X



水族館(一日潰せます、2000円です、静かでデートに最適です)←こいつがイマイチ流行らない理由w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:56:31.90ID:5NPaJjQQd
コスパ最強だよね
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:56:49.85ID:5NPaJjQQd
めちゃくちゃよくできてないか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:15.09ID:Snwarta30
魚ぐらいYouTubeで見れば良くね?w
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:16.20ID:QR9LfgIid
どういうレスがほしいのかとりあえず自演で埋めてくれ
そしたら動くから
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:29.27ID:SCLtcX7W0
どう頑張っても2時間が限界
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:30.69ID:9c+N3/ze0
さかなクンじゃないと無理やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:37.29ID:RndtBnVHa
デート相手いないじゃん😅
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:44.77ID:5DotbFBJd
歩くの疲れる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:03.13ID:ERZT7jUsa
デート相手もレンタルさせろ😡
2022/10/19(水) 13:58:05.02ID:w627QgB0M
すぐ出口とかお土産屋に行っちゃうから元取れない
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:06.13ID:i68v8qJuM
アクアリウム並に陰キャくさいわ
チー牛とは別ベクトルで気持ち悪い
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:07.60ID:5NPaJjQQd
欠点ないわ
2022/10/19(水) 13:58:19.22ID:oUUZ+oiVd
性格良さそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:19.64ID:easmX+9x0
子供がうるさいんよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:25.88ID:2/m1ZF/w0
1日は潰せない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:26.26ID:FbNnSvtF0
一時間で飽きる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:40.66ID:RAJ1tfFF0
閉塞感がある
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:52.09ID:Ji33fnpRd
ディナー選択に困るやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:53.31ID:vQbpc/OOM
ワイ、目悪いから水族館とかで見るよりyoutubeで見るほうがはっきり見えるし楽しめるんやけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:53.46ID:lAoIcZYa0
そもそも時間潰す必要があるのか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:55.08ID:UDcUdaNrd
動物園の方がいい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:57.13ID:92KmCKun0
興味ない展示が多い
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:57.45ID:OXmULGka0
動物園のコスパの良さが光る
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:59:06.13ID:9c+N3/ze0
>>14
土日じゃなきゃ子どもおらんやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:59:17.82ID:qNm3M82sM
恐竜博物館の方が面白いし安いぞ
2022/10/19(水) 13:59:24.72ID:Bh3c+27qa
>>21
くさい
2022/10/19(水) 13:59:32.37ID:+snFt+230
お刺身食べたくなるやろ!
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:59:33.07ID:htTZVRLk0
水族館プロジェクト(PS)スレにしよう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:59:37.59ID:HWO8XNk/0
アフィカス「○○です。○○です。○○です。」←アフィカスがこのアフィフォーマット大好きな理由
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:59:37.81ID:92KmCKun0
>>24
遠足あるから多少はね
2022/10/19(水) 13:59:58.13ID:MjRxcRuD0
しかもお前らは半額で入れる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:03.52ID:GcGelLnh0
何度行っても幼稚園児の遠足と被るんやが
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:10.92ID:4EiHkDN70
わーかわいー しか言わない女に辟易
ガチ観察女はそれはそれで萎える
ひとりで行くとさびしすぎる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:13.92ID:CebhQfVFd
>>26
やめたれwww
2022/10/19(水) 14:00:17.97ID:A9JzL/Bk0
動物園は基本屋外やから真冬や真夏やとつらい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:18.07ID:PyDV+nN20
言うほど1日居れるか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:32.26ID:/EB37emq0
くちゃい😣
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:45.64ID:huCZoffd0
上野動物園でよくね?
安いし
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:46.56ID:aIdK9LB00
飽きる
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:48.76ID:otuFlW5e0
以外と間が持たないよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:03.94ID:CebhQfVFd
>>37
ガイジかな?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:12.04ID:wARtp3IrM
魚って全然可愛くないしな
弱いやつを徹底的にいじめ殺す畜生やし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:14.36ID:FWaEqw+Fa
一日潰せねえよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:20.64ID:A0whExB20
ガバガバ水族館か
2022/10/19(水) 14:01:39.17ID:AWFa921e0
半日くらいやな
2022/10/19(水) 14:01:47.37ID:FzgnXH84M
ゆっくり見れたらええんやけどな
実際は激混み
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:48.44ID:ln5/lPqt0
水槽に釣り竿垂らして釣った魚その場で調理してくれて食べれる水族館あれば流行りそう
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:54.56ID:qc9Qhti1M
最初は全部見たろって思うけど途中からもう魚は飽きたからガンガンショートカットしたろになるよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:59.26ID:u36+xpCfa
>>38
💩投げつけられるやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:00.21ID:aL/mYzZbM
マザー牧場のアイス食いに行きたい
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:05.53ID:RPfzNBKka
水族館嫌いやないけど薄暗いから猛烈に眠くなるんよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:07.40ID:kZEd87Ucd
ワイいつも思うんやが1日「潰せる」とかいう理由がよくわからんわ
ワイは貴重な休日やりたいことだらけだから同じとこずっと居て時間潰すとかいう感覚ない
仕事中ならわかるけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:16.64ID:B0mT8UJM0
言うほどデートに最適か
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:34.52ID:oPk67D8qd
すみだ水族館だと30分ももたん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:34.66ID:RPfzNBKka
>>52
やりたいことって例えば何ンゴ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:44.90ID:eMfWj4pqp
須磨水好きやったのに建て直して値上がりすんのほんま
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:49.74ID:x6m/Za3X0
動物園の方が見やすくてええ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:57.83ID:RqpNp55R0
油断すると即ゴールやからな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:03.05ID:uOL+xTUCd
>>1
ぶっちゃけ
理想だよな
18くらいの時にそう言うデートしたかったわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:05.34ID:+fJ7msAX0
こういうわかりやすいアフィスレでもこの板の障害者ってウキウキで養分になるからなんGからいつまでたってもアフィカスが消えない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:14.51ID:RPfzNBKka
美ら海も水族館だけなら結構短いよな
あそこはイルカショーがおすすめや
2022/10/19(水) 14:03:16.70ID:A9JzL/Bk0
>>47
釣り堀ある水族館あるやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:46.74ID:KithMLEJ0
水族館怖い
海のでかい生き物が怖い
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:58.78ID:kZEd87Ucd
>>55
アニメ、ゲーム、オナニー
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:04:05.96ID:0V/uChdY0
品川の大きいと思ってたけど意外とすぐ周り終わっちゃって拍子抜けだったわ
2022/10/19(水) 14:04:13.16ID:ayGWpWMd0
アクアワールド大洗とかならマジで1日潰せる
2022/10/19(水) 14:04:45.74ID:ayGWpWMd0
>>64
😅
2022/10/19(水) 14:04:52.48ID:OEyfWnra0
休日行っても静かなの?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:04:53.96ID:uOL+xTUCd
楽しんでくれる彼女だとええな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:05:00.00ID:1rCb/Dvw0
飼育員とかのほうが美男美女だから
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:05:03.88ID:pgULOzIf0
水族館はつまらんけどデカいアクアショップとか見てて楽しい
飼える奴やないとどうでもいいんよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:05:10.01ID:YOB+i2JT0
名古屋港水族館が最高すぎる
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:05:43.79ID:f3FfPRsIa
アフィカス死ね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:05:49.72ID:czVjqHHq0
すまん、海潜ればよくね?
2022/10/19(水) 14:06:11.38ID:du499yly0
島根の水族館良かったで
白イルカ可愛かったわ
2022/10/19(水) 14:06:53.36ID:OEyfWnra0
関東で1番デカいのどこ?
2022/10/19(水) 14:07:00.06ID:ayGWpWMd0
>>72
シャチとか好きそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:07:19.16ID:9c+N3/ze0
>>66
行ったことあるわ
土日で人すごかった
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:07:29.11ID:gjk3IWZt0
>>61
真下からジンベエザメ見るの楽しかったわ
あとウバザメの標本がグロすぎた
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:07:35.40ID:peQWtv8Jd
>>64
充実してるな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:07:37.22ID:5b0rrFTkd
メイちゃんに会いたい🥺
2022/10/19(水) 14:07:37.98ID:ayGWpWMd0
>>76
鴨川シーワールド
2022/10/19(水) 14:07:53.37ID:AhDJEJao0
お一人様お断りです
2022/10/19(水) 14:07:58.74ID:ayGWpWMd0
>>81
YouTubeでいつでも会えるよね
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:08:13.17ID:50GShhzTd
>>70
チーズばっかだよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:08:29.08ID:s4vWZxpup
イルカの虐待見せられるのつれぇわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:08:30.58ID:2Pmq+CwYr
>>72
岐阜県まん「ワイくん名古屋港水族館行こっ♥」
千種民ワイ「名古屋港水族館遠いなぁ、行かない」
その後その女泣かしたとか周りから言われて面倒やった悪夢思い出したわ…
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:08:32.83ID:FSK/9B2F0
目玉のペンギン水槽が汚くて(こいつらも鳥なんやな)って実感できる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:08:34.68ID:A21YZJaad
>>83
そうなん?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:08:46.44ID:0dxko2qPa
葛西臨海公園好き
都内だけど外れの方だからかすいてるし安い
2022/10/19(水) 14:09:25.74ID:xSlxR8ShM
ユニバでいいじゃん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:10:07.69ID:ONHOwpGEd
品川のアクアパーク?行ったけどイルカのショー以外しょぼすぎたわ あれでよく人気だな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:10:08.90ID:oPk67D8qd
>>83
一人か二人かなんて誰も気にしてないで
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:10:23.86ID:5DotbFBJd
別に色んな種類の魚いらんねん、でっかい水槽の前でカフェやれば充分
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:10:41.03ID:a9OA0yRj0
ガキが鬱陶しい
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:10:57.77ID:iW4glh0N0
ニフレル行ったけど微妙だった😔
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:11:17.95ID:2zHZ02us0
水族館で一日潰せるならワイの精子観察でも半日潰せそうやな
2022/10/19(水) 14:11:39.06ID:L3wEWN5Ed
>>95
小さい頃のお前やろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:11:42.41ID:7uLaK5pIa
日本で1番の水族館ってどこ?
名古屋か鳥羽?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:12:15.92ID:SCLtcX7W0
>>99
美ら海水族館
2022/10/19(水) 14:12:40.69ID:rA8l2GrU0
普通に見てたら一時間もかからんよな
狭いし
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:12:44.01ID:szGSaNqHp
墨田結構よかったで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:12:46.63ID:PzvsUqoD0
二千円ではすまんやろ
鳥羽水族館とかもっと高かった
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:12:50.17ID:iBRpCjAL0
水族館→おもんない

動物園→クソおもろい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:12:56.78ID:YJj3y57kp
>>47
八景島シーパラダイス定期
城崎マリンワールド定期
2022/10/19(水) 14:12:58.98ID:SdoMYARg0
水族館ってどこも入場券2000円ぐらいなのに年パス5000円とかでクソ安いよな
子供いるとめっちゃ便利だと思うわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:13:11.82ID:981c7xlj0
イルカとかペンギンのショーはわかるけど一日中水槽にいるお魚さん見て楽しいか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:13:15.34ID:zNve1KYd0
30分で飽きるやろ
2022/10/19(水) 14:13:21.19ID:rA8l2GrU0
水族館って維持費半端ないだろうによく経営成り立つな
そんな繁盛しとるんか?
2022/10/19(水) 14:13:41.95ID:i1JGDX9Pr
1水槽で5分はいられるやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:13:42.21ID:PzvsUqoD0
>>100
美ら海は広いけど展示物はそんなにはなかった
2022/10/19(水) 14:13:43.27ID:ayGWpWMd0
>>103
2800円やな
ボロ建物のくせに
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:06.20ID:YJj3y57kp
>>103
鳥羽水高いのはしゃーない
飼育種類数別格やしラッコ見られる🦦希少な所やで許したれや
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:15.62ID:hCzGpjpf0
日本三大水族館を答えよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:18.30ID:PzvsUqoD0
>>112
日本で唯一らっこが見られる場所と思えば
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:21.37ID:CuqvWEDH0
>>100
鳥羽が水族行ってみ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:48.43ID:RQwdo+Yzd
水族館ってそれ程広くないとこ多いぞ
入館料高いのは経費かかるし仕方ないけど

ただ動物園の方がええよ
ズーラシア最高や
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:59.50ID:oPk67D8qd
>>106
都内だと入場券の2倍が多いな
安いけど何度行っても代わり映えせんから子供か嫁が好きじゃないときついわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:15:37.88ID:pZg5wQszd
ひとりで行っても楽しめそう
水族館て室内で暗いしね
2022/10/19(水) 14:15:38.76ID:RqvvgI9FM
一日潰せないから
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:15:48.19ID:SNC2mzpt0
そんな楽しいものではないとは思う
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:15:56.96ID:rKBMDcWY0
何故か誰も指摘してないけど
障害者手帳があると無料or半額になるのもポイント高いやろ
同伴者1人無料のところとあるぞ
デートなのに財布要らんやん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:05.34ID:yZFcsr4Qp
現代だと競合が多そう
2022/10/19(水) 14:16:06.87ID:ayGWpWMd0
上野動物園「600円です」
金沢動物園「500円です」
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:19.59ID:PzvsUqoD0
>>113
鳥羽水族館は種類多いし飼育環境ええからな
あれが公営ではなく私立企業経営なのがすごいわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:38.32ID:SCLtcX7W0
ジンベエさんがいるだけで美ら海水族館の勝ちや
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:44.48ID:T77tgUwUa
意外とすぐ出口に到達してまう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:48.38ID:rKBMDcWY0
>>122
ところと、じゃなくて、ところも
やな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:55.87ID:gjk3IWZt0
>>124
上野はもう予約制じゃなくなったんか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:16:59.61ID:7t9w45kda
ゲーセンで一日一円も使わず過ごしたことあるわ
開店から夜の7時ぐらいまで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:17:08.50ID:wARtp3IrM
>>109
研究機関としての側面もあるし補助金とか出とるやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:17:36.30ID:5cgBNiBA0
アホみたいに混んでたからいうほど快適とは行かなかった
2022/10/19(水) 14:18:09.61ID:ayGWpWMd0
>>129
もう必要ないで
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:18:12.14ID:7t9w45kda
水族館の弱点は飯がまずいことやな
行く前にファミレスでチャット食うなりした方がいい
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:19:03.52ID:4EiHkDN70
仙台水族館のバイカルアザラシが怖いから検索しないほうがいいよ
SASのガスマスクみたいな顔してる
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:19:49.02ID:yINgS+wHr
動物園もそうやけどワシントン条約で絶滅危惧種は輸出入がどんどん厳しくなっとるから見れるのが少なくなっとるのが寂しいな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:19:58.05ID:gjk3IWZt0
>>133
ほなパンダ見に行くわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:19:59.33ID:MAeQo5W60
平日に一人で行くのがええわ
休日は混んでるし家族連れカップルしかいないからキツい
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:20:11.62ID:fZ9hlBpcd
>>134
地方の水族館はうまいってよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:20:48.73ID:ZalP+F3VM
東京なら公園のほうがコスパええわ
四季の変化も楽しめるし数も多い

上野恩賜公園
新宿御苑
皇居、日比谷公園
井の頭公園
立川国立公園
等々力渓谷公園
浜離宮恩賜庭園
2022/10/19(水) 14:21:05.59ID:L8eul5F7M
魚みても何も感想なさすぎて5分で飽きるわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:05.77ID:ZB3Gr2RdM
魚見る権利あげます←言うほどコスパいいか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:17.49ID:SULkU1JJd
こないだ水族館行ったらラッコの餌やりタイム終了直後で
底に割れたホタテの貝殻とかが散乱してた
ちょっとラッコが貝をカンカンするとこ見たいよねってなって
4時間後の次の餌やりタイムまでなんとか時間潰して最前列で待機してたんよ
そしたらラッコがイカをムシャムシャ食ってあっという間に終わった
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:18.68ID:7rdqs9PBa
>>114
名古屋・海遊館・鳥羽やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:39.41ID:7t9w45kda
人魚姫が未だに発見されないの山深いよな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:40.55ID:AV7x/Pmlp
どのタイミングでセックスするかしか考えてないよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:18.64ID:jLEATy6+r
スタッフに悩み相談もできる
https://i.imgur.com/JqiehlG.jpg
https://i.imgur.com/CfWBgJp.jpg
https://i.imgur.com/kSX93jX.jpg
https://i.imgur.com/HjL8vvR.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:20.01ID:FLupu1MQ0
めっちゃわかる
2022/10/19(水) 14:22:23.98ID:mfUPcaWO0
平日でも割とアウェーなんだ🥺
2022/10/19(水) 14:22:25.01ID:5d02BDsq0
360度水槽になってるホテルのラウンジみたいなの作れ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:25.37ID:KVglcqBGa
普通にくっそ混んどるやん

流行ってないってどういうことやねん
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:25.68ID:HJZWBWl5d
稚魚みたいな小魚見て可愛いとか言ってるメスあれ脳に欠陥あるやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:50.98ID:Zkdy3AEn0
>>47
ざうおやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:55.82ID:gjk3IWZt0
>>141
普通の魚はパンチ弱いからしゃーない
深海魚やデカイのは見てて面白いわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:07.20ID:oksw5QaHd
https://i.imgur.com/WCjndI3.jpg
クラゲぼーと見るのすき
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:22.13ID:bIiJwazrp
【名古屋港水族館】
日本三大水族館の1つ。延伸面積日本一。
シャチやシロイルカの飼育で有名。
https://i.imgur.com/aJyAKwe.jpg

【東山動物園】
日本三大動物園の1つ。動物種日本一。
東京・上野動物園に次ぐ国内2位の年間入場者数を誇る。
https://i.imgur.com/N7UEc0T.jpg

【名古屋市科学館】
ギネスブックにも登録された世界最大のプラネタリウムを備える日本屈指の科学館。
https://i.imgur.com/AoGLTLm.jpg

【熱田神宮】
日本三大神宮。
古代より天皇家に受け継がれる三種の神器の1つ、「草薙の剣」を奉納していることはあまりにも有名。
https://i.imgur.com/2j6kMcH.jpg

・名古屋市の景観
https://i.imgur.com/bRBNSjX.jpg
・名古屋駅
https://i.imgur.com/JEA2vfs.jpg
・名古屋市の地下鉄路線図
https://i.imgur.com/IHGQbcy.jpg
・2030年1人当たりGRP予測
https://i.imgur.com/ThuREax.jpg


名古屋の過小評価はハッキリ言って異常だ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:34.37ID:fFxAN/l10
デートとかいる?
いきなりセックスでええやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:40.07ID:DPrJPyoj0
>>147

スタッフも大変やな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:54.16ID:69YBUofyd
コーナーによっては臭いのどうにかしてほしい
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:24:15.51ID:rKBMDcWY0
>>146
魚はセックスしないんやが?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:24:21.31ID:d/UvsUOT0
彼女と動物園行ったら偶然サルが交尾してるところ見てもたから気まずくなったわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:24:37.37ID:WbrsEG7Id
>>157
いきセは盛り上がらんよ
2022/10/19(水) 14:24:40.62ID:ayGWpWMd0
ベルーガかわヨ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:05.39ID:Zkdy3AEn0
>>156
シャバーニはもう死んだぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:47.83ID:5DotbFBJd
昔松島水族館で世界最高齢のラッコっていたけど奥の方で横たわってただけだったな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:27:00.68ID:TKWTEJFWp
映画2時間1000円
水族館30分3000円
どちらが優れてるかは分かるよね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:27:25.83ID:/zr0I9J3a
魚なんて見てもマジでつまらん
謎の工芸展にでも行ったほうが楽しい
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:27:31.56ID:Z884racxd
>>147
松田ァ!
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:27:38.70ID:zjoaSXx40
一人で行きたいわ
ゆっくり観たいねん
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:27:44.16ID:7t9w45kda
魚の射精見られる水族館ってあんまないんだよな
2022/10/19(水) 14:29:30.73ID:g2JEXjWD0
カラオケがコスパ最強なんだよなあ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:29:33.99ID:vRfjK8kzM
海遊館はAEON?みたいなのと併合してて色々楽しめた
京都水族館はいきにくいオオサンショウウオしかいなかった
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:29:44.47ID:Z884racxd
池袋はどうなん?
見終わった後のプランないとヤバそうやが
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:29:48.56ID:GTBGI2P4a
魚みても面白くない
魚以外はあまり動かないし
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:30:12.11ID:qmYtZtyYp
魚に興味ない
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:30:17.79ID:d6/tk74/0
花鳥園とかのほうが落ち着けるんじゃないのかい
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:30:33.20ID:291OzO3o0
>>147
ええな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:30:41.49ID:lEThNeMI0
厨房の頃以来行ってねえわ水族館
あれ大人でも面白いん?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:30:59.30ID:GfYBGTDK0
ガヤガヤしてなきゃ大好き
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:31:14.19ID:MxLV1TvHd
女はひとつも興味ないんでしょ
誘えんわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:31:30.90ID:gjk3IWZt0
>>166
映画1000円ってレイトショーか?
それともシニア料金?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:31:58.15ID:qlflJSkVp
ライトアップされたクラゲとイルカショーとペンギンは女ウケ良さそうやん?
2022/10/19(水) 14:32:16.31ID:yowlrPDv0
なんかいい感じな雰囲気ってだけで面白くはないからな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:25.87ID:7t9w45kda
植物園ってまぢつまんないよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:40.37ID:ra7GIY6J0
水族館より植物園の方が楽しそうだった😭
水族館の方がワイは好きなんやがな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:08.17ID:DIo9u+JOp
むしろ流行ってるだろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:19.70ID:MxLV1TvHd
お前ら男からも不評やん
これ無理やろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:59.62ID:Sk2M/Jix0
>>1
デートの鉄板はプラネタリウムなんだよなぁ
2022/10/19(水) 14:34:16.60ID:OeBtc6/XH
ワイ自体は全然興味ないし
相手が興味あれば有りかもなあ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:34:41.41ID:n5N2hKeb0
魚がかわいそう❗
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:34:49.18ID:MX21V1oc0
>>183
言うて観光地は大抵そうやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:35:34.69ID:GnCGBD9PM
水族館とか美術館でデートするのって展示を見るペースが同じじゃないとキツイわ
逆に言えばペース同じなら相性いい可能性ある
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:35:47.04ID:uNJbY28i0
高い
4000やん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:35:51.19ID:71cqtREB0
東京にゴミしかない
都内にトップクラスの施設できれば流行る
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:36:33.26ID:ra7GIY6J0
岩合光昭の猫歩き展は行ける距離の範囲で行っとるぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:36:39.73ID:GUkEIYmH0
十年ぶりくらいに天王寺動物園行ったらゾウおらんくなってて悲しくなったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:37:01.05ID:DIo9u+JOp
葛西はなんで
水族「園」
なんやろ?
2022/10/19(水) 14:37:11.30ID:Thvp7ICb6
しながわ水族館から平和島競艇行ったらドン引きされて別れたわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:37:36.84ID:3PoAotwUp
>>196
それ【悲報】ア○○○ゾウが死ぬ定期 の象くんやない?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:38:03.14ID:TW1UiW9lr
シャチとかラッコとか全然見れないからなぁ
それよりカジキが見たいんだけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:38:41.56ID:uNJbY28i0
動物園も高いしな
2022/10/19(水) 14:39:02.88ID:EmEnatFxM
水族館の男が無理やり付か合わされて来てます感すごいわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:04.04ID:NNuvs+EP0
入場の仕方がわからん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:11.63ID:SQGRqGDAM
ショーがある時間帯に合わせないと10分で飽きる
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:12.55ID:5cgBNiBA0
>>176
そう思って行った掛川花鳥園は楽しいふれあいパークだった
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:13.77ID:EnMkdQLR0
魚見て何が楽しいんだよwww
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:15.20ID:gjk3IWZt0
>>197
公園もあるからか?
観覧車とかよく乗ったわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:28.65ID:8WKEzj51d
みんなしょぼい水族館行ってるんじゃないの?
行ったことないやつほど新鮮で楽しめると思うけど水族館
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:39:45.91ID:dp6r2feea
ワイ名古屋民、名古屋港水族館を遠足で行ったせいで全国の水族館のしょぼさにガッカリする
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:40:17.13ID:GUkEIYmH0
>>199
アジアゾウやから違うな
そっちは多摩動物公園の方やったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:40:26.00ID:3PoAotwUp
>>202
逆やぞ
女が魚に興味あると思うか?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:40:47.35ID:3BRgmJTCa
>>181
障害者料金やろ言わせるなよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:41:31.69ID:YUtjmkpS0
魚が泳いでるのひたすら見てるとか暇じゃないんか
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:41:51.11ID:ra7GIY6J0
上野動物園が入場料600円?とかでビックリした
パンダ見たけど安すぎんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:42:03.98ID:kifkV4gL0
ボッチ客をみすみす逃しとるやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:42:54.08ID:OVdvjS9P0
無駄に人が多い
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:43:21.97ID:GUkEIYmH0
>>209
別館入ると流石の古さがね…
広いし楽しいけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:44:13.86ID:hexfubvTM
ワイが大学時代に付き合ってた彼女は鮫が好きで水族館に連れて行ったら「鮫ー鮫ー」って言いながらずっと水槽にへばりついてたな
2022/10/19(水) 14:44:25.94ID:9DSZ9Lf90
>>147
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:44:30.99ID:3PoAotwUp
釣り好きのおじちゃんとかが水族館にたむろしててもおかしくないのに居ないのはなぜなのか
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:44:32.25ID:NNuvs+EP0
流行ってるから入場制限してるんじゃないの
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:44:40.82ID:hkWnMVbld
ディズニーと同じで女いないとクソツマラン場所
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:45:41.16ID:7t9w45kda
水族館に一人でいるチー牛の正体は?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:46:12.41ID:YUtjmkpS0
>>147
松田と結婚したいネキすこ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:16.83ID:ASywEWCTM
パンダブーム、コアラブーム、いっ時だったけどけもフレブームとかあるけど魚ってそういうのないやん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:35.78ID:MX21V1oc0
>>223
すまんそれワイや
2022/10/19(水) 14:47:38.04ID:ayGWpWMd0
>>173
ゴミ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:41.60ID:uNJbY28i0
観光地のミニ動物園たまに行くわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:56.82ID:ra7GIY6J0
>>225
実際今は釣りブームやぞ
キャンプブームと同時期にひっそり釣りブームが来てた
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:57.97ID:NdfIJQCJd
めっちゃ流行っとるやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:48:04.75ID:7t9w45kda
>6225
ウパールパーが若干ブームやったやろ
あいついる水族館とか知らんけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:48:28.34ID:gXXMSy+u0
海遊館同じ水槽こすりすぎや
またこれかよってなる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:48:35.47ID:U7SpjSUR0
半額やぞ
動物園と違って無料にならなくて悔しい
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:48:47.86ID:hO2Nx57wa
葛西のマグロならボーっと見てられる
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:49:19.60ID:ASywEWCTM
>>229
水族館とはベクトル違うくないか
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:49:34.95ID:7t9w45kda
手打ち安価だからミスったわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:50:25.22ID:+GinHOFNd
ワイ「港水族館シャチいるんだって!すごくない?」

女「すごいね」

ワイ「わーシャチだ!シャチ!頭いいね!!」

女「すごいね」

ワイ「すごかった!でっかかった!!」

女「すごいね」


ずっとこんな感じだったわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:50:40.31ID:XytrCp5vd
サンシャイン水族館以外でおすすめなとこある?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:51:54.98ID:VWkRzwA70
言うほど面白くないに尽きる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:14.89ID:wARtp3IrM
ラッコってワシントン条約で輸出入禁止になったから今国内におるやつ死んだら日本から全滅するんやってな
須磨のやつが死んであと3匹ぐらいやっけか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:15.56ID:6ZdVd7kzH
水族館大好きだけどあそこカップルしかいないやんか
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:16.50ID:WMiu9k970
コロナ前に行った大阪の海遊館はとてつもなく人が多くて1列で歩くだけだった
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:56.48ID:MEMMfhMe0
ぶっちゃけ一人で行ってじっくり見たい
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:54:57.10ID:wfUVtTvId
水揚げして刺し盛りにするサービスありゃいいのに
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:55:10.83ID:JGkcUhyWd
鳥羽水族館と美ら海水族館しか行ったことないわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:55:44.16ID:wZ18MJ2v0
臭いじゃん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:55:44.68ID:6UB5Ce2f0
休日に行ったらうるさいぞ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:56:11.70ID:ASywEWCTM
そういや一時期いろんなアニメでやたらチンアナゴがプッシュされてたけどブームだったのか?
2022/10/19(水) 14:56:21.70ID:A9JzL/Bk0
>>240
なんか抜け道ないんか
パンダとか普通に持ち込んどるやん
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:56:31.87ID:0ufI0bCKp
美味しそう、とかクソ寒い発言してドヤ顔してるウンコバエが多いんだよな

野生の肉食動物じゃないんだから調理されてない生きてる魚とか牛とか見て美味そうとかあんま思わんだろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:56:32.17ID:7t9w45kda
動物園も水族館も臭いんだよなぁ
動物園とか臭いエリアマジで臭すぎやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:56:49.13ID:+yWGCjfgM
デートに最適は嘘やろ
ダイオウグソクムシ3時間見てただけでキレられたぞ😡
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:57:48.04ID:yyBavYRHd
名古屋港水族館でようやく一日潰せるかもレベルやん
大体の水族館はあっという間に見終わる
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:58:10.07ID:6eVPf/UBd
あー魚いるーって言ってれば会話続くんだからデートにはええやろ
動物園と違って臭くないし
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:58:10.52ID:OQOArVbpa
カップルがいるからやろ
2022/10/19(水) 14:59:23.24ID:0sJW1TQE0
>>240
今はワシントン条約でいろんな動物がそうなっとるやんな
カバとかゴリラとかもそうやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:59:34.18ID:TW1UiW9lr
>>249
ロシア侵攻
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:59:46.08ID:/XzDQPQk0
>>254
エアプ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 14:59:48.65ID:rEzfJcfqp
ペンギンコーナーの生臭さホンマに嫌い
2022/10/19(水) 14:59:53.75ID:0sJW1TQE0
>>249
パンダは普通に持ち込まれてないぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:00:18.50ID:7t9w45kda
イワシとかの水槽で下の方に死んでる死体のイワシ見ると少し悲しい気持ちになるよな
2022/10/19(水) 15:00:45.02ID:OeBtc6/XH
>>249
You Tubeの動画見せてたらエエやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:02:41.08ID:WJCXzlwx0
>>147
すき
2022/10/19(水) 15:04:33.44ID:/93ZdPO6a
ワイが撮ったペンギンのお尻見てよ
https://i.imgur.com/MGzIBly.jpg
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:04:36.96ID:v/9heRNB0
クラゲ見てたらめっちゃ落ち着くんやがワイ病んでる?
2022/10/19(水) 15:04:43.81ID:hGdUEwuqa
>>47
釣り堀居酒屋ってのがあるみたいや
2022/10/19(水) 15:05:27.87ID:hGdUEwuqa
>>61
あそこは那覇からも遠い🥲
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:05:43.72ID:TW1UiW9lr
>>265
ただのナルシストだよ
自分に酔ってるんだよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:05:57.27ID:qcN8jp/LM
触れるのがなまこぐらいです
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:06:43.97ID:huCZoffd0
>>147
ユーモアあるなぁ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:06:51.82ID:tAZWqr5ca
裁判傍聴は?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:07:40.45ID:rlXiBH9C0
男側暇すぎてセックスのことしか考えてなかったわ
2022/10/19(水) 15:08:17.58ID:P1dv6GHT0
言うほど流行ってないか?うってつけやろ
2022/10/19(水) 15:08:23.34ID:hGdUEwuqa
>>272
魚もお前も本能のままに生きてるんや😌
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:08:29.46ID:9ENRRo8Q0
ラッコさん見に行きたい🦦
鳥羽水族館と福岡にしかいないらしい
2022/10/19(水) 15:08:58.21ID:hGdUEwuqa
>>275
そうなんか。なら海の中道いってこようかね
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:13.46ID:9ENRRo8Q0
>>276
日本に3頭しかいなくて福岡1,三重2らしい🦦
見られるうちにぜひ行くべき
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:25.52ID:BubMNvmf0
>>265
別に普通
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:26.17ID:cbWD8G+SM
女って水族館行きたい言う割にあんま楽しまないよな
ペンギンとショーぐらいしかちゃんと見ないやんけ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:33.32ID:7t9w45kda
>>264
暗算体型
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:55.18ID:FeJlBG2C0
子供連れて行くと本当に一日はしゃいでてコスパいい
館内だから放置しても危険もないし雨でもOK
延々とおれる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:11:03.79ID:otVNsm9xa
こないだアクアとと岐阜行ったけど淡水魚ばっかであんまおもんなかったわ
ピラルクとかどう森で見たことある魚見つけた時はちょっとテンション上がったけど
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:11:41.06ID:9ENRRo8Q0
>>282
確かレストランで変な魚食べられるんだよねあそこ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:11:47.82ID:rQCr68kra
>>279
あの暗い雰囲気がロマンチックでいいんやろ知らんけど
2022/10/19(水) 15:11:57.84ID:hGdUEwuqa
>>282
淡水魚なら千歳のとこがええで!🖐
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:12:23.80ID:WnKKC/L6p
ガキはうるせえし人も多いし行きたくない
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:12:39.90ID:dWbj9A5C0
意外と高いよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:13:12.84ID:3TaV/fxU0
秋田男鹿の水族館良かったわ
2022/10/19(水) 15:13:16.93ID:hGdUEwuqa
>>277
小さい頃鳥羽は行ってるからこれでコンプリートやね💪
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:13:54.32ID:yDxDVYDE0
土日行くと混んでるのがね
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:14:18.50ID:AOdiq+oVd
水族館が好きな奴はホモが多い
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:14:24.00ID:N1607H3vM
維持費めちゃくちゃかかってそうやけど収支どうなってるのか気になるわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:15:58.80ID:9ENRRo8Q0
>>289
ラッコマスターや🦦
羨ましい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:16:06.43ID:FeJlBG2C0
水族館のあかんとこは説明書きが専門性高すぎるとこやな
そういうの求めてる人も中にはおるんかもしれんが客はほぼそうやないやろ研究者じゃあるまいし
子供やワイジでもわかるように簡単な字とイラストも添えて、もっとなんGに書かれてるレベルの説明と雑学にしてほしい
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:16:25.53ID:v63aR0/Ka
こないだ名古屋港でみた光るクラゲさんや
あそこでかいだけであんま面白くないな
https://i.imgur.com/8fpH7eQ.jpg
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:16:43.63ID:QtSeZPel0
子供の頃に何度も行く水族館が名古屋港水族館だったから名古屋港水族館が日本でも上の方と聞いて悲しくなった
子供心的には隣りにあったイタリア村の方が楽しかった思い出
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:17:01.16ID:/OFj2WLl0
子供の頃は水族館と動物園嫌いだったな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 15:17:04.69ID:XUSyX4jOM
一人で行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況