vel1OYVd
>>510
大泉は軽いイメージ抜けんけど最近の実績見たらトメは妥当やで
大河の終盤に大物が退場してトメGがしょぼくなるのも今年に限った事じゃない
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:57.43ID:Bd6vI3voa
義時はメフィラス辺りに暗殺されるんちゃうの?
あいつずっと不穏な動きしては勝ち目ないから義時サイドに戻ってるだけやん
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:55:17.93ID:LIqZoV1V0
大河の終盤トメグループが寂しくなる問題去年はナビゲーターしてた北大路欣也持ってくる事で解決してたな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:55:45.40ID:N4/NnejOp
>>484
前回のはあの和歌そういう意味だったんか!って驚きはあった
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:56:26.37ID:UutiJLxG0
ドラマじゃやり手な感じの三浦一族も後々滅びてるの草
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:57:16.41ID:TDytHKtz0
>>387
青天もやたら埼玉の特集やってなかったか?
毎年メインロケ地のゴリ押し企画ばっかや 
ロケ費の節約や…
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:57:16.72ID:N4/NnejOp
>>515
三浦「もう義時には着いていけねぇ!謀反するか!」

三浦「反対勢力についたけどこいつら頼りねぇわ寝返るンゴ!w」
こいつずっとこのムーヴ繰り返してるよな
2022/10/19(水) 11:57:51.12ID:3QAlQ+gf0
取り敢えず太平記リメイクかその時代のドラマ頼むわ
楠木正成は渋い役者で頼むで
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:12.65ID:gGH53bAG0
>>518
頼家に嫁盗られた安達さんのデブ息子の号令で族滅されるからな
真のやり手は安達家かもしれん
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:17.43ID:AisdcxaL0
>>493
歳取ると若い女が全員同じに見える定期
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:27.44ID:Ky2u3PcYM
鎌倉殿最終回

義時、自殺
義時、三浦に寝返ったトウにより暗殺
義時、のえにより毒殺

さあどれだ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:35.91ID:3vel1OYVd
>>516
あれもちょっと荒れたんや
最初北大路欣也は特別枠みたいな感じだったのに後からトメに置いたせいで小林薫より格下かのように見えてしまう配置になった
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:56.76ID:1fIHVMmE0
三谷「こいつ悲惨な死に方するからお茶目なところのあるキャラにしておくか…」
↑これ大杉問題
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:45.32ID:hwDR81Ifd
>>524
トウは先日クランクアップしたから最終回近くまではいないって言われてる
実朝暗殺から承久の乱までのどこかやと
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:48.49ID:z5acD2js0
小栗すげーよ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:05.47ID:KJoC3RtV0
>>522
安達は鶴丸の子孫にぶっ殺されるんだよなぁ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:42.01ID:weIGZuAQ0
健太郎×Matt
市原×成宮

これガチなん?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:47.79ID:hwDR81Ifd
>>528
小栗は今つべに流れてる予告の煩わしい
がめっちゃダークでいいわ、
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:01:06.60ID:N4/NnejOp
めちゃくちゃ面白いけど途中から新規が入ってきにくいとは思うわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:01:21.65ID:zaoflNONp
>>527
代替わりした意味あったんかあれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:10.41ID:pkekVViM0
>>533
まあ情が芽生えた善児(死に掛け)にしか勝てんくらい弱体化してるしな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:37.10ID:hwDR81Ifd
>>533
まぁジジイがいつまでも暗殺家業最前線いるのもおかしいからな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:42.69ID:BNgUrS0O0
三谷幸喜って大河は3本も脚本書いてるのに朝ドラはまだ0なんやな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:03:00.49ID:N4/NnejOp
>>533
代替わりの失敗とかがある意味テーマやし
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:03:22.49ID:qh9eaJ93M
>>533
ぜんじは注目され過ぎたから殺しただけやし
正直どうでもよさそう
2022/10/19(水) 12:03:40.07ID:n1RaSNpg0
例年だと4月くらいに飽きて見るの止めちゃうワイがまだ見てるんだから面白いのは間違いない
逆に言うと通常の大河ファンには敬遠されてたりすんのかな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:04:15.08ID:fHn5hYoka
>>533
善児がバズったから勢いがあるうちに殺しといたって三谷幸喜が言ってたしぶっちゃけしてもせんでもよかったんやと思う
2022/10/19(水) 12:04:27.00ID:+dybmrOjH
>>528
小栗旬は期待値をかなり上回った感
直前の主演作品が日本沈没というゴミだったから割と不安だったのだけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:04:34.30ID:nUXrZj3y0
英雄たちの選択でバンバンネタバレしてくんの草
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:04:40.26ID:hwDR81Ifd
>>539
自称大河ファンは三谷大河は史実無視が酷いから見ないって主張してるのが多数ちゃうか
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:21.01ID:hwDR81Ifd
>>542
歴史探偵と併せてネタバレオンパレードやな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:30.08ID:he5HlbEgp
>>2
ガッキーって演技上手いんか?微妙な気したんやが
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:42.62ID:Av7p7RuA0
暗殺者
おやじ
黒幕
上総さん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:48.07ID:LIqZoV1V0
>>544
比企能員の計略やろなぁ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:57.69ID:pkekVViM0
>>543
おもんなとか糞漏れとか麒麟とか史実無視というかひたすら妄想垂れ流してるエピソード山ほどあるやん
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:32.27ID:weIGZuAQ0
新選組!>真田丸>鎌倉殿の順番で好きやわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:32.83ID:Av7p7RuA0
来年の大河も期待できそうだな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:06:35.66ID:he5HlbEgp
よっぽどの棒やないと演技の上手い下手わからんわ
2022/10/19(水) 12:06:48.87ID:xCr8w0Zha
いつも思うんが
頼家が瀕死やからこれを機に比企潰しちゃおうって考えなら
そもそも残念ながら頼家は生き返らなかったわとか何とか言って裏で頼家殺しておけば良かったのに
なんで流石に頼家生き返らんやろなって楽観論で比企潰しやっちゃうかね
案の定頼家生き返ってるし
2022/10/19(水) 12:07:47.53ID:+dybmrOjH
>>539
青天を絶賛してたうちの家族は上総介回で残酷すぎて見るのやめたと言ってたから陰惨なの苦手層にはキツそうだな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:49.74ID:hwDR81Ifd
>>548
三谷については大河ファンからはそういう評価が固定化されてるんやで
今回も仁田自害で鬼の首取ったかのごとくやっぱりって言われてるし
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:07:57.12ID:1bKKmJBSa
>>2
八重はゆるされたのか…
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:08:15.90ID:91p0Eayt0
>>536
小さい頃から大河見てた言うて昔から黄金の日日とか草燃ゆるのこと熱く語ってるけど朝ドラ見てたはあんま言うてないからなぁ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:17.62ID:46GTLiaVM
>>519
青森から熊本まで参戦してくる南北朝は無理そうだな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:18.32ID:1bKKmJBSa
>>543
大河はエンタメやのに何か取り違えとるの多いわ
そういうのはドキュメンタリーでやるのやと
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:48.80ID:Bz1CiWSv6
>>212
女主人公やなく戦国とかスレの伸びは約束されてるやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:05.32ID:hwDR81Ifd
三谷や次の古沢は例外やけど最近の大河は朝ドラやってしばらくしたら担当みたいなんが慣例なってるが、北川悦吏子や羽原大介も大河やるんやろか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:06.21ID:l5G+c3dpd
新選組はほんへより土方歳三最後の1日の方が好き
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:13.68ID:1bKKmJBSa
>>212
脱糞で沸くからへーきへーき
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:23.70ID:gGH53bAG0
史実と違うからクソ論者だけはわからんわオリキャラ無双とかなら萎えるのわかるがな
そんなに史実通りが好きなら年表でもながめてたらええやん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:35.25ID:6IXAPbncM
>>542
この番組すき
菅野に似てる歴史家すき
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:10:52.07ID:pkekVViM0
>>552
直接主君に手を出すのは外聞が悪過ぎるんやろな
主君の家族はいくらでも暗殺するけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:10.39ID:91p0Eayt0
三谷は史実がわかってないところこそ脚本家の腕の見せ所って公言しとるのが史実厨を焚き付けるんやろな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:20.75ID:aQnXt14S0
これは秋元才加かな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:21.48ID:MCNdgvpja
三谷さんには次は南北朝時代か戦国初期やってほしい
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:25.91ID:hwDR81Ifd
>>565
結局、手を出すんですけどね
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:49.92ID:2N6imizea
>>500
あと実朝の正室も大河向けやな
雅やかな感じが良い
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:11:58.52ID:Bz1CiWSv6
堀田真由と中川大志の年齢にビビる
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:03.85ID:6IXAPbncM
史実厨はガイジ
時代劇見ないほうがいいわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:40.44ID:6IXAPbncM
坂口健太郎(31)「義母上…」
堀田真由(24)「義母上って呼ばない!」
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:40.99ID:bXwKsH4K0
歴史好きなんてほとんどが俺の知ってる最強の日本史が好きなだけやしな
2022/10/19(水) 12:12:42.11ID:c3SCdO9ma
>>563
自分が知ってることと違うことされると自分が蔑ろにされた気持ちになるんやろ
ものによっては最新研究を取り入れてるとか言われて更に馬鹿にされた気分になるんや
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:03.73ID:kQ0q7qsV0
>>80
そこもそうやけどあの口調だとそれだけじゃないやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:15.62ID:1bKKmJBSa
>>552
それをやってバレるとまじもんの簒奪になるからや
大泉洋が旗になって集まった御家人が反乱するのが見えてるから少なくとも頼家が何かやらかしてくれないと困る
2022/10/19(水) 12:13:16.88ID:qtz+AjTYa
>>572
史実厨がガイジなわけやなくてガイジがガイジなだけやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:18.69ID:6IXAPbncM
BS11の偉人素顔の履歴書とか言う番組もおもろいで
YouTubeで見れるしおすすめ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:41.36ID:Bz1CiWSv6
頼家役のやつの坊主姿イケメンすぎやろ
イケメンやと坊主でも問題ない例
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:13:51.75ID:2N6imizea
>>502
AKBとかジャニーズってだけでアレルギーある奴は大河に向いてないよな
視聴率あげる為にそういう配役ばっかやしな大河って
演技に問題なければティモンディでも文句ないわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:03.94ID:bXwKsH4K0
青天の爽やか立志伝路線と鎌倉殿の内紛ゴッドファーザー路線の対比がええわね
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:16.83ID:15QjIxZ/a
>>563
こま無双って鎌倉殿で例えたらトウがことある毎に出てきて義時やら頼家を説得するみたいな展開やしな
あのくらいやられてから怒るべき
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:29.70ID:Bz1CiWSv6
時政役は日曜劇場引っ張りだこやろな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:30.33ID:6IXAPbncM
坊主頭ってあれ特殊メイクなん?
だとしたら自然すぎて凄いわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:34.80ID:6gALTRWU0
中川大志と柿澤勇人
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:40.88ID:hwDR81Ifd
脚本家って信者アンチ付きやすいけど、三谷は人気あるからこそ特に目立つってのと、アンチ記事書いたら賛否両論で逆に売れるからかとにかくアンチ記事目立ってたのが真田丸
鎌倉はアンチ記事あんまり出てないな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:43.98ID:2N6imizea
>>511
大河としては視聴率は失敗や
まぁ鎌倉時代ってだけで厳しいのは仕方ないけど
2022/10/19(水) 12:14:53.08ID:qtz+AjTYa
>>581
まあ大概演技に問題あるんですけどね
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:54.65ID:7P9A3Net0
>>401
いだてんは面白いぞ
2022/10/19(水) 12:15:12.10ID:lhRYEPT0M
>>563
ファンタジーにしたら南朝鮮と同じになっちゃうじゃん。 出来るだけ史実に沿って欲しいと願うのが普通だよ。
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:28.14ID:7P9A3Net0
ここは愛され癒やしキャラトキューサやな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:34.11ID:1UvLx8lva
畠山が小四郎の前で怒り爆発させて拳で床凹ませたシーンカッコ良かったわー
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:58.25ID:pkekVViM0
>>587
脚本家信者はちむどんどんとかいう凶悪な例で虫の息や
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 12:16:09.66ID:tsJ4cPuRa
>>484
真田丸といいほんま三谷幸喜は長澤まさみをどうしたいんやろな。個人的ななんかあったんか思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況