阪神移籍の渡辺諒は「確実にセカンドのポジション取れる」 球界OB断言「他球団はやられたと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/227e79d555ff6603bc092b09f4335b689fa81a0b
高木豊、渡邉諒をべた褒め セカンドレギュラーでクリーンナップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:43:09.23ID:sA7X3h0Q02それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:43:49.28ID:sA7X3h0Q0 かねてから渡辺の実力を高く評価していた高木氏はトレードに驚きを見せながらも「渡辺諒はどこでもほしいと思う選手。
セカンドも出来るし。
ただ守備はさほどうまくないがバッティングはいい。勝負強いし。
ニックネームは速球破壊王。速い球にはバリ強いから」と興奮気味に語った。
さらに「渡辺諒はクリーンナップも打てる選手だから。勝負強さからいうと6番とかに置いてもいい。
(岡田監督は)大山と佐藤輝明はクリーンナップから外さないと言っている。
その中に(外国人)助っ人が入れば一番理想だが、その下に渡辺諒を置くと勝負強いしいいと思う」との持論を展開した。
セカンドも出来るし。
ただ守備はさほどうまくないがバッティングはいい。勝負強いし。
ニックネームは速球破壊王。速い球にはバリ強いから」と興奮気味に語った。
さらに「渡辺諒はクリーンナップも打てる選手だから。勝負強さからいうと6番とかに置いてもいい。
(岡田監督は)大山と佐藤輝明はクリーンナップから外さないと言っている。
その中に(外国人)助っ人が入れば一番理想だが、その下に渡辺諒を置くと勝負強いしいいと思う」との持論を展開した。
3それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:44:24.40ID:qL56y8UD0 😨
4それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:44:38.42ID:/hDTQy8j0 打撃の数字しか見てなさそう
5それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:45:14.25ID:xrU9+sp/a ハムやがセカンドで使うとちょっと守備範囲がアレやぞ
6それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:45:27.76ID:MOUYdplNd7それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:45:38.62ID:RwjchENk0 直球破壊王子やぞ
8それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:45:44.44ID:qmeEjEk/0 セカンドの守備みたら絶望するやろ
9それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:45:56.31ID:gxNTcnGt0 この人目が悪いの?
10それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:02.03ID:k4kH+4T10 ハムでレギュラー取れなかったのに?
11それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:03.31ID:2qulIBBea あの守備力でセカンドやってるんだから
打てないとおかしいだろ
打てないとおかしいだろ
12それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:03.69ID:29twRccca 前より劣化してない?
13それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:06.08ID:TMJq798b0 言うほど直球も打てない王子
14それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:09.71ID:TyY1+OSEa そんな選手が江越と交換されるわけないやん
15それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:39.21ID:Qs7mOVMgp あのブサイクヅラに王子ってつける日ハムファンのセンス
16それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:46:50.89ID:xrU9+sp/a >>6
これより池田が「そうきたか…」ってなってるやつのが面白い
これより池田が「そうきたか…」ってなってるやつのが面白い
17それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:02.63ID:lWbK00Zx0 そんなやつがトレードに出されるわけねえだろ
18それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:05.69ID:ZGAAlq5Lr コーチ歴
横浜ベイスターズ (2001)
アテネオリンピック日本代表
横浜DeNAベイスターズ (2012 - 2013)
山口防府ベースボールクラブ
横浜ベイスターズ (2001)
アテネオリンピック日本代表
横浜DeNAベイスターズ (2012 - 2013)
山口防府ベースボールクラブ
19それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:08.43ID:7idfjJEvp この人ハムの試合見たことないんかな
20それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:08.65ID:b62b3OF00 守備はあれだけどとか言うてたけど
なら今までと何も変わらねえじゃねえかよ
なら今までと何も変わらねえじゃねえかよ
21それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:12.05ID:u+BG/p0E0 下手したら倉本以下だよな
22それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:28.46ID:xrU9+sp/a >>15
皇女と呼ぶわけにはいかないから…
皇女と呼ぶわけにはいかないから…
23それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:47:37.80ID:7idfjJEvp >>15
当時の皇太子ににてクソブサイクだからやぞ
当時の皇太子ににてクソブサイクだからやぞ
2022/10/19(水) 12:47:51.93ID:wMHyUBpSa
ワイが観戦してたとき、後ろに座ってたキャバの姉ちゃんがすごい罵声浴びせてた人や🥺
25それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:48:16.01ID:SXM7irqr0 セ・パ最小得点の球団から出された選手がクリーンナップ?
26それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:48:25.49ID:peQWtv8Ja >守備はさほどうまくないが
これでセカンドやれるって太鼓判押すのは阪神だから取れるやろってことかな
これでセカンドやれるって太鼓判押すのは阪神だから取れるやろってことかな
27それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:48:37.84ID:GLMlUB5z0 ストレートに強くもないのに変なあだ名をつけられて可愛そう
高木も詳しく見てもいないくせに釣られてストレートに強いとか適当な事を言っとるし
高木も詳しく見てもいないくせに釣られてストレートに強いとか適当な事を言っとるし
28それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:49:10.45ID:ALkH6eBaa 守備範囲が皇居って呼ばれるの好き
2022/10/19(水) 12:49:22.78ID:cgkc3rhF0
高木豊は打撃力がとにかく魅力って言ってる感じやねんけど
ほんまにそんな打撃ええんか?
ほんまにそんな打撃ええんか?
2022/10/19(水) 12:49:39.28ID:1Ci3zOld0
直球破壊王子→守備破壊王子→試合破壊王子
この順序で進化していったな渡邉は
この順序で進化していったな渡邉は
31それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:49:49.95ID:cmYsHepm0 ハムで守備が不安なら
甲子園の内野守備は無理じゃないのか
甲子園の内野守備は無理じゃないのか
32それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:11.88ID:zM5HQ1RpM 阪神のセカンドって別にもう糸原でよくないか?
めちゃくちゃいいとは思わんが一番の補強ポイントとかではないやろ
めちゃくちゃいいとは思わんが一番の補強ポイントとかではないやろ
33それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:12.37ID:TR7QdOLP0 直球破壊王子て呼ばれたら変化球攻めされるやろ
34それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:23.83ID:dq1jjM9b0 ほうか
ムチムチしたのがタイプか
ムチムチしたのがタイプか
35それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:24.12ID:sfTa+9KD0 ハムファンがこいつの守備で発狂してたの覚えてる
36それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:29.12ID:hLwG97/+d ファーストのつもりで取ったんやと思ってたわ
37それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:39.87ID:d6lqD4M70 ていうかハムですら試合出れてないやん
ハムのセカンドって石井だったような
ハムのセカンドって石井だったような
38それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:42.13ID:En9FmaGfa2022/10/19(水) 12:50:47.99ID:0sJW1TQE0
直球破壊王子がいつのまにか速球破壊王に即位してたか
40それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:50:57.73ID:0Gi8Bv/F0 深いゴロ取ってきてくれたのか!?
41それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:00.84ID:cmYsHepm0 巨人の廣岡もそうだが
早く外野にコンバートして打撃で身を立てさせた方が良いと思うわ
早く外野にコンバートして打撃で身を立てさせた方が良いと思うわ
42それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:09.62ID:NbDZXlItd 直球に強いわけでもないし王子って顔でもない
43それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:13.85ID:5dlK/9Ck0 新庄に守備下手過ぎて干されたレベルなのに
土のグラウンドの甲子園で守れるんかいな
土のグラウンドの甲子園で守れるんかいな
2022/10/19(水) 12:51:29.24ID:7NSvPtxDa
まぁ珍ならいけるかもしれん
46それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:34.41ID:MOUYdplNd 右の糸原って言われまくってるの草
二人で合体すればええな
二人で合体すればええな
47それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:36.93ID:29twRccca トレードの四人で一番使えるの多分斎藤かな
一番使えないのは江越やと思うけど
高濱は今年全然みなかったからわからん
一番使えないのは江越やと思うけど
高濱は今年全然みなかったからわからん
48それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:39.35ID:cmYsHepm0 >>38
ビエイラの直球ホームランにする木浪みたいなもんか
ビエイラの直球ホームランにする木浪みたいなもんか
49それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:40.33ID:lgvClNvk0 サムネで遊び始めたお爺ちゃん
50それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:51.06ID:En9FmaGfa >>40
草
草
51それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:53.64ID:8rTC64fXa ここ数年は言うほど直球にも強くないってハムファン言うてたで
52それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:55.96ID:Ka+2R3XN0 あの守備やし阪神なら外野コンバートやろ
53それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:51:59.38ID:/LUSWG78d YouTubeは再生数稼ぐためにちょっと盛るしアテにならん
2022/10/19(水) 12:52:03.73ID:49ckaeMd0
セカンドの基準が糸原なんやろな
55それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:52:12.47ID:zLOu69w6d どんでんやから外野コンバートやろ
近元しかおらんし内野守備に耐えられないやろ
近元しかおらんし内野守備に耐えられないやろ
56それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:52:36.88ID:2hYGB/yfp 高校の時熱闘甲子園でめっちゃ守備うまいって言われてなかった?
そんな守備ダメなんや
そんな守備ダメなんや
57それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:52:39.93ID:0Gi8Bv/F058それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:52:59.67ID:PpiKJajn059それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:52:59.83ID:QkKShBb80 言うほどストレートに強くない定期
60それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:53:16.54ID:5LC3pFLj0 >>57
古すぎる
古すぎる
61それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:53:26.81ID:Qs7mOVMgp 外野守備できるような走力肩あったか?
62それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:13.42ID:nYaRG4Unp どんどん怪しくなってくるな
63それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:37.55ID:lEThNeMIa なんでそんなに直球に強いのにそんなに成績良くないんや
64それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:44.24ID:g+Z7tIa/0 根尾や
2022/10/19(水) 12:54:49.93ID:tph3gmnpM
外野できるならそれでいいぞ
てか糸原我慢ならん言うてるのに王子の守備我慢するわけ無いやろ
てか糸原我慢ならん言うてるのに王子の守備我慢するわけ無いやろ
66それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:53.08ID:WGmO6d6wd67それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:53.96ID:upm79VCd0 人工芝の球足に合わなかっただけという可能性もあるしな
68それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:54.34ID:iH8cOQFzp 去年めちゃくちゃハムスレで叩かれてた記憶があるゾ
69それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:54:58.23ID:8QhiY2Gm0 速い球に強い選手が向いてるのはパであってセなら変化球に強くないとアカンやろ
70それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:55:00.25ID:KpY25n+ia 具体的にどこのチームが悔しがるんや
どこもいらんやろ
どこもいらんやろ
71それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:55:14.28ID:tQDSJTez0 エラーしてヤジでメンタル逝って終わりやろな
72それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:55:43.20ID:fFxAN/l10 高木ってトレードなんて大物同士じゃない限りいちいち動画にしないくせに阪神の時だけ再生数取りにくるのほんま
73それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:56:02.17ID:QCLTnx5w074それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:56:12.17ID:MOUYdplNd75それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:56:17.13ID:0Gi8Bv/F0 てか本命は高濱だろ
76それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:56:22.57ID:6Usdkx2R0 そんないい選手ならハムでレギュラーとってるんだわ
77それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:56:24.13ID:fgJ+wNg50 いやセカンドに置くのはやめとけ
78それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:56:29.55ID:s3gb96Xd0 糸原と比較というものすごく低いハードル
79それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:00.02ID:HCL1L7snd 他ファンやから毎試合観てるわけじゃないけど
渡邊に速球を破壊された記憶がない
渡邊に速球を破壊された記憶がない
80それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:02.64ID:fFxAN/l10 普通に木浪のほうがマシでは?
81それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:10.68ID:Y62GV81Pd 日本ハム・新庄ビッグボスが明かす渡辺諒の登録抹消理由「ノックの守備でポロポロしているようじゃ」
日本ハム監督の新庄剛志ビッグボス(50)が、2軍降格となった渡辺諒内野手に苦言を呈した。
【写真】1軍合流した野村に声をかけるビッグボス
渡辺は8日に出場登録を抹消された。この日の試合前、その理由として「試合の結果どうこうより、セカンドのノックの守備でポロポロポロポロしているようじゃ試合でやっぱ(失策を)しますからね。練習でしっかり10球中10球さばく。プロなんだから。練習からしておいてほしい」と練習中の姿勢を問題視した。
日本ハム監督の新庄剛志ビッグボス(50)が、2軍降格となった渡辺諒内野手に苦言を呈した。
【写真】1軍合流した野村に声をかけるビッグボス
渡辺は8日に出場登録を抹消された。この日の試合前、その理由として「試合の結果どうこうより、セカンドのノックの守備でポロポロポロポロしているようじゃ試合でやっぱ(失策を)しますからね。練習でしっかり10球中10球さばく。プロなんだから。練習からしておいてほしい」と練習中の姿勢を問題視した。
82それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:33.84ID:c7dwR47k083それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:35.72ID:tjXfoEHzM 外野なら陽川でよくねってなるだろ
84それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:56.75ID:lnlmP8r20 2桁打った事もある右の糸原と考えたらアリやろ糸原よりちょっと若いし
85それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:57:56.84ID:zaKXfI3f0 珍カスに媚び売るのが
解説者の仕事なんやね
解説者の仕事なんやね
86それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:05.79ID:djctgdSnp >>81
サンキュー健常者
サンキュー健常者
2022/10/19(水) 12:58:21.30ID:4rNr1+/BM
今の高木は今川大好きおじさんやから他のやつは見えとらんぞ
88それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:33.11ID:6P6+CPxb0 パテレが持ち上げた選手の中じゃ一番実力と持ち上げが乖離してる選手だと思う
89それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:47.21ID:Qs7mOVMgp >>82
き、京セラは打球が速いから…
き、京セラは打球が速いから…
90それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:47.72ID:fgJ+wNg50 打撃に関してはそれなりの結果を出すと思うけどセカンド守備につけるのだけはほんとにやめとけ
正一塁手が出られない時のスペアか外野手で考えた方がいい
正一塁手が出られない時のスペアか外野手で考えた方がいい
91それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:53.67ID:3PplEVU40 絶望的なイメージの割に守備率普通やったわ
まあ範囲も終わっとるはずやが
まあ範囲も終わっとるはずやが
92それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:59.83ID:RnbnwWN00 甲子園に皇居が建てられるんやな
93それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:58:59.92ID:tjXfoEHzM >>88
エチェバリアに敵わんよ
エチェバリアに敵わんよ
94それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:00.94ID:qJMr8h+ra >>83
江越でもいいしな
江越でもいいしな
96それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:19.30ID:tfzTWtsQ0 >>88
エチェバリア定期
エチェバリア定期
97それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:25.43ID:xcHqo5Qdp >>82
一歩目遅すぎるやろ…
一歩目遅すぎるやろ…
98それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:28.54ID:6P6+CPxb0 >>82
初動が遅すぎて草
初動が遅すぎて草
99それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:30.57ID:Qs7mOVMgp >>91
ここ一番でやらかすから日ハムファンに評判悪い
ここ一番でやらかすから日ハムファンに評判悪い
100それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:45.07ID:upm79VCd0 勝手に即位させてて草ですよ
101それでも動く名無し
2022/10/19(水) 12:59:50.15ID:LkYrlZHv0 >>88
吉田輝星もなかなか
吉田輝星もなかなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています