「缶詰の直火調理」はやめて! キャンプブームで注目、メディアで多数紹介も...関連企業が注意喚起
2022年10月18日19時33分
https://www.j-cast.com/2022/10/18448327.html?p=all
探検
キャンパー「うまっ...直火で温めた缶詰を、うまっ...!!」缶詰メーカー(うっうわぁ...)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:22:56.50ID:tLVTq2g0d15それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:26:12.78ID:515wMEum0 中はそんなに高くならんやろ
16それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:26:16.46ID:xi+o2FMpd よくいるけどどう考えてもあかんよね
17それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:26:25.49ID:it3+eTImM ビスフェノールって解熱剤みたいな名前やしまあ大丈夫やろ
18それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:26:28.16ID:AxvKOF4Y0 樹脂うめええええ🤤
19それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:27:08.23ID:KqhOJ5Lgr ナイスバーベ!
20それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:27:30.36ID:4Y92Mh440 家のコンロでやってるわ
いかんのか
いかんのか
2022/10/19(水) 12:27:44.00ID:YGFubtmT0
多少はええやろ
22それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:27:46.19ID:3SVV+s2g0 外メシ効果で通常の3倍美味しいと言う謎理論
23それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:02.75ID:NsEdsszca 草
24それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:06.73ID:xi+o2FMpd そりゃ全部溶けて混ざるわ
25それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:10.07ID:i55ePGx40 いつかやってみたいと思ってたが
容器要らんし
容器要らんし
26それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:11.96ID:z7+MLah9d 大丈夫大丈夫死にはしないよ
27それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:24.52ID:6mhQ1qSCa かえって免疫力が付くんだよなぁ
28それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:29.61ID:aP8ECxWI0 樹脂って脂って字がついてるんやし多分美味いんやろ
29それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:45.30ID:brMd/+g3p コーティングが隠し味
30それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:51.20ID:7HDi9CFf0 まじあかんのこれ?
ちゃんと書いといてくれよ
ちゃんと書いといてくれよ
31それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:58.49ID:nhvr45x7d あいつら馬鹿だから外で食べることが目的になってる
32それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:28:58.75ID:3M+kdt7Ia 栄養やん
33それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:29:03.37ID:A1g2rFzya 直火が嫌だ?嫌ならさせるな。
34それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:29:21.33ID:FEjO9qSz0 その温度湯煎セーフなんか?
35それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:29:44.43ID:RA7IDa69p カップ麺もプラスチック食ってんやろ
36それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:29:50.88ID:zixufkW1p なんでも直火でやるのがキャンプの醍醐味だと思ってるアホならほっとけ
湯煎するって発想ない馬鹿キャンパーが死のうがどうでもえあわ
湯煎するって発想ない馬鹿キャンパーが死のうがどうでもえあわ
37それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:29:51.76ID:bDEUQo2kM 旨味旨味
38それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:29:55.54ID:FCmiskA/a もともと直火にかけるなって書いてあるのにな
内部塗料の成分とか知ってたら怖くてあんなことできねえわ
内部塗料の成分とか知ってたら怖くてあんなことできねえわ
39それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:30:03.79ID:i/dOsZ3+a >>34
そりゃセーフやろ
そりゃセーフやろ
41それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:30:43.47ID:biYDSl2zM YouTuberとか必ず自己責任でお願いしますってテロップ入れてるけどオシャレだと思って真似するアホ多いんかね
42それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:30:51.56ID:bDEUQo2kM >>28
そもそも樹木の脂ってメイプルシロップのことやしな
そもそも樹木の脂ってメイプルシロップのことやしな
43それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:31:02.27ID:xQIT9OlcM 体に良くないみたいやけど微量だから大丈夫やろ
https://mobile.twitter.com/SANKO_TRADING/status/1582176595099676674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/SANKO_TRADING/status/1582176595099676674
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:31:05.98ID:FCmiskA/a2022/10/19(水) 12:31:27.87ID:Y37JcoRZd
ヒロシの惣菜と弁当温めるだけが正解だった
46それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:31:41.54ID:ilug3D580 そろそろキャンプブームの反動きそうではあるよな
47それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:26.73ID:UHlcTRRcd 消せ消せ消せ消せ消せ
48それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:27.34ID:rX/FQ7040 肉焼くだけでええやん
2022/10/19(水) 12:32:31.48ID:ME8ikhb20
缶詰にちゃんと注意書き書いとかないからこういうことになるんやろ
50それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:36.53ID:tzdddkW3M 120度を超える加熱って結構低温なんやな
51それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:52.69ID:1RnBDlemp コーティングの味も含めて""キャンプ""だから…
53それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:56.41ID:93f/xXmra >>34
油で湯煎民か?
油で湯煎民か?
54それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:57.03ID:NYobnW5v0 フライパンのテフロンとかも絶対口に入ってると思うけどええんか?
55それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:32:59.57ID:rvDQWPJDa すまん家でやってたわ
56それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:33:02.51ID:FKphgAHXa >>42
松ヤニもメープルシロップってことでええか?
松ヤニもメープルシロップってことでええか?
57それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:33:07.99ID:FCmiskA/a >>49
直火にかけるなと書いてあるんだよ
直火にかけるなと書いてあるんだよ
58それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:33:16.47ID:brMd/+g3p >>34
🤔
🤔
59それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:33:18.95ID:ypFYRGPkd ワイはトースターに缶詰毎入れてやってるわ
60それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:33:38.00ID:FCmiskA/a >>54
テフロンは安定性高いからイオン化して溶出するわけではないからな
テフロンは安定性高いからイオン化して溶出するわけではないからな
61それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:34:02.00ID:hLrkGShdM 水を入れた紙コップを直火にかけても燃えんやろ?
つまりそういうことや
つまりそういうことや
62それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:34:04.04ID:Kl9/vSCR0 ジューシー!
2022/10/19(水) 12:34:11.87ID:/GysUovGM
じゃあ直火オーケーな缶詰だせば売れるやろ
64それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:34:16.26ID:iqTYEdyb0 >>53
湯煎ならぬ油煎やな
湯煎ならぬ油煎やな
2022/10/19(水) 12:34:16.89ID:iREZ6KHOx
メスティンとかに移した方がええんかな
67それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:34:26.12ID:QbhH8Nzna いわしの缶詰にニンニク鷹の爪入れて直火たまにやるわ
酒のツマミ
何も健康被害ないからへーきへーき
酒のツマミ
何も健康被害ないからへーきへーき
68それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:34:35.16ID:Pg9HKqGYd だからちょっと変わったやつ多いのか
69それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:35:10.63ID:mzxcLrXx0 >>34
なんか草
なんか草
2022/10/19(水) 12:35:14.02ID:TanGhTz0M
オイルサーディングリルでそのまま焼いてるわ
71それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:35:17.35ID:lC/Yce7/0 >>57
溶けて注意書き消えたんだが?
溶けて注意書き消えたんだが?
72それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:35:34.38ID:9ZXYXwMR0 >>34
湯煎するのに塩入れちゃう系?
湯煎するのに塩入れちゃう系?
73それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:35:44.96ID:EtcZUA+50 缶詰を直火にかけるような頭の持ち主が説明文なんか読むか?
74それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:36:03.65ID:WOzV9xcq0 直火で缶詰め温めるガイジとかおるんか😨
缶詰め温めるなら湯煎は常識やろ
缶詰め温めるなら湯煎は常識やろ
75それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:36:11.14ID:qSvZ6qce0 だからキャンパーって話が通じないやつばっかなのか
76それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:36:21.41ID:FCmiskA/a2022/10/19(水) 12:36:27.36ID:SmE/AfaV0
ンマいのはBPSが隠し味ってコト!?
78それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:36:30.03ID:yimyHr+I0 キャンパーと小汚いおっさんはなんですぐ死んでしまうん?
81それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:36:47.05ID:27F0faSo0 >>54
テフロン自体は害がないから安心してええで
テフロン自体は害がないから安心してええで
2022/10/19(水) 12:36:54.01ID:GLSwlwZ10
どうせお湯沸かすんだからぶち込んどきゃいいのにな
83それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:37:15.57ID:kpsQ/vl/0 これで腹壊してもメーカーのせいにされるんだから酷い話やね
84それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:37:22.75ID:RnbnwWN00 火に置いてそのまま食べられるから行程が楽でやる奴多いんやろなゴミも最小限やし
85それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:37:23.91ID:BV5cop4b0 直火カップヌードルもちょくちょく見るけどあれは大丈夫なんかな
86それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:37:31.83ID:5lqjji000 弁当をフライパンで温めてそう
87それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:37:55.14ID:InXe6kMBd88それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:37:57.39ID:HnP9pZVNM でも昔はそんなコーティング無かったよね?
無断で仕様変更したメーカーが悪いのでは?
無断で仕様変更したメーカーが悪いのでは?
89それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:38:12.42ID:0MZqBbNFM 120度ってうっかり超えちゃいそうちゃう?
水の沸点が100度なら絶対その中のものは100度なんか?
水の沸点が100度なら絶対その中のものは100度なんか?
90それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:38:39.00ID:FCmiskA/a91それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:38:41.25ID:0x6ZMa5ha >>87
直火ガイジ
直火ガイジ
92それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:38:44.02ID:MPlFpxJFa 湯煎する為だけの水ってもったいなくね?
直火するわ
直火するわ
2022/10/19(水) 12:38:52.40ID:IHHKhz27M
95それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:38:53.90ID:+jM1l/7EM 缶詰って臭すぎてそのまま食うの無理やない?
96それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:39:07.78ID:ecFr3tj60 バカなんか
97それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:39:30.81ID:FCmiskA/a98それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:40:02.99ID:hLrkGShdM >>94
100℃の熱が足され続けるからな
100℃の熱が足され続けるからな
100それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:40:13.94ID:vy3rAywUd カップ麺の容器だって溶けてるやろしいいの、いいの
101それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:40:32.53ID:InXe6kMBd102それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:40:50.36ID:yimyHr+I0 >>94
高校で物理やり直せ
高校で物理やり直せ
103それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:40:58.24ID:RHLNnK6I0 BPAが接種出来ちまうんだ
104それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:02.06ID:0MZqBbNFM 湯煎と茹でるのはまた別なんか
105それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:08.49ID:14sr+IY1p こう言う奴らがサラダ油に火をつけようとするんやろな
107それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:12.50ID:5iqOpx960 >>94
お前がアホやんけ…
お前がアホやんけ…
108それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:20.33ID:RlU+u3vLa >>94
空焚きかな?
空焚きかな?
110それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:25.37ID:etlWNH9Ra 雰囲気とビジュアル優先だからいいんだよ
112それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:41.03ID:vONUPznMa >>94
エネルギー保存の法則って語感だけでなんかわかった気してそう
エネルギー保存の法則って語感だけでなんかわかった気してそう
113それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:53.18ID:eHXsjzmA0 >>94
義務教育の敗北
義務教育の敗北
114それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:41:59.98ID:lOjRvY5Ha 自己責任でやらせたれ
115それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:42:00.40ID:upm79VCd0 >>56
黄金色で綺麗やぞ
黄金色で綺麗やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 巨専】
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 〓たかせん〓
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 今日か明日からB型作業所いく
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]