これ正解だよな?
この思考のおかげでどれだけブチギレられても精神すり減った事無いわ
無能やけどバイトで怒られても「たかが時給千円でそんな丁寧な仕事やってたまるか」って思ってるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:08:50.91ID:cynzO0MZ0106それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:29:43.95ID:+AMTjsoYa 最近のアルバイトは笑顔で元気よくすら出来ないからクソ
107それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:30:03.34ID:DCTwe2Uh0 わいもクソ薄給で高卒に顎で使われるのクッソ腹立つって始め思ってたわ
108それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:30:06.57ID:cynzO0MZ0 >>94
ボス猿みたいなババアにめっちゃキレられてたわ
ボス猿みたいなババアにめっちゃキレられてたわ
109それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:30:29.36ID:WRtD7+sD0 できない仕事やらせるのが悪い
ワイは自信持ってベスト尽くしてると言える
ワイは自信持ってベスト尽くしてると言える
110それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:30:42.45ID:qIK0yWjV0 一度自分の仕事姿を客観的に見てもらえばええんちゃう
111それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:30:43.26ID:Sj1EOyvmr それで怒られて自分自身が耐えられるなら良いと思う
ワイはメンタル弱いから怒られるのが嫌で真面目に働いてしまうわ
ワイはメンタル弱いから怒られるのが嫌で真面目に働いてしまうわ
112それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:30:56.22ID:PRNpqoz30 1000円の仕事すらまともにできんとそんな捻くれた思想になるん?
向いてないなら向いてる仕事探した方がええと思うぞ
向いてないなら向いてる仕事探した方がええと思うぞ
113それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:31:05.62ID:XZn0Gky80 客から見たら横書きなんて関係ないやろ?
もしかしていつもコイツは社員か?バイトか?マネージャーか?とか思いながら生活しとるんか?
もしかしていつもコイツは社員か?バイトか?マネージャーか?とか思いながら生活しとるんか?
114それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:31:47.62ID:k0mPsS+u0 ワイ時給900円しか貰えてないのに新人教育とかシフトの連絡網の管理とかやらされてるわ
社員の仕事だろ、クソが
社員の仕事だろ、クソが
115それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:31:48.58ID:hLOVnXqS0 正解
安い金で雇える人間の質なんてお察しよ
安い金で雇える人間の質なんてお察しよ
116それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:32:10.80ID:sldPTNj2p はあ?休みたい?
じゃあ代わりに入れる人探してね
じゃあ代わりに入れる人探してね
117それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:32:34.38ID:YnAsbqou0 バイトのいいところは責任感が薄いところやから別にそれでええぞ
119それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:33:42.08ID:YGFubtmT0 そういうとこでしか働けないのにたかがって言ってるとどんどん下に落ちてくだけや
120それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:34:12.43ID:XZn0Gky80122それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:35:20.67ID:QewyV4WDa123それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:35:29.25ID:6tb+4mXQ0124それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:35:42.23ID:6iy/7fMK0 お前何歳?学生でも成人でもありえんやろ
125それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:36:18.54ID:hLOVnXqS0 雇う側は最低賃金じゃカスみたいな奴しか雇えないと理解しないとあかん
126それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:37:16.40ID:EpaUK3FuH 正解
バイトなんていかにサボって給料得るかが一番重要。TSUTAYAで働いてたときとかビデオ並べるのに一時間掛けてた
バイトなんていかにサボって給料得るかが一番重要。TSUTAYAで働いてたときとかビデオ並べるのに一時間掛けてた
127それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:37:37.74ID:Uk9WmpiLp 仕事は丁寧にやっとくと自分のスキルになるぞ
もちろんサービス残業や過度に丁寧にやる必要はないが
もちろんサービス残業や過度に丁寧にやる必要はないが
128それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:38:11.27ID:pDKJsVmCd >>122
イッチがなんかキモいから
イッチがなんかキモいから
129それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:38:36.63ID:1eBJ4gY0M 生活保護でok
130それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:38:47.83ID:YtayBv1u0 ワイは正社員でもそれ思ってるで
131それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:38:58.20ID:6tb+4mXQ0132それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:39:00.35ID:XZn0Gky80133それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:39:20.07ID:a/VHIwtr0 たかがバイトだしな
134それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:39:49.93ID:OgYe330Ra >>128
なんGは基本的に逆張りやからな
なんGは基本的に逆張りやからな
136それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:40:27.72ID:R9wCdGrDd まぁワイが繁忙期直前にバックれたら死ぬんやけどなこいつら😁と思いながらやっとる
137それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:40:31.45ID:LxMQlMnA0 思ってるだけで直接口に出せないから無能なんやで
138それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:42:06.50ID:v7Z+OtTQ0 横書きは草
139それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:42:07.36ID:Rw10Yh6ud 時給1000円分の仕事をするバイト→そのまま時給1000円
時給2000円分の仕事をするバイト→時給1100円に上がる
これが世の中の仕組みや
時給2000円分の仕事をするバイト→時給1100円に上がる
これが世の中の仕組みや
140それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:42:10.28ID:hLOVnXqS0141それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:42:49.10ID:GYQ0IXrlx 確実にアメリカ人の三分の一以上働いてるわ
なんなら3000円貰ってるアメリカ人より働いてるわ
なんなら3000円貰ってるアメリカ人より働いてるわ
142それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:42:51.84ID:6tb+4mXQ0 >>132
本質は資本家vs労働者やからな、それを見失ってはいけない
分断統治で正社員vs非正規という構図で労働者の団結を妨げようとする人がおるが付き合う必要はない
非正規は「真面目に働いてほしいなら正社員として雇え、あるいは時給上げろ」と言い続ければええし
正社員は「人が足りんから仕事にならん、離職率が高いから待遇見直せ、非正規もろくなのが来ないからもっと時給上げろ」と言い続けなければならない
株価が倍になろうが円高になろうが値上げに耐えようが労働者として声を上げないといつまで経っても搾取されるだけや
本質は資本家vs労働者やからな、それを見失ってはいけない
分断統治で正社員vs非正規という構図で労働者の団結を妨げようとする人がおるが付き合う必要はない
非正規は「真面目に働いてほしいなら正社員として雇え、あるいは時給上げろ」と言い続ければええし
正社員は「人が足りんから仕事にならん、離職率が高いから待遇見直せ、非正規もろくなのが来ないからもっと時給上げろ」と言い続けなければならない
株価が倍になろうが円高になろうが値上げに耐えようが労働者として声を上げないといつまで経っても搾取されるだけや
143それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:42:57.27ID:Qa4gdWf70 千円の仕事すら出来てないってことちゃうの
144それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:43:11.91ID:1eBJ4gY0M 正直、最低賃金しか出さないのにやる気だの責任感だの言われてもなとは思うわ
145それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:43:54.33ID:Tey0XJ6j0 >>141
アメリカで飯食うのめっちゃ高いやん
アメリカで飯食うのめっちゃ高いやん
146それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:44:07.30ID:zF/NGEGM0 代わりの人間連れてこれないのが悪いんや強気にいけ😡
148それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:44:33.47ID:YjA+x4Fm0 前に応援で行ったけど他店舗の方が扱う仕事少なくて時給同じって言われてめちゃくちゃ羨ましかった😢
149それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:44:35.88ID:Yvgo4h+Ha >>122
レスの感じから給料分の仕事もしてないように見えるからちゃう
レスの感じから給料分の仕事もしてないように見えるからちゃう
150それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:44:45.67ID:Tey0XJ6j0152それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:45:17.90ID:FtdDGwd2d 正解やで
ソースはバックレ回数二桁超えのワイ
時給2000超えたらちゃんとやろうぜ
ソースはバックレ回数二桁超えのワイ
時給2000超えたらちゃんとやろうぜ
153それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:45:48.73ID:tE9OFK6z0 でも対人バイトなら丁寧にしたら相手も大体丁寧に返してくれるしそれに気分よくなってまた丁寧になる
正のループがあるから
そこは頑張った方がええと思うわ
正のループがあるから
そこは頑張った方がええと思うわ
154それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:46:07.36ID:9ZHyfyfw0155それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:46:15.20ID:mBnRaC6r0 せや
経営者は有能な人材が欲しければ時給2,000円払えばええ
経営者は有能な人材が欲しければ時給2,000円払えばええ
156それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:46:29.86ID:YD3nGNOw0 嫌ならクビにすれば良い話だしな
157それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:46:44.65ID:dIP43dsd0 そう言うこと言うやつは1000円以上貰ってても雑な仕事して何かにつけて不満こぼすからクソ
158それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:47:04.01ID:QV/4AukC0 ええよええよ
むしろ何もしなくてええ
辞めさせられるまで何もせず動くな
むしろ何もしなくてええ
辞めさせられるまで何もせず動くな
159それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:47:20.89ID:VWUaiM2lp 手を抜くと同僚や店長との関係も悪くなって疲れるからな
普通にやれば良い
普通にやって疲れるようならやめて別のバイトすれば良い
普通にやれば良い
普通にやって疲れるようならやめて別のバイトすれば良い
160それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:47:22.30ID:zF/NGEGM0 使えない人間の上位互換が市場にゴロゴロいてもそれらを連れてこれてないならそういう待遇ってだけやからな😢
161それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:47:52.80ID:4r+va8Dra 仕事は納得できないならクビにされるまで適当にやるのがええわ
162それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:10.72ID:r6vzxGwQ0 普通バイト程度の仕事で怒られるようなヘマしないだろ
163それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:16.13ID:/iTFuHcZ0 千円も払いたくない無能も多い
164それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:17.93ID:v9IXBe450 >>157
はい、ここにもクソ労働者の経営者目線マウント妄想来ましたー
はい、ここにもクソ労働者の経営者目線マウント妄想来ましたー
165それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:17.95ID:6tb+4mXQ0 >>147
実際一億中流とか言って終身雇用・年功序列では文字通り会社は生涯にわたって世話になる家みたいなもんだったと言えるから家を大事にするように会社を大事にするのは合理性があったかもしれん
でも今はその限りではないことも多いんだから認識をアップデートすべきなのにな
実際一億中流とか言って終身雇用・年功序列では文字通り会社は生涯にわたって世話になる家みたいなもんだったと言えるから家を大事にするように会社を大事にするのは合理性があったかもしれん
でも今はその限りではないことも多いんだから認識をアップデートすべきなのにな
166それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:26.58ID:z00xTxOL0 正しい
向こうが1000円にも値しないと思えば首にすればいい話やしな
向こうが1000円にも値しないと思えば首にすればいい話やしな
167それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:28.97ID:G5A30JYMM バレない程度にぬけ
168それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:48:55.19ID:SFAbo2PV0 2000円貰っても言い訳するのが目に見えて草
169それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:49:00.82ID:+tzgC4e6d 実際こういうメンタルの奴羨ましいよな
普通の人は多かれ少なかれ他の人にどう思われとるか気にしてまうもんやよ
普通の人は多かれ少なかれ他の人にどう思われとるか気にしてまうもんやよ
170それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:49:12.27ID:QKlQyrc9a それは自分が1000円以上の価値がある人間になってから言おうな
171それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:49:24.58ID:xexU/6R20 割に合わねえなら辞めろよ
172それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:06.52ID:CBPxU8fjd >>66
気にせんならなんでこんなスレ立ててお気持ち表明しとるんや
気にせんならなんでこんなスレ立ててお気持ち表明しとるんや
173それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:13.88ID:KTieWC3CM 高待遇で雇われるわけない人間がこれ言うてもな
174それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:28.09ID:4ndyPddA0 アメリカ行けば最低時給3000円らしいで
175それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:45.28ID:SggPk09Ia ずっと真面目にやったらおかしくなるわ
176それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:50.96ID:VeqgkEo00 経験不問時給2000円の仕事ってどんなものがあるんだろう
177それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:57.36ID:ATGL6/BJd 別にそれでいいと思うで
俺もバイトは超適当にやってるけどクビにされないのはそんなやつでも必要なほど人手が足りないからだし
まあ流石に最近人少な過ぎて仕事量が給料の割に合わなくなってきたから辞めるけど
俺もバイトは超適当にやってるけどクビにされないのはそんなやつでも必要なほど人手が足りないからだし
まあ流石に最近人少な過ぎて仕事量が給料の割に合わなくなってきたから辞めるけど
178それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:50:59.75ID:SFAbo2PV0 人社会に馴染めず生活保護ルートかニートルートだな
SNSに日本死ねって毎日書く生活どうぞ
SNSに日本死ねって毎日書く生活どうぞ
179それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:51:01.08ID:v9IXBe450 >>174
アメユキさんになりたい
アメユキさんになりたい
180それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:51:12.64ID:HXY1IYNca 時給1000円以上の奴になってからそう言うこと言おうな
181それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:51:24.79ID:mBnRaC6r0 経営者からすれば時給1,000円のバイトなんか使い捨てなんや
あんまり変な奴は辞めさせるけど普通にしてれば何でもええ
あんまり変な奴は辞めさせるけど普通にしてれば何でもええ
182それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:51:50.53ID:cynzO0MZ0184それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:53:39.83ID:SMXBY3Wy0 たとえ業務上のミスがあろうと、過剰にフラストレーション与えたり萎縮したりするほど怒るのなんてただの八つ当たりなんだから
バイトごときでそんなのと真正面から向き合っても損するだけなのは間違いないやろ
バイトごときでそんなのと真正面から向き合っても損するだけなのは間違いないやろ
185それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:53:47.64ID:4r+va8Dra186それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:53:56.80ID:iQk1X2zId むしろ1000円のバイトとか全力出す方がバカでしょ
3000円貰える採点バイトは首にされたくないからちゃんとやってるけど
3000円貰える採点バイトは首にされたくないからちゃんとやってるけど
187それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:53:57.00ID:8u6ub6gy0 一度くらい「君明日から来なくていいよ」って言われてみたい
188それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:54:19.23ID:RGCj/nYW0 仕事ができない奴ほどよく吠えるんだわ
仕事できるなら時給はおのずと上がってくんだわ
仕事できるなら時給はおのずと上がってくんだわ
189それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:55:24.72ID:38/Ex1ey0 おまえの丁寧=普通の人の普通
190それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:55:59.77ID:DObig55m0 最低限をやればええんやで
ワイも学生バイトやけど本気でやってる奴は面倒臭いの多いし適度に手を抜ける奴の方が有能や
ワイも学生バイトやけど本気でやってる奴は面倒臭いの多いし適度に手を抜ける奴の方が有能や
191それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:56:06.05ID:iQk1X2zId >>188
バイトの時給とか基本的に上がらねえだろw
バイトの時給とか基本的に上がらねえだろw
192それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:56:06.40ID:Zb4/mYKj0 ほぼ最低賃金やしすぐやめたらええやん
193それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:56:06.60ID:0pS9RpuV0 ワイは正社員だけどそう思ってるで
仕事てきとうにやるしサボるし怒られるしでも給料すくないからだろって思ってる
仕事てきとうにやるしサボるし怒られるしでも給料すくないからだろって思ってる
194それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:56:22.17ID:JhlshcqN0 そら最低賃金じゃ最低レベルの仕事しかしてもらえないよ
195それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:56:26.35ID:QVfNVfxb0196それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:57:11.24ID:v9IXBe450197それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:57:13.28ID:44W1ngn5p ドタキャンとかシフトの都合とか一切気にせず休むのはいいと思う
いくらミスっても気にする必要はないよ
けど現場に入ったらやる気は出そう
責任はないけど仕事だからな
いくらミスっても気にする必要はないよ
けど現場に入ったらやる気は出そう
責任はないけど仕事だからな
198それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:58:19.90ID:6tb+4mXQ0 >>186
「ここ辞めさせられたら次探すの大変だぞ」と思わせられるかは大事かもしれんな
「ここ辞めさせられたら次探すの大変だぞ」と思わせられるかは大事かもしれんな
199それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:58:36.27ID:QKlQyrc9a 最低時給なんて制度自体が必要ない
なんで民間の事に国が介入してくんの?
そいつに合った価値を経営者が支払えばいいし自分の価値が低く見積もられてると思えば転職すればいい
なんで民間の事に国が介入してくんの?
そいつに合った価値を経営者が支払えばいいし自分の価値が低く見積もられてると思えば転職すればいい
200それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:58:48.53ID:LYUzM4IU0 給与に関係なくそのスタンスで行ってええぞ
ある種才能や
ワイはビクビクマンやから無理やけど
ある種才能や
ワイはビクビクマンやから無理やけど
201それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:58:57.73ID:l6MIPx3jM バイトなんてコスパ考えたらありえんわな
202それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:59:36.65ID:IBLiRzJE0203それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:00:13.18ID:cynzO0MZ0 >>199
19世紀レベルの感覚で草
19世紀レベルの感覚で草
204それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:00:21.80ID:+UTN/iDtM こんな無能と時給ほとんど変わらんのかよって周りに思われるのが1番のマイナスやからな
孤立していく
孤立していく
205それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:00:29.48ID:v9IXBe450 >>199
労働基準法の理念知っとけ
労働基準法の理念知っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 能登でトキを放鳥「復興後押し」環境相、ちょっと何を言っているかわからない [432287167]
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 自民党「国民の42人に1人がニート。どうしたら働いてくれる?」 [159091185]
- お前らとすれ違う時に「ねぇ、今の人カッコよくない??」って言うの楽しすぎwwwww
- 【ジャップ悲報】日本人の大半がよく知らない「名古屋」、住みやすいことがバレて人口が増えまくる。名古屋って何があるの? [732289945]